東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住緑町
  7. 千住大橋駅
  8. 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
入居予定さん [更新日時] 2015-05-13 22:50:55

オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340550/

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線「千住大橋」駅徒歩4分
   東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅徒歩17分
   JR常磐線つくばエクスプレス東武伊勢崎線「北千住」駅徒歩19分
   JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩17分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅徒歩18分
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/senju/index.html
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)(予定)



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ千住大橋エアーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-02 19:28:32

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋エアーズ口コミ掲示板・評判

  1. 301 入居済みさん

    そういえばシー○フィルムの断熱効果に根拠なし、ということで消費者庁からメーカーに指導入ってましたね。
    私は依頼しませんでしたが、ここのインテリアオプションでこの製品のパンフが入ってた気がします。

  2. 302 入居済みさん

    引越しのどさくさに、ごみ捨て場に粗大ゴミを置いてかれる方がいるみたいです。
    監視カメラとかないのですかね?

  3. 303 入居済みさん

    大規模マンションだと匿名性が高くなるし、ルールを守れない、守らない、わからない人がやや見られるのが残念です。

  4. 304 入居済みさん

    以前、このスレでもあんまりきっちりとルールで縛りたくないという方がいましたが、
    そういう方は責任もってこの粗大ごみ問題とか対処して欲しいですねぇ
    マナーに任せた結果なんですから

  5. 305 入居済みさん

    >>298
    HPを見ると、にんにく注射とか脱毛とか美容皮膚科とか男性外来とかに目が行ってしまいます。
    小児科としては私は魅力を感じません。

    私が風邪でもひいたら偵察がてら行ってみようと思います。

  6. 306 入居済みさん

    目の前のフットサル場…夜騒がしいのは勘弁してほしいですよね。
    0時まで営業とか…あり得ないし。

    皆さんは、どんな風に感じていますか?

  7. 307 住民さんA

    >>306
    後からマンションができて、うるさいから営業時間短くしろ、は通じないのでは。後からフットサル場ができてうるさい、と言うのなら分かりますけど。

  8. 308 入居済みさん

    私はフットサルは特に気になりませんけど。
    どこを寝室にしているかによってですかね?
    明るいし、人がいるから防犯にいいんじゃないなんて前向きに思っています。

    ※22:00以降はサイレントタイムを設けております。
    ホイッスル、大きな声で騒いだりを控えていただいております。音楽も消させていただいておりますので、ご了承ください。
    となっていますので、苦情を入れてもいいとは思いますけど。

  9. 309 入居済みさん

    小児科のかかりつけはどこにしようか本当に迷う。
    結局近いのが一番だから、私はポンデのとこでいいかと思ってる。
    美容とかあるのは皮膚科の方なんだけど、それもやってるってだけで良い先生だったし。

    今気になるのはゴミ出しルールと、廊下。
    ベビーカーとか傘立てとか廊下に出してる家があるけど、
    規約上はダメじゃなかったっけ?
    共有部分じゃなくて室外機とか置く場所だとオッケーなのかな…
    粗大ゴミを普通に出すのは本当にやめてほしい。
    ルール守らない人がいるだけで、24時間ゴミ出しが不可になる可能性だってあるのに…やはり、早い段階でもう一度規約の説明をすべきかと思う。

  10. 310 入居済みさん

    規約の説明なんて無意味かと。
    そういう人は説明を聞かないし、ちょっとくらいいいじゃんってタイプでしょうから。
    ゴミにしても、そのうち処分してくれるでしょって感じかと。

    まだ大丈夫ですが、今後、生活音、タバコ、ペット、共用施設、備品、本、自転車の扱い等が問題になりそう。
    今ある問題を理事会、管理会社がどう対応することか。
    場合によっては、管理費を値上げして対応なんてこともあるかもしれませね。

  11. 311 入居前さん [男性]

    >>310
    粗大ゴミなんて完全に確信犯だよね。最終的には管理費から負担することになると思うし、防犯カメラで出した人を特定してもいいのでは?

  12. 312 入居済みさん

    引越しの際の段ボールについて

    幹事会社のアートで引越しを依頼された方は回収に来てくれるみたいですよ。
    それ以外の引越し会社を利用して出た段ボールの処理ですが、
    清掃員さんに確認したところゴミ捨て場に捨ててもOKとのことでした。

    もちろん、きちんと潰して出しますよ。

  13. 313 引越前さん

    ところで、このマンションは住宅エコポイント対象物件なんでしょうか?

  14. 314 入居済みさん

    >>313
    住宅エコポイントとか省エネ住宅ポイントとか調べればすぐ対象外だとわかりますよ。

  15. 315 入居済みさん

    マンション前のライフに渡る横断歩道、車がスピード落とさず通る。
    危ない。気をつけましょう。

  16. 316 入居済みさん [女性 30代]

    粗大ごみもですけど、わたしが目に余っているのはライフのカートです。
    何度もマンションのカート置き場に有るのを見かけています。
    勘違いされているかたもいるのかもしれませんが、それならそれでちゃんと再周知を徹底しないとまずいですよね。

    管理人さんに周知してくださいと話しましたが、まだなにもはっていませんね。対応遅いのかしら…。

  17. 317 入居済みさん

    ライフのカートを持ってこないでという張り紙は昨日見ました。
    ゴミ置き場の入り口右側に貼ってありましたね。

  18. 318 入居済みさん

    自分もライフのカート置き場だと思って、店員さんに聞いたら持ち出しはできませんと言われて初めて知りました。
    あのカート置き場って何なんですか?
    どこかに説明ありましたっけ…。

  19. 319 入居済みさん [女性 30代]

    316です。

    >317さん。
    貼り紙、ありましたね。確認しました。ありがとうございます。

    >318さん。
    モデルハウスにもありましたが、オーベル独自のカートが2つくらいおいてあるようですよ。車から家まで重い荷物を持っていくのに使えるようにということらしいですね。

  20. 320 マンション住民さん

    >>318
    お店のカートをお店の敷地外に持ち出すなんて普通に考えて非常識
    オーベルのカートの事はモデルルームでデベの営業からも説明あったしもらってる何かの資料でも見ました
    何なんですかって…驚愕
    310さんの規約の説明が無意味って事に説得力が増す意見ですね

  21. 321 入居済みさん

    >自分もライフのカート置き場だと思って、店員さんに聞いたら持ち出しはできませんと言われて初めて知りました。
    いくらライフの目の前にマンションが建ってるからといって、
    まったくライフとは関係の無いマンション内にライフのカート置き場があると思っていたんですか……?
    私もこの意見に衝撃を受けましたし、このような勘違い(または故意)をする方が少なくないということですよね。
    まだ早計かもしれませんが、ここの住民層の平均モラルは残念ながら低い方なのかしら…

    というか、厳密に法律を適用したら、カートを施設外に持ち出したら窃盗罪ですよね。

  22. 322 入居済みさん

    アルコーブに物を置く問題も、エレベーター内に注意書きが張ってありますが、見ていないか、理解できないのか。
    傘を置いてはダメ、ベビーカーを置いてはダメと直接言わないと効果が薄いのでしょうね。
    雨の日の傘くらいは置きたいけど、うちは玄関内に置いています。

    粗大ゴミはどうなるのか。
    これ粗大ゴミだろ!っていうのも以外と普通ごみとして処分できるんだなって、ここに入居してわかりました。

  23. 323 入居済みさん

    >319さん

    ご丁寧にお教えいただきありがとうございました。

  24. 324 入居済みさん

    発見次第管理人さんに言って戸別に貼り紙してもらうくらいしないとダメなんでしょうね
    ルール守らない人はエレベーターやメールボックスの掲示板の貼り紙なんて見ないで知らないきいてないで済ますのでしょうから
    アルコープに物置いちゃいけないって事は購入時に分かってた事だし、ゴミのルールはその地域に住むなら人として守らなきゃいけない事
    モラルが低いというか…自分で調べれば分かる事をこんな匿名掲示板で聞いちゃうあたりどうなのって思う

  25. 325 入居済みさん

    この掲示板も280世帯のうち100世帯見てればいいほうではないかと思います。ここでの意見交換もかなりの少数で行われているような気がします。1階の方は特に目につくのでアートの養生が取り外されるころにはしっかりしてもらわないといけませんね。

  26. 326 入居済みさん

    マンコミ見ている人達はまだ意識が高い方なのでは?
    規約なんて読まず知らずで、賃貸や都営団地感覚で住んでいる人達がいるのかなと不安になります。

  27. 327 入居済みさん

    まさに今、ここでの話題と一致していますね。
    http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150222/ecn150222083000...

  28. 328 入居済みさん

    >>327
    一致してます?
    ここって外国人多いのですか?
    榊さんって偏った考え方しますから、どこまで事実かわからない。

    ここも根拠があるなら仕方ないですが、根拠なく資産価値下げるような発言はしないで欲しいです。

  29. 329 327

    >>328
    このマンションでは事実かどうかわからない「外国人が多い」ということが論点ではなく、
    「性善説で作られた規則」では上手く対応できない、という部分が一致しているという意見ですね。
    その意見自体は、説得力のあるものとして受け取りました。

    粗大ごみ、ライフのカート、アルコーブで物を置く問題で、
    少し上のレスでその意見がこのマンションでも裏付けされてますよね。

  30. 330 328

    >>329
    それならば納得です。
    記事を見たら、外国人は日本人とモラルに差異がある、ゲストルーム、パーティールーム等共用施設の使用に問題があると言うところに目が行ってしまったものですから。

    私の知る限り、粗大ゴミは5つ出ていて、2つは持ち帰り、1つは部屋番名前が書かれ仮置きして注意、そして現在2つ残っている。
    ライフのカートは二度見かけた。
    アルコーブに物を置いてあるのは、入口から私のうちまでの間では見られない。

    このスレは外部からも見れますから、スレだけ見ると酷い状況に見られそうで。
    アクアヴィスタのスレでも、ちょっと話題にでてますし。

    せっかくですから、オーベル自慢。
    ドレインレールは全て設置あり。
    ドアストッパーも全扉に標準装備。
    宅配ボックス使いやすい。
    フラット構造で快適。
    エレベーターは広くはないけど狭くもない。
    眺望は、、、今のところまあまあ。
    長々と失礼しました。

  31. 331 住民さんA

    隣のマンション見て優越感ですか?

  32. 332 入居済みさん

    >>327さん
    ゲストルームをそんな風に悪用するんですね。。。
    思いもよらなかったので衝撃でした。
    ちょっと前に予約サイトみたらほとんど埋まってたけど、まさか、ね。

  33. 333 328

    >>331
    優越感といいますか、さんざん迷った物件なので、こちらで良かったと自分への言い聞かせといいますか、自己満足といいますか。
    悪い話題ばかりなので、外部へのちょっといいところもあるよアピールですかね。

    >>332
    湾岸エリアのタワマンで又貸しが問題になっているというのは聞いたことがあります。
    ここで又貸しのメリットは低いかと思いますが、まさか?

  34. 334 入居前さん

    330さんへ

    良い点の情報もありがとうございます!
    もちろん改善すべき点もしっかり確認していくべきことですが、最近のコメントはこれから入居予定の身としては暗くなる話題が多かったので、少し明るくなり入居が楽しみになりました。

    良い点・改善すべき点を両方共有できる場だといいですね。

  35. 335 引越前さん

    >>330

    ドレンレールあったんですね。チェックしてなかったから安心しました。

  36. 336 入居済みさん

    すみません。教えて頂きたいのですが、
    パーティルームや来客用駐車場を使用したいときに
    どちらのサイトに登録すればよろしいのでしょうか?

    引越しの荷物が片付け終わらず、書類が見当たらないため
    どなたか宜しくお願いします。

  37. 337 入居済みさん

    質問です。

    これからエアコンを付ける予定なのですが、私の部屋はリビング側も洋室側もエアコンのコンセントとエアコンのホースのアナが上下真っ直ぐの位置にあるのですが、そうなると、エアコンを取り付けた時に、ホース剥き出しでなくカバーを装着する際に、一度、真横に出してから下に下ろす感じになると思いますが皆様どうでしょうか?

    エアコン取付に関して何か、思ったところあれば情報御願いします。

  38. 338 入居済みさん

    >>337さん
    内覧会の時、リビングは横長なのにエアコンの設置位置がベランダ側になるので効率悪いなと思いました。
    コンセントの位置変えられないのかと聞いたら難しいですと言われ…
    配置、微妙ですよね?
    うちもまだエアコン取り付けてないんですけどね。

  39. 339 入居済みさん

    >>336
    それこそ管理人にきいたら?
    どっちにしろ窓口で直接精算だし

    登録は内覧会の時済ませてるはず
    記入したメールアドレスにURLが送信される

  40. 340 入居前

    >>337さん

    配管の太さによって若干の違いはあると思いますが、私の家では横に出して下に下ろすように付けました。
    ある程度の大きさのエアコンでセンサー付の物を付ければ、取付位置がどこでも効率はあまり変わらないと思いますよ。

  41. 341 入居済みさん

    ネットで色々見ましたが、基本的には数十センチ横に出して下に下ろすパターンみたいですね。なので、問題なさそうです。ホース剥き出しにしないでカバー付けるだけで10000円くらいかかるようで、横に出すことで更にプラス料金みたいなことになるのかとちょっと思ったので・・・。ご意見等ありがとうございました。


    ちなみに共用施設はネット申し込みですが、当日などは管理人さんに直接でもOKです。ネットに反映します。ちなみに料金は管理費と併せて引き落としです。そこはなかなか便利だと思いました。あまり、無謀に使いすぎると管理費がやたらと多い月が発生したりしますので注意ですね。

    共用施設は前日までに管理人のところにいって所定の手続きをしないとキャンセルとなるみたいです。

    あと、ぜんぜん関係ないで、些細なことですが、カラリ床があまりカラリ!!じゃないと思うのは私だけでしょうか?

  42. 342 入居済みさん

    一階はアルコーブにベビーカーや傘立てを置いている方が目に付きますね。
    中には車のタイヤらしきものを堂々と置いている強者もいましたが、引越中の一時的なものだと思いたいです。

    でも、このような方の共通点として玄関に表札をつけてないあたり確信犯なんでしょうかね?

  43. 343 匿名さん

    >>341
    参考になるレスありがとうございます。
    ちなみに、カラリ床は乾きやすいというだけで、すぐ乾くというわけではないようです。
    http://www.toto.co.jp/aftersupport/solution_b/01.htm

    >>341
    タイヤはダメでしょ!
    共用部に私物を置いてはダメって案内を掲示板やエレベーター内ではなく、直接ベビーカーや傘立てに張ってもらいたいものです。
    ところで、表札はうちもつけていないですが、表札出す方が少数派かと思っていました。

  44. 344 入居前さん

    我が家は3月中旬の入居予定ですが、現在、どの位入居されてるのでしょうか?

  45. 345 入居済みさん

    上の部屋より隣の部屋からの音がすごく響く。
    壁が薄いの?
    隣からの騒音なんて盲点でした。

  46. 346 入居済みさん

    >>344
    そのような情報は全くわかりません。
    参考になるかわかりませんが、サイクルポートは6~7割程度使用されているかと感じます。
    毎日のように引っ越し屋は来ています。

  47. 347 入居済みさん

    >>345
    うちは隣からは全く聞こえません。
    すごく響くってどんな音ですか?

    上?斜め上?からは気にならない程度に足音が響いてきます。

  48. 348 引越前さん [女性 40代]

    来週引っ越しますが、既に引っ越された方でNTTの電話回線の移設をした方がいらっしゃったら工事代がいくらかかったか教えていただけませんか?
    とりあえず一回線移設を依頼したら新しい建物のため11,000円と言われました。一回線は割当があって2,000円で済むと思っていたためビックリです。

  49. 349 入居済みさん [男性 60代]

    浴室の湯水カランが自在に首振り出来ず湯が真下に出ますが、シャワーホースに近く不便ですね

  50. 350 マンション住民さん

    >>348

    私も他区からの引っ越しの為、それくらいの費用がかかりました。
    区内からの引っ越しだと、そこまでかからないのかなと。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸