東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. 東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1

広告を掲載

MOTO [更新日時] 2005-10-10 23:51:00

 昨日インテリ**ミナーに行ってきました。入居まであと23ヶ月……まだまだ先のように思われますが、入居者の方々だけで、どんなお店が入るのかとか、是が非でも13号線の「東池袋」駅を開通させようだとか、そんな幅広い話題を方っていこうではありませんか。
 あらされる方を避けるために、ハンドルはみだりに変えずコテハンでいきましょう。
 質問とかあれば、答えやすいですしね。
 それではよろしくお願いいたします。



こちらは過去スレです。
エアライズタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-26 01:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアライズタワー口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

  2. 42 匿名さん

  3. 43 匿名さん

  4. 44 匿名さん

    >37
     地震保険については、以前のエアライズのスレッドで話題になっていました。ホンモノの
    mansionistさんのコメントもあったと思います。

     購入者限定、って難しいですね。

  5. 45 マルコ

    しばらく見ていますが、ひとつ感想を。
    悪意のある書き込みをするぐらいなら、もっと他にやることあるでしょう。
    1回しかない人生なんだから前向きで豊かになることを考え、実行してみてはいかが?
    まあ購入者でもないのに、購入者限定ページを見てしまう輩にそんなこと言っても無駄か、、、

    あ、煽ってしまった。
    今後しばらく必死で荒らしてくるでしょうね(これ読んで臍を噛んでいる姿が目に浮かびます)。
    色々な名前使ったりして今でも必死だけど。
    普通に購入者として読んでいる人、ごめんなさい。

  6. 46 匿名さん

  7. 47 匿名さん

    えーと、煽りとは具体的にどのレス?
    どれも客観的事実に基づく真実だが。

    ちなみに漏れはそういう事実を知った上で購入したから。

  8. 48 匿名さん

    e−mansionの掲示板って、もっと開かれた掲示板じゃなかったの?
    その掲示板に「購入者限定」と謳ってスレをたて、煽りや嵐に過剰反応し、冷静で客観的
    意見までも排除するこのスレッドの読者にこそ問題ありだと思う。
    このスレの「購入者限定」とはそこまで強制力のあることなのか?
    私は購入者ではないが、e−mansionでは気になる物件のスレを見て回りながら、
    その物件の良し悪しを判断したいと考えている。
    しかし、ここのスレは異様だよ。
    ネガティヴな意見だってあるに決まってるじゃない。
    そんなに自分の買った物件を互いに誉めあいたいなら、他でやればいいじゃん。
    このサイトの管理者にも問いかけたい。
    もし、本当に購入者だけの閉ざされた掲示板を作るなら、このサイトを利用すべきでは
    なく、事前登録者のみが閲覧・書き込み可のサイトに作るべきだと俺は思う。

  9. 49 匿名さん

  10. 50 匿名さん

  11. 51 マルコ

    「ネガティブな意見」や「客観的事実」と「悪意のある意見」は明らかに違うと思います。
    また「怖すぎる」とか「狭すぎる」は客観的事実とは言えず、主観です。
    そういった主観的な意見に「嘘/本当」を言っても意味ないと思います。

    48さんの意見のいくつかはもっともかと思います。
    ただ、限定じゃないんでしょと言っている人が「他でやればいいじゃん」と言うのはちょっと筋が通ってない。
    また「冷静で客観的な意見」を排除しているとは思えないです。

    私の意見は「悪意のある」書き込みは削除されてしかるべきかは別として、読んでて気持ち良くないのでやめて欲しいです。

    「外廊下」や「間仕切りがボード」、「耐震構造に関して」、「サッシが2重ではない」、「治安(浮浪者)」
    といった問題は皆さん分かった上で購入はしているでしょう。
    もちろんいくつかの問題はこの先も議論の余地は十分あると思います。

    建設的な議論や意見交換のスレになって欲しいです。
    (48さんの言うとおり、事前登録者のみの掲示板でやるべきかもしれませんが、コストや手間を考えると無理ですね)

  12. 52 匿名さん

  13. 53 AFO

    >49
    大人げないけどマジレス
    ●外廊下
    ⇒個人的には絨毯の廊下が好きだが、
    その管理のためにフルタイムで何人雇わなければいけないかってことと、
    採光がない為の電灯代を考えると、
    外廊下の方が、将来の維持管理費上昇リスクが少なくて安心。
    これは欠点というより、どこに金を使うか購入時の選択の問題では?

    あと、エアライズのように三角形構造(北西側は部屋は作らないけど柱も床もあります)の
    内側に廊下を作るんだったら、外から丸見えじゃないし風も防げるし、
    一般に言う「外廊下」のイメージとは違うと思うんだけど。

  14. 54 AFO

    続き
    ●治安悪い東池袋(犯罪王国)
    ⇒そりゃ副都心に近いから田舎に比べて犯罪多いけど、
    副都心(池袋、新宿、渋谷)の中で池袋が特に悪いわけじゃないよ。
    しかも東池袋が犯罪王国って・・・?

    ●隣家との間仕切りがボード(怖すぎる、蹴りまくったらで隣にいける)
    ⇒コンクリのほうが確かに硬いけど、防音性能はコンクリよりいいです。
    壁を蹴りまくる人が隣にいるリスク(てゆうか蹴りまくっても行けないだろ)を飲んで、
    静けさをとりました。
    因みに天井と床はちゃんとコンクリで二重になってるから、床を蹴りまくっても大丈夫です。


  15. 55 AFO

    続き
    ●近辺のタワマンに比べて耐震構造がサル
    近辺のタワマンとはあまり差を感じないけど。百年コンクリより3倍以上強度のあるコンクリ使ってるし。
    たしかに港南付近のタワマンとは大きな差があるけど、地域性でしょ?
    個人的には地盤が強い地域に住むほうが安心です。

    ●せまい間取りばかり(一番高い部屋でもリビングが20畳もない)狭すぎる
    確かに、リビングで20畳必要になるような
    お金持ちor人数多め家族 には向かないマンションです。
    個人的には、まったくライフスタイルの違う人同士だと争いが生まれやすいので
    エアライズのように都心思考・小家族に絞ったマンションで満足ですが。 

  16. 56 AFO

    続き
    ●サッシのガラスが2重ではない(つまり騒音聞き放題)
    騒音の酷い階・方角にお住まいの方は、ガラスを交換するでしょう。
    一応ペアガラスが標準装備ですので、その効果次第ですね。
    確かにサッシ自体が2重だと安心ですね(そのようなマンションは少ないですが)。

    ●ベランダから見える浮浪者の宴会
    今時点だとなんともいえませんが、
    再開発後も彼らにとって居心地のよい場所になっているかな?

  17. 57 AFO

    続き
    ●外国のキッチン採用(日本製の最新と比べると10年も前のセンス)
    ⇒同時期に販売されているブリ●ア東京では、最上階のトップクラス住戸だけが
    エアライズ全戸標準装備と同メーカーのキッチンです。結構良いと思うのですが。
    個人的には国内製って、安かろう・悪かろうのイメージがあります。

    ●いまどきIHヒ−ターの設定なし(まさに10年前ですが)
    ⇒これは私も残念です。
    ただ、個人的に「洗濯物乾燥機はガス式」を譲れないので
    オール電化よりはマシかなと考えてます。

  18. 58 AFO

    ●「完売=いいマンション」と思い込んでる勘違い貧乏人入居予定
    そのような人がいるかどうかは知りませんが、
    同時期他マンションより倍率はかなり高かったです。

    エアライズの場合、公共がからんでいるせいで
    価格決定に柔軟性を持たせられなかった(早時期&完売確実な価格設定が求められた)ため、
    価格上昇が続いている状況下では、結果的にかなり割安の価格になってしまったと思われます。

    ●このマンションのレベルをさらに貶めるエアライズ当選者の存在
    ⇒残念です。

  19. 59 匿名さん

     東池袋、郵便局の脇を通って毎日通勤で通っているけど浮浪者なんて
    朝も夜も一度も見ないですよ。誰か見た人いますか? 公園にもいないし。

  20. 60 ピロ

    しばらく悲しい思いで、この掲示板をのぞいていましたが、やっとまた書き込みができそうです。
    エアライズは、いろいろマイナスなところもあるとは思っていましたが、それ以上の魅力を感じたので、購入を決めました。
    完成してみないと実際は分からない点も多くあると思います。今は早く実物が見たいな、というのが正直なところです。
    購入者限定のスレは他にもいくつかありますが、割りにほのぼのしていて羨ましく思っていました。
    思うところは皆さん沢山あるのでしょうが、せっかく縁あって同じマンションを購入することになった訳ですから、良い情報はもちろん悪い情報でも気持ちを共有できるような書き込みが増えるといいなあ、と心からお願いしたいです。

    マンションギャラリーを最後の記念にまた訪ねてみました。閑散としていて寂しかったです。カーテンの長さを測ってもらったりしてみました(気が早いですが
    )。

    >12さん
    ラブホの解体、見てきました。あそこもマンションになるのですね。情報ありがとうございました。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸