東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー滝野川 Part2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 滝野川
  7. 西巣鴨駅
  8. パークタワー滝野川 Part2
匿名さん [更新日時] 2013-11-25 22:47:46

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
総戸数 245戸

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79211/

≪物件概要≫
所在地:東京都北区滝野川6丁目21番1他(地番)
交通:都営三田線 「西巣鴨」駅 徒歩3分
埼京線 「板橋」駅 徒歩9分
都電荒川線 「新庚申塚」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
パークタワー滝野川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-13 21:22:20

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー滝野川口コミ掲示板・評判

  1. 301 購入検討中さん

    排ガスが気になるなら、そもそも都内に住まないこと。
    実際排気ガスをどの程度吸ったらどんな病気になるかわかってるの?

  2. 302 匿名さん

    排ガスがどうのこうのと言ってる奴、間違いなく地方出身だよ。都内で育ってる奴はそこまで神経質じゃないから。
    田舎に帰れば良いのに。

  3. 303 匿名

    都内で生まれ育っていますが、やはり気にはしますよ。
    23区は空気悪いのは承知ですが、やはりリスクは避けたいと思うのは普通の事では?
    首都高近くに住んだ事もありますが、やはり埃、塵が凄かった。(窓、バルコニー)
    10階~20階くらいは特に凄いらしいですね。


  4. 304 匿名さん

    程度の差はあるにせよ、道路沿いならどこでも塵・埃が舞ってるんじゃないですか?

  5. 305 匿名さん

    >都内で生まれ育っていますが、やはり気にはしますよ。
    >23区は空気悪いのは承知ですが、やはりリスクは避けたいと思うのは普通の事では?

    リスクを避けたいと思うのは普通だと思うけど、リスクだらけだと思っている(?)物件の掲示板で延々とネガし続ける貴兄は異常だと思う。

    やはり、近隣中古マンション住人のやっかみか、買えない貧乏人の憂さ晴らしだと思うのは、普通の事では?

  6. 306 匿名さん

    通りすがりですが、ネガもポジも両方あっての検討版と思います。
    客観的に見ると、ネガな発言をやっかみとか憂さ晴らしとか揶揄する方が冷静さを欠いた発言と思いますが・・

  7. 307 匿名さん

    >通りすがりですが、ネガもポジも両方あっての検討版と思います。

    そうですね・・・

    ネガも、時には良い情報源になると思います。

    高い管理費などは、ネガを読んで初めて気付く方もいるかもしれませんし・・・


    とはいえ、リスクだらけで興味すら無い(?)物件の掲示板に何ヶ月も居座りネガし続けるのは不自然ですから、客観的かつ冷静に考えれば『近隣中古マンション住人のやっかみか、買えない貧乏人の憂さ晴らし』なのも、自明ですよね・・・

  8. 308 匿名さん

    >排ガスが気になるなら、そもそも都内に住まないこと。

    >排ガスがどうのこうのと言ってる奴、間違いなく地方出身だよ。都内で育ってる奴はそこまで神経質じゃないから。


    ここ検討してない人だってたまたまスレが上がってて
    見てみたらこんなこと書いてあったらつっこみたくもなるよw

  9. 310 匿名

    排ガス規制は新車対象だからね。触媒やコンバータの経年劣化は考慮されていない。特に今〇〇-〇〇の経年劣化が大問題になっている。

  10. 313 匿名さん

    ざっと読みましたが、確かにこの人のレスは分かりやすいですね。
    語尾の・・・とか、オウム返しとか、闇雲にイメージアップを図って暴走(妄想)する感じ。
    事実に基づいて議論するならともかく、でっちあげはイカンでしょ。

  11. 315 匿名さん

    >事実に基づいて議論するならともかく、でっちあげはイカンでしょ。

    そうですね・・・

    『触媒やコンバータが経年劣化するから、排ガス規制が10倍厳しくなっても大気は汚染されたままだ』などと、でっちあげでネガするのはイカンですよね・・・

  12. 316 匿名さん

    >>303
    一番酷いのは、高速真横から10階ぐらいまでだよ。
    本当に住んだことある方とは思えない書き込みですね(笑)

  13. 319 匿名

    両者とも購入検討者でないことは誰が見てもわかります。営業マン同士の口喧嘩にしかみえないよ。けなしまくってる方、どこの社か知らないが、そろそろやめた方がいいよ。

  14. 320 匿名さん

    素敵なマンションですね♪

  15. 321 匿名さん

    調理台がIHという事は、オール電化なんですか?
    もしかして震災前に設計されたマンションなのでしょうか。
    電気料金が値上げしてもガス・電気共用住宅に比べてオール電化が
    安くなるとは聞きますが、東電に対するマイナス感情から抵抗を
    感じてしまいます。

  16. 323 匿名さん

    オール電化だし、震災前の設計ですよ。
    抵抗感は全くないですが。

  17. 324 匿名さん

    まぁ、ガス代も順調に上がってるからね。

  18. 325 匿名さん

    年が明けて、売れ行きはどんな感じですか?

  19. 326 購入検討中さん

    今度から第2期ですね。
    後何戸でしょうか?


    1ldkの販売は始まりましたか?

  20. 327 匿名さん

    1LDKで売れてる部屋12月の上旬時点であった気する。
    ただ他は値段すら入ってなかったから、基本はまだなのかもしれませんね~。

  21. 328 匿名さん

    ガス代は1月から値上げしてますね。
    地球温暖化対策税でしたっけ。
    ガソリンや天然ガスなど全ての化石燃料に対して環境負荷に応じ、公平に
    負担を求めるもので、税率は、施行から3年半をかけて段階的に引き上げられる模様です。
    最終的に平成28年度までに各家庭で100円程度の値上げになるようです。

  22. 329 匿名さん

    1Lで探してるからここも視野に入れてるけど
    賃貸があるからここはなかなか…

  23. 331 匿名さん

    店舗って何が入るか決まったんですか?

  24. 332 匿名さん

    久しぶりに見に行ったら外観が吹き付けだった。
    あとからタイル貼るのかな?

  25. 333 いつか買いたいさん

    吹き付けだと外観がチープですね。。
    タイル張りになる予定ですか?それとも吹き付けで完成でしょうか?

    どなたかご存知ですか??

  26. 334 匿名さん

    イメージ図だと2階まではタイル張りっぽい?

  27. 335 匿名さん

    タイルでしょ

  28. 336 匿名さん

    柱や梁に色が着いてるから吹き付けですよ。
    後からタイルを張るなど聞いたこともありません。

  29. 337 匿名

    耐震タワマンだと地震時にタイル剥落の危険性が高いから吹付けじゃないの?

  30. 338 匿名

    吹き付けでも地震時にヒビワレリスクはあります。

  31. 339 ご近所さん

    近いので見てきましたが12階ぐらいまで立ち上がっています、外観はタイルでは無いようです?
    下の階は足場も撤去されていますから、後からタイルは張りませんよね。

    仕上表では外壁は磁気質二丁掛タイル・吹きつけタイルと書いてありますが、詳しくないので
    よく分かりません。

    1. 近いので見てきましたが12階ぐらいまで立...
  32. 340 匿名さん

    タイルが剥落する心配はないから、むしろ良かったのでは?
    歩いててタイルが頭に落ちてきたらしゃれになりませんし。

  33. 341 匿名さん

    >339さんの写真見るとやっぱり高速近いですね。

  34. 342 匿名

    高速近いですよね。

    ただ、それよりも、南東向き、南西向きが思ったより道路に対して剥き出しになっていて、想像よりも騒音の懸念がありそうなことが気掛かりです。

    この物件のところで白山通りがカーブしていて、隣の小学校も低層なので、音を直接受けそうな気がします。

    この物件の高速向きは二重サッシであったと思いますが、
    南東・南西向きは二重では無かったと思うので、影響が大きそうな気がします。

  35. 343 購入検討中さん

    外観はカッコいいですか?

  36. 344 匿名さん

    下も上も囲ってあるから、外観はまだなんともいえないね。

  37. 345 匿名さん

    >>342
    今高速脇に住んでるけど、二重サッシなら全く問題ないよ。閉めたらほとんど聞こえない。排気ガスも高速より7階ぐらい高ければ洗濯物外に干しても全く影響ない。ちなみに高速よりしたは、防音壁があるので音は静かだよ。だけど、排気ガスで黒ずむけど。あと、高速側じゃないところは二重サッシじゃないから心配のようだけど、我が家は寝室が高速と反対側にあるけど、窓開けても高速の音が全くしなくて静かだよ。建物自体が壁になって音通さないから。高速と反対側は排気ガスの被害もそれほどでもなければ音に関しては全く問題ないよ。

  38. 346 匿名さん

    高速側では無い面は、高速の音よりも明治通りや白山通りからの騒音が気になりますね。

  39. 347 匿名さん

    新築は住んでみなきゃ分からない。中古に転売するときの内覧者だと分かる。
    のが、実際の道路騒音。

  40. 348 匿名

    本当に想像以上に高速に近くてビックリしました。。
    賃貸側だったら良かったですねー。

  41. 349 匿名さん

    高速面だけじゃなく、南西面以外の窓は全て二重サッシにするべき。
    あえて高速側を分譲棟にしたんだから、三井としてそれくらいは気遣ってほしいなあ。

  42. 350 匿名さん

    それは承知の上で買わなきゃ。
    買いたい人は。

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸