東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース三軒茶屋レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 太子堂
  7. 三軒茶屋駅
  8. ピアース三軒茶屋レジデンス
匿名さん [更新日時] 2014-08-04 15:29:37

三軒茶屋、丘の美学。

□公式サイト:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-sancha-r/index.html

□所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目1-28(地名地番)
□交通:東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩10分
    JR山手線「渋谷」駅からバス13分若林折返所行太子堂中学校徒歩3分
□総戸数:40戸(他管理員室1戸)
□構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
□間取り:1LDK~3LDK
□住戸専有面積:47.78m2~103.04m2
□入居予定日:平成26年3月下旬

[スレ作成日時]2012-10-18 23:23:28

スポンサードリンク

バウス氷川台
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース三軒茶屋レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 724 匿名さん

    結局ここの坪単価ってどの程度だったのかご存知の方教えていただけませんでしょうか?
    年初以来、GLの中古もだいぶ価格が上がり(成約はできていませんが)、
    結果としてモリモトさんの値付で割安感は出たのかもしれませんね。

  2. 725 匿名さん

    GLってなんですか?

  3. 726 匿名

    GL=隣の某建物を指していると思われ。
    坪単価は320〜340くらいだと思われ。

  4. 727 匿名さん

    10年20年は坪300万前後キープできるような
    高級物件と比較する事に意味ありますか。
    立地もほぼ同じ今を出来るだけ安く買う、
    それにつきる。

  5. 728 匿名さん

    申し訳ありません。
    GH=グランドヒルズでした。

    坪単価有難う御座います。

    私は初期に検討していて早期断念(天井高2450が受け入れられず・・・)しましたが、
    思ったより安いですね。

  6. 729 匿名さん

    広い窓があるので、開放感があるように思います。
    抜け感がいいなって思ったのですが、天井高は気になるのでしょうか。
    広い部屋だとちょっと低いかなって思いました。
    メゾネットのプランはすてきですが、高そうですね。

  7. 730 購入検討中さん

    とってもステキなモデルルームでした。
    天井はみなさん仰るとおりあまり高くはありませんでしたが、
    リビングなんかは窓が高く一面にある分、閉塞感は全くありませんでしたよ。
    けど。。。やはり高いですね。
    既にほとんどの部屋が分譲済みで選択肢が少なくって残念です。

  8. 731 匿名

    まだ地味に案内会を次の週末もやる様だけど、意外に残っているのでしょうか…?

  9. 732 匿名

    売れ行きは順調。うまく地元需要をすくえたのでしょう。
    ただ、高額物件が売れ残っているのは痛々しい。

  10. 733 匿名さん

    246、茶沢通り沿いではない太子堂物件
    モリモトがネックも人気がない訳がない。
    池尻みたいにたくさん新築できる訳でも
    なく希少だからね。

  11. 734 匿名さん

    メゾ以外は完売かな。
    相変わらずモリモトは売れるね。

    まぁ、内装やデザインは良い物件だよね。

  12. 735 匿名さん

    残ってるメゾネットって中住戸なんだね。
    メゾネット最上階とかって、いち早く売れるもんだけど、複数あったから、その中で角部屋が埋まったって事ね。
    一億出せる人は、妥協せずなのか、これがポっと売れるほど景気は回復してないという事なのか。

  13. 736 匿名さん

    でも、お金があればメゾネット憧れる。
    最上階メゾネットていうのがいい。
    昔は地下メゾネットが規制される前は沢山見たけど最上階は珍しいですね。

  14. 737 匿名さん

    高すぎ

  15. 738 匿名さん

    この大きさのメゾネットは階段スペースがもったいない。最低でも120平米欲しいと思う。この立地で、広さなら1、000万円は、高いと思う。

  16. 739 匿名さん

    一億円だせるのであれば隣のスミフや代沢のディアナなど他にもう少しいい物件に手が出る価格帯にもなりますね。これも高額メゾネットが残っているりゆうのひとつでは?

  17. 740 匿名さん

    メゾネットタイプは憧れますよね。
    ちょっと自分的には予算から外れてしまいますが…。
    大容量のウォークインクローゼットは魅力です。

    あとは1階の住戸が販売中なのですか。
    主寝室がサービスルーム扱いになってしまうのが気になりますね。
    1階から4階まではサービスルームということで
    日照時間の問題でしょうか。

  18. 741 匿名さん

    採光が足りないからサービスルームになっているんでしょうね。ファミリー層が多い物件なだけに採光は大切にしたいポイントのひとつですね。

  19. 742 匿名さん

    なるほど…なんでメインのベッドルーム扱いの部屋なのにサービスルームなんだろう??って思ってたんですよね。いくら部屋が広くても日照時間がないと居室としては認められないんですね。出来ればベッドルームは日が当たってくれるといいですよね。そういえばあと2戸なんですね。1階のお部屋は外から見えやすいとかそういうのって大丈夫なのでしょうか。

  20. 743 匿名さん

    サービスルームの定義って、採光なんでしたっけ?
    確か、窓の有無や窓の大きさ?ではありませんでしたか?
    私の場合、ベッドルームに採光性は求めず、むしろ安眠するには最適だと感じてしまったのですが
    リビングルーム以外も明るさは必要になるでしょうか?

  21. 744 匿名さん

    北向き部屋でもベッドルーム扱いは出来るのですから、
    窓及びリビングとの繋がりでしょうね。
    リビングとの間を引き戸にして無理やりベッドルーム扱いしてるケースもあります。

  22. 745 契約済みさん

    Fのプランを契約しました。
    なんといっても、子供用に考えている部屋がリビングinなのが決め手でした!
    子供がいつの間にか帰って、部屋に閉じこもるのはどうしても避けたかったので、このポイントは絶対に譲れないと思って物件選びをしていましたので。
    こういった間取り(他でも見たことはありましたが)、都心(環七圏内)で静か、タワーでないというところは、あまりありませんね。

    (私たちには理想だったので)何でキャンセルが出たのか?不思議です。
    契約金も他のデベさんに比べて高いのに...もっと良い物件があったのでしょうね。

    蛇足ですが、yahoo知恵袋(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113151616)によるとサービスルームは、
    「建築基準法による居住用の部屋(居室)の定義は、天井の高さが210cm以上、窓の面積が部屋の面積の七分の一以上あること。この条件を満たしていないものは「部屋」ではなく、本来「納戸」と呼ばれてきたスペースだ。だが、最近では、この条件を満たしていないスペースも便宜上、居室と呼ばれることが多い。」
    だそうです。

  23. 746 購入検討中さん

    私もFのプランはキャンセル入ったのでどうですか?と何度も連絡きました。
    しかも短期で売りたいということで6500万にすると言われました。
    リビングダイニングが正方形に近く使いずらそうな印象だった気がしました。

  24. 747 購入検討中さん

    Fg(1階)のプランがキャンセルですよね。
    Fのプラン(2階~5階)は完売だと早期から言っていましたよ!
    でも、Fgが6500万円・・・考えてしまいますね。

  25. 748 匿名さん

    >746さん
    リビングダイニングが正方形で使いづらいって
    どういうことですか?参考までに詳しく教えてください。

  26. 749 購入検討中2人目

    私も値段と間取りは悪くないと思います。あとは1階でも我慢できるかですよね。

  27. 750 匿名さん

    ここの建設地に朝と夕方に日光の入り具合を確認に行きましたが、地下は非常に微妙でした。
    お隣のグランドヒルズも半地下のような部屋が南側にありますが、夜などは特に植栽越しに中が見えます。
    ここだとまだ木も育ってないだろうし、丸見えでしょうね。
    日光が入らないのに外から丸見え…
    あり得ないので却下しました。

    それから営業マンの二枚舌には信用できず、徐々に不信感でいっぱいに。
    とにかく売りたい感がすごい。
    お抱えファイナンシャルプランナーは仕事のできない人で、間違いもこちらが指摘する状態。
    全然参考にならなかったです。
    やはり三流はどこまで行っても三流ですね。

  28. 751 匿名

    確かにモリモトの営業のレベルは低い

  29. 752 匿名さん

    ここの一階は軒先のテラスの広さがそれほどとれていないので、暗くなってしまいそうですね。

  30. 753 ご近所さん

    グランドヒルズの半地下に住む者ですが、テラスの広さがすごくあるので、採光はかなりありますよ。そちらのマンションがどんな感じかは不明ですが。。。小さい子などがいるおうちには、下の階への騒音も心配しないですみますし、テラスで遊ばせられるし、おすすめです。この辺りは雰囲気や環境もよくて静かですし、少し歩けば三茶の楽しいお店も多いしでとても住みやすいです。ご近所になりましたらよろしくお願いいたします。

  31. 754 匿名さん

    それは周りに何も囲まれてないグラヒルだからで
    日当たりは下階は期待できないです。

    グラヒルだって地下だと部屋の中まで日がさすこと
    はないです。

  32. 755 匿名さん

    100㎡の低層物件は稀少ですね。
    しかもメゾネットタイプっていうのは夢が広がりますね。

    欲しいけど高いなぁ。

  33. 756 匿名さん

    メゾネット住居の図面をみてみました。階段部分を考慮すると平面住戸の90平米以下の居住感かなと思いました。それでこの価格帯は割高なきがしましたので、私は検討対象から外しました。

  34. 757 購入検討中さん

    確かに。私の部屋(95㎡)と大体同じくらいかな。
    トイレ二ついらない気がします。トイレなしに設計変更できるのかな。

  35. 758 匿名さん

    メゾネット完売したみたいよ。営業さんから埋まってしまったと連絡ありました。
    ゆっくり悩めるかと思ってたけど残念。

  36. 759 ビギナーさん

    定価で売れたのでしょうか?

  37. 760 ビギナーさん

    定価で売れたのでしょうか?

  38. 761 匿名

    9000万

  39. 762 匿名さん

    まだMRあるんですね。6月頭でたたむと聞いていたのですが。
    残ってる部屋ってどちらでしょう?

  40. 763 匿名さん

    久しぶりにこのエリアではまともな物件だった。

  41. 764 匿名さん

    近所のパークハウスは完売したね。

  42. 765 匿名さん

    メゾネットに住んでいますが、とても不便です。
    階段エリアの掃除や、荷物の上げ下げ。
    空調の非効率もかなりあります。
    一戸建てならそれ以上に得るものが多いので仕方ないが、マンションでわざわざ階段のある部屋を選ぶ意味がわかりません。
    住んでみればよくわかりますよ。

  43. 766 匿名さん

    モリモトさんの物件はよく売れますね~
    確かに内装や構造はきっちりしてますよね。

    三茶は駅距離はあるけど環境が良かったよな。

  44. 767 匿名さん

    765は貴重なご意見ですね。ありがとうございます。

  45. 768 匿名さん

    メゾネットうれたから完売なの?

  46. 769 匿名さん

    私もマンションのメゾネットに住んでいました。
    最初はデザイン性や珍しさで満足していましたが、慣れると面倒以外の何ものでもない!
    寝室とトイレが別フロアだったのでいちいち面倒だし、足を踏み外しそうにも何度もなりました。
    子供やペットがいると危険ですし、絶対にお勧めしません。
    私のところは幸い分譲賃貸で住んでいましたので、1年経たずに引越しを決め、今は同じ平米のワンフロアで快適に暮らしています。
    仲介業者に聞くとメゾネットは癖があるから転売が難しいとか。
    多少狭くてもワンフロアがいいですよ!

  47. 770 匿名さん

    私は現在メゾネットに住んでいますが、とても満足です。
    間取りは、下階に水回りとリビング、上階が寝室、子供部屋、納戸です。トイレは両方にあります。
    下階段前に扉があるので、空調への影響やキッチンからの臭いも気になりませんし、子供が小学生(男児)なので友達が遊びに来た時などの騒音を気にすることが無く、ご近所付き合いも良好です。
    以前は一軒家に住んでいましたが、震災の後耐震などが心配になって引っ越しました。
    一軒家で慣れていれば、上下階の移動は苦になりませんし、マンションは冬に暖かくていいですね。

  48. 771 匿名さん

    メゾないのに話しても仕方ないね。
    どの部屋残ってるの?


  49. 772 匿名さん

    まだホームページではメゾネットと一階の二部屋残っているように見えますが、違いますか?

  50. 773 匿名さん

    そのメゾネットが売れたんでは?
    モリモトさんが更新してないだけかと。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸