東京23区の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ世田谷桜レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜新町駅
  7. ドレッセ世田谷桜レジデンス
マンコミュファン [更新日時] 2013-10-14 09:42:42

世田谷、四季邸。---場所は世田谷通り沿いのイメージスタジオ109跡地。東京農大に近い場所です。

公式=http://www.sakura122.com/

<全体概要>
所在地=東京都世田谷区桜3-455-11筆
交通=東急世田谷線上町駅から徒歩16分、小田急線経堂駅から徒歩18分、東急田園都市線桜新町駅から徒歩21分。近くにある農大一高前停留所から渋谷駅行きバスあり
総戸数=122戸
間取り=1LDK~4LDK、61.45~91.05平米(TR含む)
価額=4300~7600万円台(最多5200万円台)予定
入居=2013年10月予定

売主=東京急行電鉄三菱地所レジデンス
施工=東急建設、住友林業緑化
管理=東急ファシリティサービス

[スレ作成日時]2011-12-24 09:30:29

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ世田谷桜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 510 契約済みさん

    508の言うことが正しかったら、日本経済はとっくに景気が回復してますよ。

  2. 511 物件比較中さん

    508さんはたびたび出てくる方でしょうね、
    このマンション購入者をかわいそうな方たちと言ったり。

    普通に考えて、低収入者が5000万超えのマンションを買えるわけないし
    なんとかしてこのマンションをけなしたいんでしょうね。
    今の日本の平均年収知ってからものをいって欲しいですね。


    ちなみに、1000万年収だとして、
    5000万のマンションを買う人もいれば8000万のマンションを買う人もいます。
    ずっと賃貸という主義の人もいます。

    ちなみに既出で弁護士や医者はこのマンションを買わないだろうとありましたが、
    私は医師です。妻も医師ですし。ちなみに開業医です。
    でも億単位の家をたてるなど考えていませんし、
    6000万くらいのマンションを購入し、旅行などに生涯お金を使いたい主義です。
    自分等の気に入った場所なら他人にけなされても住みたいですね。

    知ったような口をきくなと言いたいです。

  3. 512 匿名

    にしてもへこたれずに投稿しますね(笑)
    よっぽどこのマンションが欲しいのでしょうか???
    買いたくても買えない可愛そうな方と、
    スルーしましょう。

    環境が良い、等と書くとまた色々指摘されそうなので、
    『暮らしを楽しむ』には、この辺りはとても適していると思います。
    共働きの忙しいご夫婦も、子育て家族も、老後をのんびり過ごされるお二人も、楽しみかたは色々ありそうです。


  4. 513 匿名さん

    >ぼったくり価格が多い世田谷でこの安さで出してくるのは良心的じゃない?

    504さんは善良な方ですね。デベはそれほど親切ではありません。
    ぼったくっても売れる場所なら平気でそういう値付けをします。
    ここでぼったくり価格をつけたら見向きもされません。
    安くしか売れない場所だから安い値段がつくのです。

    契約者さんが頑張ってますが、ここが世田谷で最安値の新築物件であることは事実です。
    5000万超えのマンションが高いか安いかは個々の経済力と価値観にかかってくるでしょうが、
    少なくとも世田谷ではその値段で買える新築マンションは底辺物件です。


  5. 514 匿名さん

    >513
    今日もお疲れさま!
    ところで、あなたの言う「底辺物件」の定義を教えて下さーい。
    というか、宿題にするのできちんとやっておいて下さいね〜。
    きちんと説明できなかったら落第ですよー。

  6. 515 匿名さん

    この物件がそこまで底辺物件ではないと思います。

    しかし住民層は如何なものかと。あの物言いでは
    いずれ患者さんは減っていきますよ。そういう方
    が先生なのは非常に残念です。

  7. 516 匿名さん

    ネガなんてどこの掲示板にもいる。無視するのが一番効果的。
    514も契約者なんだろうか?こういう人も同じマンション住民になるのは勘弁してほしい。。

  8. 517 匿名さん

    513と515って、同一人物の様な感じもしますね。
    間違っていたらごめん。
    私はあの先生の書き込みについて、少々きつい所はあるかもしれないですが、よくぞ書いて頂けたという感じがしましたよ。
    なんかずっと粘着質なネガキャンペーンを好む人がいますが、いつも同じ様なネタばかりですね。
    他の物件のスレでもこういう人はいるので、特にここだけということではないでしょうが、真剣にこの物件を検討している方から見れば、雑音にしか聞こえないですよ。
    しかも今日いくつか出された客観的データ(路線価等)についての反証も無いですし。
    そりゃ定期的に同じ様な雑音を聞かされていれば、人間なんだからイラっとくることもあるでしょう。
    そのくらいを理解するやさしさが、515さんにも欲しいところだと思います。
    住民層云々というのは、論理的な飛躍だと思いましたよ。

  9. 518 検討中

    >ここが世田谷で最安値の新築物件

    そうでもないですよ。

    私は世田谷・5000万円以下・新築で長年探していますので(笑)
    ここの皆さんよりこの点に関しては詳しいと思います。
    現在世田谷アドレスの大手デベ新築で
    ドレッセより安い物件ありますよ。

    皆さんはレベルの高い物件をお探しでしょうから、
    めぐり合わないだけだと思います。

    でも、間違いなく存在します。
    そこも検討していますから。

  10. 519 契約済みさん

    >506さん
    桜新町の住宅街に潜む隠れ家的美味しいお店…
    すごい気になります!
    こういう話題についても、住民になる人同士で話せたらいいな。

  11. 520 契約済みさん

    そうなんです。私達は、低収入の貧乏人なので、
    駅遠で世田谷通り沿いの最安値しか買えません

    と言えば満足なのでしょうか?

    購入者はプラスもマイナスも色々考慮し、
    夢を描き購入を決めています。

    検討者さんの参考になる情報は有効ですが、
    購入者をバカにする物言いはやめてください。

    すみません。我慢できませんでした。

  12. 521 匿名さん

    あの…近辺に住んでいる者ですが…
    電車の駅は確かに遠いですが、それ以外はとても環境良いですよ!
    あとは近くにお洒落なレストランがあれば良いなぁ~って思うくらいです。
    馬事公苑が大好きです‼

  13. 522 契約済みさん

    近隣のサミットを改装してもっと規模を大きく、品揃えを豊富にして欲しいです。上町のオオゼキ位になればな。あと、敷地北側の時間貸しパーキングは何時もガラガラなのでカーシェアリングがあればいいのに。
    大型の有利老人ホームも出来ますし、馬事公苑周辺はまだまだ商業施設の開発余地があると思うんですけど。

  14. 523 匿名さん おう

    ここでも5000万でも私には高すぎます。
    5000万円以下で同等かそれ以上の世田谷大手デベ新築マンションどうかご教授下さい。

  15. 524 匿名

    馬事公苑の三越って採算とれてるのかなぁ。子供の頃から不思議だった。

  16. 525 匿名さん

    自分も知りたいです。世田谷区内で5000万クラスかそれ以下で買える大手デベの新築物件。
    ファミリータイプでこのくらいの値段の大手デベの新築ってなかなか探せないですよね。

    しかもここより安いって素晴らしい。518さん、どうかヒントだけでもお願いします。

  17. 526 匿名さん

    それ以上かというと自信はないですが同じバス物件としてベルジュール千歳船橋、
    ガーデンテラス千歳烏山あたりならここと遜色はないと思います。
    また246沿いですのでここ以上に環境は悪いかも知れませんがオープンレジデンシア
    桜新町は駅徒歩圏ですから利便性は上ですね。ただし仕様はここと同じくらいかも
    知れませんが確か内廊下だった記憶がします。

  18. 527 匿名さん

    何その罰ゲームみたいなラインナップ。
    大京のガーデンテラスはまだしもベルジュールやオープンレジデンシアは大手デベ物件とは言えんだろ。
    そんなのとしか競合できないからここは大手デベの世田谷新築物件では最下層といわれるんだよ。

  19. 528 匿名さん

    大手って一般的には財閥系&野村。
    次点で大京東京建物、住商、丸紅ってとこでは。
    東急はその次にはランクインされてる印象もあり
    オープンとかよりは信頼性はあります。
    価格帯的に前述の物件や千歳船橋、千歳烏山界隈
    の物件は競合するのでしょう。こう考えただけで
    ドレッセクラスの物件は多々ありますからここが
    最低という見方は極端です。

  20. 529 契約済みさん

    タバコについて教えてくださいー!

    マンションのベランダも禁煙と伺いました。
    うちは非喫煙なのですが、
    例えばお客様で喫煙者がいらした時は、
    キッチンの換気扇下で吸ってもらうのが最良ですか?

    換気扇下なら臭いは部屋にこもらず、
    ご近所さんの迷惑にもなりませんか?

    共有喫煙場所なんてありませんものね(^_^;

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸