東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京楽園都市AQURAS <アクラス> 【契約者・入居者限定】その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. 東京楽園都市AQURAS <アクラス> 【契約者・入居者限定】その2
匿名さん [更新日時] 2014-02-04 22:05:12

有意義な情報交換をしていきましょう。

住民スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70282/


検討スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43313/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78528/

公式HP:http://www.aquras-567.com/
管理会社:住友不動産サービス
売主:住友不動産 新日鉄都市開発
販売会社:売主/住友不動産
設計施工:前田建設工業



こちらは過去スレです。
AQURAS <アクラス>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-17 19:37:57

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AQURAS <アクラス>口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    まあまあ、それぞれの棟がそれぞれに魅力的ということで良しとしましょう。

  2. 402 マンション住民さん

    バスの運転手さん一人辞めて新しい人が入りましたね。
    聞いた話だと色々と注文やら文句やらつけられて嫌になって辞めてしまったようです。
    他の運転手さんも辞めてバス廃止なんて事態にならないことを祈るばかりです…。

  3. 403 匿名

    部屋自慢乙!

  4. 404 匿名

    部屋の優劣つけるのが
    好きな人が 投稿してる

    1棟 2棟 3棟 4棟
    がんばれー
    どの棟の人が たくさん書き込みするかで
    決まりますよ

  5. 405 入居済みさん

    「ファンションセンターしまむら」看板つきましたね。

  6. 406 アクラスにも導入できる??

    【JCOMが電力小売りに参入 セット契約で電力会社よりも1割安く】
    ケーブルテレビ(CATV)最大手のジュピターテレコム(JCOM)は6日、マンション向けに電力の小売りを開始すると発表した。同社の放送・通信サービスとセットで契約すると電力料金を電力会社よりも約10%安くする。電力と通信・放送サービスをセットで提供するのは初めてで、セット販売で顧客の囲い込みにつなげる考えだ。(産経新聞)

  7. 407 匿名

    しまむらはいつ開店かわかりますか?

  8. 408 入居済みさん
  9. 409 匿名さん

    Ⅱ棟の高層がいいと思います。
    会社後輩宅なのでたまに部屋にお邪魔します。
    私はⅠの中層ですが、ちょっと景観が。。
    しまむらも最近では品質がよくなってきてますので、
    将来的にはユニクロのような存在になると重宝しますね。

  10. 410 アクラスバス利用者

    本日のこと。14:16のバスをずっと待っていたがいつまでたっても
    バスが来ず、14:31が過ぎてもバスが来ず・・・、見かねた一人が
    コンシェルジュに電話したら「バスが再度故障して運航していない。
    急の故障なので代替バスもいつになるか分からない。」とのこと。
    しかたがないので皆路線バスに移動して帰りましたが、対応の悪さに
    唖然としました。

    少なくとも2本バスが来なかった時点で、何故誰も連絡に来ないのか?
    運行会社が来れないなら、コンシェルジュカウンターを離籍してでも
    管理員か誰かが運休の連絡に来ないと。
    皆、何も知らずに寒空の下、何十分もバスを待っていたのです。

    バスが故障した時点で、平井駅のバス乗り場に伝達に来て、せめて
    バス代くらい渡して路線バスに誘導する(電車の場合振替輸送券
    配るのが常識です)。それくらいの対応が出来ないのでは、本当に
    危機管理能力ゼロです。今回、気を利かせた方が問い合わせ
    しなかったら、何時間もそのまま待たせていたのでしょうか?

    バス運行会社、コンシェルジュ(管理員)共に問題ありです。
    今回の件、発生時点ですぐ理事長には連絡いったのでしょうか??
    きちんとした原因究明、本日の被害者への謝罪をお願いしたいです。

  11. 411 匿名

    バスの運行情報が聞ける、携帯番号があったような…

  12. 412 匿名

    >そんな状況じゃ携帯の運行情報も更新してないんじゃん?
    そもそも携帯の案内だけで済ましたとしたら、それはそれで問題。

  13. 413 入居済みさん

    バイクの駐車移設できませんかね。川の底に。
    相変わらず0時半ごろに堂々と爆音で入ってきて空気読めないのがいるので。

  14. 414 入居済みさん

    バイクの音は昼間も気になりますよね!
    改善が見られないので、敷地内はエンジン入れるのを禁止として、ゲートの所までは
    引っ張って行ってもらうとか・・・。ルール改正が必要な気がします。

  15. 415 入居済みさん

    >410さん
    なるべく携帯番号で、運行状況を確認すれば済むことだと思います。

  16. 416 匿名

    誰もが携帯持ってるのが当たり前って感覚どうかと思うし、そんな番号をメモして歩いてる人なんかほとんどいないと思います。
    アクラス内ならまだしも、駅には時刻表すらないんだから、その言い方は乱暴ですよ。

    配布してる時刻表に掲載してあってもいいのにね。

  17. 417 入居済みさん

    コンシェルジュの方も日立交通も良く働いていると思います。
    理事の方もサービスで動いてくれてるし、あまり悪く言わないで下さい。

    今後、携帯番号を活用しましょう。
    公衆電話もありますし

  18. 418 匿名

    周知は必要だと思います。
    あと、コンシェルジュと理事に対する発言があるたびに必死で擁護しにかかる人がいて気持ち悪いですね。
    知らせに来るのが普通の対応だと思います。公衆電話って近くにどこかあるんですか?

  19. 419 匿名

    公衆電話は駅前にあります。
    アクラスバスは管理会社を経由せず、管理組合とバス会社の直接契約だったと思います。
    ですから、管理会社へ緊急の対応を御願いするのはスジ違いです。

  20. 420 匿名

    バス故障知ってて知らせに来ないって?不親切〜筋違いとかじゃなくて、不親切。
    理屈で攻められてもねえ〜

  21. 421 匿名

    そもそもバス運行会社にお金払って運行業務を委託しているんだから、
    バスが故障して契約を果たせなかったらその分返してもらわなきゃおかしい。
    それ以上に、仕方なく路線バスに乗った人、タクシーで帰った人の交通費も
    バス会社が負担するのが筋だと思う。理事会はバス会社と保障の話をするべき。

    バスが故障しても連絡にも来ないバス会社。運行義務をおこたっても保障も
    しようとしないバス会社。そんなバス会社を擁護する貼り紙をする理事会。
    無視される住民。

    もっと気が利くバス運行会社、マンション管理会社。きっとありますよ。

  22. 422 匿名

    私も、仮に朝の通勤時間で何十人もロビーに並んでるときに
    バスが故障して来なくて、コンシェルジュに聞いても
    「うちは関係ないから携帯掛けて」とか言われたら怒るだろうな。

    バス会社変更も検討するなら、ちょうど良いから夕方の時間帯
    バス増やす話復活してほしい!

  23. 423 入居済みさん

    ちょっとヒートアップし過ぎで変なこと言ってますよ。冷静になってください。その発想ではあなたに同意できないのでもう個別にクレームいれて対処してもらってくれませんか?
    第三者から見ると気分悪いので。

  24. 424 匿名

    そう思うのならわざわざ反応せずに、むしろここも見ないだけでよいのでは。

  25. 425 入居済みさん

    えっ?何故?

  26. 426 マンション住民さん

    みなさんストレスため過ぎですわ。
    最近の日本人の典型なのか、ストレスがたまりやすい都市部住人の典型なのか
    自分に都合の悪いことが起こるとネチネチうるさいわな・・・。相手を攻め立てあげるというか・・・。
    バスが毎月何度もトラブルを起してるわけじゃないし、何の問題もないと思うのは私だけか?。

  27. 427 匿名

    掲示板が文句ばかりという人、確かにその通り!
    文句の文句言う代わりに(余計ヒートアップするだけなので)
    是非、前向きな書き込みお願いします。

  28. 428 匿名

    最初に噛み付いてるのはいつも擁護派だと思うよ〜
    わざわざねじ伏せてやる!と息巻いて反論しなきゃいいのに。
    こんな匿名掲示板くらいスルーできる煽り耐性がないと。

    だいたい管理費払ってる以上、擁護されるべきなのは住人なのにねえ。
    万一の時の対処って大事だと思いますよお(^o^)

  29. 429 入居済みさん

    上三人のかたには同意できるのですがねぇ。
    たまに抵抗してこないのをいいことに殿
    様のような人がいるので。その金払ってるから思い通りにならないとおかしいというクレーム地獄で悩まされてるのは貴方の親戚や友人かもしれないのに。
    皆さん真面目にやってくれてます。

  30. 430 住民さんA

    しまむらよりユニクロの方がまだ良かった点

  31. 431 住民さんA

    置かれましたねAED、なんかうれしいです!

  32. 432 マンション住民さん

    夜中の叫び声はなんだったの?
    寝てたのに起こされちゃったよ。

  33. 433 住民さんE

    駐車場に迷い込んだ酔っぱらいでしょ。

  34. 434 住民さんA

    エレベーターの点検の使用期限は一月まで、今 すぐ五月なのに とうかな?

  35. 435 住民X

    管理会社の変更
    反対!!反対!!

  36. 436 えみ

    今妊娠しました。皆さんはどこの病院を通いますか?
    オススメの婦人科とかアクラスの近い出産病院があれば、教えていただけないでしょうか?

  37. 437 匿名

    うちみたいな大規模は削れるところは多いけど、だからこそそれで仕舞いにすりゃあいい。替えるの早過ぎだろ。

  38. 438 住民さんE

    何も説明もないのに変更ですか!?

  39. 440 住民さんA

    皆のためになるなら多少のことは目をつぶりますが、今回はやり方が何か汚いように感じます。
    許すとエスカレートしそうですし、不明瞭なのはむしろ理事会の内容ですな。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  40. 441 住民さんB

    ここに書き込みされていることのどれくらいが
    真実なのでしょうか。

    理事会役員のイメージを貶めるようなことばかり
    書いてありますけど、
    もしかして管理会社の方々が
    契約を切られるのを阻止する目的で書き込みなさっているのでしょうか。
    それとも、管理会社に買収された住民の方なのでしょうか?

    私たち居住者は
    冷静に、真実を見極める必要がありますね。
    自分たちの財産を預ける、
    重要な選択ですから。

  41. 442 住民さんA

    何社より提案書を出してもらって、討議してから、決めれば、いいじゃないの、例えば、大京クループの会社とか、結構あるんだよ。

  42. 443 住民さんA

    440です。
    家に帰ったら資料届いてたので内容確認しました。この内容であれば変更を考慮してもいいかもしれません。

    理事会批判のようなレスですいませんでした。
    基本的には忙しいなか対応していただいている理事会を応援します。

    ただ、有志が反発して先に集会計画するとかに驚きまして。。どちらに問題があるのか確認してみます。変更する場合、初期導入の部分で他に落とし穴がないか心配ではあります。

  43. 444 住民

    管理会社の件は不特定多数が閲覧できるこんな所で答えはもちろん出せないでしょ。参考までには良いと思いますが。。
    後から掲示板に書くくらいなら、両方とも(もしくは自分の支持する)説明会に出て意見するのが大切かなぁと。
    良いマンションライフにしていきましょう。

  44. 445 マンション住民さん

    普段の住友やコンシェルジュの対応を見てる限りでは、
    私は入居以来ずっと不満でした。
    とくにレスポンススピードの遅さと、その対応内容がひどく。
    私の質問やお願いしたことが結構放置されていました。
    今回理事会から提示の資料をみたところ、私は共感できましたよ。

    また、私自身はアクラスで分譲マンション3か所目になりますが、
    今までの他の二つ(野村、伊藤忠)の方がずば抜けてしっかりしていました。

    逆に、今回「有志」にて、紙切れ1枚がポストに投函されていましたが、
    これは、むしろ住友か、その関係者が居住者になりすまして総会での承認を
    なんとか取り下げになるように、企まれているものだと思っています。

    この投函した紙代や会場費用を有志がもつでしょうか?
    説明会をしてほしいなら、理事会にヒアリングするのがまずはあるべき姿で、
    直接、住友にヒアリングしようとする行為が非常に怪しいものです。

    アクラスの総会を楽しみにしています。
    私は、管理会社変更に賛成です。
    (大和は評判もいいですしね)

  45. 446 マンション住民さん

    客観的な意見として以下の様な管理会社ランキングがありました。あくまで参考までにしかなりませんが、大和の方が評価は高いようです。
    http://mansion-canri.com/index.php?%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A...

  46. 447 主婦さん

    大和の評判をご存じないようですね、理事は。
    業界では、安かろう悪かろうで有名。
    総会で決定される前に既に、コンシェルジュ業務に手を出してるってマナー違反ですよね。

  47. 448 マンション住民さん

    住友は高かろう悪かろうです。
    万が一、住友が残留した場合には彼等は今のサービスに
    満足してあぐらをかくことになるでしょう。
    何事も変わること、変えることに勇気や労力がかかりますが、
    私は今変えなければこの先後悔すると思います。
    それぐらいの状態ですよ、住友の管理体制は。
    能動的なお仕事もみたことなければ、当たり前の返答や回答など
    ルールや、挨拶や所作など常識が欠落しているとしか思えません。
    この物件がシティーシリーズではないので、住友のなかでは
    底辺の担当をアサインしているって可能性もありますが。

    それと、住友からいたあいたと言われる、あの1000円相当の
    クリスマスツリーも景観を害するだけです。他の住友のどのマンションを
    みてもあんな貧相なツリーを飾ってるところはないです。
    つまり、住友はアクラスをその程度にしかみてないってことです。

    変えましょう。変更先は慎重に選択するべきですが。

  48. 449 マンション住民さん

    〉447
    いや、たしかトライアルだから全く問題ないでしょ。デモみないでなにをもって評価すんの?
    教えて。

    あと大和いいと思うよ。
    タワマンでの実績多数だし、マンコミでの口コミも結構いいじゃない?
    大京は安かろう悪かろうだから絶対ないけど。
    ライオンズマンションしかノウハウないし一度経営破綻してるとこだから。
    そういったところを覗いてみたら大和がまあまあよいって実態がわかるよ。
    一度見てみたら?

  49. 450 住民さんA

    意見が色々と出てますが、住民同士で誹謗中傷がないなかで
    議論できればよいですね。
    良いマンションにしていこうって住民が多数いるってあらわれですよね。
    少なくてもここに書き込みされてる皆様は。
    周りにマンションも多数竣工されてますし、街の活性化とともに
    アクアラスも活性してよりよいマンションになるといいですね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸