東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京楽園都市AQURAS <アクラス> 【契約者・入居者限定】その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. 東京楽園都市AQURAS <アクラス> 【契約者・入居者限定】その2
匿名さん [更新日時] 2014-02-04 22:05:12

有意義な情報交換をしていきましょう。

住民スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70282/


検討スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43313/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78528/

公式HP:http://www.aquras-567.com/
管理会社:住友不動産サービス
売主:住友不動産 新日鉄都市開発
販売会社:売主/住友不動産
設計施工:前田建設工業



こちらは過去スレです。
AQURAS <アクラス>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-17 19:37:57

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

AQURAS <アクラス>口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション住民さん

    午前中に、ある役員の方と偶然立ち話をしていて、掲示板の話を耳にしました。
    これまでの投稿を読み返してみましたが、確かにこれは問題ありますね。
    投稿者は軽い気持ちでやったのでしょうけど、書かれた側は相当ご立腹されているのではないでしょうか。
    役員の方々もみなさん、この掲示板はご覧になっているそうです。
    そのうち何らかの動きがあると思います。
    http://www.so-net.ne.jp/security/human/chat/index.html
    http://www.so-net.ne.jp/security/news/newstopics_201004.html

  2. 302 匿名

    すみません、中立の立場なのですけど…

    「掲示板やチャットなど不特定多数の人が閲覧する場で他者を誹謗中傷したり、虚偽の情報を書き込んだりした場合、名誉毀損で起訴される可能性があります。」

    バスの車内で運転手とずっと喋っているという情報なので、虚偽の情報である可能性は低いと思います。
    しかも、>266>268>269それぞれまた別の人間かも知れません。
    そうすると、自分が見た事実を書いた人→その個人を特定する情報を流した人→その特定された個人に文句を言った人という流れになりますね。
    このうちの誰が名誉毀損になりますか。

  3. 304 匿名

    >>302さんのいう3つに限ったことではないと思いますし、
    >>303さんのいう物置云々のやりとりにも火種はありそうですが、
    それを追及し始めるときりがないですし、ここで掘り下げずに>>301さんのいうように動きがあるのならそこに委ねては?

  4. 305 匿名

    「A社の社長が3キロの速度超過で自動車を運転した」
    たったこれだけの投稿でも、名誉棄損になるそうです(A社が実在する会社の場合)。
    速度超過が虚偽ではなく事実であったとしてもです。
    今回の件も、投稿にあった行為が事実だったかどうか、事後的には検証できません。
    最も大きな争点は、個人を特定できる投稿で、それが不名誉な内容だったかどうかです。
    アクセス解析等を行うため、容疑者の特定には一定の時間がかかると思います。
    もし心当たりのある方は、早めに謝罪しておいた方が良いかもしれません。
    取り返しが付かない事態に発展する前に。

  5. 308 入居済みさん

    そこまで熱くならなくても。
    名誉棄損訴訟はご本人のとる行動であり、外野がワイワイ騒ぐことではないです。
    そもそも名誉棄損は本人の価値観で決まるものであり、第三者にとっては名誉も何もないです。
    あなた方には全く関係ない話しです。

    それこそよそでやってください。
    他意はないので、無駄なレスは結構です。

    この掲示板は居住者たちによる貴重な情報共有の場です。
    いい加減、快適なマンションや地域情報の意見交換しましょうよ。
    私はこのマンション好きですよ。
    欲を言うと、もう少し挨拶が活発になればいいなと思ってます。

  6. 309 入居済みさん

    それと、理事会が機能しているのか?という点は、
    賛否両論あって良いと思います。
    307さんの言うとおり100%やっていると言ってしまうのはただの306さん個人の主観でしかなく、
    総意ではないです。それこそ他者に強要するものではないですよ。
    客観視点にたたないと、それこそ数年後他者と成長に差が出ると思いますよ。
    (ここは悪しからず)

    ただし、私も306さん同様に理事会は頑張っていると思っています。
    みなさんが思うよりも理事会の活動は大変ですし、結構プレッシャーかかるものだと思います。
    ですから、私は感謝しています。
    一方で、もっとこうすべき、こうしてほしいといった意見はその中で非常に貴重であると思います。

    307さんももう、挑発はやめませんか。

    以上、よろしく願います。

  7. 313 住民さんB

    こんなことなら都営第三アパートに住めばよかったのにねぇ~
    地元民はアクラスのこと都営第四アパートって呼んでるよ

  8. 315 匿名

    >311さんの言う通り、そんなにムキになって、本人だとしか思わないよね。
    本人であれば、>310さんみたい発言した方は早めに謝ったほうがいいじゃない?
    訴えられるよー

  9. 317 住民さんA

    306です。削除されてしまいましたね。ちょっと言葉がきつすぎたかな?難しいですね。
    >309さんへ

    客観視点にたっていないとのことで、ちょっと誤解があるのかなと思います。私は理事会のメンバーではないですし、理事会に親しい方がいるわけでもないので特別な感情を介入させているわけでもありません。ご理解いただけると思いますが、私の発言は住民の総意であると強要しているわけではなく、あくまで一住民として私が目の当たりした事実を基にここ最近の掲示板でのやりとりに苦言を呈したかっただけです。客観的な立場であることは言うまでもありません。
     
    理事会を擁護する姿勢に妙な印象を受ける方もいると思いますが、単純に理事会の活動を組合員として理解し応援し続けたいとの思いから、正論とは思えない特定の理事に対する批判を黙って見過ごすわけにはいきませんでした。このような掲示板での発言が実際の理事会活動に影響を及ぼすとは考えられませんが、もし仮に活動が萎縮したり理事のやる気を削ぐことになれば、ほとんどの普通の住民にとって不利益になるのではないかなと思います。人それぞれ意見があると思いますが、私の考える一番の不利益は理事会が機能していないと、お金の使い道、使い方が管理会社主導になってしまうことです。日々の少額の金額でも長い年月を経れば、理事会主導か管理会社主導かで大きく変わってくるでしょうし、いずれ来るであろう大規模修繕では相当の金額が動くことでしょうから、現在のような理事会運営の維持は非常に重要であると考えます。
     
     とはいっても、組合員の知らない所で理事会が私利私欲に走ることは良く聞く話なので、そういった事態が起きぬよう住民一人一人の何気ない監視は必要ですし、正論であれば批判や意見を実際に発言したり、こちらの掲示板しか見ていない住民のために書き込むことも当然重要であると思います。

  10. 318 匿名

    >>306に至っては明らかな恫喝でしたから削除も当然でしょうね。
    このまま沈静化することを願います。

  11. 319 カラス理事会

    カラス対策をやってくたさいよ、機能していれば、さっさとやれよ。

  12. 320 入居済みさん

    308ならびに309です。
    317さんのご主張は理解できました。
    思いは同じですね。

    匿名掲示板ではひどい発言など多くなるのは当たり前なのかなと思います。
    一方で、逆に本音が吐き出される環境なのかなとも思います。
    とすると、まだまだ理事会のみなさんには頑張っていただきたいことは沢山ありますね。

    直接的に表現できる方や、間接的になってしまう方もいらっしゃると思います。
    それらすべてが声であり、真摯に受け止めるべきと感じます。
    ただ、住民全員が満足できるマンションがあれば理事会は不要です。
    つまりは、常に課題を解決し、住民一丸になって前進していく必要があります。

    上記にちょいちょいと発言されている方がいますが、カラス対策などはそれなりに
    検討し実践しているがなかなか成果が100%繋がらないというつらい状況かと思っています。
    ただそのプロセスを住民全員がまだまだ理解や共有されていないということが問題かもしれないです。

    情報共有難しいですが、見てる人は見ています。
    引き続き、理事会には奮闘いただきたいなと期待しています。
    いずれみなさん理事になるわけですし、一巡するころには素敵なマンション運営がなされているものと
    思います。

    まあそんな感じです。
    ネガティブではなくポジティブに建設的な意見交換したいところです。
    ではでは。

  13. 321 匿名

    公式の掲示板SUISUIに書き込めば??
    アクセス数はそれなりにあるのに皆見るだけで
    書き込みが恐ろしく少ない!

  14. 322 入居済みさん

    スカイツリー点灯はじまると
    2,3号棟の資産価値あがりますねー。
    羨ましい。

  15. 323 マンション住民さん

    地震対策について、皆さんどのようにされているか教えて頂けますか。
    家具転倒をさけるために 突っ張り棒を設置したりしていますが、皆さん 寝室のクーラーはどうされていますか?
    各部屋のベッドの上にクーラーがある状態で、震度7の地震が来た場合、クーラーが転倒するのでは?と怖くなりました。クーラーの下で寝るな、と言われてお終いかもしれませんが、部屋の構造上、クーラーの下で寝ておられる方多いですよね?
    検索をしてもHITしないので、こちらでアドバイスをもらえたらなぁと思い投稿しました。

  16. 324 住民さんA

    コンビニの前の公園横にレーベンハイム平井ってマンションたちますね。
    どんなマンションになるのでしょうかね?楽しみ楽しみ。

  17. 325 匿名

    ライオン跡地ですか?
    対岸といい、クレアホームズといいマンション建ちまくりですね。
    価格帯と売れ行きが気になるところです。

  18. 326 住民さんA

    生協の横ですよ。
    クレアホームズってのも建つのですね。
    価格帯は安めなイメージですかね。

  19. 327 周辺住民さん

    生協の横=ライオン旧館跡地ですよ。もっとも自社の敷地内に別に新しく何か建ててますが。

  20. 328 匿名

    川向かいの佐川横にも建つね
    送りあるみたいだね

  21. 329 匿名

    ソルフィエスタ?
    2400万〜3200万の100世帯でバスあるの?
    それはすごい

  22. 330 匿名

    ゆりのき橋横にファッションセンターしまむら も出来るようです。

  23. 331 匿名

    しまむらかぁ

  24. 332 マンション住民さん

    バルコニーの物置設置について、12回理事会議事録に記載がありましたが、文章が支離滅裂で結論が良く分かりませんでした。
    結論として以下の2つに絞るとすれば、どちらが理事会の結論だと思いますか?

    ① 条件付きで設置可(「通常の用法」といわれる3点を守れていれば良い)
    ② 設置不可(設置している住居は撤去しなければならない)

    また、他の解釈があれば皆さんの意見を伺いたいです。

  25. 333 マンション住民さん

    >332さん

    総会には出席されましたか?
    出席率悪かったですね。

  26. 334 住民

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  27. 335 住民

    >319さん
    「さっさとやれよ。」とは口が悪いですね。
    あなた理事の皆さんに失礼ですよ!!毎月、大切な時間を使ってマンションの為に話し合ってくれているのに
    自分の意見があるのなら、ご自分で理事になればいいのでは?

  28. 336 匿名

    ゆりのき橋の横ってどこに建つんだ?
    駐車場のところ?

  29. 341 マンション住民さん

    物置設置なんて、実害がなければどうでも良いと思います。
    みなさん、あまりに神経質すぎです。
    もちろん、防災上や避難経路上の問題があるような場合は別ですが。

    入居者の住まいを覗き込んでプライバシーを侵害する理事会や一部住民の方が、よほど問題です。
    人としての常識はないのでしょうか?

  30. 343 匿名

    またその話…
    結論がない戦争続きそう…

  31. 344 匿名

    戦争×
    論争○

  32. 345 住民さんA

    いや、のぞきこまずに普通に上層階からみえるし。
    それに、外からもみえるだろ。
    規約違反者は退場するしかない。
    民主主義なのだから日本国は。
    これ、常識。

  33. 347 匿名

    盛り上がりませんね…

  34. 348 匿名

    しまむらはどこにできるんだろう…

  35. 349 匿名

    まいばすけっとが南口にできるね

  36. 350 入居済みさん

    23時以降に階段をハイヒールで上がる輩と、23時以降に活発に生活音鳴らす輩を本当にどうにかして欲しい。
    トラブルの元だ。

  37. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸