東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENってどうですか?part2
匿名さん [更新日時] 2012-01-19 12:08:46

クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区池尻2丁目1-119(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩7分 (※ガーデンエントランス表示)
間取:1LDK~4LDK
面積:40.07平米~97.04平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145495

施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-23 20:02:13

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    常識的に冷静に考えると三茶スミフやマスタ
    ーの中古ですよね。割高でした。でも新築だし!

  2. 52 匿名さん

    書き込みなんてそんなもの。

  3. 53 購入検討中さん

    大体抽選後って心理戦が激化する。。。

  4. 54 匿名さん

    ハズレた方、いらっしゃいますか?

  5. 55 匿名

    立地が悪い分、仕様で勝負しないと苦戦してしまうかもしれないね

  6. 56 匿名さん

    今日、要望入ったの、80弱!大丈夫かな?

  7. 57 匿名さん

    スーパーは近くないですが、立地が悪いというほどではないと思いました。
    現地に何度か足を運びましたが、池尻大橋の改札から急がず歩いてぴったり7分で着きましたし。
    まわりにごちゃごちゃ建物が建っていないのは一番の利点だと思いました。
    うちも今日当選して…、予算はオーバーですが、覚悟が定まってきました

  8. 58 購入経験者さん

    今日決まりました
    倍率ありましたが、良かったです。
    私は永住なので、公園と学校の近くで超満足です〜

  9. 59 匿名さん

    抽選外れました、、、。
    嫌ならやめて欲しいです。
    そして譲って欲しいです。
    どこらへんのへやですか?

  10. 60 匿名さん

    58さん、私も永住予定です。よろしくおねがいします
    プライベートガーデンがたのしみです

  11. 61 匿名さん

    58、60さん

    私も永住予定で、なんとか残りました!
    どうぞよろしくお願いします。

    公園近くで緑が多いこと、小学校&ものづくり学校が近いこと(子供も安心)、池尻大橋駅から7分という利便性 が気に入っていて、大変満足です。

    ローンは大変ですが、いいコミュニティを作っていきたいですね!

  12. 62 匿名さん

    >>59さん

    わたしも抽選ハズレました。
    別の部屋にするか、あきらめて別の物件にするか迷い中です。

  13. 63 匿名さん

    抽選外れたかたはルーバルの部屋が希望だったんですかね?

  14. 64 匿名さん

    池尻小に近いのはメリットなんですかね。

    皆さんあそこに通わせますか?それとも多聞小
    まで通わせますか。後者の方が賢明ですよね。

  15. 65 匿名さん

    ギリギリで抽選になったのでまさかという感じです、、、。今日から先着順との事なので気持ちを切り替えきれてませんがとりあえず見に行く予定です。
    はー悔しー。

  16. 66 匿名

    私は抽選にならず決まりました!宜しくお願いします。

    予定より少し狭いお部屋だけど、立地が良いのでとっても楽しみです。
    週③スーパー無料配達も助かりますよね〜。

  17. 67 匿名

    私も抽選ではなく決まりました。

    入居予定の方、入園を考えている幼稚園はどこらへんですか〜?

  18. 68 匿名

    うちも抽選でしたが、決まりました。結構人気が高くびっくりしました。駅までもまぁ近いし、公園や緑も多く、あのエリアは馴染みのエリアなので嬉しいです。ちょっと収納が少なめかなと思うのでそろそろだんしゃり気味にしていかなければ。皆様宜しくお願いいたします。

  19. 69 契約済みさん

    三軒茶屋に長年住む友人らに聞くと、池尻小や池尻中の評判はいまいち良くないので、できれば多聞がいいです。
    中学は私立にします。


    幼稚園はあの辺りだと、三宿さくら(だったかな?間違ってたらごめんなさい) が、室内温水プールもあり人気みたいです。多聞小の近くみたいです。

  20. 70 匿名さん

    すいません。無抽選だったんですが、ここから、多聞小も学区なんでしょうか?池尻小だと思ってたんですが。

  21. 71 匿名

    池尻小の評判は決して悪くないです。そして池尻中学はもう何年も前に無くなり、三宿中に統合されています。
    何を根拠にデマを流すのか理解に苦しみます…

    幼稚園は、三宿さくら、祐天寺、平安、公立の多聞幼稚園などですかね。

  22. 72 購入検討中さん

    69>まだ契約は終わって無いのに、HNが契約済って言うのがおかしいですね。嫌がらせ?でたらめばかり書き込むなって!

  23. 73 匿名さん

    池尻小が良いなんて話は聞いたことありませんが
    三太、池尻、代沢地区では多聞が人気なのは常識です。
    あの辺りはここの地区より裕福層が多いので結局親の
    収入と子供の学力は東山しかり比例しますから。
    多聞なんて20分でいけますし教育重視の方は
    通う価値はあるでしょう。
    一方近いのは最高のメリツト。子供は池尻小のが喜びます。

  24. 74 匿名

    購入予定です。
    途中入園できそうな幼稚園ってありますか?

    明日、説明会ですね。
    楽しみですね。

  25. 75 匿名

    マンション内で多聞、池尻で勝ち組***みたいに別れた雰囲気になるのも嫌だし皆で池尻だとわんさか仲間が集まり本当の団地みたいになるのも嫌だし。多聞に通える選択肢があるのは小学校から私立に行かせる必要もなくなり助かりますが。ここは殆どファミリーでしょうから10年後はかなり賑やかになりそうですね。

  26. 76 購入検討中さん

    ここ、子供が小学生になる前の家庭が主なんでしょうか。
    お子さんがもう中学生以上だというご家庭はありませんか?

  27. 77 匿名さん

    うちは大学生です。
    今日の説明会でもお子様連れの方もいらっしゃいましたが
    年齢層は広いと感じましたよ。
    書き込む方が若い世代なのでは?

  28. 78 匿名

    皆さん、どのお部屋で何人で住む予定ですか?


    私は75平米で3人(子供+夫婦)。
    子供をもう一人ほしいと思っています。子供2人だと子供部屋確保は厳しいですよね〜

  29. 79 匿名

    75平米で4人は厳しいですよ・・

  30. 80 匿名さん

    75でも女の子2人、または男の子2人なら上手くやりくり
    してるお宅沢山ありますよ。

  31. 81 匿名

    78です。

    85平米購入したかったけど、予算オーバーだったので75平米にしました。子供がまだ小さいので、高校生くらいになったらマンション買い換えを考えなきゃですね。


  32. 82 匿名さん

    昨日申込みしてきました!
    わさわさでしたねー。
    早速今日からインテリア探しです(^-^)/

  33. 83 匿名さん

    皆さんオプションはどのような物を選ばれるのでしょうか?

    あれもこれも、と見ていくとキリが無くなってしまいそうです。。。

  34. 84 匿名

    うちは、キッチンの後ろに上下の棚をつけます!

  35. 85 購入検討中さん

    私も食器棚つける予定です。
    あとモデルルームにあったベンチソファーが気に入っている
    ので付けようと思ってます。

    まずは来週までに色とかキッチンとか決めなきゃですよね。
    薄いのと中間で悩んでいます。

    皆さんどうしますか?

  36. 86 匿名

    うちは友達の家を参考にして一番明るい色にします。

    ベンチソファ、検討中です。下が収納か確認してから決めます。ご存じですか?

  37. 87 匿名

    ベンチソファの下は収納になってましたよ

  38. 88 匿名さん

    キッチンの吊り戸棚はどうしますか?
    収納を少しでも増やすために最大分の大きさにしようか思案中です。圧迫感がでちゃうかなあ。

  39. 89 匿名

    我が家はシンク上はつけないです。

    食洗機、悩んでます。皆さんは?

  40. 90 匿名

    まだMRに行ってないのですが、食洗器は標準内装じゃないんですか??

    立地の悪さを仕様でカバーするだろうと思っていたので、ちょっとガッカリです

  41. 91 匿名さん

    食洗機は有料オプションです。
    ディスポーザー、浄水器は標準ですね。
    食器棚は標準にしてほしかったな。

  42. 92 申込予定さん

    現段階でMRをご覧になっておらず、今さら立地のことをおっしゃるあたり、
    90さんはもともと買う気ないんでしょう?どうしてこちらにいらっしゃるのかな。
    私は立地は悪くないと思っています。MR見れば仕様も悪くないことがわかると思いますよ

  43. 93 匿名さん

    私はMR見た上で仕様が悪いなと思いましたけど・・・。
    この規模でこの価格で、食器棚もついておらず、食洗機までもがオプションだなんてびっくりしました。
    最近は仕様のよいマンションがどんどん増えているので時代に反している物件だなと思いました。
    場所は個人的にいいなと思ったので今後の販売状況をみて
    数ヶ月後にまだ売れ残っているようであれば値下げ交渉をしてみようと思います。
    売り切れたら売り切れたでまあいいやという感じですし。

  44. 94 購入検討中さん

    90さん>おそらく現地も見てないのでしょうね。立地の悪いとは、じゃ何処が良いのですかね?他のMSと比べても良いですよ。立地や仕様も道路付けも!ここなら車を持っても良いですね。P代が2万円なら。

  45. 95 匿名

    現地に行きましたが、駅近でもない、スーパーなど日常に必要な店が至近にない、生活利便性は悪いのは確かだと思います。
    宅配でカバーできるのが受け入れられるなら、静かな環境で気に入る人はいるかと。

  46. 96 匿名さん

    >駅近でもない、スーパーなど日常に必要な店が至近にない、生活利便性は悪い
    プラウド駒場と比べると、上記の点はどちらも変わらないですね。
    田園都市線利用者には、(プラウドからは歩けませんので)クラッシィのほうが便利かと。

  47. 97 匿名さん

    契約までに、メニュープランの決定をしなければならないので、和室ありのプランにするべきか、迷ってます。
    和室だと多目的に使える反面、畳のメンテなど必要ですし。
     
    最近は、和室にしない方が多いようですが、
    だれか来て泊まるという場合、みなさんどうされるのでしょう?ソファベッド置いとくとか?

  48. 98 匿名さん

    食洗機なんて家買う要素じゃないでしょ?
    20万だしゃつくわけだし。
    ただの冷やかしでしょう。

  49. 99 匿名

    仕様が良ければ食洗機もオプションでないはず

  50. 100 匿名

    プラウドは駅まで歩くのは厳しいですね。クラッシィは駅までの道も歩きやすく気に入って申し込みました!

  51. by 管理担当

スムログに「クラッシィハウス世田谷公園MastersGarden」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸