東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENってどうですか?part2
匿名さん [更新日時] 2012-01-19 12:08:46

クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区池尻2丁目1-119(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩7分 (※ガーデンエントランス表示)
間取:1LDK~4LDK
面積:40.07平米~97.04平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145495

施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-08-23 20:02:13

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 501 ご近所さん

    499さんは、玄関が向かい合っていることで、具体的にどういうシーンに抵抗を感じていらっしゃるんですか?

  2. 502 購入検討中さん

    コメントありがとうございます
    眺望は日当たりのよさと引き換えに良しとしました
    あとは作りだけ。
    立地が気に入っているだけに、残念でいます

  3. 503 匿名

    コンシェルジュは宅急便・宅配の食料品は預からないよ。

  4. 504 匿名さん

    某周辺物件の営業さんにもクラッシィさんは団地ですからって言われましたが団地=集合住宅=マンションなんではと思います。

    しょぼいという意味で公団の団地というならアーキサイトメビウスのデザインと共用廊下が4戸で区切られておりちゃんと説明聞いてないひとの判断って気がする。
    大規模嫌いな人にはそもそも向かないがモデルルームのデザインとかも含めじんわり良さがわかる物件だと思う。ただ派手もなくて微妙に踏みきれないんです。

  5. 505 匿名

    団地だったら団地妻出てくるからイイじゃん。

  6. 506 契約済みさん

    499さん。
    わかりますよ。アルコーブがないのがいやなんですよね。我が家も、気に入った間取りが、玄関がお隣と向かいになるやつで、昔住んでた団地と一緒だと気づきました。
    でも、以下のメリットがあることに気づいたので、購入することにしました。
    ・玄関が間取りの中ほどに位置するので、廊下が短くなり無駄がない。
    ・間取りの両面にバルコニーがとれる。
    ・外廊下を通る人が限られてプライバシー的に良い。
    玄関がお向かいになると言ってもドアの位置はずれていますしね。
     
    あと、前にどなたか書いていましたが、CGでは団地ぽい外見ですが、アーキサイトメビウスのデザインなので、完成したらわりと素敵なんではないかと期待してます。

  7. 507 購入検討中さん

    向かいあうばあい。
    お隣さん次第で気まずいときもあるかなと考えたりしています。たまたま同時に玄関を開けて気まずい瞬間があるかもしれないとか。考えすぎでしょうか。
    むかし団地で、気まずい瞬間がごくまれにですが、あったので。ほかには、折り合いが万一悪くなると、双方辛いかなとか。こちらは我が家には高額物件なので、引越しは不可です。立地だけでなく、マンションのお庭も素敵そうですし、永住したいと思う場所でもあります。
    我が家もきちんと暮らすことを子どもにも教えて周りの人とよい関係がきずけるように住むことができたら、心配不要かとも思ったり…
    こうやって日々悩ましくすぎてます

  8. 508 購入検討中さん

    506さん。良いポイントあげてくださったことはいずれも同感です
    ありがとうございます
    これらとひきかえに、玄関がまんできるかなとも思案していました
    二期の申し込みまであと少し時間があるので、もうしばらく悩みます

  9. 509 匿名さん

    他物件出すのは恐縮ですがプラウド駒場のながーく続く廊下と比較するといかに工夫されてるかわかると思う。正直言うと最初は営業さんが一生懸命アピールしてても大したことでないと思ってました、、、。が、色々比較すると外廊下を4住戸だけで構成してるってすごいと分かりました。
    アーキサイトメビウスのセンスなのかな?

  10. 510 匿名さん

    >509
    同感です。他の物件いろいろ見ていると、だんだんここの良さがわかってきますね。

  11. 511 匿名さん

    えっそう、うち、逆だったけど!

  12. 512 匿名

    スーパー・団地などネガ意見もありますが、
    駅距離・子育て環境・間取り・価格・管理費・駐車場代など総合的判断でわが家にとってはここがベストという結論達しました。
    プラウドを見てからと思い1期は見送りましたが、希望のタイプが残り少ないので2期で買うことにしました。

  13. 513 匿名

    ここは買い。

  14. 514 匿名さん

    >511
    同感!!
    人それぞれですね。

  15. 515 匿名さん

    >511, >514
    こういうネガは何の参考にもなりません。どこが良くないと思ったのか書いてくれないとただのスレ汚し。
    ま、スレを汚すために書いたのでしょうが。
    どうせスーパー遠いとか団地だとかそういう悪口でしょ?ほかは大してケチのつけようがないもんね。

  16. 516 匿名さん

    仕様はいいよね。立地も好きです。
    ただ、間取りがイマイチなんだよね。

  17. 517 匿名さん

    さかんにメビウスがデザインを手掛けているから完成した物件に期待、ってあったけど。これってデザイナーマンションに騙される人達と似てると思います。パーマンのデザインを手掛けた実績はすごいけれど、今回は売り主や予算も違いますので。

  18. 518 匿名さん

    パーマンと比べるとね~。周りの環境が、ちょっと寂しいかな?というのと、官舎や団地が多かったのでここの価格が飛び抜けてるな~と感じ、妻がNGを出しました。。

  19. 519 匿名さん

    >516さん、間取りについては、どこの物件が良いと思われましたか?
    自分も最初、間取りがなぁと思い、他の物件いろいろ見ましたがコレというのがなく、結局ここに戻ってきたところなので、参考までにお聞かせいただけると幸いです。

  20. 520 匿名さん

    >518さん
    隣の都営団地や南側の官舎は賃貸だから、比較にならないかと•••
    それに、公務員も、いざ持ち家を買うとなったら、誰もがここら辺に買えるものではありませんよ。郊外に移る人もいます。

  21. 521 匿名さん

    >519さん
    ちょっとこことはコンセプト違いますが、ピアース桜新町の間取りの取り方がよかったです。寝室が四角くとれているし、廊下も短いので、平米数少なめでも広く使えそうでした。
    とはいえ、渋谷からは遠くなるので、比較は難しいですね。

  22. 522 匿名はん

    ピアースの間取りがいいという人もいるんだなあ、好みがいろいろあるからいろんな物件が売れるんだけど。ピアースは南向きだけ検討したが、80平米の間取りのがくがく曲がったLDは使いにくいのでパス。廊下が短く見えるのはドアの位置をそのようにしているからで、有効面積はいまいち。内廊下は間取りが難しいね。

  23. 523 匿名さん

    どなたか教えてください
    離れのビルはまだ販売中でしたか?

  24. 524 購入検討中さん

    離れはすべてうれてるみたいです。

  25. 525 匿名さん

    離れは値段もお手頃だったこともあり、第一期で全部出てましたね。
    人気だったみたいです。
    もしキャンセルとかで売れ残ってたりしたら二期の前に先行販売になってるはずだから、気になってた人はすぐに問い合わせた方がよろしいかと。


  26. 526 匿名さん

    No.524,No.525さん
    そうですか~
    出遅れてしまいましたが
    早速問い合わせてみます。
    ありがとうございます

  27. 527 匿名

    我が家も間取りと周りの環境とお見合い玄関がデメリットでやめました。

    隣人と鉢合わせは厳しいから毎日気を使って出るのは勘弁です

  28. 528 購入検討中さん

    >527
    現在、ここの購入を検討しているのですが、周りの環境って具体的にどのあたりを言われていますか?(私は逆に環境面に魅力があるため)

  29. 529 匿名さん

    >518
    私も同じです。

    確かに賃貸と分譲が違うのは分かります。
    モデルルームのお部屋も良かったとは思います。
    (1期完売と聞いたので除外でしたが)
    ただ、現地に行ったら息苦しくなりました。
    何が?と聞かれてもただの感としか言えませんが。
    気が合うママ友が出来ればいい環境なんでしょうけどね。

  30. 530 匿名さん

    ここのように、4住戸の構成の方がよっぽど隣人と鉢合わない気がするのですが。506さんが言われているとおり扉の位置もズレてるとのことですので。

    来週モデルルーム訪問予定なので、確認してこようと思います。

  31. 531 匿名さん

    息ができない環境って?

  32. 532 匿名さん

    >529
    息苦しく…ですか?

  33. 533 匿名

    いいから買いなよ

  34. 534 匿名さん

    また、極論だね!

  35. 535 匿名さん

    公務員住宅とか多いし、ここも大規模で子供が多いだろうということで、ママづきあいが大変そうだから息苦しくなりそうってことなんじゃ?
    確かに休日この辺はファミリーがものすご~く多い。
    それが良い環境って思う人もいれば、付き合いが大変そう~って思う人もいるってことじゃない?

    そういう付き合いを上手くやれると、子供も学校で上手くやれる。

    これは子育ての公式。

  36. 536 匿名さん

    現地に行ったらそこまで想像して息苦しくなったんですかね?……よくわからん。
    むしろ自分は現地に行ったら広々していいなあと思ったけど。南側の官舎も50メートル近く離れてるし。

  37. 537 周辺住民さん

    このあたりに住んでいる人はここの環境が好きな人が多いと思いますが、初めてこられた方だと、意見が分かれるみたいですね。
    官舎と都営住宅のイメージが好きじゃないんでしょうね、多分。
    クラッシイも、規模的には似たような感じだから、出来上がった風景を想像しようとすると、どうしても団地っぽく想像しちゃうんじゃないかな。
    そんな風にはなるわけないんですけどね。

    三宿通りは昔から良い店が多くて大好きです。道の雰囲気もとても良い。
    そして、旧道も質の高いレストランなどが多い。

    世田谷公園は近隣住民の憩いの場です。子供にもジョガーにも犬飼ってる人にも人気がある。朝から晩まで利用する人が多い。
    マンション前のこの道は広い割には交通量は少なくて、この場所は大規模マンションが建つには理想的な立地だと思います。

    この辺にマンション探してるなら、ここ、買いだと思うけどなー。

  38. 538 匿名さん

    通勤に一時間てながいでしょうか?あと悩みどころは通勤。もしものときに帰れない?

  39. 539 匿名さん

    >535
    ママ付き合い?それなら、プラウドのほうが大変そうだよ。あっちも大規模だし公務員宿舎もあるし、何しろ超難関男子校に囲まれてるから、中学受験になったら、どこ受けるの?とか、どこに受かったの?とか、ママ同士の探りあいが大変そう。
    …というような話がスレにあがっていたよ。
    あの難関校へは、ここからも通えるから、さりげなく受かって、歩いて通うといいね(笑)

  40. 540 匿名

    >539必死にプラウド下げるようにしてるのかな

  41. 541 匿名

    540
    必死にプラウドをあげるようにしているのかな。

  42. 542 購入検討中さん

    ママ付き合いは大規模ならどこでも仕方ないとあきらめました。プラウドのモデルルームにも行ったけど、担当者はぱっとしなかったけど総合的に案外よかった。行ってみないとわからないもんですね。管理費わりと安いと思いました。でもこっちも気に入っているし、本当に迷う。どちらも決め手がなく、でも特に悪いところも感じず、かなり迷っています。誰か決め手になったこと教えてください。

  43. 543 匿名さん

    自分にとってのそれぞれの物件の欠点をあげて、より我慢できるほうを選択すればよいと思います。
    私の場合、プラウドで我慢できなかったのは、通勤・通学が大変不便になることと、管理費・駐車場代合わせて月々2万円多くかかってしまうことでした。クラッシィも自分にとっての欠点はありましたが、まだ我慢できると判断しました。

  44. 544 契約済みさん

    決め手なんて人それぞれ。過去レスには良い点悪い点沢山書いてあるから、最初から読みましょう。

  45. 545 匿名

    542
    担当者がぱっとするかしないかでマンション購入します?新興産業かっ!

  46. 546 匿名さん

    529です
    同じマンションに住んでなくてもママ付き合いはしますから、そこまで深く想像はしていませんでしたが。
    団地っぽいのが苦手なわけでも無いので。。
    余計なカキコミしてしまい申し訳ありませんでした。

  47. 547 匿名

    ママ付き合いなんて大規模小規模関係ないよ。

  48. 548 匿名さん

    マンション内よりは、子供の幼稚園、小学校に関係したママさん達との付き合いになるのでは?大規模マンションだとその確率が多少上がる程度。

  49. 549 匿名さん

    ママ付き合いは大切ですよ。
    3月11日の地震の時に帰宅出来ないママ達は、ご近所ママ友に助けられたと喜んでいましたよ。

  50. 550 匿名

    ママ友の問題で検討するわけね。確かにうちのもここ面倒くさそう!と感想言ってたな

  51. by 管理担当

スムログに「クラッシィハウス世田谷公園MastersGarden」の記事があります

スポンサードリンク

バウス氷川台
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸