東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ外苑の杜 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 南元町
  7. 信濃町駅
  8. ライオンズ外苑の杜 【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2016-11-04 01:44:13

公式URL:http://lions-mansion.jp/MA091192/
売主:株式会社 大京
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

ライオンズ外苑の杜の契約者限定掲示板です。
情報共有の場として有意義な意見交換をよろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2011-08-09 22:58:24

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ外苑の杜口コミ掲示板・評判

  1. 171 契約済みさん

    電車からでは、まだまだまったくの基礎の段階のようでした。

    立地について・・・

    マンションのセキュリティがあまりにすごいので、治安の悪い地域?と思い四ツ谷警察署に問い合わせしたところ、

    軽犯罪等ほとんどない地域とのことでした。

    皇族の方々が目と鼻の先にいらっしゃる所ですものね。治安はきっと日本一のはずですよ!

    実は、四ツ谷警察署のこの回答が購入の決め手となりました。

  2. 172 契約済みさん

    164さんが南側の擁壁ができていたとおっしゃっていましたが今月半ばに見たときにはまだこんな感じでした。
    治安については悪くはないですよ。行くたびにパトロール中の警察官と会いますもの。

    1. 164さんが南側の擁壁ができていたとおっ...
  3. 173 契約済みさん

    ブラタモリで今、外苑をやってますね。なんか身近に感じていい気分です。

  4. 174 契約済みさん

    そうですね、完璧な、この上ない散歩コースです。

  5. 175 契約済みさん

    ここより後から発表されたウェリス四ッ谷に関し、建物外観や仕様等ちょっと気になってたのですが、どうやら公式HPを見る限り高級路線ではいかないようですね。仕様はライオンズの方が数段上です。恐らく価格的には魅力ある数字で出てきそうですが、質感を求める層には響かなそうですね。

  6. 176 契約済みさん

    先日、設計変更の契約書が来ました。全額前払いでしかも原則返金無しとの契約書。何か納得いかないが、仕方ないのかな。皆さん、もう契約しました?

  7. 177 契約済みさん

    本体は内覧会で仕上がりを確認してから支払い、引き渡しですから、設計変更のみ全額前払いというのはちょっと抵抗ありましたね。でも仕方ないので契約しました。仮に本体に大きな瑕疵があって解約となった場合は設計変更分も戻ってくるんじゃなかったですか?

  8. 178 契約済みさん

    祝/首都高速地下化検討

  9. 179 契約済みさん

    日曜日、陽気に誘われて、(ブラタモリの)外苑から桜の花を拾いながら南元町まで散歩しました。大京の資料にあった千駄ヶ谷の小さなレストランから、ゆっくり歩いても30分足らずで着きますね。
    来年の今頃も同じような景色を楽しむことができるかなと思うと何かうれしくなりました。

    工事は日曜日なのでお休み、まだ建物は立ち上がっておらず、そこは残念でしたが。

    ところで、設計変更ができるという物件は他にも多いのでしょうか?
    ここに決めるまでに話を伺った他社物件では、結構、けんもほろろに断られたこともありました。
    その意味では、設計変更ができる特色を活用しつつ、また、竣工まで期間があることをいかして、家具など後でよいものは時間をかけて検討する方針でいます。
    今は家具でもかなりの自由度がありますので、そうしたことを考えるのも今の楽しみです。

  10. 180 契約済みさん

    177さん
    176です。アドバイス有り難うございます。ご指摘の通り、確かに最低限は保証されていると思います。ただ、細かなことを言うと、売り主都合を除く、たとえば地震等天変地異でマンションが建たない場合は契約書上は返金が無いことになります。細かなことを気にし過ぎでしょうか。さじ加減が難しいですね。

  11. 181 契約済みさん

    インテリアオプション会が楽しみです
    当初は3月予定と聞いていましたが少し延びているとのことでした
    ご存知の方はいらっしゃいますか

  12. 182 匿名さん

    ここ品の良い購入者が多そうですね。

  13. 183 契約済みさん

    私は4月中旬って聞いてますよ。

  14. 184 契約済みさん

    181です
    183さんレスありがとうございます

    皆さんはインテリアオプションを
    ご検討されていますか
    私は増設家具やカーテンなど頼もうかと考えていましたが
    入居後に業者を入れたほうがいいという話も聞きます

    まずはオプション会に早く参加したいです

  15. 185 契約済みさん

    インテリアオプション会の時期などは聞いていません。そういうのって営業から連絡あったんですか? それともエルデザインでしょうか? 
    話は変わりますが、ここって電気はオリックス電力が東電から高電圧のものを買って変電して各戸に供給するので普通よりも電気料金が安くなると聞いていました。東電が業務用の料金を大幅に値上げするとしたら寧ろ普通に東電から供給受けるよりも電気代が高くなってしまうんじゃないでしょうか? どなたかご存じですか?

  16. 186 契約済みさん

    ホームページの間取りのページ、SタイプとKタイプが消えたと思ったらD2タイプが復活ですね。プレミアムプランの部屋がなくならないように小出しにしてるのかな。もう8割くらいは売れたんだろうか。

  17. 187 契約済みさん

    本日久しぶりに現地へ行ってきました。エントランスの感じが徐々に分かってきましたね。思ったより間口が広くいい感じ。
    完成イメージみたいに植栽が入ってきたら、すごくかっこよくなりそうです!

    1. 本日久しぶりに現地へ行ってきました。エン...
  18. 188 契約済みさん

    写真ありがとうございます。テンションあがりますね!

  19. 189 契約済み

    今日、夫婦で久しぶりに四ツ谷から現地に行ってみました。
    今まで雨の日や曇りの日に出かけることが多かったので、
    今日は本当に緑が気持ちよく、契約して良かったとつくづく思いました。
    来年の今頃が楽しみですね!

  20. 190 契約済みさん

    4月の半ばにファニチャーフェアの案内が来ています。
    エル・デザインからの案内で、予約制とのことですので、設計変更後の図面などをもとに話ができるのではないでしょうか。
    長く住む場になりますし、内装のバランスなどのいろいろな要素を考えて相談したいと思います。
    また、7社からの参加があるとのことなので、提案にも期待しています。

    今日少し風が強いようですが、そういったことを考えながら都心の環境・新緑を楽しむつもりで、現地を見てこようかなと思っています。

  21. 191 契約済みさん

    写真有り難うございます。本当に形になってきましたね。これからどんどん変わっていくでしょうからとても楽しみです。
    ところでファニチャーフェア、6月開催ですね。部屋とのコーディネートなど考えてくれるのでしょうが、現在持っている家具を総取っ替えしてしまいそうで頭が痛いです。

  22. 192 住民でない人さん

    契約者のみなさん、残り16戸ですよ。
    私は迷って、赤坂氷川の物件を契約しましたが、やはり完売できるか心配ですよね。
    赤坂氷川は苦戦してそうで・・・。

  23. 193 契約済みさん

    何だかんだで、後16戸ですかぁ。この調子で早く完売して欲しいです。

  24. 194 契約済みさん

    まあまあのペースですかね。本当に早く完売してほしいです。

  25. 195 契約済みさん

    192さん、情報をありがとうございます。
    ところでその16戸の部屋タイプは何でしょう?

  26. 196 契約済みさん

    私も部屋タイプ気になります!
    検討中のスレにも同じタイミングで16戸と書いてありましたが・・・ホントですか?!
    後半分と言われていた時から
    やけにスピードが早いので。


  27. 197 契約済みさん

    公式ページにはD2、G2、N、Aタイプのみ記載されていますがこれが残る16戸なのでしょうか?

  28. 198 192

    ごめんなさい。

    残り26戸でした。最新の価格表が送られてきたので間違いないです。
    今期販売が16戸、次期以降販売が10戸で計26戸です。


    今はほとんどのマンションが竣工までに完売は難しく、現地モデルルームになれば、値引きでなんとかするのでしょうね。

    私は某南青山の物件、虎ノ門の物件とも10%以上値引き提示されましたが、赤坂氷川の物件にしました。


  29. 199 契約済みさん

    26戸かぁ。
    完売は難しいですかね・・・
    契約した後悔は全くないですが、売れ残りっていうのがなんか嫌で、早く完売して欲しくてソワソワしてしまいます。しかも値引きして売られたら悔しいし。

  30. 200 匿名

    私も値引きしたらシャクだと思いましたが、自分の部屋は残ってないだろうし、結局、億近い部屋が少し値引きしたところで…とおもいました。

  31. 201 契約済みさん

    確かにそうですね。
    前向きに考えます!選べたことは嬉しいです。
    後一年をやっと切りました~!早く住みたいです!このマンションに勝る物件は今のところなくて大満足です!少し赤坂氷川に惹かれましたけど・・・。

  32. 202 匿名

    わかります。
    MR見学しては、違うの繰り返しでしたが、やっと出会えました。
    待っただけありました。

  33. 203 契約済みさん

    契約時にはまだ随分先という感じでしたが、一年を切ってくるとだんだん実感が湧いてきますね。
    現地も少しずつ姿を現し始めてこれからの成長?が本当に楽しみです。
    現地で何度か工事現場の写真を撮りましたが、他にも同様の方がいらっしゃるとわかって
    何だかすごく共感を覚えます。一緒に楽しみたいと思います。

  34. 204 契約済みさん

    友人に、どこに引っ越すの?と聞かれ見栄を張って青山一丁目と言ってしまうのは私だけでしょうか?
    でも招いた時に分かってしまうのでこれからはせめて四ッ谷にしておきます。

  35. 205 匿名

    青山一丁目でも事実ですよ。
    銀座線なら最寄りは青山一丁目になってるし。
    青山から徒歩で14分だし、例えば、最寄りが近くにない物件なら14分でも最寄り駅だし、全然ありだと思います。

  36. 206 契約済みさん

    そうですね。
    このマンションの方達は、良い人が多そうで安心します。



  37. 207 契約済みさん

    私も赤坂氷川とは悩みましたが、赤坂氷川は間取りが今一つだったのでこちらにしました
    仕様はどちらも素晴らしかったのですが、やはり一生住むところと考えると間取りのよさは捨てられないポイントでした。
    多少駅からは遠いですが十分に徒歩圏内ですし、坂はあっても自転車を使えば通勤も問題ないと判断しました。都内中心にあること自体で、通勤には十分得をしていると思いますし。
    私もいろいろ見て回りましたが、プラウドやブランズ、パークシティなどと比べても仕様が素晴らしかったと感じました。

  38. 208 契約

    駅ですが、私もそう言ったりもしていました。
    やはり同じ物件だけあって、感性が近いかたがいらっしゃるんだなと嬉しくなりました。
    本当にプラウド他、惹かれるものはなく、こちらは仕様はもちろん、センスにも惹かれました。

  39. 209 契約済みさん

    やはり100%満足できる全てそろった物件はないわけですから、どのポイントを捨てられるかだと思うのです。
    そういう意味では、こちらの物件を契約される方は、①駅から少し遠いこと、②坂が多いこと、③スーパーやコンビニが遠いこと、④一部借地権を有していること、などのポイントを何とも思わないかあるいはこのような欠点を超えるすばらしさをこの物件に見出したかだと思います。
    このような欠点以上に、これだけの設備・仕様を有していて、曲がりなりにも四ッ谷という都心に住めるということは、他のマンションにはない優位性だと思いますし、価格は激安に近いといっても言い過ぎではない気がします。
    四ッ谷の再開発が完了すれば、さらに住み易さは向上するでしょうし、スーパーは宅配などもうまく使えばなんとかクリアできると思っています。
    正直ライオンズマンションシリーズがこのようなマンションをつくるとは思っておらず、ちょっと嬉しい誤算でした。

  40. 210 契約済みさん

    私は今も所謂都心に住んでいます。駅からの近さならここより遙かに有利ですし
    さらにもっと多くの路線を利用できます。それでもここに住み替えようと思ったのは
    やはり緑が近いことです。四谷と言っても駅近辺だと周りはビルばかりで今と
    あんまり変わらない。単に都心と言うだけでなく決め手はこの緑の存在です。
    都心の利便性と環境(線路や高速そばという反論もありましょうが)の両立、
    さらに言えばここでも何度も取り上げられているグレードの高さですね。

  41. 211 契約済みさん

    皆さんと、ここだけですがやり取りできるのが楽しいです。同じ気持ちなんだなと思うと本当に嬉しくて待ち遠しくて仕方ありません。
    もともと家を見るのが好きで買う意思もなかった頃から色々な物件を見てきました。その中で設備仕様、立地、間取り等の良さに惚れて契約に至りました。
    逆に今の家に愛着が持てず困ってます・・・。

  42. 212 契約済みさん

    この掲示板でのやり取りは資産性にもつながると思ってます。何かしらの理由で将来売却となった時、必ず中古検討者はweb検索をするでしょう。検討版はともかく、実際に契約している人の生の声というのは、非常に参考になるはずであり、ここでのやり取りが前向きであるならば、将来このマンションに住んでみたいと思うインセンティブにもなるんじゃないですかね。

  43. 213 匿名

    私もこちらの物件に出会うまで、色々見てまわり、購入にいたるまでの物件とは出会えませんでした。
    しかし、見てまわる度に目だけがこえてしまい、もう一から造る注文住宅しかないんではないかと思っていた矢先に、こちらのハイグレードマンションに一目惚れしました。
    さらには、四ッ谷駅が再開発でガラリと変わりそうですし、入居してからも楽しみでいっぱいです。

  44. 214 購入検討中さん

    確かに緑が近いのも嬉しいポイントです。
    最寄りに公園があるのもよいですが、ちょっと歩けば神宮外苑や国立競技場に行って子供と遊べますしね。
    都心の真ん中で子供と思い切り遊べるスペースが近くにあるのはありがたいですね。

  45. 215 契約済みさん

    いつのまにか皆さんの書き込みが増えましたね。

    ほんとほんと、皆さんのおっしゃる通りです。
    今度は住み替えなので、知恵?がついた分なかなか合う物件がなくて
    数年が経ちました。
     
    駅徒歩10分以内、緑があること(都心で駅近だと矛盾してるのですが)、
    気に入った間取りか、低層、買える値段か!
    ほかにも細かいことは色々あるのですが、ここの物件はマイナス点をカバーするのに充分でした。
    音の問題とか、地歴とか色々あるようですが、
    朝に夜に、雨の日にと自分で現地を歩いてみて納得しました。

    今までも色んな物件を見てますから、
    条件が良くても「ココ、なんか違う・・」と思って見送った物件もありますし。

    迷われてる方は、実際に肌で感じてみることだと思いますよ。

  46. 216 契約済みさん

    皆さんのおっしゃるとおり、緑と都心の絶妙なバランスの立地だと思っています。緑だけで考えればシティテラス下目黒とか小石川周辺もよいかなとも思いましたが、やはり都心ではありませんし、こちらの物件に一目惚れしました。
    緑と都心の両方を得られた時点で、駅からの距離とか低地とかの悪条件は余り気にならなくなってしまいました。それに皆さんがおっしゃるように、この設備と木や天然石による重厚感は代え難い魅力でした。

  47. 217 契約済みさん

    215さんが書いているように肌で感じるって大事だと思います。四ツ谷からの歩きでは公園などのスペースや緑地を実感できますし、迎賓館の横や学習院の側を通ると特別な環境にあるという印象を持ちます。警察官も多くて治安もよさそうですね。
    マンションの側の高架下は気になっていたのですが、あまり問題はなさそうですし、高速や電車の騒音も大丈夫そうです。
    大木なスーパーさえ近ければなぁとは思いますが、贅沢な悩みですよね。

  48. 218 契約済みさん

    確かにビル街の中を歩く10分と四谷からここまでの10分では気分も随分違いますよね!
    10分が全然気にならないどころか楽しくさえ感じます。

  49. 219 契約済み

    夫婦で四ツ谷駅から歩いてみました。
    迎賓館や赤坂御用地、南元町公園と、改めて緑の多さ、心地良さに感動です。
    建物も、エントランスと1階の床部分まで建築が進んでいるように見えました。
    その後、青山一丁目のカフェまで行きましたが、ちょうど散歩によい距離で、休日を満喫です。
    隠れ家のようなレストラン、料亭などもたくさんあって、住み始めたら本当に楽しそう。
    完成が待ち切れませんね(^ ^)

  50. 220 契約済みさん

    散歩で青山一丁目に行けるのはいいですよね。おしゃれなお店やおいしいお店も多いですし、緑地の多さだけでなく、お休みの日におでかけをするにも楽しい場所ですよね。いわゆる港区の3Aからちょっと離れているのが、住みやすさや環境の多様さにつながっていると思います。

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸