リフォーム相談板「山商リフォームサービス どうよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. 山商リフォームサービス どうよ
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-10-04 19:18:41

 この会社、インターネットなどでいろいろと情報公開しているけど、実際に依頼された方の感想をお知らせ頂ければ助かります。

【スレッド本文を一部修正しました 2015/03/25 管理担当】

[スレ作成日時]2011-03-20 16:34:04

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山商リフォームサービス どうよ

  1. 3 購入検討中さん 2011/05/28 23:48:52

     書き込みが久しぶりになって申し訳ありません。
     震災の影響で資材の入手難が心配でリフォームは少し延期中です。

     山商リフォームサービスは、社長も含めてインターネットの露出度は高いのですが、これくらいの規模になるとやはり小回りやきめ細かいケアは不得意なのでしょうかね。

  2. 4 契約済みさん 2011/10/26 02:12:48

    雨漏り補修をたのみ、なおした個所から雨漏り、また補修してまた雨漏り、クレームで呼びつけてるのに自分で設定した時間に遅刻。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  3. 9 購入検討中さん 2011/11/29 00:16:34

    山商やホームテックは近年学卒を大量採用して伸びてきた会社です。
    物件の出来不出来は現場監督の能力に大きく左右されます。素人を採用して促成栽培できるほど技術力の蓄積がある会社ではもともとないので、担当者の能力不足はしかたがないと思います。
    大きな会社ですし腕のいい監督もいるはずなので、まずは話をしてみてそれを見極めることが大切です。

  4. 17 匿名さん 2012/03/16 05:37:39

    私も約10年前に同社で、床と壁紙の張替えのリフォームを依頼しました。
    個人的な感想としては、技術レベルはあまり高くないと感じました。

    会社としては一生懸命に仕事をしている雰囲気はありますが、
    施工レベルがついてゆかない、仕様が雑になるように感じました。

    価格的にはそこそこ安くアフターサービスもしてくれましたが
    次回リフォームするときには、私はこの会社には発注しません。

    ちなみにホームプロによる見積もり依頼での発注でした。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  5. 18 購入検討中さん 2012/03/21 09:15:40

    ホームプロだからいいというのはないですね
    結局施工店の問題ですからね

  6. 20 購入検討中さん 2012/04/27 14:41:35

    こういった自由に書き込める掲示板の存在は大切ですが、検討している方は全てを鵜呑みにしないことです。自由に書き込める=ライバル会社等が相手の不利益になるような内容を書くことも出来る、ということでもありますから。ホームプロに評価も載っているようですから、それらを見てみたり、実際に見積もりや担当者と話してみることも重要だと思います。

    頼む側としては大金払うわけですから、あれこれ細かいことまで確認しまくることです。下請け業者のことも然り。自分はまだ比較段階ですが、質問に対する対応は悪くありません。突っ込んだ質問にも一つ一つ答えていますので、読んでいなかったり誤魔化したりしている印象は無いですね。

    好きに書き込めるネットの噂より、自分の足で情報収集し、会社を決めるべきです。こちらに実際に施工を頼むかどうかはわかりませんが、他社と比較検討はします。もしネットに感想を書くのであれば、実際に写真を撮ったり、会社とのやり取りまで全て詳細に載せます。

  7. 23 ご近所さん 2012/07/05 21:48:03

    時世が悪くなりましたね
    昔は大工さんが神様だったのに
    今は粗探しばかり
    お互い心が荒んでる

  8. 24 天満の小太郎 2012/07/07 02:56:29

     綺麗な仕上がりで施工できたお客様もたくさんいるはずなのに、そんなお客様はこのようなスレッドではなかなか投稿してくれませんからね・・。
    根も葉もない軽薄な書き込みや、無責任で侮辱的なレス投稿には憤りを感じます。もっと有益な情報交換のスレッドでありたいですね。リフォーム業界の名誉、信用のためにも!

  9. 25 ご近所さん 2012/07/08 06:43:37

    まったくおっしゃる通りです

  10. 26 主婦さん 2012/09/12 01:29:42

    去年の秋に入居前のリフォームを頼みました。営業の方丁寧で私の細かいデザインの希望にも相談に乗ってくれました。
    工事が始まりベテランの職人さんと言った感じの方が作業して居る姿を何度か見学しました、仕上がったお部屋はとても綺麗でお値段相応の対応はしてくれたと思います。のちに古いマンションなので所々気になる部分が出てきましたが、それはあくまでも劣化によるもので、施工によっての不具合では無かったです、アフターフォローもして頂いたので現在もお付き合いしてます。悪い評価が続いていますが、それは地域ごとの営業や下請け業者も違うので色々な評価があっても仕方ないですね。

  11. 31 匿名 2012/09/29 11:47:54

    あなたが無知なだけで業者の責任にしてはだめ。
    会社が気の毒ですし、直接言えば解決出来るんじゃないの?

  12. 38 元職人さん 2012/11/04 00:34:22

    ビー玉が転がらない床の方が珍しいよ。

    多少の傾斜は許容範囲です。全てが業者のせいにされても困りますね…

  13. 39 住まいに詳しい人 2013/01/08 21:23:31

    >ビー玉が転がらない床の方が珍しいよ。

    >多少の傾斜は許容範囲です。全てが業者のせいにされても困りますね…


    いやいやいや…
    私の勤めていたリフォーム会社では、施主から言われなくても
    床の張り替えや重ね張りをする時に下地の浮陸調整をするのは常識でした。

    施主からの要望がなくてもプロとしてどこまで見積もりに含めておくかは
    それぞれの会社の姿勢と担当者の知識次第です。

    壁・天井と床を張り替え、建具も新しく交換したのに、施主から言われてないからと
    窓枠の塗装を見ていない業者がいましたが、それと同じ。
    担当者の想像力不足ですね

  14. 43 疲れた〜〜〜。 2013/06/13 18:28:19

    ホームプロに紹介してもらい、築24年のマンションをフルリフォームしてもらいました。
    笑えるほどトラブルの山でした。

    最初の打ち合わせで、こちらから図面とイメージ図をだし。
    建材もある程度指定して見積もりをとりました。
    しかし、いざ工事が始まると
    見積書と違う建材やデザイン番号の違う建具が運ばれてきて大騒ぎでした。

    できあがってしまえば手遅れなので、絶えず現場で確認し、
    工事前に20カ所以上の問題点を見つけ修正依頼。
    あのまま工事が進んだらとんでもない物ができあがったでしょう。

    ● 建築士は名前だけか? 1度しか見ていないし。図面も途中から出てこない。
     ほとんど大工さんが考えて作ってる感じです。
    ● 営業さんは、がんばっているのはわかるのですが、とにかく段取りが悪い。
     発注ミスが目立ちその修正が忙しくさらにミスを誘発してました。
    ● 大工さんの腕は良かったです。ほぼこの人のおかげでリフォームが完成した感じです。
     意見もまともでこちらがほしいようなアドバイスが出てきました。

    チェックをしたいので工事の工程表を依頼しましたが
    スケジュールがずれていても新しい工程表が全く出てこない。
    とゆうより、スケジュール自体が読めていないのか?
    工事期間は2ヶ月半の予定でしたが、実際は5ヶ月かかりました。

    絶えず監視し、建材などの情報もネットで調べ、細かく業者に質問し続けました。
    まあ、確認はクライアントの義務ですから仕方ないとはいえ、
    もう少し楽をさせてもらえると思ったんですけどね〜。疲れた〜〜〜。

    値段は同じ条件で大手建築会社より200万ほど(総額900万程の工事で)やすかったです。
    細かく監視する能力と気力のある方はどうぞ。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  15. 44 申込予定さん 2013/07/18 14:45:19

    確かに見積もりは安いですね。浴室他材料がメーカー価格の40、50%引きというのは魅力ですね、これはそのまま信じていいのでしょうか。

  16. 51 購入経験者さん 2014/07/02 13:01:43

    住みながらのリフォームのため、家全体を発注せずに、前回はキッチン、今回は浴室・洗面所
    というように、数年間に渡り、複数回のリフォームを少しずつ発注しています。
    費用的には少し高くなりますが、じっくりとプランニングできるので、満足度の高い
    リフォームになっています。そういうやり方の各工事で、複数業者と相見積をして、
    その都度業者を比較しながら進めていますが、その中で山商には、既に4回ほど
    お願いする結果となっており、健闘しています。
    金額的には、総金額の半分以上を発注していることになります。

    ということは、複数の業者を比較してまともな方だと判断していることになりますね。
    営業が無知というのは、どこのリフォーム会社も同じです。オールラウンドにリフォームの
    知識・経験を兼ね備えた営業なんて、どこにもいません。ほとんどの営業が、こちらから
    何かを質問しても即答できず、「調べてきます」と会話にならないのがふつうです。
    そういう中で、山商の当方担当営業は、多少会話が成立する割合が高かったという
    程度ですが、それでも他社より、多少ポイントが高くなります。

    下請けに発注なんていうのも、この業界当たり前です。運が悪いと二次請け、三次請けの
    ひどいのにも当たります。どんな値段の高い大手でも同じです。

    工事トラブルなんて、どの業者でやっても続出です。予定日数で終わったことは
    ほとんどありません。トラブルを起こさないかではなくて、トラブルが起きたときに
    誠意をもって対処するかだと思います。そういう点では、他社よりも対応が満足いけた
    と思います。

    リフォームの成功は、誠意ある担当者を見つけだすこと、誠意ある担当者の誠意ある対応を
    許すリフォーム会社かどうか見極めること、プランなどの要望は紙で渡すなりして、明確に伝えること、
    現場は見張っておいて問題あれば、すぐに担当者に連絡をとること…そういうことなくしては
    ありえません。
    ○○に頼んだら、ちゃんとやってくれる等というのは全くの幻想です。
    幻想をいだいたままそれを期待して、結果裏切られて、このような掲示板で業者のせいに
    される方が多いですが、そのような方は、どこの業者を選んでも、うまくいくことは
    ないと思いますよ、

  17. 54 購入経験者さん 2014/07/08 12:10:20

    対応最悪ですね・・・。風呂と洗面台のリフォームをお願いしたが・・・・
    風呂の壁を突き破って隣のトイレの壁に穴が・・・。

    また、施工終了後、動作確認OKです。というので安心して入ろうとした所・・・
    換気扇が回っておらず、連絡したがブレーカーがあがってないんじゃないの?だの
    と・・・おかしいから来い!!と言って来させて調べてみると
    配線が未接続・・・・。

    そんな状態で、トイレの壁の穴の修繕費とかふざけた請求して来たので
    ブチ切れましたが。

    施工5年経った今、水のヘッダーから風呂場へ繋がる配管で漏水。
    施工後最長10年保証・・・さてどう対応してくれるやら・・・・???
    また、その場しのぎの出鱈目言ってストレス溜めるのかと思うと・・・
    5年前の私に辞めとけと言いたいぐらいです。

  18. 55 以前工事してもらった 2014/07/09 12:40:42

    先日、小さいながらもリフォームをしていただきましたが、
    営業の方に天井に穴をられました。

    上の書き込みにもありますが、越谷の方でした。

    すぐに直してもらったけど、1度開いた穴を修繕するって、
    気持ちのいいものではありません。
    謝っていても誠意が感じられず(笑ってすみませんって)、
    その壊した穴の修理も請求されてるって感じでした。

  19. 56 購入経験者さん 2014/07/10 14:54:59

    ホームプロ経由でリフォーム発注しましたが、2年経過し壁紙が所々剥がれてきました。
    他社よりも安かったので、選定しました。
    打ち合わせで頼んでいた部材も入っておらず、ホームセンターで急遽買ってきたり、
    引き渡し前日に現場を確認したらキッチンの天井に1m×0.5m程の穴が空いていたり、
    新しい壁紙なのに汚い雑巾で拭いた跡が何カ所もあったり、
    部屋のクリーニングも有償で一緒にやってもらうことになってましたが、
    やる気のない素人以下の作業員で途中から自分で掃除しました。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  20. 57 購入経験者さん 2014/07/31 14:07:45

    54の者ですが・・・・
    結局保証書の裏に、解りづらく、説明も無かった保証期間があったので
    結局修復ならず・・・。
    30年経っても漏水しない大手ホームメーカーと、
    経った5年経たずに、漏水する配管・・・・・。
    安物買いの銭失いと言いますが・・・・まさにこの事ですね。

    直して貰った別の業者曰く、施工手段が古く、鉄配管で
    コンクリ施工だったとか・・・・
    熱膨張収縮の関係で亀裂入ったのかもしれませんね・・・・・。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース戸越公園レジデンス

    東京都品川区戸越5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.77m²~71.02m²

    総戸数 24戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    サンウッド荻窪

    東京都杉並区荻窪4-12-2

    1億1990万円

    2LDK

    54.32m2

    総戸数 19戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円・1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2・88.73m2

    総戸数 51戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸