東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート瀬田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 瀬田
  7. 上野毛駅
  8. グランスイート瀬田
購入検討中さん [更新日時] 2015-09-22 17:10:04

東急大井町線 上野毛駅 徒歩9分。グランスイート瀬田についての情報を希望します。
何か情報をお持ちの方は投稿よろしくお願い致します。


売主:丸紅株式会社
施工会社:株式会社NIPPO関東建築支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上8階
総戸数:61戸

[スレ作成日時]2011-02-03 14:56:11

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート瀬田口コミ掲示板・評判

  1. 308 匿名さん

    ご意見、参考になりました

  2. 309 匿名さん

    >292
    管理は管理組合に移管されるみたいです。
    つまり売り逃げ。
    私もこれがネックで購入に踏み切れませんでした。

  3. 310 匿名さん

    商社は平気でこういうことするよな!

  4. 314 匿名さん

    309さん、どこのマンションもそうですね。
    でも管理会社もグループ企業ですから、売り逃げというのはいささか誇張されているように感じます。
    丸紅コミュニティの評判が悪いと、売主にも影響しますから。

  5. 315 入居予定さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  6. 316 匿名さん

    そりゃするでしょう。
    売主責任がありますから。

  7. 317 匿名

    最近、盛り上がってないねー
    買いたい人はもういないのか?

  8. 320 入居予定さん

    内覧会行ったかた、どう感じましたか??

  9. 321 匿名さん

    がっくりです。本気でキャンセル考えてます。
    どこがというのはないですが、全体的に雑でありませんか?
    みなさんどうでした?

  10. 322 匿名さん

    内覧会行きました。
    他の部屋は見ておりませんので比較はできませんが、たくさん指摘しました。
    中でもレンジフードと横壁の間に手が入らない隙間があり、びっくりしてます。
    他の部屋はどうでしたか?共有部分も未完成でしたので仕上がり具合が気になりますよね?

  11. 323 匿名さん

    みなさんおっしゃる通り出来はかなり酷いものでした。
    酷いどころかまだ出来ておらずびっくりでした。
    私もキャンセル真剣に考えてます。

  12. 324 匿名さん

    なぜ未完成な状況で内覧会を強行すんだろうか。買主、売主、施工会社、誰にもメリットが無い気がする。

  13. 325 匿名さん

    何がどう酷かったのでしょうか?
    瑕疵が見つかったのでしょうか?是非教えて頂きたい。

    私も内覧会行きましたが、良好と判断しました。

  14. 326 匿名さん

    騒音がどの程度か気になっていましたが全く問題がなかった(静かでした)ので一安心しました。
    私の部屋は指摘箇所いくつかはありましたけど、全体的に満足行く内容でした。
    景色がとても良かったですね。入居が楽しみです。

  15. 327 匿名さん

    なんか雑だったという意見分かります。
    ただの比較の話かも知れませんが、弟のマンションの内覧からするとやはりびっくりです。
    私の部屋だけの話かも知れませんが。
    例えばリビングの絵とか飾る為のレールと壁の間のつなぎ目の処理が雑だったり、壁に手垢がついていたり、べランダや玄関外のマットの接着が不十分で隙間があったり、室内の木製の部分がかすり傷程度ですが削れていたり。
    書き込みされている方がいますが、共有スペースの塗装が終わってなかったり、明らかに工事が遅れていることが分かります。
    その焦りみたいのが恐らく室内をこのような雑な作りにしたのかなと失望してます。
    文句言われたところを直せばいいやみたいな感じが残念です。
    我々が気付かないところもこのような手抜き、焦り工事されている物件に入るのは怖いですね。
    いまさらキャンセルも出来ないし。
    ただただ不安で残念です。

  16. 328 匿名さん

    こんなくだらないことよく書くね?
    人が作ってるんだからすり傷程度は当たり前、多少雑なものは、文句言ったら直してくれるんでしょ?
    良心的じゃない。
    そんなレベルでキャンセル考えるってアホらしい。
    そのための内覧会だし。
    むしろ、設計書通りにできてるかどうか、ドアや扉の稼働域は正確なのか、取り付けられた機器(配線配管関係含む)は作動するのか、床の歪み、壁の歪みの方が重要で、その辺見てないのか、見たけど問題なかったのかよくわからんが書き込みみると表つらみて、手抜き呼ばわりってどうなのよ?

  17. 329 匿名

    重大な瑕疵ならともかく、気に入らない部分はどんどん指摘して直してもらえばいいじゃん。何となく気に入らないとかかすり傷がある程度でキャンセルして大損しようが自業自得だが、そんなんだったらそもそも青田買いなんてしちゃいけないだろ。完成済物件をしらみ潰しにチェックして納得して買うしかない。

  18. 330 匿名さん

    見えるところもキレイに出来てないなら見えないところも疑う気持ちは分かる。どっちも直してもらえるならいいよね。

  19. 331 匿名さん

    328・329の書き込みに驚きました。購入者ではないですね。デベの方ですか?

    >人が作ってるんだからすり傷程度は当たり前、多少雑なものは、文句言ったら直してくれるんでしょ?良心的じゃない。

    良心的も何も必要最低限のレベル、やって当たり前のお話です。
    専有部、共有スペースともに、素人目にもあまりにも雑然とした状態での内覧会、購入者が
    不信感、不快感を持つのは当然でしょう。
    直せばいいでしょって話じゃない。

  20. 332 匿名さん

    買ったら負けなんですよね。引き渡しに応じないという手もありますよね。

  21. 333 匿名さん

    そういう手、使えるのでしょうか?使えるなら、納得行くまで応じないに限るよね。
    因みに、環八の渋滞はなんとかならんかね。車で出入りするのも一苦労ですよ。。。

  22. 334 匿名さん

    完璧な状態で引き渡しを受けるのは当然です。
    引き渡しを受けた=全て承認した となりますので注意しましょう。
    一生に一度の買い物ですから納得のいく形で購入しましょう。

  23. 335 匿名さん

    環八の渋滞?おいおい何を今更…。

  24. 336 匿名さん

    住環境の悪さはある程度は覚悟しないと。

  25. 337 匿名

    こんな仕上がりなら残り住戸裁くのも大変だろうな。

  26. 338 匿名さん

    現地見たら買う気なくすしね。。

  27. 339 匿名さん

    グランスイートって雑な作りなのかな?

  28. 340 匿名さん

    渋滞は分かっていましたが、空気の悪さには驚きました・・・

  29. 341 匿名

    この時期の環八は特に渋滞が激しいですから。
    近所に住んでますが、朝早くから夜まで、とにかく交通量がハンパないですよ。
    第三京浜から瀬田交差点まで慢性的渋滞。

  30. 344 匿名さん

    いやいや腹が立つね。デベの対応もここに書き込む購入者のネガも。
    いいかげんにしてほしいよ。
    そんなことしてるから環八大好きなネガがこぞってやってきたし。

  31. 345 匿名さん

    少しは文句もいいたくなりますよ!

  32. 346 匿名さん

    それにしても安いよね。
    瀬田の70平米が5000前半なんだから。
    それでも売れないのは謎です。

  33. 347 匿名さん

    碓井氏の娘が買ったってここ?内覧で褒めてた
    売主、建設、時期が一致してるがどうだろう?

  34. 348 匿名さん

    >346
    都心までの利便性を考えれば自ずから分かるでしょ。

  35. 349 匿名さん

    >>348
    瀬田ですよ。普通は利便性とか関係なく高い。
    ここが安いのはどの駅からも遠く、何より環八沿いだから。
    幹線道路沿いは必ず安く出る。それでもどこも売るのに苦労する。

  36. 350 匿名さん

    349
    毎回ご苦労だね。わかったから何度も同じこと書かなくていいよ。

  37. 351 匿名さん

    普通は利便性とか関係なく高い。>
    とうとう郊外バブルが終わったのかも。

  38. 352 匿名さん

    いやいや、環八沿いだからでしょ。
    住宅街は高いよ。

  39. 353 匿名さん

    そう信じたい気持ちは痛いほど分かります。

  40. 354 匿名さん

    347
    ここですよ。マンションと言うより、対応を褒めてたみたいですけどね。
    ま、有名人だからこその対応だと思いますがね。


    ここが安いのは単純に環八通り沿いだからでしょ。
    洗足の三井もバカ安ですよ。
    幹線通り沿いを選ぶ理由は値段しかないです。

    私は幹線通りにしか住めないエリアじゃなくて、もっと遠くに行っても、環境のいい住宅街に住みたいですけどね。

  41. 355 匿名さん

    そう思い込みたい気持ちは痛いほど分かります。

  42. 356 匿名さん

    いや、事実でしょ。
    世田谷の住宅街が安く買えるなら、誰も幹線沿いなんてかわなよ。

  43. 357 匿名さん

    >354
    とは言え、物件自体にも合格点が無ければ購入しなかったと思うのですが?
    なので11戸残ってるのが不思議です。

  44. 358 匿名さん

    世田谷の住宅街も値下がり
    環八通り沿いも同様に値下がり。
    同じ運命のようです。

  45. 359 匿名さん

    どうやら実家に近いらしいですよ。
    スープが冷めない距離だとか。
    実家に近くて、建物も悪くなかったんじゃないですか。
    瀬田に住まないといけないというしばりがあって、予算がそれほどなければ、どうしても幹線道路沿いになりますからね。

    個人的には、幹線道路に住むくらいなら、瀬田をあきらめますけどね。
    そう考える人が少なくないから、売れないんだと思います。
    建物の品質なんて、大手ならそれほど致命的な差はないと思うので、結局立地が大事ですよね。

  46. 360 匿名さん

    >359
    立地が良いと品質で叩かれ。。
    マンション選びって、大変ですね。

  47. 361 匿名さん

    ここのいいところなんか無いの?
    探せばあるでしょ。
    ロビーの菜園とか。

  48. 362 匿名さん

    いいところ、、やっぱり値段が安いところ?
    菜園って楽しみにしてる人そんなにいるの?面倒くさいだけだと思うけど。
    あとこんなに排気まみれの立地で菜園っていわれても。

  49. 363 匿名さん
  50. 365 匿名

    排気ガスよりも交通量と車の方が要注意。排ガスで即死しませんよ。
    環八脇を散歩中の犬が車にはねられた瞬間を見た時凍りました。
    曲がるとき注意が足りないドライバーだったのかも。
    事故も何度も見てますから、お子さんがいらっしゃる方は
    ご注意下さい。

  51. 366 匿名さん

    >363
    自分の信用のためにも駄目だったとは書けないわな。
    それに売主とか販社の対応がいいのは当たり前。

  52. 367 匿名さん

    購入者です。
    また盛り上がっていて、ちょっと変な方向に行っている感じなので書き込みます。
    ネガな書き込みも多いですが、結局、丸紅がいけないのか、ニッポーがいけないのかここを整理しないといけないと思います。
    個人的には丸紅は普通によかった感じですが、ニッポーには幻滅です。
    具体的には内覧の時、壁にビー玉大の穴が空いていたのに、内覧後のチェックの時(つまり2回目)に私が気付き指摘して
    直してもらうこととなりました。
    素人の私が発見したんですよ?それも一番分かりやすいリビングです。
    目れば明らかな場所ですよ!
    内覧前にニッポーの現場責任者とかが最終チェックすれば見つかることでしょう。
    これは一例で、こんなことが多数で正直疲れました。
    こんな状態なので、本当にニッポーが色々なところチェックしているのか不安です。
    キャンセルしたいという人の気持ちも分からなくありません。
    せめて、ここにこのような記録を残して、仮に2年、3年後に何か起きた時に、こんな状態だったんだから
    チェック出来てなかったんだから直して下さいよ!と言えるようにしたいですね。
    まじめにニッポーさんに不安な契約者の方は書き込みして一緒に証人になりませんか?

  53. 368 匿名さん

    一回目であなたも気付かなかったということは、後からついたものかもね。
    なんの証人なわかんないけど、こんなクソみたいなコミュに書き込みしたところでなんの価値もないよ。
    この人ほんとに居住者かどうかも疑問だけどね。
    デベにそんな補修あったか聞いてみよ。

  54. 369 匿名さん

    >368
    デベに聞いて、相手が「そんな事案はない」と答えたら
    それを鵜呑みにするのですかね?
    聞くだけ無駄だと思うけどね。

  55. 370 匿名さん

    この春竣工の物件は震災の影響で工期がタイトなせいか、内覧会で荒れる物件が多いですね。
    しかし壁に穴とはひどい。ニッポーだけじゃなく丸紅だって共同責任ですよ。

  56. 371 匿名さん

    363さんのリンク先記事の件ですが、結局のところ、不動産は個々人のニーズによってベターな物件は変わってくるということですね。

    「こういうマンションはダメ」といろいろ記事で書かれていますが、こちらもいくつか該当するはず。
    でも、購入されたということは、ダメなところを補う良さがあったから。

    著書や記事は大変参考になりマンション購入時に拝読させていただきましたが、あまり枠に当てはめて考え過ぎる必要はないのだと思いました。おっしゃっていることは他の専門家より優れていると思いますが、文体がちょっと断定的すぎるのではないかなと思います。

  57. 372 匿名さん

    >371
    著書の意見にふりまわされたので、ここが今も先着として残っているのが、考えさせられます。

  58. 373 匿名

    上野毛から坂を下り多摩美を過ぎてから環八沿いをしばらく歩きました。
    大動脈の環八に面しているので、物件先にある交差点信号待ちの車の音で
    環八に面している通路の廊下側は騒音が反響してたのでどうしても、窓は開けるのは、ちゅうちょします。
    24時間車は通りますから、どこで折り合いをつけるかだと思います。深夜音は、わかりませんが。
    締め切っていれば、かなり緩和されてます。駐車場は小ぶりです。
    内装は、私的には地味で物足りなかったです。

  59. 374 物件比較中さん

    ここ、温泉のチケット結局くれなかったな。
    冷やかしならともかく、一応検討してたのに。
    なんか対応が雑な印象だった。
    ぶっちゃけ、早く売ってしまいたいって言われたし。
    約束を果たさない営業マンには信頼おけないし。

  60. 375 匿名さん

    南西向きの景色はGOODだね。

  61. 376 匿名さん

    南西はニコタマ方面の眺望が対象になるので綺麗でしょうね、遊びにはたまに行きますが眺望の対象として考えたことはありませんでした、ここからならそれがいつも見えるというわけで、特別ではあると思います。

    他の向きの間取りは主に何が見えるでしょうね。旬のスカイツリー以外というお題で眺望面の魅力も何点かピックアップしたいところです。

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸