東京23区の新築分譲マンション掲示板「クリオ久が原(旧称:クリオ久が原)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 久が原
  7. 西馬込駅
  8. クリオ久が原(旧称:クリオ久が原)
購入検討中さん [更新日時] 2012-11-02 19:34:17

東急池上線「久が原」駅徒歩16分、都営浅草線「西馬込」駅徒歩11分。
クリオ久が原ってどうですか?


売主:明和地所株式会社
施工会社:斎藤工業株式会社
管理会社:明和管理株式会社 本社

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2011.11.30 管理担当】



こちらは過去スレです。
クリオ久が原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-12 15:27:41

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ久が原口コミ掲示板・評判

  1. 13 匿名さん

    現地見に行きました。

    確かに南側の駐車場は何か建ちそうで気になります。

    モデルルームはまだ見ていませんが、「先着順」ですか・・・。

    駅からも遠いので販売に苦戦する事を事前に想定しているのですかね?

  2. 14 匿名さん

    南側の駐車場ですが近くに地主さんが住んでいるそうですが、
    担当者曰く駐車場収入で固定資産税等払えてるらしいので
    今のところ売却する予定はないらしいです。
    ただこのご時世だからどうなるかわからないですよね・・・
    建つとしたら4階建てのマンションくらいでしょうか?

  3. 15 匿名

    お値段は確かに安いですが、やはり駅までの間にある坂は尋常でない傾斜だったので毎日仕事で通勤となると辛いと思います。
    あの坂は電動自転車でも上がるのは無理だと思います。

  4. 17 購入検討中さん

    >>15
    どっちの駅までの坂ですか?

  5. 18 物件比較中

    この辺に住むなら坂は長いお付き合いになりそう。
    かといって西馬込に平坦な道沿いのパーク○○○は同じ価格なら広さが犠牲に…。

    むずかしいなぁ…

  6. 20 ビギナーさん

    呑み川沿いですが、夏場や湿気の多い梅雨時期は臭いは大丈夫でしょうか?少し心配です。

  7. 22 ご近所さん

    南側の敷地はマンションを建てるのにも最高じゃない。クリオと同じレベルのものは建つよね。

  8. 23 匿名さん

    池上駅前で営業さんがやたらしつこくチラシ渡してきて「これから時間ありませんか?」
    だって・・・
    そんなすぐマンションのモデルルーム見に行くかよって思うよ。必死なんだなあ。

  9. 24 近所をよく知る人

    >>17
    >どっちの駅までの坂ですか?
    西馬込の方でしょう。
    大尽坂なんて大層な名前の坂も有りますな。

  10. 25 匿名さん

    駅から多少離れているとはいえ、ものスゴイお得な物件ですね。
    やっぱり南側の敷地を考慮した価格なのかな。

  11. 26 匿名さん

    この周辺で検討しています。確かに坂はすごいですね。
    現地から駅まで歩いてみましたがとても表示の分数では歩けない距離でした。男性の方の基準なのでしょうか?
    南側の駐車場も気になり価格は駅からの距離と将来建物が建つ不安を意識した価格設定でしょうか?
    さらに気になったのは隣の川(呑み川?)。においとか洪水は大丈夫でしょうか?

  12. 28 匿名

    確かに。駅前でチラシ配ってました。それだけならまだいいですが、家にもセールス来ましたよ。近所で探してはいますが、呑川沿いってだけで私は検討外です。

  13. 30 近所をよく知る人

    26さま

    >現地から駅まで歩いてみましたがとても表示の分数では歩けない距離でした。男性の方の基準なのでしょうか?
    おそらく、駅からの直線距離を基準にしているのでしょう。
    実際はどこかしら遠回りしないといけないのと、急な坂があるため、その時間ではたどりつけないと思われます。

    >南側の駐車場も気になり価格は駅からの距離と将来建物が建つ不安を意識した価格設定でしょうか?
    それもありますし、同じ時期に販売される周辺の物件に比べ、立地条件は正直よくありませんので、
    それを考慮した値段なんでしょう。
    鉄道駅からは離れていますが、バス路線は割に充実していますので、通勤・通学はバス便と割り切るか、
    坂を上らずにすむ池上・蒲田方面へ自転車という方法もあります。
    鉄道駅は離れていますが、スーパーは周辺に2件あり、生活する分にはそんなに悪くはありません。

    >さらに気になったのは隣の川(呑み川?)。においとか洪水は大丈夫でしょうか?
    呑川について、周辺の物件スレでもあれこれ書かれていますが、それほど心配するほどではないと思います。
    ・呑川の水源は大田区内の自然湧水で水量はそれほど多くありません。そのため以前は渇水することも多かったため、現在は他の浄水場からの再処理水を流しているそうです。
    ・また以前は生活排水が流されていたため悪臭なども多かったそうですが、呑川の下に下水管を通す工事を行い、そちらに生活排水を流すようになったため、少なくとも久が原・仲池上あたりではそれほどの悪臭はないと思います。(下流の蒲田近くではまだ排水が多いようで、ここら辺はくさいですね)
    ・確かに、近年呑川で人が流されたことがあるのは事実ですが、それは呑川の浚渫工事で川の中で作業をしていた作業員の方が不幸にして流されたのであって、川の水が周囲に溢れて流された訳ではありません。
    多摩川や目黒川のように、流域が長い川ならば増水の可能性はありますが、呑川の流域はせいぜい大田区内ですし、そこまで心配するほどではないでしょう。(まあ、想定外のことは起こりえますが)

  14. 31 物件比較中さん

    西馬込駅近くで奥さん達が「まだ申し込んでくれないんですか!って電話かかってきた不動産屋の人たちだ」と話しているのを聞いて、ますます比較して検討した方がよいと思いました。この近くでやっている2物件とココ含めて物件比較をしている方、いらっしゃいませんか??

  15. 32 物件比較中さん

    モデルルームと現地見てきました。

    先ず、さんざん電話や飛び込み営業してきた営業担当者が当日不在。
    契約が入ったからと言われ頼りない新人が出てきて出鼻をくじかれた気分に。

    駅からの距離について質問してみると、公式には「西馬込徒歩11分」と書いてあるにも関わらず
    「11分は無理ですよ(笑)」とあっさり言う営業担当者・・・。

    モデルルームはオプション使いまくりという印象。
    脱衣所がとても狭くてびっくりしました。
    洗濯機を入れたら人一人入るのがやっとだと思います。

    そして何よりビックリしたのは本当に売り急いでいることでした・・・。
    最初は最上階の角部屋を大プッシュしてたのですが、現地を見て戻ってきたら下の階をやたら勧めてきました。

    なんでだろうと思ったら、モデルルームオープンした段階から申し込みを受けていました。
    わたしが行ったのはオープンの翌日ですが、その時点で上層階の角部屋は申し込み済。
    希望すら出せない状態でした。(しかも散々連れ回された後で分かった)

    下の階では駐車場に建物ができたときに不安だからと断っていたのですがなかなか帰してもらえず。
    断ると営業がどこかに行く→また戻ってきて更に粘られる という感じでした。
    他の段取りも悪く、昼過ぎに行って、開放されたのは夕方でした。
    途中で怒って帰っている人もいました。

    その後も電話が来たのですがシカトしていたら、資金援助があるため記載した主人の実家に営業が電話してました。最悪です。

    価格と間取りに魅力を感じてオデルルームにいきましたがこんな感じでした。
    時間を無駄にして個人情報渡してしまったと感じております。

  16. 33 ご近所さん

    久が原という住所に負けている現地、駅遠、阿呆な営業の自演レス有り

  17. 34 匿名

    見学しようか迷ってましたが、こちらを読んで怖くなりました。検討は見合わせます。近所の大手を検討してますが訪問どころか電話もほとんどありませんでしたよ。同じ不動産でも全然違いますね。

  18. 35 近所をよく知る人

    この業者はしつこい営業で有名ですからねぇ。
    モデルルームに入ったり、電話番号知られたらアウトって感じ。
    西馬込駅徒歩1分の物件の業者もそう。良い立地なのに売り方を間違えてて、まだ売れ残ってる。
    少し割高になるかも知れませんが、近くのオーベルとか、PH池上のほうが業者はまともですね。

  19. 36 匿名さん

    やはり安いのには訳があるのですね。
    よく見ると安い部屋は下層に位置している部屋ばかり。
    ここが完売したら南側の開発が始まったりするんでしょうかね。

  20. 37 匿名

    現地だけ見ました。両方の駅にも歩いてみましたが歩ける距離ではないですね。真夏は汗だくかな。モデルルームは見るまでもなしとの結論です。

  21. 38 匿名

    深夜に駅前でチラシを配っててしかも話しかけてくるなんて時代にそぐわな過ぎです。売れてない印象も付いちゃうのに何故ですかね??

  22. 39 匿名

    坊やだからさ

  23. 40 購入検討中さん

    58戸でエレベーター2基というのは多すぎないですかね。
    将来管理費が跳ね上がりますよ。きっと。

  24. 41 匿名さん

    将来のことは考えていないんじゃない?
    しかも機械式駐車場。。。。
    最初の売りやすさだけ。

  25. 42 匿名

    うちのマンションは30戸でエレベーター1基だから、ここは2基でも普通では?

  26. 43 購入検討中さん

    結構真剣に購入を検討中です。

    静かな住環境とか、スーパーや学校が近い所は魅力的なんですが、西馬込駅までの途中にある、急勾配の坂をどう攻略できるかが、悩み中です。

    あそこって、電動自転車とかだったら、すいすい登れたりするもんでしょうかね?

  27. 44 近所をよく知る人

    電動自転車で登れないほどじゃ無いですけどね。
    国道一号線寄りに多少遠回りすれば、傾斜は緩やかになります。

  28. 45 匿名

    坂を気にするならオーベルかパークがいいと思いますが。毎日のこととなると、確かにきついですね。

  29. 46 購入検討中さん

    ありがとうございます。
    パーク、オーベルは、金額的に500万くらい高いので、予算オーバーなんですよね…。

    あと、パークは、第二京浜の音が気になるので、クリオかなと。

    遠回りして、普通の自転車かな?

  30. 47 匿名

    オーベルって価格出てましたっけ?

  31. 48 購入検討中さん

    営業さんが、近くの物件の価格を見せてくれましたよ。

  32. 49 匿名さん

    姑息にスパイをやってるんだ。。。

  33. 50 購入検討中さん

    No.49さんは、さすがに同業者の方っぽいですね(^^;;。
    やっぱり、この場はそういう場なんでしょうか。
    純粋に検討者同士で情報交換する場があるといいのですが…。

  34. 51 匿名さん

    それは難しいかも。ここの営業っぽい書き込みも多いしね。

  35. 52 購入経験者さん

    良いこと書いてるのは、ほとんど営業の書き込みでしょう。
    検討者をナメ過ぎ!

  36. 53 匿名さん

    公式ホームページの物件概要見ると販売戸数が少しずつ減ってきてますね。
    完売も近いですかね。

  37. 54 周辺住民さん

    さっさと完売してもらいたいです。
    販売中は関係のない住民でさえ、この会社の営業活動に巻き込まれているような気がするので。
    先週の日曜日の夜、ここの営業がいきなりやってきました。
    何かと思いましたよ、夜にポンポーンって。
    そして池上駅での営業のチラシ配りはよく目撃されていますが、
    今日もやってました。
    人通りが多いところですし迷惑なんですけど。

  38. 55 匿名

    ↑同感です。さっさと売り終わって欲しいです。ウチは、電話営業攻撃ですよ。なんか、この閑静な住宅街を荒らしにきてる感じです。
    静かな街を荒らす売り主に出ていって欲しいです。
    迷惑。買う人達は悪くない!

  39. 56 周辺住民さん

    昔暴れ川だった呑川周辺の畑だった場所に建つマンションですから,仕様を高くしないと売れないでしょうね。
    地盤が弱いハザードマップに載ってるエリアですからね。

  40. 57 匿名さん

    資料請求しただけで自宅に何人もの営業が日替わりで来るわ、深夜に駅前でチラシ配り捲るわ、この会社訳分からん。しかも、話してみると、営業マンのレベル低すぎ。
    意味の無い努力するくらいなら社員のレベル上げるべきでは?
    財閥系や野村では無かったことなので、大手以外の不動産会社は危険だと改めて感じた。
    価格は安いと思うが、失うものの方が多そうなので、明和の物件は今後全て見送ります。

  41. 58 購入検討中さん

    今日、営業担当から連絡しますって言われてるのに
    連絡ないんですけど(笑)
    他にも検討してるマンションもあるから購入意思はあまりだしてないけど
    こいつは買わないって思われたかな?

    しつこい営業も困るけど約束守らないとなると
    この先が思いやられるので他のマンションに決めたほうが
    いいのでしょうかね?

  42. 59 物件比較中さん

    今日話しを聞いたら安い部屋は売り切れみたいだよ。
    高いところは、まだまだ余裕があるようだから近隣さんはもう少し我慢が必要ですね。

  43. 60 購入検討中さん

    このスレ人気無いけど、明和に斉藤の物件はパスなの?

  44. 61 匿名

    残り8戸みたいですよ。結構早く完売しそうですね。

  45. 62 匿名

    販売戸数18戸となっていますが、これは残り18戸という意味ではないのですか? よく分からないので教えてください。

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸