東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデンスコート馬事公苑」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜新町駅
  7. レジデンスコート馬事公苑
購入検討中さん [更新日時] 2012-07-03 16:54:26

世田谷区桜、3線5駅利用可能な馬事公苑徒歩4分の新築分譲マンション。
レジデンスコート馬事公苑について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:住友商事株式会社、住友不動産株式会社、住友林業株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社
交通:東急世田谷線「上町」駅徒歩17分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上6階、地下1階建
総戸数:63戸

[スレ作成日時]2011-01-05 10:00:47

スポンサードリンク

バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンスコート馬事公苑口コミ掲示板・評判

  1. 101 購入者

    これだけ否定的に言われると、永住地となるであろうこの場所で、明るい未来を描いている購入者としてはかなり堪えます。
    しかも、転勤族のため西日本に在中の為、全容が見えないもので・・・。

    もちろん現地の周り、じっくり視察しました。
    10代は若林在住だったため、交通の便の良さも理解した上、購入しました。
    年頃の娘を2人抱える身としては、不夜城な世田谷通りも安心材料だったりします。
    古びた・・と言われてますが、周辺は昔からの住民の方々が築かれておられる街、というのが好印象でした。

    あとはTUTAYA前の並木ですかね。ここに住みたいと直感で感じたのは。

    マイナスイメージが多いのも現実ですが、、、
    ここの掲示板でも、もっともっと購入者の方々の前向きな意見交換を望みます。

  2. 102 匿名

    で売れ行きはどう?ドレッセのモデルルームが開くまでに売り切れるかな?

  3. 103 決心がつかず

    ドレッセと、比較するのは違う気がしますね~
    作りとか、立地とか、イメージとか
    比較対象ではない気がします。
    ベランダが世田谷通りなのは致命的に厳しいですよ。
    だからといって、こちらも玄関が、世田谷通り沿いてすし、やっぱり価格も高いですからね。
    ネガティブな発言も多く、決心がつきません。

  4. 104 匿名

    値下げしてませんかね?

  5. 105 周辺住民さん

    何処の駅にも遠いので通勤通学者はそれなりの覚悟した方がいいですね。

    バス停は目の前ですが、年中世田谷通り大渋滞だからアテに出来ない。

  6. 106 ご近所さん

    出来上がりましたね。
    ガラス貼りのエントラスとライトアップされた植栽のおかげで
    バス停前の雰囲気が以前と比べてぐんと良くなりましたね。
    (以前の社宅はかなり老朽化&荒れていた。)
    そして・・・だいぶ前に自分の書いたコメントが削除されてるみたいです。
    営業妨害になっちゃったのでしょうか?すみません。
    本当のことを書いたまでなのですが。

  7. 107 匿名さん

    外壁タイルの色、仕上げが、どうも。。。分譲マンションのイメージで、タイルって、大事な要素だと思います

  8. 108 匿名さん

    先週末に自転車で前を通りました。外観は高級感がそこそこあると感じました。
    周辺の雰囲気はとてもいい。南側のLDKは陽がよく入りそう。
    ただ、どの駅からも遠いのと、北側が世田谷通りに面してて外廊下側の寝室に音が届きそうなのが
    ネックではないでしょうか。あと経堂へ抜ける道が非常にわかりづらい。

  9. 109 匿名

    ドレッセより高いんだよなぁ。同じくらいなら即決するんだけど。

  10. 110 購入検討中さん

    以前の社宅に住んでいました。
    確かに最寄駅にはそこそこ距離はありますが、経堂まで15分。小田急や千代田線を通勤で利用するお父さんは健康のために歩きましょう。私は農大通り商店街の雰囲気は好きです。東急線利用者は、桜新町から徒歩20分ですが、駅まで自転車を利用すれば大丈夫です。私は毎朝新聞を読みたかったので、渋谷までバスを利用していました。渋谷まで35~40分なので、日経新聞の主要ページに目を通すことができます。
    また、当時は子供が小さかったので、遊びに行くなら馬事公苑とけやき広場。農大の植物園の陸ガメ、さる、ニワトリetc。家族で過ごすには良い環境です。
    世田谷通りの騒音は、以前の社宅は2重窓だったので、まったく気になりませんでした。

  11. 111 匿名さん

    2重窓にしないとうるさいと言う事なんですね。

    風通しをしない生活は考えられないので
    ここは難しいな・・・

  12. 112 入居予定さん

    南側のリビングは、窓をあけても全く音は気になりませんでした。
    北側はやはり、常に音はあるかな?

    経堂へは、約17分、農大横を沿うようにほぼまっすぐ・・
    (途中、左右、左右といきますがほぼ直進)
    そして最後の5分は農大通り商店街なので、あまり遠さを感じません。
    農大通り商店街は大きくてなんでもそろって良いですね。

    渋谷までバスで行く場合、三軒茶屋で降り地下鉄で向かえば、
    確実に30分で到着することを何度か実証しました。

  13. 113 購入検討中さん

    教えてください。世田谷通りが渋滞するとよく耳にします。
    渋谷までのバスなのですが、8時15分頃に渋谷に到着する便も平均40分ほどの所用時間と見ててよいでしょうか??また、車内はかなり混みますか?ずっと立ちっぱなしと考えた方がよいでしょうか?
    来週でも試しに出勤時間に合わせて乗ってみようと考えてはいるのですが。。
    ご存知の方いらしたら教えてください!

  14. 114 匿名さん

    すご~い混みますよ。道路も、車内も。

  15. 115 検討中

    住み心地は、いかがでしょうか?
    是非お聞きしたいです。

  16. 116 ご近所の奥さま

    現在小田急線沿線に住んでいる、検討しているものです。
    実際に歩いて見ました。
    雰囲気や高級感のある外装はとても良いです。

    南側の日当たりも良いですし、馬事公苑の緑が綺麗で、何階に居ても楽しめると思います。
    1Fも人工芝が青々としていて、とても素敵なお庭にうかがえました。

    世田谷通りの方は玄関側になるため、さほど喧騒は気にならないのかなぁ?
    とは思います。ちょっと感じたのは、バス停で沢山の人が並んでいるので、
    ちょっとマンションのエントランスが入りづらい(ここに住んでる人なんだぁ!って思われるw)

    あと、経堂駅方面へ行く場合、信号待ちが発生するのでちょっとイライラしそうです。
    最後に。。たぶんもう少し行ったところに病院があるため、救急車の往来が激しいので音が煩いです。

    これは、たとえ南側にバルコニーがあったとしても、聞こえない事はないと思われます。
    環境は良いと思いますので、前向きに検討したいです。


  17. 117 匿名さん

    設備として有って欲しいものが、標準でついているようなので、いいと思いました。食洗機がオプションという物件もあるので。ミストサウナやタンクレストイレも、嬉しい設備です。

  18. 118 周辺住民さん

    ここは、世田谷通り沿いですから、排気ガスや騒音がありませんか?
    周辺を歩いていると、そう思いましたが。

  19. 119 匿名さん

    駅まで徒歩21分とはすごいですね。

  20. 121 匿名

    ウソです。隣は団地ではありません。かつての高級マンションです。昔は周辺住民の羨望の眼差しでした。外観は古いですが中はかなり良いです。バスにちょいと乗れば世田谷厚生年金会館のプールやテニス、ゴルフなども利用できすこぶる便利な場所です。通勤が苦しくない方は買いです。実はかなり狙ってます。馬事公苑は皇室ともゆかりのある高貴な場所です。駅からの距離を気にする方は買わないでください。駅前で買えばいいです。ここは多分地元民が狙うマンションと思います。この立地は使いようによってはなかなか良い場所ですから。

  21. 122 匿名さん

    住環境が悪そうだなあ。

  22. 123 匿名

    桜は、以前住んでいましたが、バス通りではありませんが車がないと、きつかった。陸の孤島には、違いないかも。
    何処に出るにも、バス便だったから。桜新町に抜けるのが一番気分良かったけど、相当距離あるし。
    大手新築で今が異常とは言いませんが、正直もっと安く買う事ができてました。世田谷区と言っても、桜 玉堤 喜多見 鎌田 千歳台 北祖師谷あたりは、全てバス便なので安くしないと選択肢からはずされます。
     

  23. 124 物件比較中さん

    バスは迂回せずに真っ直ぐ駅まで行ってくれる便があるかしら、
    それがあれば立地は言うことなく気に入っちゃいます。

    昔に、住んだ後に隣に高いマンションができて太陽が当たらなくなった痛い思い出アリ。
    ここの嬉しいことは広い敷地の動かない環境が多いこと。

    おかげでそれなりに広い綺麗な道路も多くて気持ちのいい周辺生活が送れそうです。

  24. 125 周辺住民さん

    迂回せずにまっすぐ駅と言うのは桜新町のことでしょうか?
    とするとバスはありません。ついでに経堂行きもありません。
    行先は用賀、祖師ヶ谷大蔵、成城学園、渋谷です。
    どれも、迂回せずといえばそうですが・・・・
    用賀行きは本数自体が少なく(どんどん減ってます)
    渋谷、成城学園は世田谷通りが渋滞して乗ってから時間がかかりますね。

    ここはもっと高層になるのかと見ていたら
    意外と低かった。
    なので眺望のよいフロアは最上階くらいでしょうか?
    南にせっかく低層地域と馬事公苑が広がっているのにもったいないですね。

  25. 126 匿名さん

    帰りが遅くなると夜道が心配です。

  26. 127 匿名

    この頃物騒だから、駅からタクシーでしょう。
    自分は桜からは、朝は会社に遅刻しないように、夜は疲れてタクシー朝晩利用してます。
    お金掛かるけど・・しかたない。

  27. 128 匿名さん

    渋谷からだらだらバスに乗ってくれば目の前で降りれますよー。
    夜道歩かないですみますけど
    バスは遅くまでないから注意。

  28. 129 匿名さん

    貧富の差が激しいエリアだけに、将来の治安悪化リスクは高いですね。

  29. 130 匿名です

    気付いたらラスト2戸なんだね。
    南東サイドの住環境は申し分ない。
    販売しているのは何階?

  30. 131 匿名さん

    世田谷通り沿いで住環境申し分ないはずないでしょうが。泣

  31. 132 匿名

    あと1つ

  32. 133 入居済み住民さん

    時期的なものもあるんでしょうが
    ほぼ連日(悪天候以外)馬事公苑で馬術イベントやってて
    スピーカーからの音がうるさくて気になっている。
    司会者の声とロック調音楽。
    ガマンするしかないですよね。みなさん平気?

  33. 134 買いたいけど買えない人

    完売御礼おめでとうございます!これからもすみふ、住商、住友林などをよろしくお願いします。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸