東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ赤羽 「契約者専用」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽
  7. 赤羽駅
  8. プラウドシティ赤羽 「契約者専用」
契約済みさん [更新日時] 2012-02-14 01:09:12

プラウドシティ赤羽の契約者専用版です。
入居までまだ先ですがマンション周辺の情報やオプションなど
仲良く情報交換しましょう!

検討スレ:part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49787/
part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91914/


<全体物件概要>
所在地:東京都北区赤羽2-3-1(地番)
交通:京浜東北線埼京線・宇都宮線・高崎線赤羽駅から徒歩4分、南北線赤羽岩淵駅から徒歩8分
総戸数:285戸(他に店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.92~100.32m2
入居:2011年12月中旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:大林組
管理会社:野村リビングサポート(予定)



こちらは過去スレです。
プラウドシティ赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-14 15:20:49

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 229 匿名さん

    年内の入居はほぼなくなりましたね。残念です。
    これだけの世帯数ですし、事前審査が通っていたとしても入居が延びれば延びるほど状況が変わる人も多いでしょうからキャンセルはそれなりに出てくるでしょうね。

  2. 230 契約済みさん

    4月9日から 震災の影響についての説明会が始まっていると思いますが

    行かれた方はいらっしゃいますか?
    どんな様子でした?

    質問しておいたほうがいい事項など、感想があったらお聞かせ願いたいです。

  3. 231 契約済みさん

    地震の影響についての説明会に行って来ました。

    時間ごとにパイプ椅子に座って、建築の担当者の方がまとめて説明するのかと思ったら、普通に接客ブースで世帯毎に大林と野村の担当の方が付いて説明して頂きました。
    これにはちょっとびっくりしましたね。

    資料はA3のカラーコピーで10Pに渡って写真を交えて説明が書いています。
    破損個所の震災直後の写真と、修正後の様子がちゃんと写真で載ってますので、信用度は高いと思います。

    工期に関してははっきりとは言えない状態みたいですが、話をしてる時の感触では、年度内には何とかぐらいの感じでした。あくまで私がそう感じたと言うだけですが。

    消費税に関しては、契約者と野村の間では約定価格を決めて契約しているので、上がろうが下がろうが関係が無いと言う話でした。
    材料費も2倍ぐらいに高騰しているらしいですが、契約者には関係が無いと。
    まぁ、大林以下の業者のどこかの段階で泣く所が出るんでしょうね・・・

    住宅ローン減税は、やはり年を超えればメリットは減ると言うことでした。
    ただし、このような状況なので、もしかしたら国が伸ばしてくれることもあるかも知れないぐらいの事は言っていました。期待はしない方が良いと思いますが。

    ちなみに、浦安でも引き渡し前の物件があって、そちらは物件は大丈夫だったらしいですが、町の状態があれなので、手付放棄でのキャンセルの方は居たそうです。
    赤羽は今のところキャンセルは無いと言うお話でした。むしろ、地震でキャンセルがでたんじゃないかと狙っている方からの問い合わせが結構あると言っていました。
    それと、ここに限らず、震災後は東側の物件を検討していた人たちがこぞって西側の物件の資料請求をし始めていると言うお話を聞きました。
    材料高騰の件も含めて、今後の販売物件の値段は上がるのでは無いかと言うことでした。

    後はもう信用するしか無いので、私は引き渡しまで気長に待とうと思います。

  4. 232 契約済みさん

    >231
    レポートありがとうございます。

    私も昨日の日曜日に説明会に参加しました。
    金銭的な事を聞くのをすっかり忘れてましたが、おかげさまで色々わかりました。

    ローン減税は現状だと難しいんですね…
    でもキャンセルが一つもないのは心強いです。
    確かに短期的に見れば住宅価格は上がるのかもしれないと思えます。
    供給不足、円安で材料費など高騰するのも理にかなっていますし。
    (赤羽は微妙に東側ですけど)

    以下は私が聞いた話です。

    工期ですが、現状で工事日程が二週間程度遅れているが、
    夏の計画停電の影響がなければ巻き返せるとの話でした。

    しかし、「引渡しが2012年になるのは確実でしょうか?」
    という質問に対して野村の担当さんは否定はしていませんでした。
    夏の電力不足をとても問題視している様子でした。

    材料の調達はなんとかギリギリ賄えそうだとのことです。
    工場が変わるものの、予定通りの材料~製品で施工できるそうです。

    そして今週月曜日から躯体の工事が再開されるそうです。

    修繕が必要になった箇所と、そのための工事はすでに完了しています。
    対応については、柱や梁の強度を保つ工夫をかなり丁寧にしている様子でしたし
    第三者を現場によんで意見を聞いているとのことでした。

    基礎についても、コンクリートが設計で想定した強度に至るのには
    2週間もかからないとのことですので地震の影響は無いそうです。

    無傷の部分について非破壊検査は実施しないのか、聞いたところ
    経験的な事実として、鉄筋コンクリートの躯体について
    目視で安全が確認できた場合
    非破壊検査で問題が出ることは無いそうです。

    以上です。

    今はとにかく東日本全体の復興を心から願います。

  5. 234 匿名さん

    「非破壊検査をしっかりやった結果、問題ありませんでした」という事実が聞きたいのにね。

    「黙視で安全確認なんて出来るんですか?」と問いかけましたが「できます」の一点張りでしたね。

    非破壊検査はそれなりにコストかかるんでしょうが4、5千万出す我々のことを野村さんは真剣に考えてくれてるのでしょうか。

  6. 235 匿名

    私も週末に説明会に参加してきました。
    ”ご説明資料”以外の先方手持ちの資料にも不具合が発生している部屋の情報があるので、自分の部屋がどうなっているか気になる方は、チェックした方がよいかもしれませんね。

    もう天災であり諦めの境地になられている方も多いと思います。まぁ、考えようによっては
    ”知らぬが仏”って考えもありますが・・・。

    私はついその資料の存在に気が付いてしまって、自分の部屋の不具合を見つけてブルーになった一人です。。

    もうここまで来たら、やっぱり自分が選んだディベロッパーを信じるしかないですね。

  7. 236 匿名さん

    某ゼネコンに勤めてます。
    説明会に参加しましたが、品質の問題はほとんどないと思います。
    非破壊試験もそれほど気にする必要ないです。

    ただ、引渡しが遅れるのは間違いないでしょう。
    現状の遅延は2週間ではなく、3~1ヶ月ほどかと思います。
    躯体工事で工程を短縮することは不可能ですが、内装工事では十分可能です。
    問題は今後の資材調達です。
    先方の上層部は今年中は不可能と言ってました。

  8. 237 匿名さん

    8階から上が急にタイルがなくなって一気に安っぽくなりますよね。
    7階より8階の方が高いのに。。

  9. 238 匿名

    何せ最上階の億ションですらタイルなしですんで。

  10. 239 匿名

    3月11日地震発生時に近くで仕事をしていてたまたま建築現場を赤羽公園側で目撃した者です。当時道路もゆっくり波打ち泣きながら集合住宅の中から中国系の女性の住民さんが公園に逃げようとしていたのですが近くに幾つかの建築現場の足場とかクレーンが揺れで凄い音を出してたので公園に行くのを制止して自分の作業車の陰で大丈安全だかと落ち着かせていました。近くの集合住宅では扉が変形して開かずバールで開けていました。北区で育ち赤羽が好きでこのマンションのご無事な完成を祈念いたします。失礼いたしました。

  11. 240 匿名

    赤羽のランドマークシティーです。
    完成後は皆から羨望の眼差しで見られます。

  12. 241 入居予定さん

    大林組の若い社員から説明を受けましたが、住宅ローン控除の件を知りませんでした。事の重大性がわかっていないようです。

    営業マンは、相変わらず、他人事のように語ってました。なんとか年末までに入居させて欲しいですね。

  13. 242 入居予定

    >241さん
    同意見です。
    年を越えるとかなりの影響がありそうです。正直痛手です、、
    ・現住居の賃貸料(場合によっては更新費)
    ・住宅ローン減税の減額(最大400万→300万)
    ・贈与税の特別控除(1000万の非課税→課税)
    ・消費税のアップ(8%)※未定

    これらの金銭的な損失は買い主が全部被ることになるんですかね。 聞いてみても営業さんは他人事でした。「税理士さんに電話してみてください」って。。
    入居予定のみなさんは許容範囲と考えてますか?

  14. 243 別物件購入済さん

    >242さん
    贈与税は本年内に贈与しておけば問題ないです。
    来年3/15までに入居出来ればOKですから。

    消費税も既に決まった額で契約しているから関係ないんじゃないんでしたっけ?

    住宅ローン減税とかはわかりませんが御参考まで。

  15. 244 242

    >243さん
    情報ありがとうございます。
    入居が3/15越えなければ大丈夫なんですね!

  16. 245 契約済みさん

    今年の予定で買ったのに
    ローン減税は本当に困ります

    営業の方が五月終わりくらいにまたそのことで連絡があるかもといってたきがします。

    誰が悪いってわけでもないので
    国は延ばしてくれないものなんですかね。。。

  17. 246 匿名さん

    来年入居になると困るほど稼いでる人ってマンション購入者にいるのでしょうか。

    よほど稼いでいない限り今年も来年も変わらないですよ。

  18. 247 匿名

    控除金額は変わらないでしょうけど、一年延びちゃいますからね。
    来年入居となると控除受けられるまで今から二年半強もありますね。

  19. 248 契約済みさん

    ローン控除額のメリットが出るぐらい稼いでますので、年内になるか、年越しになるかで、大きく変わってきます。

    計画停電もありませんし、流通も急速に回復しているので、日曜日や祝日に現場稼働させるなどして、なんとしても、年内完成を目指して欲しいものです。

    今の自宅を処分すろので、事態は深刻です。

  20. 249 匿名さん

    それは深刻ですね。年内に入居できたらいいですね。

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸