東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その4]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その4]
入居済み住民さん [更新日時] 2022-01-27 01:49:34

ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
ついに住民版-その4です。
情報交換の場にどうぞ!!
住民の方のみ投稿をお願いします。

□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/
ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50689/
ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その3]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73636/
■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/

・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
東京都葛飾区金町6丁目2-1
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2010-11-30 15:24:06

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィナシス金町タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 住民

    マルエツ、今日、お水、品だし→売り切れって感じでした。
    自分は乳児いないので、買いませんでしたが、
    買ってる人って高齢の人ばかりな気がします。
    お孫さんに・・・なのかもしれませんが、
    赤ちゃん連れで買ってる人を一度も見ません。

  2. 302 匿名さん

    往生際の悪い老人が多いと思います。
    どうして他人にゆずる、若い人にゆだねる事が出来ないのか?

    若くてもマナーの悪いのも多い
    棚の奥から商品を必死になって出している。
    すぐに食べないなら買わなければいいのに。
    買いだめしないでって、意味が解らないのかな。

  3. 303 マンション住民さん

    じいさま、ばあさまは、大東亜戦争中と敗戦後の飢餓時代を知っているので、本能的に買いあさるのです。若者よ、許してたもれ。

  4. 304 匿名さん

    午前中納豆が棚にいっぱい有ったので、今日は夕方でも大丈夫と思い

    夕方納豆買おうと納豆の棚見たらスッカラカン。マルエツの客異常に

    買い占めきつですね。

  5. 305 マンション住民さん

    今日17時半ごろマルエツに行きましたが
    納豆たくさんありましたよ。

  6. 307 マンション住民さん

    正しい情報を精査できていない方が多い気がするので、年配者の水の買い占めには大反対です。

    水どころか、事あるごとに水・お米・トイレットペーパー、等買い占めているのは、今放射性物質を浴びたからといって即影響のある人たちではないように感じています。

    例えば半減期30年の物質に備えて、我先にと乳幼児の居る家庭よりも先に老夫婦世帯がお水を買い占めて、日本全体の得になりますか?
    本当に困窮している乳幼児がいる世帯よりも、「一応あったら安全だから」という意識で買いだめをしている老人が多いと感じます。(私自身、24時間お店に滞在していて全ての顧客層を把握しているわけではないのですが、私の見る限りは)
    自分さえ良ければいい、という考えの方が老人の間に浸透しているように感じます。

    本当に、困りますね。

  7. 308 匿名さん

    文章を読んで理解できないなんて悲しい人だね。
    老人は大切ですと言っておいて、悲しい老人になると差別してしまっている。

    孫の為にって水を買うのも、自分の孫だけになるので助け合いにはなっていません。
    茨城・福島産の野菜をみて放射能が怖いから買わないと言ってる老人をよく見る。
    出荷されているのは安全なはずだけど・・・。これが風評被害なんだと実感。


    欲だけで生きてしまい、徳を積まなければって話をしたいけど
    政治と宗教は強制できない事なので控えておきます。

    乳児や老人だけが大切なのではなくて、すべての人間が大事で大切なのだけど・・・。
    自分の立場で出来る事をすれば良いと思います。

  8. 309 匿名さん

    19時頃もう納豆無し、有るのは納豆似た包装の豆腐だけです。

  9. 310 匿名さん

    私も60歳だが、老齢の方は水の購入は遠慮すべきと思います。
    ヨウ素の入ってる水のんで、その結果癌になるのは30年後生ていません。
    しかも癌になる確率1%、ここは若い人に水は譲りましょう。

  10. 311 マンション住民さん

    今、60でも、わたしゃ100まで生きるので、安全水しか飲まんよ。譲れんよ。

  11. 312 匿名さん

    そう言う人に限って、62歳で事故死。

  12. 313 匿名さん

    なにを書いても個人の自由だけど
    今出来る事を実行しましょうよ。

    権利を主張して義務を果たさなければ、絶対にしっぺ返しが来ます。
    本人に来るなら自業自得ですが、家族や親戚に罰が回っていくかもしれません。

  13. 314 住民さんA

    買いたい人は買えば良いし、
    買いたくない人は買わなくて良い。

    買い占めている老人も
    朝の貴重な時間を費やして買いに行くわけだから
    買えない人がひがむんじゃないよ。

    買い占めしたければ
    会社休んで朝から並ぶとか自分もリスク背負わないと
    買った人に対してごちゃごちゃ言うのはオカシイ。

  14. 315 住民

    ご老人は、もう、人生を謳歌して、結婚もして、子供を授かり、年金を頂ける。
    今小さな子供達が健康に育たなかったら、ご老人の未来もありません。


    …まぁ、赤ちゃんが飲んでも大丈夫って政府は言っていますが、
    赤ちゃんは甲状腺に放射性物質をためやすく、ガンになりやすい。
    チェルノブイリの事故でも、大人は大丈夫だったけど、
    子供は甲状腺ガンになってしまった。

    そういったニュースを知らないのですか?

    そういった情報はきちんと熟知して、
    しかるべき所へ安心な物を「譲る心」を手本として見せずに、どういう未来を描いているのでしょう?

    今、若い命を育てていくという意識を一人一人が持つべきだと思います。


    野菜なども、風評被害などで命を絶つ人がいるのを知っていますか?
    「自分だけは無事で」なんて思わずに、
    スーパーに売っている物は安全だと踏まえて、よりごのみしない事が、
    一日も復興を早めると思います。

  15. 316 匿名さん

    >>314
    君の道徳心、モラルは何処にあるのだろう?
    買い占める事を正当化しているが、どうしてなのだろう?

    書き込まれている内容を再度理解して欲しい。
    あなたのような心無い発言が人を傷つけてしまう事を認識して欲しい。

    あなたの家族に不幸が訪れない事を祈ります。

  16. 317 マンション住民さん

    九州に避難している酒乱の海老蔵夫妻は、その地のコンビニでミネラルウオータをとりあえず100本買って、東京に宅急便で送ったと。そのあと、日々、大量に買い込んで、都度、東京のピンク御殿に送り込んでいるとのこと。妊婦とその亭主はこうでないと。
    人のことなど構ってられない、このモラルのなさ。
    それを応援する多くの世代を超えたファン。
    うつくしすぎる。

  17. 318 匿名

    家は子供がいないので、未来なんてあまり興味がない。子供手当なんて払いたくない。一生懸命働いて他人の子供に手当を払うなんてばかな制度が出来たもんだと思う。それより、定年後の年金が重要だ。今の子供が将来働くようになっても年金は掛けないだろうし、何て働くのがバカ臭い世の中になっちまったのかな。

  18. 319 住民

    そうですね、子供手当て云々なんて作るから、
    なんとなくギスギスしてくる。
    子供を持てない方の肩身が狭くなる。
    その苦しさは聞いています。

    ですがやはり、自分が助けを必要とする年齢になった時、老人ホームでお世話になるにしろ、
    日本の経済を担って行くのは次世代であり、
    また、今の経済を担っているのはあなたです。
    バカバカしくなんてないんです、立派な事なんです。

    未来で、何かしら今の子供世代にはお世話になるのだと思いますよ。

    子供の未来を考える大人が増えれば、
    大人の未来を考える子供も増えるとは思いませんか?

  19. 320 匿名

    もういいよ、水の話は2ちゃんでやってくれ。
    ここはマンションスレだよ

  20. 321 住民

    そうだね、熱くなってしまった、すみません。

  21. 322 匿名

    いろんな人が住んでるマンションだよって話。

  22. 323 匿名

    老人に対して日頃思ってることがでただけでしょう。
    これからはどんどん老人が目の敵にされるでしょう。 権利ばかり主張して、世の中のお荷物なのにいちばんえらそうにしてるからね。

  23. 324 匿名さん

    俺には>>323が偉そうに見えるが

  24. 327 匿名

    いい加減スレチ
    老人話は別のとこでやって。

  25. 328 匿名

    違う話題投下して~

  26. 329 匿名

    では、


    賃貸契約者が近い自転車置場を利用して、購入者が地下2階の自転車置場しか割り当てられなかった。。


    という話題で。

  27. 330 匿名

    では、


    賃貸契約者が近い自転車置場を利用して、購入者が地下2階の自転車置場しか割り当てられなかった。。


    という話題で。

  28. 331 匿名

    ダブりすまぬ。

  29. 332 匿名

    知らなかった!
    購入ですが「早い者勝ちなのかな」くらいで地下使ってました。
    それはおかしいですね!

  30. 333 匿名

    賃貸者に1Fの駐輪場使用権が分譲者と同じ権利として与えられているのですか?
    あり得ません…

  31. 334 匿名

    いくらなんとか機構所有?とはいえ、普通分譲住民が優先ですよね…。
    管理会社は履き違えてるのでは?

  32. 335 匿名さん

    >>332
    くじ引きしただろ!
    いい加減な事言って荒らすなよ。

    駅近で自転車を使う事なんてほとんど無いでしょ。
    年寄りが地下から出してるのはちょっとつらそうだから
    65才以上優先で1Fのくじ引きをやり直せばいいと思うよ。

  33. 336 匿名さん

    年寄りに優しいね涙が止まりません、 by 65

  34. 337 マンション住民さん

    駐車場と駐輪場はくじ引きしましたよね。
    332や釣られた人は、北千住に行ってないか、住民じゃないか、さもなきゃすっかり忘れてるんじゃ?
    家は駐車場のくじの番号が、凄く悪かったから諦めてたけど、希望者が少なかったのと、倍率の高かったハイルーフ車じゃなかったお陰で、当選通知が届いて凄く喜んだのを思い出しました。

  35. 338 匿名

    どうしても管理会社を悪く言いたい人がいますね。
    何度も書かれているが、管理会社は組合が決定した規則に副って建物の管理をしています。
    住民が悪い事をしても罰する事も出来ないし、注意する事も出来ないのが現状です。

    困った事や問題があれば、組合が話し合い処置方法や改善方法を決定します。
    組合=住民=あなたです。
    334さん、もっと建設的(まとも)な意見をお願いいたします。

  36. 339 匿名

    >>335
    攻撃的な言葉遣いはやめたほうがいいと思います

  37. 340 住民さんE

    ハイルーフ車ですが駐車場空く気配ないですね 

  38. 341 匿名さん

    違法駐輪は相変わらず発生しています。
    どうしてスペースがあると停めちゃうんだろうね。

    貧乏だから広い空間がもったいないのか?
    青いサドルカバーの自転車、タイヤの空気抜いておくかな。

  39. 342 匿名さん

    >340さん

    ハイルーフの駐車スペース、6月~8月頃私が停めてるとこ空く予定です。
    プリウス購入しましたので、駐車場所を替るのもOKですよ車が来たら受付え連絡します。
    プリウス地震で6月納車予定が1ヵ月ぐらい延びると言われてます。

  40. 343 マンション住民さん

    入居して一年半すぎましたが、今だに地下の駐車場のパレット動いてるの見ると、1分の1のトミカっぽくて楽しいです。

    みなさん、地下の駐車場でライト点けてますか?
    最近節電になっていくらか暗くなりましたが、以前から点けてる方は少ないように感じます。
    安全性考えたら点けた方が良いと思うのですが(最近特に暗いし)

  41. 344 匿名さん

    地下は十分に明るいからライトは点けなくても良いと思います。
    点けるのは自由ですね、オートライトだと点いちゃうしね!
    ライトだけならいいけどフォグまで点けてる下品な方が多いのが嫌です。

  42. 345 匿名さん

    スロープ近くの方は逆走して、出て行ったり駐車したりしていますね。
    近いからとか面倒だからと気持ちはわかりますが、モラルに欠けていると感じます。
    車の為にもゆっくり走って、クールダウンや暖気する事が出来ると思うのですが
    あまり車に興味の無い方には何を言っても無駄ですかね。

  43. 346 住民

    スロープ近くの駐車場で、逆走して駐車?バックしながらスロープ登ったり降りていくって事ですか?

  44. 347 マンション住民さん

    右回り一方通行を、スロープに近いからって逆走して出口に向かったり、帰って来て、スロープ下、右折禁止なのに、右折して車庫入れするってことでしょう。
    私は見たことは無いですが、スロープ下の出会い頭の事故が起こりそうです。止めて欲しいな。

  45. 348 匿名

    まあ事故ったら過失は逆走したほうにあるからね。

  46. 349 匿名さん

    物凄く揺れましたね!
    ミシミシ言って揺れるので恐怖心が煽られます。
    やっと治りかけていた地震酔いが悪化しそうです。

  47. 350 匿名さん

    そんなに私は恐怖感感じないけど、マンション信頼してるから。大きな地震だから何処にいても揺れるだろうし、この程度の揺れではモノが落ちたり倒れたりしないし。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸