横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザタワー&パークス田園都市溝の口【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久本
  8. 溝の口駅
  9. ザタワー&パークス田園都市溝の口【3】
匿名さん [更新日時] 2006-07-04 08:55:00

神奈川板でゴー
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38229/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分



こちらは過去スレです。
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-18 20:02:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー&パークス田園都市溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    引渡し後も、こういった事故・事件は起りえるし、
    特に周りと比較して高い建物はリスクは高めでしょう。

    今騒いでいる人は、もし引渡し後であれば、管理会社を訴えるんですかね?
    誰かとくっついて建物内に入ってしまえば、わかりませんからね。

  2. 552 匿名さん

    引渡後ならともかく、引渡前であれば売主・施工業者に
    対応を求めるのは当然のことかと思います。
    入居まで半年を切り、気持ちもいよいよって矢先の事件ですから。

  3. 553 匿名さん

    どんな対応を期待しているでしょうか?
    お祓いレベルならわかりますが、
    完璧なセキュリティは無理だろうし、ましてや慰謝料などは期待できないでしょう。

  4. 554 匿名さん

    購入者対販売者のバトルになってますね。
    落ち度と思われるところがあれば、納得するまで
    確認した方が良いですね。

  5. 555 匿名さん

    購入者対販売者とあるが、
    私は購入者だけど、そんなに目くじら立てるような問題でもないと思う。
    価値観の問題なので、気になる人は営業に確認するしかないのでしょう。

  6. 556 匿名さん

    検討者でしたが、「絶対ここが良い」という訳ではないので
    見送りました。
    大きな理由は他にありますが・・・。

  7. 557 匿名さん

    >541さん
     我が家も・・・
    ご近所さんはマンション計画に反対の声が多かったから仕方がないのかな。
    住むのやめればいいのよ的な発想だけど
    もう計画立ててしまったから簡単には引き返せないですよ。
    親族にも言ってるし。複雑です。

  8. 558 匿名さん

    売主が自殺した人の遺族に対して損害賠償請求するということなら可能かもね。
    でも現場検証のために工事がストップして引渡しが間に合わなくなったとかいうわけでもなさそうだし、ましてや資産価値が下がったなんていうことも立証は不可能だろうから、請求なんてまずできない。
    ということは、購入者が何らかの対応を売主に求めたところでせいぜいお祓い程度が関の山。
    それ以上のものを求めると単なるクレーマーだと思われるからやめといたほうがいい。
    こんなこと書くとまた「営業マンが必死です!」とか言われるだろうけど、俺はまったくの部外者で、購入者でもなければ営業マンでもない。単なる通りすがりの者が一般論を述べているだけです。

  9. 559 匿名さん

    ご近所の人や第三者が今回の件
    を何故知ってるのでしょう?
    私は近所の者ですが、(且つ契約者)
    ここを見て初めて知った後、
    業者から連絡がありました。
    例の事は家庭ではすでに話題にしていないです。(考えてもしょうがないので。)

  10. 560 匿名さん

    いつまでも怨念とか何とか気にする人は、
    何でもそのせいになさりそう…。
    違うところでお暮しになった方がよろしいのでは?

  11. 561 匿名さん

    結構あることなのですかね!?

    http://sumai.nikkei.co.jp/know/soudan/case_man20050316i7000pb.html

  12. 562 匿名さん

    今回の件で第三者が知った 『でどころ』が知りたい。
    噂を広げられる方が購入者としては迷惑です。関係者から漏れたのでしょうか。それを調べてほしい。

  13. 563 匿名さん

    警察や救急車が、きたりしていたら何?って思うのではないかな。
    学校あるから部活していたりとか、本当に近所ならわかるのは当然だと思うし、
    仕方のないことと思いますよ。
    噂ではなく事実だから、聞かれたら認めるしかないもの。

  14. 564 匿名さん

    ここを見てだったりして。
    かなり近所じゃないと分からないと思いますよ。
    私も徒歩10分ぐらいしか離れてないですけど、連絡受けるまでは
    知らなかったです。
    購入者の方は、ここで話を広めるより、率直に担当者に話をした方
    が良いかと思いますが。

  15. 565 匿名さん

    小杉タワーの板に書き込みしてありましたよ。同じタワーということで気になるんでしょう。「でどころ」はまさにここですよ!

  16. 566 匿名さん

    この掲示板とか?

  17. 567 匿名さん

    私なんて5/6(土)のまさしく夕方にマンション見に行ったんですよ。
    駐車場の係りの人がいつもと違い若い方で、
    私がマンションを見上げていたら
    その方に凝視されたのを覚えています。変わった様子はなかったです。
    現場は夜でも人がいらっしゃるし、無理やりよじのぼったりしていたら目立ちます。
    そう言えばkspではビアガ-デンやっていましたよ。夜でも沢山、人がいました。
    あと近くのラーメン屋さんは私が見る限りいつも満席。
    プチ情報でした。

  18. 568 匿名さん

    この問題から・・・
    販売者の書き込み多すぎっ!!

  19. 569 匿名さん

    うちは近所のうわさ話で耳にしました。
    出所がどこかはわかりませんが、売主も別に隠蔽しようとしてるわけじゃないんだし、広まっても不思議はないと思いますが?

  20. 570 匿名さん

    568意味不明

  21. 571 匿名さん

    564さん>
    ここは、情報交換をする場ですよね?
    ここで話しても、問題ないかと思いますが。
    別に嘘が誤情報ではないわけだし。
    みんな気になってるのは、事実なんだから。

  22. 572 匿名さん

    みなさんは何が目的で話されているのでしょう。
    話題を盛り上げたいからですかね?!
    情報交換してメリットがあることと無いことがあるのでは?
    隠蔽していないから広まるのは仕方ないにしても、ただ、
    広めたいだけと言った感じもしますが・・・・

    売主に求めるべき事を、ここで話したからと言って購入者の
    方達や、これから購入される方達にメリットがあるのでしょ
    うか?

    売主が隠蔽しているというのであれば、これから購入される
    方々のためにあったあったと言う事も必要な情報かもしれま
    せんが、隠蔽しているという話はでていないのでは。

    御祓いをお願いしたのに実施してくれないなんて話であれば、
    みんなで売主に意見しましょうとか、解約をお願いしたら、
    こういう条件で受け入れてくれました、駄目でしたなんて情
    報であれば情報交換にもなるでしょうが。

    まずは言いたいことについて担当者にアクセスすることが先
    決かと。
    アクセス結果の書き込みなら情報交換になるように思えます
    が、何か不安を煽っているだけといった感じも受けます。
    情報共有じゃなくて不安を共有されたい方がおられるのです
    かね?!
    担当者に聞いてみた、解約を要求してみたなんて情報なら
    大歓迎ですが、どうも違うようですけど。

  23. 573 匿名さん

    そういうあんたがまず行動しろよ。

  24. 574 匿名さん

    >>572
    あなたのカキコの目的も分からないよ。
    つうか、だらだらと読む気がしない。

  25. 575 匿名さん

    R棟の中層階契約者です。初めてここ知って来ました。2005年からやってるんですね。
    もっと早く知っていればと思いました。
    上の方見ているとなんだか、掲示板のマイナス方向に進んでいるような気がしますが!?

    とりあえず、三井住友建設が現場でお祓いしたのか?する予定があるのか?
    確認すべきはそれくらいでしょうか?

    我が家は買い換えで2度目のマンション購入になります。
    14日に住友シスコンさんのオプション見に数ヶ月ぶりにMRに行ってきました。
    せっかく住友シスコンさんがよさげなオプションの紹介をしているのですが・・・
    ほとんど割高のような気がしてるのは私だけ?「ウチはお金に糸目を付けない&入居前にスッキリ設置されてほしい。」以外の人は量販店か信頼の置ける知り合いの業者に頼んだ方がって思うような価格でした。

    でも、10年前に購入した我が家のオプション説明会では健康診断みたいに流れ作業のなか、初めての不動産購入で舞い上がってて、
    表札〜換気扇フィルター〜カーテン〜家電品〜ディスポーザー〜万が一の入院保険〜引越業者紹介等
    既に決めているもの以外は全部ここで決めなきゃいけないのかと思いこみかなりの出費でした。
    今思えば若気の至りでした。
    表札はシスコンの紹介してくれたのにサイズもデザインも似ているので、今のを剥がして持っていこうと思っています。

  26. 576 匿名さん

    ご忠告どうもです。
    私は、全然、気にしてないので、あいにく、この件で担当に聞きたいことも
    無いもので、この件で提供できる情報もないのですよ。申し訳ないです。
    特に何の文句も無いのにクレームをいれてては、それこそ単なるクレーマー
    ですので...

    わだかまりのある方々が、納得できるようにするには、売主や担当者にアク
    ションを起こされるしかないかと思いますが。
    個々の方の心情もあるでしょうから否定はしませんが、私は気にしません
    とか、私も不安ですって聞いたり、書き込んで、解決できる問題とも思え
    ませんけど。
    ここに書き込むことで、わだかまりが解決できるなら、それも良いのでは
    ないですかねぇ。

    当事者の方々にとって、本当に有意義な情報交換であればいいのですが。

    といっても、当事者の方が、お前が行動しろと他人任せにはしないで
    しょうけど。。。。
    煽っているだけの人も居るってことですかね。

  27. 577 匿名さん

    >>575さん
    10年前に購入された際に、これは良かったとか、これは止めておけば良かった
    なんてものはありますか?

    若気の至りという歳でもないのですが、舞い上がってる派なもので。
    マンション購入の経験がある方の話を参考に聞かせて頂けると助かります。

  28. 578 匿名さん

    シスコンって割高ですよね。ほんといい商売。
    できるだけ使いたくないな。

  29. 579 匿名さん

    577さんへ575です
    たとえばUV&断熱フィルムなんてのは10年前にはありませんでした。当時のオプションと今のはかなり違うのでこれはいるいらないは判断できません。
    参考になるかどうか解りませんが、必要なモノと特にせっぱ詰まって買おうと思っているモノ以外は入居後に自分の周りを見渡す余裕が出来てから買っても遅くはないって事ですね。
    やっぱみんなオプションの購入会みたいなのを開催されると、ついつい勢いで契約したりするんで^^;
    今回は水回りのコーティングの契約だけしました。キャンセルも出来るって言うので、、、あとで相場を調べようと思っています。なんせ、キャンセル期限がまだまだ数ヶ月ありますから。

  30. 580 匿名さん

    オプションどうしょうかな…あと、我が家は実際に電器屋や家具屋を見てまわっています。が、価格を比べるとシスコンはやっぱりお高いです〜。某家電店の照明類はとってもお手頃でデザインも変わらなかったです。テレビも洗濯機も欲しいし、食器棚にソファーにベットに・・・キリがないから優先順位をつけなければ…。近所の新築マンションを見るとカーテンが明るい色みの柔らかい透けるような素材が多いのです。(モデルル-ム80Bのリビングのカ-テンような)流行なんでしょうか。

  31. 581 匿名さん

    >>576
    コイツなんなの?
    この掲示板に意義が無いって言うなら見に来なきゃいいのに。

  32. 582 匿名さん

    「有意義な情報交換」だけじゃなくてもいいんじゃない?
    ふつ〜の掲示板なんだから、不安に思っていることを共有したり、
    なぐさめあったり、喜んだり・・・
    なんでもありなのではないですか?
    そういうのがゆるせない!と思うのであれば、他で作ってください。

  33. 583 匿名さん

    >>579さん
    577です。
    ありがとうございます。
    確かに、切羽詰ったもの以外は、入居後に落ち着いてからでも遅くないですね。
    オプション会で急かされてしまわないように気をつけたいと思います。

  34. 584 匿名さん

    何度か過去に水周りのコーティングの話があがっていますが、そんなにいいですか?持続効果は2年間なので塗り直しが必要なんですよね。そのたびに出費がかさむのも大変。
    以前NHKの住まい自分流DIYという番組で、「自分で出来るトイレコーティング」がやってました。驚くほど簡単で、コーティング剤もネットで安く売ってました。
    (シスコンの使うコーティング剤のほうがいいものなんでしょうが)

  35. 585 匿名さん

    水周りのコーティング、確かに自分で安く出来るのであれば良いかも。
    窓のUVコーティングは見た目の問題もあるので自分でやるのは不安ですけど、
    水周りのコーティングなら自分で出来そうな気も。。。。(幻想かな?!)
    比較のために、自分でできるようなものがないのか、私も気にして探してみよう
    かな。

  36. 586 匿名さん

    頼むから576がお隣さんじゃない事を願う。

  37. 587 匿名さん

    どうせ購入者じゃないよ。
    スルーして次行きましょ。

  38. 588 匿名さん

    576さんが言いたかったのは不用意にネガティブ情報を購入者自ら広げることは、結局自分の首をしめるだけ。
    と言いたかったのでは?
    と、私は一応理解するようにしましたが。

  39. 589 匿名さん

    水周りのコーティング・・・高い
    それより、トイレもお風呂も洗面所もカビキラーで一発!
    においが気になるけど・・・

  40. 590 匿名さん

    今回の件の「お知らせ」文章が届きました。
    報告のみで、「不快な思いをさせてしまいもうしわけありません」などの
    謝り文はまったくないのね!
    まあ、住友のミスではないのだろうけど、
    ちょっとね。

  41. 591 匿名さん

    水周りコーティング うちはやってもらおうかと思っています。車のコーティングと同じで一度やっておけば違うかなぁと。但しシスコン以外で。

  42. 592 匿名さん

    ただでさえ販売不振と報道されている物件なのに、逆風は嫌ですね

  43. 593 匿名さん

    592さん、販売不振の報道ってどこに載ってたんですか??MRではほとんど花がついてましたが…

  44. 594 匿名さん

    10期に渡った販売方法の事では?当初からの販売計画らしいですが御存じない方は592さんの様におっしゃるかも知れないですよ。住友さんはじっくり売りたい(投げ売りをしたくないの?)大京さんは早く売りたいらしいですよね。どっちが良いとか悪いとか わかりませんが…。

  45. 595 匿名さん

    新しいMRは、以前に何処かのMRがあった場所と同じところみたいですね。
    帰り道に前を通ってみたのですが、看板は、以前の名前のままで、
    物覚えが悪くて覚えらせんでしたが、田園*****と書いてました。
    中は出来ているのかもしれませんが、先に看板変えれば良いのに・・・

  46. 596 匿名さん

    576です。

    購入者の方で、ネガティブ情報で自らで価値を落としたいと思われている方が
    居られるとは思ってませんので、ネガティブ情報を広めることでメリットのある
    方の批判として拝聴させて頂きました。

    しかし、ここって販売不振とか定期的に書き込みがありますね。
    MRの花は信用できないにしても、売主以外で販売不振って分かるもの?!

  47. 597 匿名さん

    販売期間が長かったり折込チラシや街頭チラシをやたら配られると売れてないんだなーと思います。
    こことクレストシティーが2大売れてない巨大マンションと近所では言われています。
    古いけどメイフェアパークスと比較されているようです。

  48. 598 匿名さん

    購入者の方々って結構富裕層が多くて、どっしりしている様な
    イメージでしたが、販売10期や、販売不とかの記述に意外と
    敏感で庶民的な方いるんですね。安心した、けど。
    ちなみに低層階でローン目一杯。タワーマンションに住むメリット
    あるのかな?って。その他の問題も出ちゃったし。

  49. 599 匿名さん

    何で販売不振なんだと思いますか?

  50. 600 匿名さん

    駅から遠いのとマンション名に溝の口を付けたことだと思う。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ府中
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸