横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ケ丘駅
  9. プライムアリーナ新百合ヶ丘【5】
シンユリ住民 [更新日時] 2008-08-21 17:13:00

【参考】
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/

万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/

前スレッド プライムアリーナ新百合ヶ丘↓
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9209/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9010/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8913/

新百合山手中央通り沿いは十分な幅の歩行者道が設けられ、
2重の並木道、ガス灯が何気なく配置されてます。
新百合山手にはアートセンターの完成後、聖マリアンナの最新鋭の医療施設、
小田急OX、花屋、フレンチ料理店などの進出が決まっており、
新百合ヶ丘中心部と共にお洒落な街づくりが進められてます。
皆さんもハイセンスな街で豊かな暮らしを実現してみませんか?
アートセンター↓(徒歩1分)
http://kawasaki-ac.jp/index.html

※画像は5月中旬の物件、新百合山手周辺の様子です。



こちらは過去スレです。
プライムアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-29 23:07:00

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    542にすべきを534と書いたから揚げ足を取られてるんだよ。
    スルースルー。

  2. 552 匿名さん

    >>544さん

    >ベランダ側も廊下側もタイル貼りでなくて柵が取り付けられるんですね。高層階だとちょっと怖い気がしますね。。。

    ↑の意味がわからないので、もう少し詳しく説明して戴けますでしょうか?
    宜しくお願いします。

  3. 553 匿名さん

    >552さん
    544さんではありませんが。手すりのことでしょう。
    タイル貼り(コンクリート?)の方が安心ですけど、柵だから採光が良いって言う人もいますね。

  4. 554 周辺住民さん

    兄弟マンションにも、柵だけの住戸が沢山ありますよ。
    プライムは、コンクリートの部屋は少ないけど
    その代わりに、ガラスの住戸ができるみたいです。
    ガラスも素敵そうですね。

  5. 555 匿名さん

    兄弟マンションって?

  6. 556 匿名さん

    以前から思っているのですが、
    実際にプライムを購入した人、購入を検討している人の何パーセントがこのスレを見ている
    のでしょうね..。興味があります。
    半分くらいでしょうかねェ....。
    ちなみに、MRの人たちは当然ながらみんな見ているようです。笑

  7. 557 匿名さん

    もうすぐガーデンウィングの案内も始まるみたいですが、レフトも含めて
    もう少し平均価格を下げないとなかなか売れないのではないでしょうか。

    9月に噂されている業界全体のバーゲンセールが本当に始まったら
    いくら立地などの条件が良くても相対的に不利になるのは間違いないと思います。

    さらに、駅から少し離れますが、新百合近辺でいくつか新規物件の販売が
    始まるとさらに厳しくかもしれません。

  8. 558 兄弟

    言っておくが、兄さんはもうプライムの事は兄弟とは思わないからな!

  9. 559 周辺住民さん

    長男・・・ガーデンアリーナ
    次男・・・シーズンアリーナ
    三男・・・プライムアリーナ

    長男ですが、末っ子にあこがれております。
    ロビーとか内廊下とか素敵で羨ましいです。

    双子の兄・・・ガーデン、シーズン
    弟・・・プライム

    という説もアリ

  10. 560 契約済みさん

    >>556

    かなり少ないと思いますよ。さすがに半分はないでしょう。
    なんとなくだけど2割弱くらいじゃないかなぁ。もしかしたら1割切るかも。
    意外とネットで情報収集する人って多くないですよね。
    加えて自分が重説聞きに行ったときは年齢層が結構高かったんですよね。
    リタイヤ後と思われる年齢層の方が半分くらいでした。
    そう考えるとほんと少ないんじゃないかと。

  11. 561 匿名さん

    兄弟マンションってそういうことだったんですか。
    でも、ガーデンアリーナ、シーズンアリーナとこのプライムアリーナとは
    コンセプトが全然違うでしょ?
    ガーデン、シーズンはどちらかというと子供がまだ小さいファミリー層向けの団地タイプ、
    ガーデンは駅近が利点と考えるアーバン派のコンビニエント・マンションですよね。
    年齢層が高いか、若くても収入が高いかじゃないですか?
    どちらにとっても並べて比較すべき相手じゃないと思いますね。

  12. 562 匿名さん

    >>558
    兄弟は他人の始まり。
    出世した弟を妬む兄は多いよね。
    財産の争いは過激で悲痛だ。

    兄弟みんな仲良くすればいいのに。

  13. 563 匿名さん

    >>553さん

    ご回答ありがとうございます。

    手摺は、採光や風通しが良くなりそうだし
    各々長所短所がありそうですね。

  14. 564 契約済みさん

    バルコニーの話ですが、デザイナーが外観のアクセントとしてライト・レフトとも2階から4階にかけて石張りのグリッドを設けています。低層階を検討している方は、グリッドに掛かるかどうか確認した方がいいですよ。グリッドに係る住戸は80センチのコンクリートの立ち上がりの上にアルミ格子横2本のバルコニーになります。それ以外の住戸はアルミ縦格子が多いのですが、これもアクセントのためかガラスタイプのバルコニーも高層階を中心にあります。あるタイプの住戸は縦1列(低層階から高層階まで)全部ガラスです。団地っぽくならない工夫だと思いますが、いろいろ検討しているうちに発見しました。おもしろいなあと思う反面、住む人の好みも表れると思います。

  15. 565 購入検討中さん

    >>564さん
    大変参考になります。
    各々の長所短所をご存知でしたら
    教えて戴けるとありがたいです。

  16. 566 匿名さん

    近所にお住まいの方はすでにご存知とは思いますが、9月OPENのオダキューOXがずいぶん素敵な具合に仕上がっています。2階にはドラッグストアのHACが出店するようで、まずは生活関連用品が手近なところで調達できるのは嬉しい限りです。駅から5分という至近距離もさることながら、この大型スーパーまで徒歩30秒というのも、実はプライムを選んだ際の決め手のひとつでした。あとは、区役所をはじめとする官公署や2011年秋に開院予定の総合病院の存在、セキュリティタウンなども大きかったですね。麻生中までの距離がもう少し近ければ良かったのですが、贅沢を言えばきりがありませんので、いまはこれで十分納得しています。現場を訪れるたび、マンションは立地、という言葉の持つ重みを実感するようになりました。

  17. 567 契約済みさん

    565さん
    あくまでも私の考えですが、コンクリートバルコニーは見た目の重厚感(外からですが、内側の仕様は不明です)と歩道から洗濯物とかリビングの様子が見えないというのが低層階なのでメリットだと思います。デメリットは、採光の問題です。直射日光は関係ありませんが、少し暗めになると思います。アルミ縦格子は、一番明るいのと、通風が良く洗濯物も乾きやすいと思います。デメリットは、安っぽく感じる方がいることと、高層階では下が見えて怖いことぐらいでしょうか?
    ガラスはアルミ縦格子の次に明るいと思いますが、風通しはコンクリートと同じですね。
    下が見えないのが、高層階の高いところ嫌いな人にはメリットかも?
    グリッドは5階も影響しているようですね。

  18. 568 入居予定さん

    このマンションには共用トイレや自動販売機があるんですね。
    朝、通勤・通学時間帯に家のトイレでお父さんとかが粘っていたら、共用トイレに駆け込む子供とかいるかもしれませんね(笑)。

  19. 569 匿名さん

    >557さん

    引き渡し予定が21年9月末であることを考えると、三井さんはそれまでには余裕で売り切る
    ことができると考えていると思われます。
    当然のことなのですが、2戸販売したら1億を超えるような住居販売計画は、私たち素人が
    考えているレベルとは違ってそれは綿密に企てられているはずです。
    大方‘織り込み済み’なのですよ。

  20. 570 入居予定さん

    管理組合用の打ち合わせ室ってどこにあるのでしょうか?

  21. 571 匿名さん

    MRの人が見ているのであれば、なおさらコンクリートの件は見てみぬふりをしているのですか?それはかしいでしょ?藤沢のようになるのを恐れているのか!顧客を増やすチャンスですよ。頑張ってください。三井のプライドをかけて。

  22. 572 購入検討中さん

    >>567さん

    詳しいご解説ありがとうございます。
    各々の長所短所が大変良くわかりました。
    部屋の選択にあたり、大変たいへん参考になります。

    ”契約済みさん”とありますが、無事に入居できるようになった暁には
    どうぞよろしくお願いいたします!

  23. 573 匿名さん

    >>571

    今迄気づかなかったけど、そう言われてみればその通りです。

    MRの三井さん、コンクリートの件は是非とも誠意ある対応を期待します。

  24. 574 匿名さん

    私も同感です。三井の株があがると思います。

  25. 575 入居予定さん

    >571,573

    荒らさないでくださいね。大人なんだから。

  26. 576 匿名さん

    私は高い所が苦手なのですが、採光と風通しを重視してアルミ格子の部屋を選んで決めました。もちろんMRでも階下を何度も覗き込んだりするなどシミレーションをしてみた上での選択です。ガラスタイプを希望される方は、戸数がアルミ格子に比べて少ないので、希望の間取りとの兼ね合いもあって難しい決断を迫られるかもしれませんね。とはいえ、大局的に見れば、このマンションの立地自体は文句のつけようがありませんので、バルコニーのタイプがどのようなものであれ、購入を左右することはないと思いますが。

  27. 577 匿名さん

    >>571

    コンクリートのことが心配なのはわかるけど、三井にちゃんとした対応を求めてここで騒いでも仕方ないでしょうに・・・。
    気になるならMRで聞くのがいいのでは?行くのが面倒なら電話で聞けば?

    検討中ならMRに一度くらい行ってますよね?
    担当の人の名刺捨てちゃいましたか?

    もしかしてネット弁慶?

  28. 578 周辺住民さん

    一階の店舗どんなお店が入るんでしょうね?
    いろいろ考えると楽しみです。

  29. 579 匿名さん

    >>569さま

    あなたさまの説によりますと、一期、二期ともに売れ残ることも
    織り込み済みということになりますが、完売しないということは、
    購入を見送る理由がどこかにあるということなのではないですか?
    これから先、どの程度売れるのか見ものです。

  30. 580 匿名さん

    >>570
    そう、それらしきスペースがないんですよね。
    これはかなーり前にもここで話題になったような・・・。
    どういう結論になったかは・・・思い出せません・・・ごめんなさい。

  31. 581 匿名さん

    規格外生コンの件については、 511さんが書いていらっしゃるように事件の全容が明らかに
    なっていない現時点では三井社として公式には表明できないのです。
    このことは三井社自身が苦慮しているところだと思います。
    他社も常識的に同様の対応をしている状況です。

  32. 582 匿名さん

    >>581さん
    情報ありがとうございます。
    では時期が来れば、公式に表明してくれるのでしょうか?

  33. 583 匿名さん

    >>582さん

    581です
    私は三井不動産レジデンシャルからそのように聞いています。

  34. 584 匿名さん

    583(581)さん

    大変有益なる情報真にありがとうございます。
    公式表明が出て、早く安心できると良いですね。

  35. 585 匿名さん

    現在調査中、判明次第ご説明、ぐらいの公式文書は出してしかるべきと思う。
    実際他社で10日以上前に出している会社もあるのだから三井のやる気次第だろう。
    ましてや三井自身大船の物件で被害にあっているのだから、手ぬるいと言われても
    しょうがないのでは。

    しかし、何故この場の消費者同士で文書解答に反論する輩が出るのかわからない。
    国土交通省のHPにも出ている社会問題に対し自己責任も大人の対応もちょっと的外れでしょ。
    自分は聞いた、知りたきゃ聞けって利己主義の増長すら感じて気分が悪いというのが率直な
    感想です。
    購入者個人対担当営業の口頭解答を求めているのではなく、三井不動産のエビデンス(社印捺印)
    対社会を望んでるというのに。
    大人の対応は結構だがそんなに完璧な対応なのかとも問いたい。また、たとえ購入者でも個人なんてゴミのようなものに対し監督官庁に対してと同様なまともな対応するものかね。

  36. 586 匿名さん

    585さん、ありがとうございます。
    何かスッキリしました。

  37. 587 匿名さん

    >>585
    君は一体何が言いたいんだ?
    やる気の無い三井はけしからん、ということか?
    それをネットでうだうだ言ってるだけで気が済むのか?

    それとも自分では三井に言うことが出来ないので代わって誰かに言ってほしいのか?

    まったく、ネット弁慶、匿名弁慶とはよく言ったもんだ。

    おれが言って三井に文書を出させた!ぐらい言ってみろ!
    弱虫め!

  38. 588 匿名さん

    ↑君こそネット弁慶。言いたいことは分かるが、言葉が汚すぎ!
    少し落ち着いたらどうですか?

    そういうあなたこそ、三井に文書出させたらどうですか?
    って言われますよ。

    私ははっきり言って生コンの話に、そんなにカッカするのが分からない。

  39. 589 匿名さん

    >587
    何怒ってるの?
    怒る内容じゃないじゃん。
    自分は完璧な対応をして安心してるんでしょ。
    ならそれでいいじゃん。
    でも自惚れ屋で人を蔑むより弱虫のほうがいいと思うな。

  40. 590 入居予定さん

    みなさん真面目なんですね。
    こんなやりとりばかりで。ある意味恐ろしいです。

  41. 591 匿名さん

    生コンの件でも、やっぱ大手デベにしておいてよかった。
    多分ここは大丈夫だろうけど、今後の対応が違うよね。

  42. 592 匿名さん

    >>588>>589
    俺は文書を出させる必要などないと思ってるから三井に何かを言う必要はあるまい。

    君らは文書が無ければ安心できないんだろ?
    だったら自分が先頭に立って動けといってるんだ。

    そうじゃなかったら、政治が悪いといいながら投票にも行かないヤツラと一緒じゃないか?
    何も行動しないで何かを変えられるのか?
    ここでカキコしてればいい世の中になるのか?
    ったく。

  43. 593 匿名さん

    生コンの話もここまでいくとスレ違いです。

    続きはデベ評判板でどうぞ(笑)

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47715/

  44. 594 匿名さん

    588です。
    私も三井さんに今すぐどうこうしろ!みたいに思ってないって。

    ただ、大したことじゃないのに、何でそんなに怒ってあんな汚い書き方すんの?って言いたかったの。
    怒りすぎでしょ、きみ。

  45. 595 593

    おっと間違えました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47462/
    こちらです

    community.house.goo.ne.jp の部分は e-mansion.co.jp に変えるのを忘れずに!

  46. 596 匿名さん

    >592
    あなたの尺度は自分、だから言う必要がない、で終わる。
    本件にも、自分は聞いた、聞きたきゃ自分でどうぞ、自己責任、大人の対応、
    といった論調から入った。最初から触れないか、聞いた内容をかけば普通なのに、
    自己陶酔がそれを許さなかった。
    でも、個人の問題でとらまえる人を否定はしないけどね。

  47. 597 入居予定さん

    570さんへ 

    2階にミーティングルームがあります。(ガーデン棟です) 
    おそらく、そこでやるのでは?

  48. 598 匿名さん

    >597さんへ

    570です。早速ありがとうございました。図面で確認してみます。

  49. 599 入居予定さん

    コンクリート問題が発覚した後も階が積み上がっているのが問題ない証だと思いますが、随分引きずりますね。

  50. 600 匿名さん

    竣工前発覚だったら解約&手付金倍返し。竣工後に発覚したらただの部分補強工事の可能性大。

  51. 601 匿名さん

    他デベが営業妨害で書き込みしているのなら、
    三井さんの関係者も営業目的で賞賛の書き込みしているのかもと
    深読みしてしまうことがある。
    どちらにしても掲示板で解明する内容ではないですね。
    自分の目を信じて気に入れば買う、それだけのことですよね。

  52. 602 匿名さん

    犬の足洗場って実際使いますかね?
    抱っこで行っちゃう人がほとんどのような気がする。
    エレベーターで犬が同乗イヤな人のために犬乗ってますボタンみたいのはないですよね。
    どういうことに気を付けたらいいですかね?
    消臭スプレーとか?

  53. 603 入居予定さん

    早く住民板ができるといいですね..。それまでの辛抱です。

  54. 604 匿名さん

    >>603さん
    入居したら、可能な限り直接コミュニケートしましょうね。
    掲示板も匿名ではなく、実名掲示板にして。
    各戸各人にパーソナルIDを割り当て、パスワードでアクセスできるようにすればいいでしょ?

    匿名でやり取りすると、学校裏サイトみたいになっちゃうんじゃないでしょうかね。
    陰口、誹謗中傷、口封じ、いじめ・・・
    誰が怖いだの、あの子供がうるさいだの、あの犬は汚いだの、ごみの出し方が悪いだの、
    誰の匂いが嫌いだの、誰と誰が怪しいだの・・・

    今は荒らしがわざと入居者を装って波紋を起こしているのかもしれないですが、
    兆候とも見られるカキコがないとは言えません。
    書き方が怖〜〜いなんて。

    人の口に戸はたてられないにしても、誰の意見だかわからないものがネットを飛び交い、
    それが一人歩きしてしまうのは止めましょうね。

  55. 605 入居予定さん

    >>604さん

    603です。
    アクセス制限を掛ければ実名でも大丈夫ですよね。
    私ももちろん実名のつもりでいました。

    匿名をいいことに無責任な発言を許すという状況ではいけないと思います。ハイ

  56. 608 匿名さん

    ついに三井は取り壊しの物件が出たんですね。心配です。心配しないほうが、おかしいですね。

  57. 609 匿名さん

    大船のこと?そんなの随分前にみんな知ってるよ。
    心配してここでも散々議論した。
    でも、その心配を解決するのは自分自身だということじゃなかったかな。
    誰かが解決してくれるのを待っててもしょうがないからね。
    プライムの工事はその後も着々と進んでるんだから。

    因みに、私は何も心配してません。
    大船を取り壊したぐらいだからきちんとやるでしょう、三井は。
    そういう信用も値段の内!

  58. 610 匿名さん

    映画館が近いっていいですね。
    あとこどもの国も近いし、夏休みはシンユリ親的にとても便利です。。
    アートセンターもアンパンマンとかたまにやるのでいいですよ。
    あー、早くOXできないかしら。

  59. 611 入居予定さん

    どなたかも書かれていましたが、「マンションは立地」という言葉のもつ意味の重さを
    感じているところです。
    オダキュウOXがいい感じで出来上がってきましたね。
    どこの物件にも完璧なんてないけれど、何を重視するかでそれぞれの求める住まいが
    見つかるのではないでしょうか?
    マンションや近隣の工事が進むにつれ、我が家はここに決めて本当によかったと思っています。

  60. 612 匿名さん

    暑い夏、寒い冬、あまり歩きたくないですよね。
    5分以内に駅、市役所、スーパーがあるってすごくないですか?
    でもって良い季節の時には歩きたくなる自然もいっぱい。そしてセキュリティタウンだから子供も女性も安心。だからこの街大好きです。
    私的には無印良品があってくれたらさらに嬉しい。

  61. 613 匿名さん

    あと休日診療所も近いのも便利ですよね。
    この立地、周りの綺麗さ、何物にも代えがたいです。
    連続投稿すみませんでした。

  62. 614 匿名さん

    思ったよりこちらが高かったのでガーデンアリーナ買えばよかったと思ったけど
    でも、毎日あの坂があるとないとでは、全く違うかも。特に病気やけが、年をとった時の
    事など考えると多少高くてもやはりこちらにして良かったです。

  63. 615 入居予定さん

    HACが入るのは大きいですね。
    ○○ランドのOXを利用していますが、
    新百合ヨーカ堂のOXと違って競争がないせいか
    価格がいまいちです。
    北口のOXがそうでないことを祈ります。

  64. 616 匿名さん

    立地、価格、信頼性、と三拍子揃ったまたとない素晴らしい物件ですね!

  65. 617 匿名さん

    「立地」と「価格」の意味はわかるけど、「信頼性」とは何ですか?

  66. 618 匿名さん

    「無印良品」いいですね。
    新百合の街の雰囲気に似合っていると思います。

  67. 619 匿名さん

    立地ですか・・・
    駅は近いけど、商業地区&目の前が大きな道路というのがなかなか割り切れなくて・・・

  68. 620 ご近所さん

    三井バンザ〜イ!

    ここの板は三井の**者多いですね。

    良くも悪くも(笑)

  69. 621 匿名さん

    いや、べつに大手なら構いません。
    たまたまプライムが三井だっただけ。
    あの場所がすみふシリーズでも購入しますよ。

  70. 622 匿名さん

    このスレ、契約した人が異常に自画自賛してるのはちょっとヒキますね。品が無いのでもっと控え目に。

  71. 623 匿名さん

    いいんじゃないですか?
    安い買い物ではないんだし、ちょっとくらいのろけたって(!?)

  72. 624 周辺住民さん

    617さん
    目の前の大きな道路は、休日や雨の日こそ時間帯によっては渋滞しますが、単なる住宅街への通り道にすぎません。交通量が少ないのであれば、道が広くまた十分な歩道が確保されていることはプラス面だけでマイナス面ではないと思います。
    抜け道としてもほとんど機能しないのででご安心を(全く機能しないとは申しません)。

    ただ気になるのは、この地域の開発の青写真(まだ里山だったころの話です)では、北口駅前のロータリーの渋滞を緩和するために、世田谷通りの右折を禁止にし今のうどん屋さんの交差点で右折させる案もあったと記憶しています。これが実現されると若干交通量が増えます。
    不便になるなと感じていたので、そのあたりがどのようになったかご存じの方はいらっしゃいますか?

  73. 625 ご近所さん

    >>619
    >駅は近いけど、商業地区&目の前が大きな道路というのがなかなか割り切れなくて・・

    駅近ってふつう↑こういう立地なんじゃないの??

  74. 626 匿名さん

    そんなに異常でしょうか。。
    そう言われると悲しくなりますねぇ。
    プライムアリーナの公式HPを検索すると、このサイトも出てくるので見るようになりました。
    とても気に入って購入してるので、同じ気持ちの方々とその喜びを分かち合いたいと思ってしまうのはダメですか?

  75. 627 入居予定さん

    みなさん、プライムアリーナの素晴らしさを分かち合いましょう!
    まだ検討している人もきっと好きになりますよ。
    どんな意見でも構いません。
    だって、みんなプライムアリーナが気になってしょうがないんですから!

  76. 628 匿名ですが

    私も一部のあまりのホメゴロシは気になります。異常とは言いませんが、一途でちょっと怖いです。

  77. 629 匿名さん

    >>626さん
    気に入って購入してるんだから、自然なことだと思います。
    どの物件のスレでも、みんな
    「・・・楽しみです!・・・」って飛び交ってますよね。
    気にされることないと思います!

  78. 631 匿名さん

    違和感を感じているのは、私だけではないようですね。
    なんか普通じゃない人が多い気がします。
    はっきり言って不気味です。

  79. 632 匿名さん

    ‘ホメゴロシ’に引くと言っている、そんな人間こそ引いてしまう...
    なにがそれほどに妬ましいのかなァ...
    というか、そんな‘ツリ’して何の意味があるのだろうか.......

    どなたかも言ってたけれど、荒らしのしつこさの方が異常だと思う。

  80. 633 匿名さん

    特に何か情報を提供するわけでもない、無意味なホメゴロシも
    一種の「荒らし」、「ツリ」なのでは。

  81. 634 匿名さん

    そもそも”褒め殺し”とは相手を非難することですよ?
    なので”褒め殺し”に違和感を感じるのは普通の反応です。

    なのでそれらしき一行レスはスルーしましょう。

  82. 635 匿名さん

    ノブレスの板や他のとこもそうだけど、入居予定者同士が「好き」「ここにしてよかった」発言しても、褒め殺しなんて言い方する人いませんよ。
    マンション買ったら、竣工するまで楽しみにしてるのは普通のことなんじゃない?
    購入しておいて、自分のマンションの欠点を一々言う人なんて普通いないのでは?
    そう毎回情報提供するのは難しいでしょ?
    ましてここはプライムの板ですよ!
    今は入居予定者も沢山いるんだから、いいんじゃないの?

  83. 637 匿名さん

    このスレッドをたまに見ていますが、
    契約者の排除志向が凄く強いですね・・・。
    客観的に見てネガ意見に少し反応しすぎですよ。
    「不当な非難」「蛆」とまで言いますか・・。

  84. 650 匿名さん

    結局、コンクリートの件はなしのつぶてか。。。
    他社は公表しているところが増えてますが、何故ここはいえないのか?しっかりしてくれ。

  85. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸