横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「イニシア向ヶ丘遊園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 登戸
  8. 向ヶ丘遊園駅
  9. イニシア向ヶ丘遊園
購入検討中さん [更新日時] 2008-12-31 00:13:00

さて、どんなものなんでしょうね?


所在地:神奈川県川崎市 多摩区登戸2848番3(地番)
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅から徒歩5分 (南口より)



こちらは過去スレです。
イニシア向ヶ丘遊園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-01 01:30:00

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 778 匿名さん

    実際の契約者ではないよ。所詮匿名ですから・・・

  2. 779 購入検討中さん

    >>768-769
    うっ、なんか安っぽい感じ。
    玄関も外部へむき出しだからなぁ。。。

  3. 780 物件比較中さん

    現在、この物件を検討しています。
    と言いましても、今後の状況次第なのですが。。。

    今日、明日の説明会の動向が大変気になります。
    行かれた方いらっしゃいましたら教えてください。

  4. 781 匿名さん

    779さんにはとてもとても、もったいなくて手が出せない感じですね。

  5. 782 契約済みさん

    皆さん,デベに思いを伝えてきましたでしょうか?

  6. 785 匿名さん

    結果知ってるから別にいい。

  7. 786 申込予定さん

    値引きには一切応じていないと、同じ苗字のエライ方の方が
    コメントしていましたが、何か?

  8. 787 匿名さん

    >>785
    確かに。

    あの書き方で簡単にわかるね。
    逆転ホームランって・・・古臭いうえ痛い。

  9. 788 契約済みさん

    皆、大人の対応。

    煽りまくった外部の人には申し訳ないけど
    常識のある人が多いマンションで安心しました。

    説明会の部屋のあの配置では逆転も難しいのでは?

  10. 789 ご近所さん

    昨日は「信用してください」という言葉を聞きにいったようなものですね。

    あと約30戸、がんばって値引き無しで売ってほしいものです。

  11. 790 契約済みさん

    デベの対応が遅くてイマイチの面もありましたが
    建物に関しては全く問題ないと思います。

    あとはデベさんが残りをしっかり売ってもらって
    入居する私たちがしっかり協力して住み良い環境にすればいいんじゃないかと

    デベさんも誤解を招くような行動は気をつけた方がいいと思います。
    これからのデベさんに期待します。

    ほかのマンションの掲示板も荒れ気味です。
    あまり惑わされない方がいいですよ

  12. 791 契約済みさん

    あれっ? 一発逆転ホームランさんは削除されたの?
    どういうホームランか教えて欲しかったのに・・・。

  13. 792 契約済みさん

    大型のクレーンも撤去され、いよいよ細部の詰め工事を始めましたね。
    割り切った後は内覧会が楽しみです。

  14. 793 匿名さん

    >>791
    ほんとだ。
    777の一連の書込み、見事に削除してる・・・。

    消すくらいなら言わなきゃいいのに。
    まったく、言うこともやることも、とことん小っせえなあ。

  15. 794 匿名さん

    なんだかな・・・
    所詮郊外のマンション購入層か?
    己の器の小っささを、連想させる書き込みばかりですね。

  16. 795 サラリーマンさん

    >所詮郊外のマンション購入層か?
    >己の器の小っささ

    5千万台で小さいと言われてしまうと
    多くが器が小さい事になりますね

  17. 796 匿名さん

    >己の器の小っささ って
     
    金額のことを言っているのではないのでは?

  18. 797 匿名さん

    >>795
    >>796

    住めば都、言わせとこーぜ。

    794のは、バカにしたくて、余裕ぶりたくてがベースの書込み。
    逆に金とか立場とかに執着してんのが見て取れるよ。

    自分も含め、人間、そーゆー部分を持ってることは、誰もが多少なりとも自覚があると思うが、
    ここまでわかりやすくスラッと出ちゃうのは、よっぽどのコンプレックスだな。

    頑張れよ。

  19. 798 契約済みさん

    残念ながら私には遊園くらいがぴったりです.
    郊外には郊外のよさがあると個人的には納得して
    住んでおります.(住んでる場所で個人の価値は
    決まらないと思うのですが.あと,いくらの物件が
    買えるかなどもどうでもいいことです.)
    重要なことはそこでどんな生活が送れるかではないかと
    思います.

    さて,週末はまた集まりがありますね.

  20. 799 ご近所さん

    >>795
    >5千万台で小さいと言われてしまうと
    えっ?? すぐ近所で一戸建てが5千万なのに・・・

  21. 800 周辺住民さん

    >>799
    >すぐ近所で一戸建てが5千万なのに・・・

    府中街道越えずにあります?
    土地・建物何㎡?
    もしかして3階建て?

  22. 801 申込予定さん

    No.799さん

    近くの戸建5千万と言っても、大半は3階建てになるのはご存知ですか?
    日当り面に配慮したり、また、この近辺は生田緑地近辺までいくと、徒歩
    10〜15分で4千万円台も存在します。

    この近辺、緑の多い・・・子育てに最適・・・自然を感じる・・・などの
    踊り文句が並ぶ戸建ですが、要するに虫との闘いという事です。
    〜の丘とか、見晴らしの良い高台とかも同様に、老後や人の来訪を考えると
    難しいですね。(坂の上ということですから)

    結局のところ、
    ・駅から10分圏内
    ・駅から物件まで平坦
    ・3LDK以上
    ・間取りは2階or平面
    ・近隣にスーパー有

    5千万円台・・・知る限りで3つあり、1個は検討以前に即売し、2件は
    間取りの関係で完全スルーです。

    譲れない条件を挙げたら、イニシア向ヶ丘遊園にたどり着いたという事です。
    どうしても戸建なら近隣の3階ですが・・・。

  23. 802 ご近所さん

    >>800-801
    あらそうですか?
    123平米、2階建てで、5500万っていうのがあったんですがね。
    この物件から徒歩1分以内でしたが・・・
    まあ、それぞれご検討されてこの物件たどりついたならそれでいいのですがね
    ただ、マンションで5000万円台というのは驚きでしたね。
    あの三井不動産でさえ、4000万円だったので。

  24. 803 近所をよく知る人

    >あの三井不動産でさえ、4000万円だったので。

    三井で4000万とは安いですね!
    どちらの物件?

  25. 804 契約済みさん

    C棟なら3,000万円台から買えますよ。
    いずれにせよ戸建てだと一階が必ずあり虫/カビで苦労しそうなのでいやです。

  26. 805 入居予定さん

    No.802さん
    いつごろの話ですか?中古ですか?
    新築でうわものが0.3掛けの1700-2000万くらいだとすると,
    土地の価格は坪100万くらいですが,それくらいで買えますかね?
    不動産屋でもあまりみたことがありませんが,30坪で3000万くらいですよね.
    徒歩1分ということは番地は登戸(南町)か,宿2の縁くらいだと思いますが,
    どこらへんですか?手がかりを教えてください.
    そこは残念ながら今となっては買えませんが.

    ここら辺で三井はステーションフロントがありますが,
    坪単価でどれくらいだったのかな?たまに中古出てますが.
    イニシアも3000万台からありますから.
    尺度を同じにして比較をする必要がありますね.

    私も801さんと似た考えでここにしました.
    ミニ戸建は,価格はリーズナブルですが,老後に移動が疲れそうなのでパスです.

  27. 806

    ステーションフロントってあの線路沿いの?
    住環境が良くないな。

  28. 807 匿名さん

    広告が入りましたね!
    もう大丈夫ということでしょうか?
    気になる物件だったのでスルガの件がどうなるのか見守っていたのですが、
    みなさん納得されて、沈静化したようですね。
    ただあいかわらず物件に見合わないような高値広告で、我が家はスルーせざるを得ないのが悲しい。
    スルガ、あまり気にしないので値下がりするなら買いかな〜なんて思っていましたが残念だな。

  29. 811 契約済みさん

    結局,今回のごたごたでこの物件を
    キャンセルされた方はいらっしゃったんですかね?

    建物は随分とできてきて,だんだん良くなってきた感じがします.
    写真は住民板にありますよ.
    内覧会に向けてそろそろ準備しなくては・・・

  30. 813 匿名さん

    玄関がそこから見える作りが凄く安っぽくて」なんだか嫌

  31. 814 物件比較中さん

    ここの掲示板、最近盛り上がってないですね。
    スルガの一件で足が遠のいてるのかな。

    キャンセルした人って居るのでしょうか。

  32. 815 契約済みさん

    私含めスルガの件に一定の割り切りをした契約者にとっていつまでもスルガ、スルガ
    キャンセル、キャンセルと●鹿の一つ覚えのように荒らしの方々がやってくるこの板
    に魅力などあるはずなく、また契約者同士で前向きに情報交換できる場がここ以外
    にあることから誰も近寄らなくなったんじゃないですか?

    これから新規に検討したい方々は中々前向きな情報入手しにくい環境になったようで
    可哀想ですが。

  33. 816 契約済みさん

    815です。
    加え、契約もしてない匿名さんによる否定的な意見が多数派なことも契約済みさんや検討中さん
    が近寄らない大きな理由だと思いますよ(買いもしない物件について貴重な時間を使って否定的
    な意見を残されていく、そのご熱心さには脱帽ですが。何が目的なんでしょうね?)

  34. 817 契約済みさん

    そのような方はいま,コンクリート問題の物件へ
    移動したため,ここが平穏としているのでは?
    あちらは大混乱しているようで・・・・・

  35. 818 契約済みさん

    コンクリート問題でも契約者への救済策の提案とか建設的な話でなく、
    『それみたことか』と傷に塩塗るようなコメントに終始しているんで
    しょうね。悲しいことです・・・。
    次に荒らしの面々がこのスレに来るのは多分竣工後の未契約物件に対し
    『値引きはあった?』『(仮に値引きがあったとして)初期契約者は
    どんな心境なんでしょうね?』なあんて否定的なコメントするんで
    しょうね。

  36. 819 契約済みさん

    >>816さん

    たぶん、「ネガティブキャンペーン」ってやつじゃないですか?
    具体的には、マンション検討中の人や契約した人などに「イニシア向ヶ丘遊園って
    欠陥のある悪いマンションだぜ」って,どこか同業他社や荒らしの
    人がやっているんじゃないですか?そうすれば、イニシア向ヶ丘遊園の
    イメージはがた落ちになり、さらには売主であるコスモスイニシア
    イメージもダウンしますからね。

    まあ、契約した人はそんな「荒らし」的なスレは気にせず、売主の意見を慎重に
    聞けばいいんじゃないですか?怪しいと思ったら、売主やコスモスイニシアとは
    無関係の建築士などに聞けばいいだけの話ですから。

  37. 820 匿名さん

    >>815〜819
    なんか、品のない人達・・・。

    ま、100戸もあるば、数組はこの手が紛れてても仕方ないのかな。
    違う棟であることを切に願う。

  38. 821 契約済みさん

    >> 820

    やっぱり来ましたね。
    契約者の振りしていちゃもんつける輩。
    ちなみに何棟を契約したの?D棟?(笑)

  39. 822 契約済みさん

    >>821さん

    思わず、噴いてしまった。ザブトン1枚!!

  40. 827 契約済みさん

    >>820

    確かに「契約済みさん」との名義で書き込む限り、品位ある内容を願いたいですね。

    契約者にとってこの掲示板(検討板)はもうあまり用がなく、
    別の契約者板の方で実のある情報を提供し合ってます。
    こちらにはせいぜい、検討している方々に向けた、
    我々が選定した理由とか、契約して初めてわかる情報の提供くらいしかないかと思います。

    検討板との性質上、荒れてしまうことは仕方がなく、
    また部屋数も少なくなってきているので当然書き込みも減ってきます。
    そんな中、上記のような「契約者」による煽りはいかがなものでしょう?
    残念ながら、ここ一連の流れを見る限り、契約者側の方で煽っている印象を受けます。
    申し訳ないですが、正直、同類に思われるのは勘弁して欲しいですね。

    私が検討者だったら、匿名の方の書込みより、契約者の書込みの方をずっと注力しますよ。
    それは「隣人」になるかもしれない人達だから。

    他の板が荒れているだの、この板に対する同業他社の嫌がらせの推測だの、
    もう契約している私達にとってはどうでもいいことじゃないですか?

    ましてや「輩」呼ばわりや、揶揄めいた嘲笑などは、
    自身に向けられたものでなくとも、見ていてあまりいい気がしません。

    私は契約者として入居までには全室完売して欲しいと思っています。
    ここに姿を見せない、無言の検討者が見ていらっしゃること、もう少し考えてみませんか?
    宜しくお願いします。

    >ゴミ置場
    昼に書込みをされていた匿名の方、一連のやり取りが消されてしまっていますが、
    ゴミ置き場の質問があったと記憶していますので、書いておきますね。

    ゴミ置き場はC棟1階の駐車場側、真ん中あたりにあります。

  41. 828 匿名さん

    >>819
    株価を見て、躊躇していると思いますけど・・・

  42. 829 契約済みさん

    株価はこの会社に限らず不動産は何処もかしこも
    最悪の状況ですよ。

    新聞や週刊誌の危ない会社などは神経質になってみていますが
    イニシアに該当する頭文字は出てきませんからまー心配ないでしょう。

  43. 830 匿名さん

    イニシアの社名(カタカナ)を見て、投資物件を主に扱いサブプライムで資金繰りが
    悪化したカタカナデベ(ゼファー、アーバン等)と同じ投資デベだと思って、反応
    してる人がいるみたいですよ。

  44. 831 匿名さん

    第1四半期、赤字ですよ。IR情報見てますか?
    何をもって心配無いのでしょうか?
    通期予測は黒字予測ですが、あくまでも都合よくいった場合の予測ですからね。

  45. 832 匿名さん

    さすがにイニシアは大丈夫でしょう。

  46. 833 契約済みさん

    なんてったってイニシアなのですから、大丈夫に決まってますよねっ!よかった〜

  47. 834 契約済みさん

    >831さん

    通常不動産会社は引渡しを9月や3月に持ってきますから
    第一四半期は赤でも心配ないでしょう。

    この会社は完成在庫が極端に少ない会社ですから銀行の
    貸し渋りにもあっていないそうです。
    IR担当の人と話をしましたが分譲専業の不動産会社は
    何処も第一四半期は大幅な赤字だそうです。

  48. 835 匿名さん

    >>834
    スルガやアーバンのIRも当時は大丈夫と言っていたんですが・・・

  49. 836 契約済みさん

    スルガもアーバンも一棟を買って転がして利益を得るという
    そんなことの連続でつまずいたわけです。
    そして、銀行に見放されたんですよね。

    イニシアは対ユーザーに一軒、一軒売るという商法ですから
    中身が違うのではないですか?

    7月のあったローン相談会の時に各銀行の担当者に
    「イニシアは大丈夫か?」と尋ねたらどの銀行の担当者も
    異口同音に「イニシアは体質がしっかりしているから大丈夫、当行も
    土地を買うのに融資を止めていない」と言ってましたよ。

    イニシアが潰れるのを楽しみにしているんですか?

  50. 837 サラリーマンさん

    イニシアは潰れて欲しくないけど
    仕事柄、銀行のコメントって当てにならない事を知っていると
    >>836さんの銀行コメントだけで安心はできないです。

    掌を返した対応をするのが銀行ですから・・・

  51. 838 入居予定さん

    エントランス前に大きな植栽が植え始められました。
    あるとないとでは景観も随分変わりますね。

  52. 839 ご近所さん

    いつも煩いけど、今日は本当に酷い。  もの凄い騒音で頭が変になりそう。
    いい加減にしてほしいものです。

  53. 840 周辺住民さん

    ご近所さん

    契約者への引渡しまであと一ヶ月ほど。今しばらくの辛抱です。

  54. 841 契約済みさん

    土曜日も煩いのですか・・・ご近所の方はきっとさぞ迷惑されていることでしょうね。
    これから引っ越す者として、周囲の方へは迷惑かけずにやってほしいものです。
    そもそも土日の工事はルール違反ではないのでしょうか?
    だいぶ前にこちらでも書かれていた気がしますが、本来は工事しないはずの日ですよね。
    スルガで工事中断した分を休日に取り返そうというのはなんだかせこい気がしますが

  55. 842 匿名さん

    土曜日は普通に作業日じゃないですか?
    うちの近所でも新築マンションが施工中ですけど、土曜日は作業日ですよ。
    平穏なのは日曜日だけ。

  56. 843 契約済みさん

    >842

    そうでしtか。私の勘違いでしたら申し訳ありません。
    以前、私自身こちらでの書き込みを見て気になり、現場を見に行ったところ
    作業日程ではお休みと書かれている日曜日にすごい騒音をたてて工事をしていました。
    土曜日はお休みではなかったかもしれませんね。

    当時は、スルガ騒ぎで、期日に間に合わないと契約違反になる旨、
    手付け金を返すことになることあんどが話題に上っており、
    あの期間だけ急いでいるのだと不快に思ったものです。

  57. 844 近所をよく知る人

    どんな工事でも騒音はつきものですが大変ですね

    >>841さん

    工事現場のスケジュール表は土曜日休みって書いてなかったですよ
    日曜日は休みみたいですけど

  58. 845 周辺住民さん

    もうすぐ竣工でしょ?ニン(=忍)ニンですよ。

  59. 846 匿名さん

    今日、雨の中でも少ない人数で植栽進めてましたね。
    会社を相手にと思うと腹立たしいかも知れませんが、現場の方の
    努力には頭が下がりますね。

  60. 847 匿名さん

    セボンも潰れたな・・・

  61. 848 匿名さん

    セボンの方には申し訳ないけど、社名がトイレの芳香剤思い出させるんだよね。

  62. 849 匿名さん

    セボンの銀イオン除菌は効果なし」公取委、アースに排除命令

     公正取引委員会は27日、アース製薬のトイレ用芳香洗浄剤の効能表示に行き過ぎた点があったとして、同社に対して排除命令を行なった。

     今回、問題になった製品は「銀イオン+フッ素コートセボン」「銀イオン+フッ素コート液体セボン」および2商品の詰め替え用パッケージの合計4商品。トイレの給水タンクに取り付けるタイプの芳香洗浄剤で、パッケージには、該当製品から銀イオン成分が染み出し、除菌効果や防汚効果があるなどと表記されていた。

     公取委によると、実際には薬剤に含まれる銀イオンの量が極めて少なく、除菌効果は認められなかったという。公取委は、事実と異なる内容を表記して消費者を誘因する行為を禁じた「不当景品類及び不当表示防止法」に基づき、同社に対して排除勧告を行なった。今後、同様の表示を行なわないこと、事実を消費者に対して周知すること、再発防止策を講じることなどを求めている。

     アース製薬は今回の問題について、同社ホームページ上で謝罪。「当該製品は芳香・洗浄・防汚の製品機能を従来どおり備えておりますが、当製品をお持ちのお客さまで返却をご希望される方には、専用フリーダイヤルを設置し誠意を持って対応させていただきます」としている。

    ↑明日の朝までには削除されてるな、こりゃ。

  63. 851 匿名さん

    >>850
    違いますね。
    しかしながら、まったく関係のないアパートの洗濯物や、個人が特定できる
    車両ナンバーなどを、なんの加工もせずそのまま公開してしまう
    あなたのような人と、ご近所付き合いはしたくありませんね。

    あなたが、近隣住民とは到底思えません。

  64. 852 とくめー

    日曜日に騒音の出る工事は違法ですので見つけたら役所に通報しましょう。土曜は平日ですが。

  65. 853 岡本太郎

    >> 852さん

    参考まで何の法律に抵触するんでしょうか?
    植栽も工事になるんですか?

  66. 854 匿名さん

    写真見るとこのアパート、折角の角部屋に大きくマイナス作用してますね。アパート隣接の物件、きちんと売れてるのかな?

  67. 855 サラリーマンさん

    私にはこのアパートの写真からは個人は特定できませんが、
    (車両ナンバーもわかりません。)
    あそこは何か建つような感じがしますよね。
    何か情報はありますか?

    日曜の工事も法で禁止されているのではないですよね。
    取り決めでそうなっているだけだと思います。
    随分前にもありましたが、苦情はこの検討板ではなく、
    イニシアに言ったらいいと思います。

  68. 856 匿名さん

    >>854
    あとから建てておきながら、もともと住んでいる人がいるアパートが汚いから
    見栄えが悪いって、どんなジャイアニズムなんだよ

    >>855
    バイクはナンバーがはっきりわかる。
    それに同意のとれていない洗濯物とかが写っている写真を公開するのは感覚的に理解できない

  69. 857 匿名さん

    >>856

    854です。
    誰も見栄えや汚いなんて書いてないと思いますが。
    写真見るとアパートの陰がマンションのバルコニーに掛かり採光性を悪化させているのとマンションバルコニーから手を伸ばせば届くような距離感からプライベートの独立性に難が出るのではと指摘指摘しているだけなんですけど。

    貴方様こそ貴方のおっしゃる「ジャイアニズム」を潜在的にお持ちなんでは?

  70. 858 物件比較中さん

    ジャイアニズムって言葉いいですね。使わせていただきます(笑)

    それにしてもこのような写真を無断で撮るのは、今話題のグーグルのストリートビュー状態ですね。

  71. 859 とくめー

    >853

    騒音規制法とか振動規制法。
    あと市町村レベルでさらに厳しく規制してるとこ多し。

  72. 860 買いたいけど買えない人

    >写真見るとこのアパート、折角の角部屋に大きくマイナス作用してますね。
    この文言から

    >写真見るとアパートの陰がマンションのバルコニーに掛かり採光性を悪化させているのと
    >マンションバルコニーから手を伸ばせば届くような距離感からプライベートの独立性に
    >難が出るのではと指摘指摘しているだけなんですけど。
    ここまで理解できる人が何人居る事やら


    ところで他の会社は持ち直しているところは多いのですが、ここは安値更新中ですね 
    どうなることやら

  73. 861 契約済みさん

    前回の書き込みもそうですがそんなにイニシアの潰れるのが
    楽しみですか?

  74. 862 契約済みさん

    860さん

    本日の株式新聞に不動産株下落の記事があり、該当する会社名が
    羅列されていますがイニシアは残念ながら入っていません。

  75. 863 北島康介

    >>860

    買いたいけど買えないって・・・痛すぎる。
    本物件買えただけましか。

  76. 864 匿名さん

    >>862氏へ

    あたかも株式新聞には、倒産懸念会社が列挙してあり
    その中に当該マンデベが入っていないとミスリードを
    誘うような書き込みは、如何なものかと。

    記事中では主な、新興不動産会社の棚卸資産と有利子負債が
    記載されているだけです。
    あとはストップ高という暴騰劇を演じた直後の、突然の経営破たん
    についての説明が載っていただけですが。

  77. 865 契約済みさん

    864さん

    考えすぎではないですか?
    不動産株下落と書いただけで倒産などとは一言も
    書いておりません。

    むしろ貴方の書き方のほうがそのような懸念を持たれるのでは
    ないかと思いますが・・・・・

  78. 866 谷亮子

    >> 859さん

    で、川崎市多摩区では日曜日の作業は違法なの?
    一般論は不用です。839さん、頭がおかしくなりそうなほど、日曜作業の
    騒音にうなされるわけだし。ビシっと責任ある回答乞う。

  79. 867 匿名はん

    この板同様、契約者板も荒れてるな。

    スルガの一件でここでトグロを巻いていた一部の契約者連中が、
    あっちでも案の定、配慮のない書込みをした結果だろう。
    文体でどいつの書込みか大体想像がつくのもいる。

    しっかし、くだらねえことで揉めては削除、ここでやってることと全く同じ。
    結局、一番かわいそうなのはあんな連中と今後渡り合う他の契約者達だな。

  80. 868 匿名はん

    >>861
    あなたの以前の書き込みに自信を持ちました。
    スルガ、アーバンと負け続きでしたが、思い切ってコスモイニシアを全力買い
    したいと思います。  いままでの負けが取り戻せたらいいな、

  81. 869 契約済みさん

    >>867さん

    >スルガの一件でここでトグロを巻いていた一部の契約者連中が、

    契約者を騙った連中が じゃないですか?
    少なくとも自分はそう思ってます。
    トグロって表現が下品ですね

    しかし不思議ですよね

    検討者でも契約者でもない人が特定のマンションの掲示板に
    面白半分で書き込みをするなんて
    なんのメリットもないと思うんですけど

    住宅コロセウムとか行けば思う存分相手してもらえると思いますよ。

  82. 870 検討中

    ここに来る、契約者以外の人は、ある意味みんな検討者と言えるのでは?
    匿名と名乗る契約者だっているんじゃないかな?

    むしろ、ことあるごとに検討板にしゃしゃり出て来て、それこそ無意味な書き込みしてる契約者もどーかと思います。
    ここを契約している方々は、そんな方ばかりなんでしょうか。
    ちょっと考えてしまいますね。

  83. 871 沢尻エリカ

    >> 870はん

    じゃ、この物件買うのやめたらよかんべ。
    残りの物件、あんまりええのないっぺ。

  84. 872 匿名さん

    >>871
    そうだね。 お前みたいな奴と近所付き合いしたくないだろうしな
    少なくとも俺は嫌だ。

  85. 873 具志堅用高

    >>872

    近所付き合いするまえにちゃんと資金準備してね。安くないよこの物件。ちょっちゅね〜。

  86. 874 匿名

    >> 871
    まったくだ。

    この物件、869や871レベルの契約者が何割占めてんだろ。。。ま、この2者だけでも十分考慮の必要有りか。

  87. 875 匿名

    >> 872
    まったくだ。

    この物件、869や871レベルの契約者が何割占めてんだろ。。。ま、この2者だけでも十分考慮の必要有りか。

  88. 876 ご近所さん

    最近の書き込みはひどいですねー

    一連の自作自演ご苦労様です。

    どのマンションの検討板も荒れてるみたいですけど
    本当に検討中でこの板見に来てる方が可哀相です。

    検討される方はこんなトコ見ずにモデルルームや現地に行った方がいいですよー
    そろそろ内覧会みたいなのでイメージつかめると思います。

    工事の音に関してはそれが聞こえるほどの近所じゃないのでわかりません。

    ただ近所の立場で言えば遊園や登戸に馴染んでない人には慣れるまでは住みにくいかもしれません。

  89. 877 契約済みさん

    内覧がいよいよですね!
    昔は実物を見ないで購入するのは無理と思っていたのに、実際は希望の部屋を決めるには仕方ないと感じました。
    購入を決めてから、数ヶ月・・・やっとここまできた!
    楽しみです♪

  90. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸