横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 万福寺
  9. ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)
購入検討中さん [更新日時] 2009-01-20 01:22:00

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他
交通:小田急線「新百合ヶ丘」 徒歩8分
価格:4090万円-7980万円
間取:3LDK-5LDK
面積:68.45平米-103.74平米



こちらは過去スレです。
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-02 13:51:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >250さん
    うちの場合も最初50万位払い込んで、登記が終わって清算したら半分近く返金され
    ました。
    ずいぶん概算見積もりと実際にかかった費用が違い過ぎる気もしましたがおそらく
    250さんのところも似た感じになるのではないですか?

  2. 252 契約済みさん

    250です
    251さん ありがとうございます
    そうなると大変うれしいのですが、、、
    とりあえず内訳について聞いてみようと思います

  3. 253 入居予定さん

    諸費用の内訳きましたね。
    登記費用と固定資産税あわせて40万下回ってましたよ。

  4. 254 物件比較中さん

    内覧会健さんブログにある
    川崎市『NSY』はここのことですかね

    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200808/article_9.html

  5. 255 匿名さん

    e-キャピタルに変な噂出ているんですけど

    もし仮に販売会社がfatherしちゃうなら高すぎるお買い物になりますしね、、、

  6. 256 匿名さん

    >255さん

    どんな噂がでているのですか?

  7. 257 匿名さん

    イーキャピタルでググれば見つかりますし、噂の内容はfatherを日本語にしたもの。
    大手以外のデベは、どこが次かって噂だらけですね。

  8. 259 匿名さん

    今月から入居開始で現在あと21戸ですか。
    93%売れたということですね。

    まぁ上々ですが、最後の巻き返しでどれだけ売れるかでしょうね。
    頑張ってもらいたいです。

  9. 262 匿名さん

  10. 263 匿名さん

    ↑間違って投稿してしまいました。すみません。

    週末内覧会に行かれた方、どうでしたか?
    最近この地域もゲリラ豪雨がよくあるので工事の進捗や仕上がり具合が気になります。

    数年に一度の豪雨のおかげで大雨の時に排水がしっかりしているか入居前に確認できそうで少し安心です。

  11. 264 入居予定さん

    週末再内覧会に行ってきました。
    外溝工事が多少残っているようでした。
    やはり先週の雨が影響しているようです。

    マンションズ見ているとここしばらく販売戸数が21から動いていないのですが、
    売れ行きが悪いんでしょうか??
    南口に大規模なマンションが2つできるようですし、様子見の方も多いと思います。

    我が家はノブレスに決めてよかったと思います。
    ビオトープもいい感じですし、津久井道の歩道ができれば駅までもさらに近くなるような気もします。
    入居日を指折り数えて楽しみにしてます。
    その前に引越しという大イベントがありますが。

  12. 265 契約済みさん

    >>255,257さん

    何が言いたいのか良くわかりませんが。。
    fartherって一般的に使われてるんですか??
    あえてごまかす必要ってあるんですか???
    ルー大柴じゃないんだから。。(笑)

    ナイスは不動産販売だけではないとしても、主力が建材だから不動産不況の影響は
    かなり受けていると思います。
    でもそれはどの会社もおなじことで、逆に景気がよくて仕方ない業界、会社ってどこでしょう??

    天下のトヨタも下降気味だし、多少の業績悪化はどこも仕方ないんじゃないの??

  13. 266 入居予定さん

    皆さんへご質問なのですが・・・

    実は洗濯機を新たに購入しようと思い、
    何cmまでの洗濯機であれば設置できるか業者に調べてもらいました。

    その結果、足(横方向/本体ではない)が58cm以内とのことで、
    「斜めドラム式のものはほとんど入らないでしょう(全部ではないが)」
    といわれてしまいました。

    斜めドラム式の洗濯機は59cmとか60cm程度が多く、微妙に入らないようです。。。

    皆さん、新たに洗濯機を購入する際は斜めドラム式をご検討させる方も多いと思いますが、
    このような不満?を抱えている方はいらっしゃいませんでしょうか?

    ご意見伺えれば幸いです。

  14. 267 匿名さん

    265さん

    事はそう単純ではないですよ
    今は金融庁の指導により不動産、建設会社には
    融資をしないように銀行に指導がいっております
    つまり国主導でマンションデベロッパーを中心に
    淘汰させようとしております

    トヨタや松下が潰れそうになったらさすがにどこかが
    助けるだろうし、国の政策そのものを変えると思われますが、
    この業界にはそれは期待できません。

    古賀さんが首相になるくらいしか根本的な解決は
    ないと思われます。

    それ故に信用のない会社の物件は今は買いがたいのです
    倒産した場合マンションの保障は全くなくなります
    コンクリ問題等がクリアになっていない時代にマンションを
    買う場合はそれなりの考えが必要になってきます

  15. 268 入居予定さん

    >266さん

    ドラム式置けないと我が家も困ります。
    MRを見学した際に、ドラム式は置けるかどうか営業さんに聞いたところ
    たいていのものは大丈夫ですと言われたのですが。

    確かに洗面所は狭い間取りが多いですよね。
    再内覧会で我が家のドラム式が入るかどうか
    確認したいと思います。

  16. 269 入居予定さん

    >266さん
    図面上で見る限り、防水パンの大きさが60cm x 60cmだったのでとくに内覧会の時には気にも留めてませんでした。
    今週末再内覧会なので確認してみることにします。

    しかし、60cm x 54cmより小さかったらまずいな。
    洗濯機もう発注しちゃいましたよ(汗

    …もし小さかったら、図面上のサイズと違うって指摘して直させるか…

  17. 270 賃貸住まいさん

    大体できてきましたね。
    駅から遠いけど、裏の棟の方が静かで、落ち着いた感じですね。

  18. 271 入居予定さん

    洗濯機の件はドラム型でないのでノーチェックでした。
    初めてMR見学の際に「大きい洗濯機は置けるサイズでも搬入が難しい」
    といった説明を受けたような(かなりあやふやな記憶ですが)。

    あとは、二台目の駐車場抽選結果が無事到着しました。
    我が家は今週末に再内覧会の予定です。

  19. 272 匿名さん
  20. 273 入居予定さん

    重要事項説明書によると防水パンのサイズは640×640のようです。
    ドラム式の場合、全体がきれいに防水パンに収まらず、前方が通路にはみ出すということでは
    ないでしょうか??

    今時、ドラム式洗濯機の置けない新築マンションってないんじゃないですか??

  21. 274 契約済みさん

    >273さん
    ほんとですね〜
    恐らく大丈夫じゃないでしょうか。新築ですし。
    確認するに越したことはないですけれど。
    ドラム式って上部分は膨らんでかなり大きいですが、
    防水バンに置く底の部分は、小さくなっていますよね。

    >271さん
    車2台所有しているんですね〜
    すごいなー

  22. 275 ご近所さん

    昨日とか、説明書のファイル準備を5−6人でエントランスでやってましたよ。

  23. 276 入居予定さん

    展望台の植樹の追加は残念ですね。
    近隣の方からの苦情で展望台のまわりに植樹されることになったそうです。
    内容は、展望台から家の中をのぞかれるとのこと。
    住民専用でもあり、のぞく住民はいないと思いますが・・・
    ご近所さんいかがでしょうか・・・
    富士山が見えると聞いているので、見えなくなったら子供も楽しみにしていたので
    とっても残念です。

  24. 277 入居予定さん

    269です。
    再内覧会で防水パン確認してきました。
    60cm x 60cmの大きさです。

    とりあえず、うちが買ったドラム式はOKなので一安心。

    >276さん
    展望台周辺の植樹って、どのくらいの大きさの木なんでしょうかね?
    隣のもりの丘公園が見えないくらいの密度で植えられると完全にアウトですね...
    逆に、展望台から公園が見下ろせれば富士山の眺望も問題ないと思います。

    でも、展望台の周囲は背の低い木でも植えてもらうか芝生を張ってもらわないと逆に困ります。
    今のままだと土が剥き出しで非常に見栄えが悪い。。。

  25. 278 匿名さん

    あのー、住民の方は専用HPがあるでしょうから
    そちらへ書き込みされたらいかがでしょうか。
    都合の悪い書き込みがあるからといって必死でそれを
    消そうとされなくてもいいですよ(笑)

  26. 279 入居予定さん

    ロイヤルカスタマーサービスのことでしょうか?
    掲示板のようなコンテンツはないかと思うのですが…

  27. 280 匿名さん

    そうですか失礼しました

    同じ住民の方がやられているHPがあるようですよ。
    そこには住民しか書き込めない掲示板もあるようです
    http://ssyjgt.com/nbls/opn/

    ノブリスの公式ブログでも触れています
    ご参考にどうぞ

  28. 281 入居予定さん

    再内覧会で残った指摘箇所は、もうお任せになるんですかね?
    聞き忘れてしまいました。

    皆さん、全てクリアしましたか?

  29. 282 匿名さん

    部屋の方は満足でした。ですが帰って思い返してフォレストハウスのエントランス周辺の傾斜のつき方が気になってきました。。。
    後の祭りですが、同じ様に気になった方いますか?

  30. 283 匿名さん

    >282さん

    私もエントランスの傾斜気になりました。
    まとまりのない傾斜というか・・・
    どこから入っても中途半端な傾斜ですよね。

  31. 284 匿名さん

    私も気になっています。
    階段下あたりが少し凹んだ形になっているので雨が降ったら階段下が洪水になってしまい、横の自転車置場まで回らないとエントランスに入れなくなりやしないかと気になっています。
    自分でも引き渡しの時に聞こうと思っていますが、明日再内覧行く方がいらっしゃれば確認していただけるとうれしいです…。

  32. 285 入居予定さん

    >>280さん

    情報ありがとうございます。
    なぜか、残念ながらパスワードを入力してもログイン出来ませんでした。
    ということで掲示板までたどりつけづ…

  33. 286 入居予定さん

    と、思ったら必要なのはライブカメラのパスワードでした。
    遅い契約ですと、ライブカメラが終了していたのでパスワードは入手出来ておりませんでした。とりあえずアクセスできない理由は分かりました。

  34. 287 匿名さん

    私もつなげないなと思っていた&個人のサイトなのにパスワード要求されるだなんて売り主側の人が作ってるとしか考えられない!と思っていましたが、そういうことだったんですね…。
    パスワード、わからずちょっとさみしいですよね

  35. 288 匿名さん

    傾斜気になった方が何人がいてほっと?しました!私も引き渡しの時にでも一度確認してみようかな。長い事住むのだから何もしないで気にしたままじゃ後悔しそうですもんね。
    私は駐輪場入り口あたりから車止めまでのアップダウン?が何だか不自然に感じました。もうちょっとフラットにするのが自然ではないかと。。。
    確かに大雨の時の排水は言われてみると気になりますね。

  36. 289 匿名さん

    ノブレスで、お子さんを百合丘小に通わせる予定の方は、いるでしょうか。
    ノブレスの学区は麻生小ですが、世田谷通りの横断歩道と歩道橋を渡れば
    百合丘小の方が近く、大人だと5分、子どもの足でも10分弱ぐらいで行けそうです。
    それに百合丘小は3年後ぐらいに建て替えがあるようです。
    レベルの高い「麻生小」の学区だからノブレスを選ぶ方も多いと聞きます。
    多分、公立希望の方は、麻生小に通われますよね…

  37. 290 匿名さん

    麻生小は教育熱心な父兄が多く、できる子にとってはいいのでしょうが、あまり優秀でない子にとってはどうなのでしょう。のびのび育てたいなら百合小という選択もありうるのでしょうか?

  38. 291 匿名さん

    私は、区内では、優秀と言われてる小中学校を卒業してます。
    自分自身の経験上、周りが優秀すぎると普通の子は、劣等感を持ちやすいです。

    百合ヶ丘への歩道橋は、どうか、分かりませんが、
    歩道橋は、意外と死角になりやすいので、
    通学路として認められるか確認した方がよいですよ。

  39. 292 賃貸住まいさん

    出来てみると表側より、裏側の公園横の棟の方が落ち着きがあってよさそうですね。
    新ゆりからは少し遠くなりますが、裏側の緑が豊かなので、
    環境重視なら裏の方が魅力的ですね。
    実際、販売ではどの辺が人気があり、どの辺が人気が無いのでしょうか。

  40. 293 入居予定さん

    私たちは麻生小、麻生中の学区だから買いました。
    展望台から富士山が見えなくなるのは残念です。

  41. 294 契約済みさん

    現在の販売戸数が36戸になってます。
    ちょっと前は21戸だったような。。

    竣工済でこれから値下げしちゃうんでしょうか??

  42. 295 匿名さん

    実際、そのくらいの売れ残りで済んでるんでしょうか?

    もし、そのくらいの売れ残りなら、結構売れてる方に入るんじゃないですか?
    もっと売れ残ってると思ってたけど、どうなんでしょうね。

  43. 296 匿名さん

    ????完成したらわかるでしょう。

  44. 297 (@_@;)

    内覧会で部屋を見たときショックだったのですが、壁紙がはがれていたり、窓が開かなかったり、玄関の入口のふちあたりのペンキがうまく塗れてなく凸凹していたり、北区の高台の庭を見たときHPとは違い、雑草が多く茂り野ざらしになっていました。(T_T)

    内覧会で指摘しことはほぼ改善してくれていたから安心はしましたが、駐輪場や駐車場の水の排水とかが不安です。泥とか入ったりしないかなっておもっています。

  45. 298 契約済みさん

    >297
    そんなことないですよ。内覧会のとき自分のお部屋の仕上げはよかったですよ。

  46. 299 入居予定さん

    >297
    確かに、展望台の周囲の状況はひどすぎます。。。というか、ありえない。
    展望台の周りは木が植わっているけど、フェンスから展望台までのところは雑草を刈っただけの土が剥き出し状態。
    きちんと整備されるんだろうな???

    駐車場はちょっと微妙。
    空気口なのかな?屋内なのにばっちり青空が望めます。
    一番上を契約した人は直射日光当たるし、屋外と変わらないだろうなぁ。

  47. 300 入居予定さん

    この前、何気なく営業の方に、今どのくらいお部屋が
    残ってるのかと質問したら、40戸残ってる・・と
    おっしゃられてました。

    新築マンションの場合、
    売れ残ってしまっても、完成した直後なら、実際のお部屋を見て購入する方が
    出てくるのが一般的なので、それほど、販売会社も心配してないと
    思いますが、既に内覧開始してから大分日にちが経過して、
    さらに、大体的な広告うって、DMも毎週必ず送っていながら、
    レスポンスがないようなので、
    そろそろ値引きするのでは・・?と思ってしまいます。

    ただ、40戸というのは、表向きの数字で実際は、分からないですよね。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸