横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【13】
契約済みさん [更新日時] 2009-02-16 23:26:00

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。


□過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-23 20:54:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    問題なしですよ。
    ただ企業年金は株価急落でどこも大幅悪化、いずれ減額リスクありますが。
    危ないのは現役世代です。

  2. 52 匿名さん

    51さん 有り難うございます。
    なかなかwifeには聞けませんので、聞くと足りないといわれるのは目に見えているため。
    その結果私の取り分が減らされるため。
    なんとなく安心しました、生活費など全くどの位かかるか想像もつきませんので、wifeの言いなりです。

  3. 53 匿名さん

    リタイア組みの悪口を言いたくないが、現役で手取り38万貰える人はそうはいないよ。
    ボランティアでもして社会貢献してほしいな。

  4. 55 匿名さん

    もう少し細かく言いますと、wife25万のうちから管理費駐車場代約5万払い、実際の生活費として20万でやりくりしろと言うのは主婦として難しいですか?

  5. 56 匿名さん

    二人暮らしで20万/月なら全然問題ないでしょう。
    お小遣いが13万円もあるし。

  6. 57 匿名さん

    >>wifeの言いなり様

    こんなところで家計相談してもまったく意味がないと思います。
    正気の相談なのでしょうか?
    社会人として働いてきて概ねの家計計算くらい普通は出来るでしょ?
    見苦しいのでやめて下さい。

  7. 58 匿名さん

    痛い自己中しか住んでないのか…?
    掲示板を私物化するような人ばかり

  8. 59 匿名さん

    不動産の会社が倒産していますが、私はおおきな三井で購入してよかったと思います。
    それに、駅に近く、大手のものだと将来売ることもできる。
    少し他のマンションより高かったかもしれませんが、
    今後の武蔵小杉の開発を考えるとここを購入したのは正解でした。

    リエトコートも分譲になるらしいですが、最初から分譲で売るのと、
    賃貸用で作られたものとは、違うような気がします。

    明日、引き渡しです。

  9. 60 匿名さん

    うちは父の年金(企業年金こみ)から生活費は月30万もらってますよ。どんな生活するかにもよるけど光熱費とか食費とかで結構なくなる。20万は暮らせない額じゃないけど、いろいろ切り詰めないといけない額ではないかと。もっとも現役時代に生活費どのくらい使っていたかによるんじゃないですか? できるだけ同額を渡したほうが生活の質が変わらず平和でしょう。

  10. 61 匿名さん

    現役世代は15万ぐらいと試算でてた

  11. 62 匿名さん

    大手だから買って正解、ってのは素人考えそのものですよ。
    再開発だから正解、っていうのもかなり根拠に乏しい。ど不況の中、全体像がはっきりしない段階でしょ。

    でもそれぞれ分譲価格にはきっちり上乗せされてますから。

  12. 63 匿名さん

    安く買いたいだけなら新興デベ+株価100円以下のゼネコンの建てる不便な立地
    のマンション買えばいいじゃない。引渡しまでに破綻しないかひやひやしながら。
    発展が望めない地域で、通勤も買い物にも苦労して暮らして後悔してももはや売るに売れず。
    安く買えても精神的にしぼんじゃいそうなので私はごめんだけど。

  13. 64 匿名さん

    他人がどこにどんな物件を買おうとどうでも良いことじゃないですか?
    ここはいい物件だと思ってる人だけが買えばいいのです。
    不動産価格も流動的ですが買った瞬間の価値として納得したんだから問題なし。
    私はここの物件に満足しております。

  14. 65 ご近所さん

    あえて空気は読みません(^^;

    いよいよ引越し開始ですね。第一弾のトラックが到着していました。
    武蔵小杉にようこそ。

    1. あえて空気は読みません(^^;いよいよ引...
  15. 66 入居予定さん

    わ〜とうとう引越しですね。
    私も来週入居です。
    コスギの生活が楽しみです。

  16. 69 ご近所さん

    引越しおつかれさまです。

    1. 引越しおつかれさまです。
  17. 71 匿名さん

    金融危機、株式下落でひどいことになりました。
    キャンセルせざるを得ないかも。欝です。

  18. 72 匿名さん

    たかが5000万前後のマンションを年収900万もあって買えないわけないだろ。アホか。

  19. 73 匿名さん

    今も、ダウが下がっててるね。 どこまで下がるんだろう。 84ドル安

    http://bigcharts.marketwatch.com/advchart/frames/frames.asp?symb=djia&...

  20. 74 匿名さん

    >>72 さん

    5000/900=5.56 年収の5倍以上です。
    今の時期 輸出企業はなにが起こるか分からない。年収の3倍以上は
    怖くて変えません。頭金沢山ある人以外は...

  21. 75 匿名さん

    日経平均同様に、乱高下だね。

  22. 76 匿名さん

    >74
    頭金無しで買う人は希だから、その計算は正しいの?
    4千万越えなんて借りる人は少数派でしょ。

  23. 77 匿名さん

    このご時勢にローンを組んだ人は恐いだろうね!
    将来何が起きるか分からないから。

  24. 78 匿名さん

    単純に考えれば日本政府の抱えている借金は500兆近くある訳だから一人当たり1,000万
    1家族4人構成として4,000万の借金を将来何らかの形で負担しなければならない訳だから、
    これが消費税として取られるのか、超インフレ政策で国の借金を軽減するのかいずれかだろうが、恐いことですよ。

  25. 79 匿名さん

    >>76 さん

    まあ、計算は正しいよ。電卓、使ったから。(^0^)

  26. 80 匿名さん

    >79

    >頭金沢山ある人以外は...
    普通に考えれば、頭金がたくさんあれば問題ないので、
    物件価格がどうかより、借金が多いか少ないかで考えるべきと読めたので、
    物件価格を年収で割るという発想が74の文脈に矛盾を感じただけのこと。

  27. 81 匿名さん

    なんだか削除厨が張り付いているようです。

    ダウ下落の話題が「スレ趣旨逸脱しているので削除してください」とは。。。
    逸脱はしていないと思うが。

  28. 82 匿名さん

    74をよむと、
    借金(=物件価格-頭金)/年収が5を越えるかどうかなら解るけど、
    物件価格/年収が5倍越えるから問題で、電卓で計算したから正しいというのは、
    何だかズレてるよな。

  29. 83 匿名さん

    NECだの富士通だのキヤノンだの言ってる荒らしに反応するなよ。

    これらの企業に勤務する人がかんたんに買えるマンションだと
    思ってる28=68はきっとその辺の経済感覚も無い低年収=アフォだって
    ことでしょ?憧れの会社ってか(W

  30. 84 匿名さん

    同類発見

  31. 85 匿名さん

    財政問題はそれ専用スレで話せばいいんじゃ。
    物件スレですることじゃないでしょう。

  32. 86 匿名さん

    キヤノン、NEC、富士通 本日も大幅下落です。
    大丈夫ですか?

  33. 87 匿名さん

    日経、ダウにつられて 下がってるだけで会社に問題がある訳ではないから大丈夫です。
    どの会社も内部留保金があるから2−3年は大丈夫。
    日本の政治、米国の政治を考えるともっと下がるよ。

    で、最後にパークシティ武蔵小杉の価格はどれだけ下がるかは予想できません。
    但し、いつまで下がるかは予想できます。 此処2−3年は下がり続けます。

  34. 88 匿名さん

    M不動産もS安寸前です、、

  35. 89 匿名さん

    M不動産は業界ダントツtopですから、ここがつぶれれば日本がつぶれる時ですよ。
    それにパークが値下がりすると言う事は不動産全体も値下がりし、給料も値下がりするので相対的に同じですよ。自己資金で全額払える人は別ですがローンで購入の人は給料も下がるので同じことですよ。

  36. 90 不動産購入勉強中さん

    おっ!そろそろ株買うかな〜。
    口座開設する人も多い。外貨もよさげ。。。
    ジェイコム男みたいに、かえって儲けてる奴もいるよ〜。アキバの不動産にも90億出したみたい。

  37. 91 匿名さん

    あー 後悔。
    もうちょっと待ってりゃよかった。
    CXLしても金かかるし、でもここでおもいきった方がまだましなのか。

    この間 住宅の評論家みたいなやつがいってた。
    そもそもタワーマンションなんて土地があれっぽっち。それなのに億だなんだとおかしい。
    (これから大幅に下がってくるのかという質問に)正常な価格になるだけですよ。 と
    言ってやがった。
    くそをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

  38. 92 匿名さん

    高い買い物、だったことは間違いない。
    逆に三井はうまく売って儲けたと言える。当時は抽選何十倍なんて、今では嘘のよう。
    (外れる方がお得だったかも)

    じゃあ手付けを放棄するかというと、、微妙に悩むレベル。

  39. 93 匿名さん

    とおっしゃるけど、まだ売りは1つです。
    ほとんどの方は住むことが目的で、転売で儲けようとするひとは少ないと思います。
    都心の高層マンションとは違いますよ。

  40. 94 匿名さん

    手付けを放棄しようかな・・?

    低層階入居予定だが、もし低層階のキャンセル待ちがいたら
    三井は手付けを少しでも返金してくれる話し合いに応じて
    くれるだろうか??

    悩む・・悩む・・悩む

  41. 95 匿名さん

    キャンセル待ちの人も同じ様にキャンセル待ち放棄を考えているのでは?

  42. 96 匿名さん

    手付け放棄→1割引
    現在の市況→既に1〜2割引位

    手付け放棄の方が得かも

  43. 97 匿名さん

    あれ、もう契約者は、ここにいないんですね〜。かといって残りの高額物件が、買えるだけのお金を持った人もいない。いるのは、自作自演の荒らしさんだけのようでw・・・ほな、さいなら〜

  44. 98 匿名さん

    今更ながら値切ってみたら。キャンセルされるよりいいと思ってくれるかもよ。

  45. 99 匿名さん

    今ならキャンセル物件とかなら2割引くらいしてくれそう。
    手付け流して再契約もありじゃね?

  46. 100 匿名さん

    抽選倍率って胡散臭いよな。キャンセルで当たると余計胡散臭さを感じる。

  47. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

バウス氷川台
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸