横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【13】
契約済みさん [更新日時] 2009-02-16 23:26:00

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。


□過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-23 20:54:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 304 契約済みさん

    キャンセル、あるとは思うが、数十件というのはにわかには信じられませんね。
    どこからの情報でしょうか?>299

  2. 305 匿名さん

    現時点でMSTでキャンセル物件が多く出ているというのは明らかにガセネタです。
    三井へ直接確認しましたが、一部の上層階以外は空きなしとのこと。
    資金計画のFIXももう少し先なので、そこでキャンセル物件はでるかもしれませんが・・・。
    この手の書込みも『ネガキャン誘い』なのでしょうか?
    と考えると、やはりこの物件はいまだに注目度が高いのですね。
    まぁ、立地や価格を考えると当然といえば当然か・・・。

  3. 306 物件比較中さん

    MSTは引き渡しまだ先だから、一部投資筋も粘ってるだろうけど、
    SFTは引き渡しが始まってるから投げ物件結構あるんじゃないの?

  4. 307 匿名さん

    キャンセルですが、通常ローン本審査のときに通らない人が出ますので、ある程度の数が出ると思われます。
    みなさん2年くらい前に審査してるわけですから。

    MSTならば1月前後には大体まとまって出てくると思います。

    まあでもそれはたいした問題じゃないですね。今売れ残ってるものと違い、わりと人気だった部屋が出てくるので、すぐに売れますよ。

  5. 308 匿名さん

    そういえば、キャンセル待ちもいるというはなしもあったよね。
    そうだとすればキャンセルが出たとしても、新参者に情報が来るわけないか。

  6. 309 匿名さん

    308さん、

    もし検討されているのであれば、そんなことないと思いますよ。
    上層の超プレミアム価格は別として、キャンセル物件の再登録は特定の多数に案内されると思います。
    2流、3流のデベは別として大手は大体そうだと思います。
    ただ、特定とは過去に抽選登録したとか、何らか登録があることが前提と思いますので、それがないのであれば少々辛いかもしれません。

  7. 310 匿名さん

    それを新参者に情報が来ないって言うんじゃないですか。日本語しっかり。

  8. 311 匿名さん

    SF購入者です。
    便利です。ほんとに駅近はすごいですね。
    それに帰りに食料品を買い物をして、30歩でマンションの入り口があるのですから・・・。

    マンションのエレベーターで会うとみなさん挨拶してくれます。
    きっと、みなさんこのマンションをよくしていこうと思っているんでしょうね。

    ここを購入して よかったです。
    キャンセル物件があれば、ぜひ購入されるといいと思います。

  9. 312 匿名さん

    購入者によるあからさまなセールストークは
    逆に嫌だな。

  10. 313 契約済みさん

    MST購入者です。

    来月、内覧会を予定していますが、例の村上さんは、年内は予約がいっぱいだそうです。

    専門の方に立ち会っていただきたいと思っております。

    どなたか安価で良い業者さん(立会者)を紹介していただけませんか?

  11. 314 匿名さん

    本当に駅近は凄いですね。
    今日も雨が降っていたけど、ダイエーに途中から入り中を通りかえりましたがほとんど雨にぬれませんでした。
    会社が丸の内なので今後傘は通勤には必要ないみたいです。
    それに遅くなったらダイエーで何か買えばいいし。
    バンザイ。

  12. 315 匿名さん

    >305
    キャンセルが多く出ているかは知りませんが、投資物件として購入された方は多いようですね。
    パークはかなり賃貸が出ています。(リエトも凄い戸数ですが)

    このあたりは供給飽和状態ですので、当面借り手が見つからないでしょう。
    この投資家達の金がなくなって、管理費や修繕費を滞納し、あとあと裁判にでもなるんだろうなー。

    コスギは、今後タワーが4つも建つのかー。これから、どうなることやら。。。。。

  13. 316 匿名さん

    >>312
    >購入者によるあからさまなセールストークは逆に嫌だな。


    セールスじゃないだろう。
    自己満足しているだけだろう。

  14. 317 匿名さん

    自己満足が得られない物件を買うような間抜けはいないだろう。

  15. 318 匿名さん

    満足できなければ、安く買えるような物件買っても安物買いの銭失いだな。
    けれど、高い物件買っても満足できる訳じゃない。

    高くても満足できる物件は値下がりしにくいけど、高くて満足できない物件は値崩れするし、
    安くても満足できない物件は、いくら値下げしても見向きもされなくて処分にさえ困る。

    武蔵小杉の物件群は、それぞれどこらに属しているやら?

  16. 319 匿名さん

    購入者ではなく、営業でございます。

  17. 320 匿名さん

    それにしても、改めて笑えるぐらい一番高い時に買ったよね、、自分もだけど(泣)あーーあ。

  18. 321 匿名さん

    >笑えるぐらい一番高い時に買ったよね

    そんなに?笑える高さって現在の3倍ぐらい高かったの?
    2−3割なら、やや苦虫ってとこでしょう。

  19. 322 匿名さん

    パークシティは方位による値段設定に差が激しすぎですね。

    南側高過ぎます。
    逆に北側が安く感じられ角住戸に価格調整されていないので割安感がありますね。

    駅側を向いている丸型した角住戸がいいなー。

    SFTの北西角住戸希望!
    中古出たら即買います。
    MSTの北西角住戸でもいいかなー。

  20. 323 匿名さん

    北向きはヤバイですよ。
    陰鬱になります。

  21. 324 匿名

    タワーの北向き住んだことないでしょ。明るくてびっくりするよ。順光で景色もきれいに見えるしね。

  22. 325 匿名さん

    あるよ
    超寒くて冬寝れなかった。絶対矢田。

  23. 326 匿名さん

    森本さんが逝かれました。

  24. 327 匿名さん

    森本さんって三井の森本さんですか?

  25. 328 匿名さん

    そうですか。

    逝かれましたか。


    良くないとは聞いていましたが、
    ダメでしたか。

    ついに行く

    道とはかねて

    聞きしかど

    きのふけふとは

    思はざりしを

  26. 329 匿名さん

    今、マンション選びは、物件を選ぶというより、分譲会社を選ばなければいけない時代になったようですね。
    何だかんだいって、財閥系〜三井、三菱、住友、野村〜ということになりますか。。。
    というと小杉物件は、ある意味で安心して選べる物件ばかり〜なんてね。。。

  27. 330 匿名さん

    マンション選びは場所だってば‥

  28. 331 匿名さん

    >>327
    森本は三井じゃなくてモリモトに決まってんじゃん

  29. 332 匿名さん

    南向きは夜でも日が当たって暖かいとでも?

  30. 333 匿名さん

    昼間の気温が全然違うのは違いないだろ。
    夜だって余熱で北向きより暖かいよ。
    南西向きに住んだことがあるのか?

  31. 334 匿名さん

    24時間換気と内廊下高気密のお陰で、方角関係なく暖かい。

    バルコニーの奥行きもあるから、
    陽射しは思った程部屋の奥に届かない。
    角部屋だけだね、陽射し気持ちいいのは。

  32. 335 匿名さん

    最近の24時間換気は暖かい空気を採り入れてるのか?

  33. 336 匿名さん


    ここはそうなんですよ。

  34. 337 匿名さん

    へぇ、知らなんだ
    失礼した

  35. 338 匿名さん

    熱交換型です。
    24時間換気装置を使う場合、必要だと思いますが、採用してるマンションはまだまだ少ないですね。

  36. 339 匿名さん

    南側がが高いのはおかしい、といくら言っても詮無い。
    どこでも常識。
    売れ残りも西か北。それ以上、能書きはいらない。
    終了。

  37. 340 匿名さん

    角部屋の南側は夏は暑くて大変です。
    それに日差しで日焼けが気になります。
    お勧めはできません。

  38. 341 匿名さん

    南側は買う人がたくさんいるのですすめる必要はまったくないよ。

  39. 342 匿名さん

    方角と価格は比例しますよ。
    南向きは日本全国どこのマンションでも一番高〜い。
    あなたの意見より、デベの値付けに一票。

  40. 343 匿名さん

    北向きが明るい、ってのは営業のセールストーク。
    北向き売れ残りは絶対避けたいからね。
    私も言われました。でも東南にしたけど。
    特に中古市場では北向きはホント売れません。
    朝から電気つけることに。

  41. 344 匿名さん

    北向きは不人気だから安いんじゃん。
    それなのに皆が思い込んでいるように悪くないなら、コストパフォーマンスが高いということじゃん。
    選んだ人、賢いってことじゃん。

  42. 345 匿名さん

    南向きはハンパじゃなく暑いぞ。
    昼間からカーテン閉める生活になる。
    だけど高い南向きをかったよ。
    内覧会の時にメチャクチャ暑かった。

    マジやや後悔。
    だけど北側を買う勇気もなかった。

  43. 346 匿名さん

    どんな家でも朝から部屋に電気つけない?
    南東向きの部屋に住んでいたけれど朝から電気つけてた。
    ダメかな?

  44. 347 匿名さん

    ちなみにヨーロッパではリビングは北向きに作るのが普通です。
    家具が痛みにくいのと、光が当たってる風景がキレイといったところです。

    日本では南向き信仰がかなり高いので当然価格も最も高くなりますが、そうでない感覚を持っている人からすると、とてもお買い得です。

  45. 348 匿名さん

    ヨーロッパは高緯度地域なんで、季節にもよるが日差しが低い。だから結構、眩しいんだよな。そのせいもあるんじゃないかな。
    日本の場合、北側の問題点はやはり湿気。特に1階(パークにはないけど)の北側は、じめ〜だな、やっぱ。
    ついでに言うと、ドイツではペアガラスどころか、3層、4層になってる。う〜ん、分厚いっす。もちろん新しい建物は外断熱が多い。

  46. 349 匿名さん

    北側安かったよ。
    だけど南側買えないくらい高かったから北側にしたんだけどね。

    北側の角の部屋が得だと思った。
    もちろん西側ね。

    東側はありえないくらいSFTに近い。
    近いというか水族館ならぬ人間観察できる毎日だと思う。
    観察しつつ自分も観察されちゃうんだろう。
    プライバシーまったくなしだ。

  47. 350 匿名さん

    うちはお見合いが思ったより激しく、結局朝からカーテンで電気つけてますよ
    外から見ると離れてる気がするのに、部屋からだと正面の遠くの部屋の中がかなりちゃんと見える
    家具の配置はもちろん部屋ちらかってるなとか今日人が着てる服とかすごく見える
    てことはうちも見えるわけで、結局カーテンしめきり。朝からずっと電気つけっぱなしです
    住んでからしか分からなかったけど、今は本当に最上階に住みたくて仕方ありません

  48. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸