東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオ蘆花公園ってどうですか?Part2!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 南烏山
  7. 千歳烏山駅
  8. グローリオ蘆花公園ってどうですか?Part2!!
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-21 10:44:35

今、注目の!グローリオ蘆花公園についての情報交換スレッドです。

物件検討中の方から契約済入居済の方、ご近所の方から他社営業、
売り主関係者まで、飽きのこない書き込みで盛り上がりましょう。

所在地:東京都世田谷区南烏山3丁目1075番1(地番)、東京都世田谷区南烏山3丁目12番1(住居表示)
交通:
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩8分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.76平米~172.04平米
売主:セコムホームライフ
売主:平和不動産

物件URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/roka/
施工会社:前田建設工業
管理会社:ホームライフ管理



こちらは過去スレです。
グローリオ蘆花公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-19 01:38:22

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ蘆花公園口コミ掲示板・評判

  1. 251 いつか買いたいさん

    248
    近隣の方ですか?
    なんで買うわけじゃないのに、検討サイトなぞチェックしてるんだろう?
    時間を費やしてチェックして、書き込みもしてるなら、自分からしたら、その執念の方がちょっと怖い。

  2. 252 匿名

    豪邸に住んでいる人を見ると、面白くないんでしょう?

    むしろ解りやすいですよ。

  3. 255 匿名さん

    >253
    この掲示板にいるということは、あなたも妥協したってことですね。

  4. 258 匿名さん

    >257
    255です
    購入する気もないのに、この掲示板に書込みをしているということですね。
    何の目的があって、この掲示板にいらっしゃるのですか?
    妥協しないのであれば、ここにいる意味がないのでは?

  5. 259 匿名

    255さん
    購入する気がない人はカキコミしたらいけないのでしょうか。皆さんに少しでも情報を提供出来ればと善意の気持を持ってカキコミしています

  6. 260 匿名

    255さん
    ケンカや言い争いはしたくありませんのでくれぐれも感情的にならないで下さい。

  7. 261 匿名

    グダグダ煩いのがいるね。
    なんか恨みでもあんの?
    武蔵野タワーなんかだしてるけど、たいした金額のマンションでもなければ仕様も普通でしょ。
    見栄はりたきゃ松濤のプラウドクラスのマンションを引き合いにしてね。
    検討板に張り付くヒガミーくん。

  8. 264 入居済み住民さん

    私は庶民ですのでがんばって購入しましたが
    穏やかで余裕のありそうな住民の方が多く
    多分こういう掲示板もを見る事もない方達だと思います。
    それに、自分の生活に満足している人は
    こういう所で自慢をしたりネガティブな事を書く必要もないですもんね。

    ちなみにヴィラA~D棟の最上階も殆ど埋まっている感じです。
    価格表は捨ててしまったのではっきり覚えていませんが(全く予算外ので)
    最上階は1億超えかそれに近い価格だったと思います。

    高層ヴィラの方も最近本格的に販売の営業をし始めたそうなので
    徐々に埋まっていくと思っています。

    それに、そんなに管理費高いですか?
    1万円台なら普通だと思ってましたが・・・
    自分でセコムに入ったら月数千円するし
    スポーツジムの会費もなくなったので私の場合むしろ安くなりました。

    安全で快適に暮らせて、健康も維持できるなら安いと思いますよ。

  9. 268 匿名さん

    マンションの住民が性格悪そうって書く人の気が知れない。(苦笑)
    なにが目的なんだろうなぁ。。
    住んでいる人を傷つけること?

  10. 269 匿名さん

    あ、管理費は部屋によって違いますよ。自分の検討物件の管理費をちゃんと営業に確認してくださいね~。

  11. 270 入居済み住民さん

    すみません、説明不足でしたね。
    もちろん広さによってと、ヴィラ棟かテラス棟かでも多少違います。
    大体ですが
    70平米台で17000~19000円台
    80平米台で20000~21000円台ってとこです。

  12. 271 入居済み住民さん

    1棟あたりの戸数が少ないヴィラ棟の方が少し高いです。

  13. 272 匿名さん

    ここでネガティブなことを一生懸命書き込んでる人ってだんだん割り出されてきちゃいそう。
    トラブル起こすとしたらその人なのでは?
    すでに地域住民で、ある種運命共同体なのに、「貢献はいいから」って普通言いますかね?
    何かあったら警察にこのサイトみて検証してもらいましょうね。

  14. 273 入居しました

    ちゃんと検討サイトに戻りましょう(笑)

    ジム、私は使ったこと無いですが、見に行った限り割とこじんまりなので人と人は近いからちょっと照れるかな。

  15. 274 匿名さん

    がっつり履歴消えてますね。一人のひとなんでしょうね、きっと。

  16. 275 入居済み住民さん

    >272

    そうですねえ。
    でも何かあった時にご近所さんを疑う、みたいな空気が住民の間でできてしまうのも嫌なので
    とりあえず相手にせずスルーが一番かな?
    今日みたいなおかしな人はごく一部の人(同一人物)だと思いますので。
    最初はカメラの数多すぎなんじゃないかと思っていましたが、やっぱり防犯がしっかりしているとこういう時安心です。

  17. 276 匿名

    A〜D棟の最上階で億ぐらいする部屋は各棟メゾネットタイプの1部屋だけですよー

    あとは他の階とそんなに差がありません。

    その一部屋は空いてる棟がまだあるかな。
    5~7千万クラスの部屋をもっと作れば売れてただろうに。

  18. 277 入居済み住民さん

    入居して3ヶ月が経ちました。

    ゲートをくぐり、ライトアップされた小道を通るだけで心が安らぎます。
    自分の部屋だけではなく、こういった共用部分も大切なんだなと実感しています。

    わたしも以前はジムに通っていましたが、ここの設備だけで十分です。
    ランニングマシンにはTVが付いていないので、必要な方はポータブルDVDやiPodなどを持ち込んだほうがいいかもしれません。

    意外だったのが、SoftBankのアンテナが部屋のどこでもMAX状態です。
    iPhoneを使ってるのでとても助かっています。

  19. 280 入居者

    かなりピンポイントだけど、個人的にありがたいのはお風呂の予約。あとはガスを止めたか不安になるタイプなのでセキュリティシステムは安心です。

  20. 281 世田谷区に仲間入り!

    引っ越して2ヶ月半くらいです。
    マンションちょうど芦花公園と千歳烏山の間くらいですがとても便利。朝は急行&快速を使いたいので千歳烏山に行き、帰りは新宿からの各駅に始発で座って乗って芦花公園で降ります。芦花公園の駅前のサミットが1時まで開いてるので何時に帰っても買い物して帰れる。敷地からすぐのところにコインランドリーがあるので布団丸洗いできるなぁ、とか。花屋も目の前にあるのでちょっと買って帰ったり。サンクスもすぐ近く。カクヤスもスーパーより近いところにあるから重いものはそこで買います。
    近所散策したくて自転車買いましたが、(自転車屋さんもすぐ)自転車だとゲートから駅まで3分くらいです。

    277さんも書いてらっしゃいますが、敷地内の緑の空間がすごく癒されますね。

    内装がいまいち、という意見の方もいらっしゃいましたが、シンプルでいいですよ。私は白っぽい方のフローリングを選びました。色はダークなものと選択できます(フロア、間取りによって違う)。トイレも含めて水回りはオシャレに、よく考えられて出来てると思います。トイレと洗面所の床は好みじゃなかったので入居前に変えちゃいましたが。

    新築は10軒くらい、中古は50軒以上見ました。やっぱり100点のものはなくて、この物件に決めるときもすごく悩みましたけど、今はとても満足して暮らしてて、買って良かったと思ってます。

  21. 282 入居済み住民さん

    入居して2ヶ月半ですが
    工夫が随所に施されているなと感じています。

    例えば分棟配置
    リビングからみえる景色は向かいの棟で遮られる事がなく開放感があります。
    風の通りが良いのでこちらにきてクーラーよりも窓をあけている日が多くなりました。
    今日も開けっ放しですが、心地よい風が入り過ごしやすいです。

  22. 283 入居済み住民さん

    281さん

    入居時期もカキコミもタイミングが一緒でびっくりしました(笑)

    >新築は10軒くらい、中古は50軒以上見ました。
    そんなに見られた中でここに決められたんですね
    私はそこまで数は見ていないのですが、良かったという意見を聞けて心強いです。

    洗面所の壁のタイルなど高級感を感じるし
    ドイツ製のシャワーヘッドもなかなかいいです。

  23. 284 匿名

    風通りが良いところが私も気にいってます!

    ラウンジのパンやコーヒーはもっと朝早くからやっていれば仕事前に利用したいなぁ。

  24. 285 匿名

    管理費が高すぎる。目の前がラブホテル。値引率が過ごい。

  25. 286 匿名

    風通し良いですよね〜

    夜は涼しい風が入ってくるので、
    エアコンいらずで気持ちいいです!

  26. 287 匿名

    シャワーの湯量がどうも少ないというか
    勢いが無いというか...

    水だとかなり勢い良く出るんですが...

    住んでみて気になるのは、
    今のところそれぐらい。

    あとは満足かな。

  27. 288 匿名さん

    入居者、契約者の雑談は専用スレへ。

    グローリオ蘆花公園 【契約者・入居者限定】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69504


  28. 289 匿名

    契約者、入居者スレは盛り上がっておらず
    参考になりません。

  29. 290 匿名

    まあいいんじゃないですか?
    入居者の発言も参考になりますし。
    やたら長いスレが続いたりすると、少々いらっとしますが。

  30. 291 匿名さん

    >285

    既出してるネタを何度もしつこい
    管理費は前の方にでてるけど、高すぎるっていうほどの金額?

  31. 292 匿名

    管理費は35年かけてゆっくり上がっていきます。最後には5万円近くなると思います。

  32. 293 匿名

    修繕費用は上昇するのは理解可能です。
    管理費はなぜ?
    GDP成長率に応じて人件費の上昇があるから?
    デフレには厳しいですよね。

  33. 294 入居済み住民さん

    久々に来てみました。

    管理費は修繕費とちがって上がらなかったんじゃない?と思い
    冊子を確認してみたら、

    やっぱり上がりませんね。

    35年かけてじんわり上がっていくのは修繕費だけです。

    結構、支払いトータルは気にしてるけど
    詳細がごちゃまぜになってる人多いですよね。


  34. 295 匿名さん

    管理費は35年かけてゆっくり上がっていきます。最後には5万円近くなると思います。

    ある程度勉強して書き込みなさい。

    《正》↓
    修繕積立金は30年かけてゆっくり(5年毎の見直し)上がっていきます。

    あなた本当に検討者?

  35. 296 匿名

    スルーでいきましょうよー
    その辺を気にする人は購入しないでしょうから。。

  36. 297 物件比較中さん

    こちらだけでなく、広くマンションを探しているのですが。
    甲州街道に面してますが、排気ガスって気にならないものなのですか(なんか窓を開けて生活しておられるとの書き込みがありますが)。6歳の子供がいるので、こういった幹線道路沿いってどうなのかといつも逡巡しているのですが。どうも、マンションって幹線道路沿いが多くて・・・・

  37. 298 物件比較中さん

    >297さん

    排ガスが気にならない人は気にならないと思いますけど、
    子どもの健康を守るのは親の役割ですからね。。。
    確かに幹線道路沿いのマンションは多いですけど、
    そればかりじゃないし。
    ここは朝のラッシュ時に渋滞するので、私は排ガスが相当気になります。
    (うちの旦那は全然気にせず)

  38. 299 匿名さん

    ヴィラ棟だと気になりません。
    窓を空けて、寝る時には少し車の音が風に乗って聞こえてきます。
    窓を空けて、通常の生活をしている時は、排気ガスどころか、車の気配も感じません(私は・・・)
    それどころか、木々の緑の香りがします。
    テラス棟は分かりませんが・・・

    幹線道路沿いではないマンションもありますよ。
    ご近所にも売り出し中の物件ありますよ。

  39. 300 匿名さん

    テラス棟の甲州側じゃなければ平気じゃない?
    甲州側の3・4階見たけど、あれはあれで景色いいかも。
    開けると当然音はすごいけどね。

  40. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸