東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その3]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その3]
入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-03 00:07:27

ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
ついに住民版-その3です。
情報交換の場にどうぞ!!
住民の方のみ投稿をお願いします。

□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/all

ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50689/all

■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/all

ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/all


・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
東京都葛飾区金町6丁目2-1

物件URL:なし
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
ヴィナシス金町タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-30 18:13:29

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィナシス金町タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 501 マンション住民さん

    いつの間にかエントランスまでのアプローチがジュラシック!!!

  2. 502 匿名

    再開発事業費=税金
    だから使い残す用な事が有れば事業仕分けされると言ってる。

  3. 503 マンション住民さん

    ここの掲示板が↓なとこで話題にされてる

    http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1230246907


    ヴィナシスの住人以外からの書き込みに注意

  4. 504 匿名

    住民しか知らない内容なら大丈夫でしょ

  5. 505 マンション住民さん

    結構前から住民以外の人も来てると思いますよ。
    誰でも見られる掲示板ですから、あまり情報を書き込みすぎない方がいいと思います。住民しか知らない情報などは特に。
    ここでは店の情報交換などの当たり障りない話に留めておいたほうが安全かと…
    荒らしも多いですからね。

  6. 506 住民さんE

    いいヴィナシスにしたい・・その思いは良くわかります。
    でも、どうして住民に相談もなしに勝手に変えて行くのでしょうか?
    時計は実用品でもあるし、総会で決めたことですが。。(でも、私の席の周りではだれも賛成してませんでした)
    実用品ならともかく、すべての人が納得できるようなセンスの家具調度はありえないと思います。
    だったら、物はあまり増やすべきではないと考えます。
    装飾に凝るのだったら、季節の飾りつけ(クリスマスとか)や、エントランスの造花を生花にするとか、にしておいたほうが無難なのでは?
    管理費の仕組みはよくわかりませんが、一生懸命働いて買った大事な私の住まいです。
    疲れて帰ってきたときの迎えてくれるエントランスは大切なものです。
    みんな自分好みにしたいところでしょう。。でも、400世帯(でしたっけ?)を満足させるセンスなんてありえない。
    購入した人は、モデルルームを見て、ホームページの写真を見て、その雰囲気を良いと思って一大決心をして購入したのです。内覧会で共有部分を見たときは高級感を感じて大変感激したものです。
    知らないうちに大事なエントランスがどんどん変わっていくから、どうなってるんだろう?と不安にもなるし、勝手に変えられた(400分の1とはいえ、自分ちなのに!)と怒りのような気持ちになっていくのです。
    決して、センスが自分と会わないから、という理由だけではないということをご理解していただきたいと思います。

  7. 507 匿名

    一生懸命
    一所懸命
    働いて買った大事な住まいの総個数も知らない人が
    文句を言っても説得力がないですね。

  8. 508 匿名

    >>506
    良い意見だと思います!!
    感動しました!!

  9. 509 匿名

    写真はイメージです。
    実際とは異なる場合がございますのでご注意ください。

  10. 510 匿名

    >>502
    >再開発事業費=税金

    んなわけないでしょ…。

    本当だと言うな葛飾区が公開してる財務指標から該当箇所抜き出してみ。
    税金であれば必ず支出科目と使途の記載があるから。
    それすら面倒なら区役所に電話かけてみればすぐに答えてくれるよ。

    つうか住民少なすぎ。
    住民なら誰でも知ってる情報で何をケンカしてるのやら…。

  11. 511 匿名

    住民だからだと思いますよ!

  12. 512 匿名

    でわなんで、共産党が批判してるですか?。開発資金が全額民間資本だけなら批判は的違いですよね。
    税金が出て無いと言うことは、図書館も無料でこのマンションから借りてるんですかね?区は大儲けですね?
    610さんは区は一円も金を出してないと言ってますが、上記疑問が私に理解出来ませんので610さん教えて頂けますか。

  13. 513 匿名

    610<510

  14. 514 入居済みさん

    住民の方のみ投稿をお願いします。

  15. 515 匿名

    912ですが、ここの居住者です。

  16. 516 匿名

    912は間違いです慌て者にて失礼しました。

    512ですが、ここの居住者です。

  17. 517 住民さんA

    >住民なら誰でも知ってる情報で何をケンカしてるのやら…。

    入居1年ですが、再開発の事業費がどこから出てるかは情報として聞いたこともありません。 マンションを販売して得たお金だけでは、こんな大きな再開発は出来そうに無いのだけは理解出来ますが。
    あと、地権者が金を出し合っての再開発はもっと難しいと感じますが。510さん、その辺もご教授願いますか。
    前に聞いた話ですが300億は掛かってるとある人が話してたのは聞いてますが、真偽は分かりませんけど?

  18. 518 マンション住民さん

    まさかとは思うが・・
    完成したヴィナシスを見たら、角部屋にポーチがなかった!
    家もポーチが欲しいよお、ということでポーチを全住居につけることにした、ところがいろいろトラブルもあり、ポーチのある家、ない家、でかえって統一感のないばらばらな建物になってしまった

  19. 519 匿名

    518さん
    あなた角部屋じゃないから知らないんでしょ!
    購入するときにちゃんと説明がありましたよ。
    ちなみに言いたいのはポーチじゃなくて門扉だろ。

  20. 520 匿名

    開発に関しては常識で考えましょうよ!
    タワーとそれ以外を切り離して考えないとぐちゃぐちゃになりますよ。

    開発と運営の部分がごちゃごちゃになってるね
    普通に考えれば図書館の家賃の話は出てこないでしょ!

    300億ってある人から聞いたなら
    そのある人に詳しく聞いてくれば!
    真偽はわかりませんけどって、確かめてから書いてよ。
    混乱させて楽しんでるの?

  21. 521 住民さんA

    520は何時でも抽象的な答えで、分かりづらいですねもうこれ以上聞いても無駄なようです。
    本当は開発事業の事は何も知らないと理解しました、さようなら。

  22. 522 匿名

    520です。
    ちょっとおかしいと思って初コメしたら切れられてしまいました。
    だれと(どれ)と勘違いしたのでしょう?
    私は開発事業の事は知りません。興味もありません。
    しかし、事業を普通に考えて読めば誤解が生じていることがわかります。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  23. 523 匿名

    506さんと全く同じ考えです。契約前に貰ったパンフレットやモデルルームの写真のエントランスは高級感があり素敵でした。内覧会時もパンフレットの写真通りでとても感心し安心して入居したのに、今では次々と絵や物を置き雰囲気が変わり統一感もなく安っぽい感じになってしまいました。地権者の中の一部の人の気分で次々物が勝手に増えている。あのセンスに賛同する住民に今のところ会ったことはないです。

  24. 524 マンション住民さん

    一階のすずらん亭跡地にまた飲食店入るみたいですね。

    今度は小洒落た店が出来るといいですね。

  25. 525 匿名

    チェーン店なら嬉しいかも。

  26. 526 匿名

    ずーと黒い車が車寄せに停まっているけど(14日6時に目撃、現在8時)
    取り締まる方法はないのでしょうか?
    駐車代払えないなら車買わなきゃいいのに!

  27. 527 マンション住民さん

    まだ車止まってますね。
    これで、車寄せ駐車場完成ですか、
    取り締まれないことが実証されましたので、活用しましょう。

  28. 528 匿名

    本当ですね!まだある!

  29. 529 匿名A

    止めてても問題ないんですね!
    6時間違法駐車ですか
    住民ですか、お客さんですか?
    ちょっと非常識すぎますね。

  30. 530 匿名

    ていうか道狭いんだから車寄せなんかつくるなよ!

  31. 531 マンション住民さん

    今日の夕方にエントランスを出たところ、車寄せの辺りで、虫かごから大量の蝉を解き放っている人がいました・・・。あまりの恐怖に固まりました。

    昨年バルコニーで何匹も死んでいて、高層でも、来てしまうのか・・・。とショックを受けていましたが、まさか、わざと、マンションの周りに解き放っている人がいたなんて・・・。




  32. 532 匿名

    道が狭いから車寄せを作ったと思います。
    でも広すぎて駐車し放題なのがまずいですね。
    石や柵をつくって駐車できないようにすべきだと思います。

  33. 533 マンション住民さん

    自治会が出来るのですから、車寄せの使用方法は(駐車違反の対処のの仕方等)議題にして貰いたいですね。

  34. 534 匿名

    近隣の住民はヴィナシスの住民を少なからず妬んでいたりするのでしょうか?蝉の大量解放なんてあり得ない。

  35. 535 匿名

    男の子なら誰もがやったことがあるはずですよ。
    小さいころに、せみだけでなくとんぼやちょうなどもやったことありますよ。
    キャッチ&リリースですよ。

    似たものに風船をたくさん空に放つってのもありますね。
    紙ふぶきを教室の窓からとかね。

  36. 536 匿名

    >>534
    くだらんカキコで連投しないで欲しい

    >No.531 by マンション住民さん 2010-08-15 00:14
    >今日の夕方にエントランスを出たところ、車寄せの辺りで、虫かごから大量の蝉を解き放っている人がいました・・・。あまりの恐怖に固まりました。

    >昨年バルコニーで何匹も死んでいて、高層でも、来てしまうのか・・・。とショックを受けていましたが、
    >まさか、わざと、マンションの周りに解き放っている人がいたなんて・・・。

    >No.534 by 匿名 2010-08-15 22:28
    >近隣の住民はヴィナシスの住民を少なからず妬んでいたりするのでしょうか?蝉の大量解放なんてあり得ない。

  37. 537 匿名

    くだらんカキコ禁止にしたら掲示板のレスはのびないでしょう。
    一部の住民しか見ていない、こんな掲示板に書き込む事自体全てくだらないんですから。
    くだらなくても、いろんな情報があった方がいいんじゃないですか。
    飲食店情報の時もですが、勝手に自作自演と決めてかかるのは、どうかと思いますよ。

  38. 538 匿名

    >>537
    よく嫁
    連投するなと
    書いてある

    日本語嫁ない?

  39. 539 住民さんA

    あの黒い車はひどいですね。駐車禁止貼紙張られても一晩止まっている時ありましたね。

  40. 540 匿名

    話題の黒い車、今日も止まってますね。

  41. 541 匿名

    今度、私で良ければ、車に制裁を与えましょうか?

    釘で少しガスッと?

  42. 542 匿名

    そんな事より、受付で何か対処をしてもらえませんかね〜?

    他人に頼るのは良く無いかな?
    でも、車に何かしたら、後で問題になりそうですよね。

    とりあえず、まずは貼紙をしてみたらどうでしょう?

  43. 543 匿名

    警察呼んでレッカーしてもらうわ

  44. 544 匿名

    警備の人がナンバー控えて張り紙してるけど平気で何時間も止めてますね。
    完全な常習犯ですから、たちが悪いですね。
    このまま見逃していると模倣犯が出てきて、使いたい人が使えなくなりますね。

  45. 545 匿名さん

    あそこに、人が乗ってないで車を5分以上止めたら10000円貰いますの
    看板付ければどうですかね?

  46. 546 匿名

    規約で決めないとダメでしょうね。
    書いても嘘ってばれて止めると思います。
    止まってたらポールを上げてロックして、閉じ込めないとダメでしょうね!

  47. 547 住民さんA

    あの黒い車は威圧感あるので注意できないのでしようかね?少し止めてるだけで注意する人もあの車には言えないのですかね あれだけ貼紙張られても堂々と止めているということは・・・。あまりに堂々としているので少し不気味です

  48. 548 匿名

    完璧な駐車違反だから注意できないのでしょう。
    運転手がいないのだから何も言えないんだね。

  49. 549 住民

    漫画家の方がヴィナシスの物件をさがしていると言うチラシが入っていましたね。

  50. 550 匿名

    だ・か・ら?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸