東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド王子神谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 王子神谷駅
  8. プラウド王子神谷ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-10-06 06:52:11

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116300/

南北線王子神谷駅から徒歩5分。
北本通りから一歩奥まったポジションに新しいプラウドが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

物件概要
所在地  東京都北区王子四丁目11-2他(地番)
交通情報 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩5分 同 「王子」駅 徒歩10分
     JR京浜東北線 「王子」駅 徒歩13分
構造規模  鉄筋コンクリート地上10階
竣工予定  2023年12月上旬
入居予定  2024年1月下旬
総戸数 79戸
間取り 1LDK ~ 3LDK
専有面積 38.29 m2 ~ 80.21 m2
売主 野村不動産株式会社
施工 ?内建設株式会社 東京支店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

 

[スレ作成日時]2022-10-07 08:00:29

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド王子神谷口コミ掲示板・評判

  1. 1 検討板ユーザーさん

    デザインかっこいいしプランも面白い。JRも徒歩で行けなくはないし、結構いいね。ただ、値段高そう。

  2. 2 マンション掲示板さん

    デザインかっこいいですねー
    坪380かな

  3. 3 マンション検討中さん

    十条も高いし、赤羽も高いから400くらいになりそうですよね…価格早めに知りたい!

  4. 4 マンション検討中さん

    この立地だと生活圏は王子神谷ではなく王子になりそうな気がする。以下、個人的な感想。

    ・スーパーはリニューアルしたばかりのサミットへ大通り渡らずに行けるし、コンビニも北本通りの向かいにすぐセブンがあるので日々の買い物は困らなそう。
    ・王子駅まではやや遠いが、王子の商業施設は駅からの動線上に集まってるので飲食店は使いやすそう。(ただし、明治通りや北本通りを渡る必要あり)
    ・池袋と赤羽は近くのバス停から直通、複数の路線が停まるので本数もそこそこ。
    ・学区の王子小は中学併設で校舎が比較的新しく綺麗。
    ・向かいが公営住宅なので眺望は部屋次第?角部屋は問題なさそう。
    ・警察や消防署が近いので治安は良さそうな反面、サイレンの音は割とよく聞こえる。

  5. 5 評判気になるさん

    坪350予想

  6. 6 マンション掲示板さん

    >>5 評判気になるさん

    パンダ310台

  7. 7 名無しさん

    80平米角部屋1億いくか?

  8. 8 マンション掲示板さん

    王子の方が便利ですので王子利用も出来るのは良いですね!

  9. 9 マンション検討中さん

    機械駐車場、残念!

  10. 10 マンコミュファンさん

    北本通りのすぐ近くで、騒音と車の排気ガスが気になります。窮屈そうな感じです。

  11. 11 マンション検討中さん

    >>10 マンコミュファンさん
    一本奥なので結構静かですよ。

  12. 12 マンコミュファンさん

    ここで400はさすがに…
    350くらいじゃないですか?
    上層階は億いくでしょうけど。
    王子神谷駅5分なのですね。
    プレミスト王子神谷が3分でしたね。
    全然距離違うのに2分の差ってのが驚きでした。

  13. 13 通りがかりさん

    >>12 マンコミュファンさん

    2分5秒と、5分55秒かもしれませんね笑
    私もおどろきましたが、入り口も違うので、そんなもんなのか~プラウドも結構近いなと思ってます。
    歩いてみないとわかりませんが。

  14. 14 マンション掲示板さん

    >>9 マンション検討中さん
    敷地広くないので仕方ないですね。
    管理費は諦めます。

  15. 15 口コミ知りたいさん

    ここで400払うならシティテラス赤羽いくでしょ

  16. 16 マンション検討中さん

    京浜東北線使いだと王子駅は遠いと思うよ(陸橋使うにしても使わなくても北本通りを渡るのが結構タイムロス)。
    排気ガスは全く問題なしだけど、消防車や救急車含め車の音は夜でも結構聞こえてくるから、低層は要注意。
    でも生活利便性はスーパー・コンビニ・ドラックストア・ユニクロにすぐ行けるからメチャ高い。
    小さな公園も複数合って子持ちにはありかたい。個人的にはジャパンミート推しです。

  17. 17 匿名さん

    >>16 マンション検討中さん

    排気ガス結構出るでしょ。車多いんだったら排気ガスだらけだし。

  18. 18 名無しさん

    >>17 匿名さん
    うちは今の所が大通り沿いで、次は避けたいですがここくらいの離れ具合はどうなのかなあと思ってます。

  19. 19 名無しさん

    >>18 名無しさん
    近隣に住んでいるからわかりますが、この距離であれば排気ガスは全く気にならないです。というか届くのかなこの距離で。
    音は届きますね流石に。結構、救急車が毎日の様に走ってるんですよね

  20. 20 匿名さん

    >>18 名無しさん

    結構近いですよ。

  21. 21 マンション検討中さん

    デザインかっこよすぎるな

  22. 22 口コミ知りたいさん

    中階層3LDK8000くらいですかね。
    低層階7500くらいなら狙い目

  23. 23 名無しさん

    >>7 名無しさん
    低層階でも8500から9000はするでしょうね。

  24. 24 匿名さん

    下の階の音は低層よりも中層や高層の方が響いてきますよ。
    ですから、救急車の音などは上の階の方が気になるんじゃないでしょうか。
    駅からの近さは魅力的だと思います。

    王子駅までも歩ける距離なので、複数路線を利用しようと思えば十分許容範囲ですね。

  25. 25 eマンションさん

    >>24 匿名さん
    シティテラス赤羽より坪50くらい安ければここ、ほぼ価格同等ならシティテラス赤羽ですね。
    王子駅徒歩圏内ですが、近くの大きい交差点がネックです。

  26. 26 eマンションさん

    JR王子駅は13分なので近くはない

  27. 27 マンコミュファンさん

    >>25 eマンションさん
    セブン側に渡れば歩道橋使わなくても王子駅まで行けますよ

  28. 28 匿名さん

    Bプラン面白いかたちをしていますね。
    サービススペースが2カ所もあるのですが、
    どういう利用方法があるのでしょうか?
    ガーデニングをするには狭いような・・・。

  29. 29 契約済みさん

    うーん・・・王子神谷5分は違うと思う。。
    ロケーションに記載されている王子小学校は6分にしてるけど、実際地図で見るとこっちの方が距離近いよね。。気のせいでしょうか。

  30. 30 口コミ知りたいさん

    >>29 契約済みさん
    契約済みなのに何を気にしてるんでしょうか?

  31. 31 通りがかりさん

    >>29 契約済みさん
    スワンが王子神谷から徒歩3分になってますので一応5分でもおかしくはないです。
    王子神谷の出口から走って、なとり前の信号タイミングよく渡れれば5分で行けると思いますが、普通に歩いて信号捕まったら10分は考えたほうがいいですね。

  32. 32 eマンションさん

    >>31 通りがかりさん
    走るのねw

  33. 33 マンション検討中さん

    Googleマップだと王子神谷駅から隣のパークホームズまででちょうど400mだね

  34. 34 eマンションさん

    ここが低層階で70平米7500万くらいならほしい。

  35. 35 匿名さん

    >>低層階で70平米7500万くらいなら
    間取り見ましたが、素敵ですね。Bタイプの南向きがいいかな。
    価格は出ましたか?

    ウォールドアの洋室3、曲線のバルコニー、LDKが温かそう。洋室6畳のサービススペースとウォークインクローゼット。
    開放感もありますし、買えたらほしいという気持ち、すごくわかります!

  36. 36 マンコミュファンさん

    >>35 匿名さん
    まだです。
    Bタイプ角部屋は、2階でも7500万はしますよね、きっと…
    すごい魅力的です!

  37. 37 マンション掲示板さん

    小学校中学校は併設だけど、ここを買う人は中学受験して私立へ抜けていくでしょう。

  38. 38 マンション検討中さん

    王子神谷じゃなくて王子で野村さんやってくれないかな。南北線オンリーはちょいキツイ。

  39. 39 eマンションさん

    >>38 マンション検討中さん
    ほんとそれ。南北線オンリーはちょっとねえ。

  40. 40 名無しさん

    >>38 マンション検討中さん
    王子は区役所のとこに既にありますよね。
    これからプラウド建てたら億超えちゃう!

  41. 41 マンション検討中さん

    区役所の所は中古でも高いですよね。
    確かに王子駅近くでプラウド出たら億は超えますね。
    ただ8000万するなら、億ももう変わらないのかと思ってしまいます。

  42. 42 マンション検討中さん

    もうちょっと王子寄りだったら便利でよかったのにね。王子神谷駅から離れて価格も安くなりそうだし。まあ、言っても仕方ないけど。

  43. 43 マンション検討中さん

    王子で野村となると、JVですが、飛鳥山レジデンスが良いですね

  44. 44 マンション検討中さん

    外廊下が内廊下なのか気になる。プラウドブランドは幅があるけど、ここの仕様はできるだけ高級路線だといいな。

  45. 45 マンション掲示板さん

    仕様が上がるのはいいんだけど、それ相応の価格になった時、買う人いるのかな

  46. 46 通りがかりさん

    >>45 マンション掲示板さん
    内廊下なら坪単価430くらいいってしまうような。
    この辺の新築は7500万くらいじゃないと厳しそうな気もする。

  47. 47 職人さん

    この辺りの土地勘が無いのですが、大変興味深い物件ですね。
    ハザードの対策等はマンションにあるのでしょうか?

  48. 48 マンション検討中さん

    もう販売始まっているのですね。
    Jタイプの間取りは無難ですね。
    Bタイプもよさそうです。
    検討しようと思います!

  49. 49 匿名さん

    間取図見ると外廊下だよね。

    >>47
    ハザード対策とは?
    1階から住戸になっているので特段の対策はないと思いますけど。

  50. 50 マンション検討中さん

    >>48 マンション検討中さん
    販売は来年2月じゃないのですか?
    Aタイプの65平米が新しくでましたね。
    それでも高そう…

  51. 51 匿名さん

    >>50 マンション検討中さん

    既に契約したような方が居たのでそう思ってしまいました、失礼しました。

    価格気になりますよね。予想より高いと他を検討しないといけないですし。


  52. 52 マンション検討中さん

    Bタイプ、キッチンの冷蔵庫と収納を逆がいいな。
    この冷蔵庫置き場だと扉(特に観音開き)が中途半端にしか開かなくて使いにくいです。

  53. 53 通りがかりさん

    プレミストのスレで話題になってますね、ここ

  54. 54 マンション検討中さん

    >>53 通りがかりさん
    もう向こうは完売してるので比較する意味あるのでしょうか?

  55. 55 eマンションさん

    >>54 マンション検討中さん
    あそこの契約者達、常に他所より自分のところが上だとマウント取りたがるからね。ガーデンズの次はプラウドの批判。呆れるね。名前を出すとこのスレにも来て荒らしそうだからほっておくのが吉。

  56. 56 検討板ユーザーさん

    プレミストより、駅距離、固定費、価格、周辺環境が劣る分仕様がいいプラウド。どれくらいの価格で来るんだろう。

  57. 57 eマンションさん

    >>56 検討板ユーザーさん
    今なら坪380くらいはするでしょうね。
    70平米でパンダで8000万きれば大抽選だろうな…

  58. 58 評判気になるさん

    >>55 eマンションさん
    来ちゃいましたね

  59. 59 匿名さん

    >>52 マンション検討中さん
     
    同感です。
    収納の扉も何かデカくて窮屈そうに見えました。
    キッチンの使い勝手はあんまり良くなさそう。
    料理好きな方はよくチェックした方がいいかも。

  60. 60 マンコミュファンさん

    管理費も早く知りたいです。

  61. 61 マンコミュファンさん

    合わせて25000円くらいかな

  62. 62 マンション掲示板さん

    ガーデンズやプレミストの直床低仕様は嫌、シティハウスじゃ遠すぎるというところにちょうどよいのができますね。価格もちょうどよければ人気出そう。

  63. 63 検討板ユーザーさん

    >>62 マンション掲示板さん
    坪350くらいであれば大人気!
    ありえないか…

  64. 64 マンション検討中さん

    流石にプラウドで直床は無いのでは。

  65. 65 マンション検討中さん

    Bタイプは水回りが家の真ん中なのが残念
    リビングインのバスって動線のイメージつかない

  66. 66 評判気になるさん

    >>65 マンション検討中さん
     
    風呂場の出入りまで実質廊下だと思うと
    74平米の割には狭いと感じるかもですね

  67. 67 口コミ知りたいさん

    >>56 検討板ユーザーさん
    立地は王子に近いこちらのほうがいいと思います。

  68. 68 マンション掲示板さん

    >>67 口コミ知りたいさん
    まぁまぁ笑

  69. 69 検討板ユーザーさん

    >>68 マンション掲示板さん
    まぁまぁ笑

  70. 70 eマンションさん

    間取りがやっぱりアウトポールじゃなかったかぁ、、、

  71. 71 マンション検討中さん

    しっかりとエレベーターホールもありますし通路も余裕ありそうでいいですね

  72. 72 通りがかりさん

    >>70 eマンションさん

    やはり外観デザインにお金かけちゃうとアウトフレームとかはできなくなっちゃうんですかねー

  73. 73 口コミ知りたいさん

    >>64 マンション検討中さん
    仕様高いですし二重床だと思います。

  74. 74 口コミ知りたいさん

    二重床もうるさいですよね。
    大事なのは高さかと思います。
    坪単価400以下なら検討したいですねー

  75. 75 検討板ユーザーさん

    アウトフレームと高さを推す方々がたくさんいますね笑

  76. 76 検討板ユーザーさん

    >>75 検討板ユーザーさん
    仕様高いことを期待してるので、そりゃ推すでしょうよ。
    なんならサッシの高さやアルコーブ有も期待してます。


  77. 77 マンション検討中さん

    情報小出しにされると冷めるから早く知りたい
    かなり興味あり

  78. 78 匿名さん

    高さとうるささって関係あったんですね。知りませんでした。
    二重床ならある程度静かなのかなと思っていましたが、
    でしたらそれなりの高さを期待したいです。

  79. 79 検討板ユーザーさん

    間取り見たけど、74m2とか、80m2あっても部屋が6畳しかないのかぁ。そう考えると、田の字プランの方がやっぱり効率いい気がするんだよなぁ。
    廊下とか、無駄なところに面積使ってる気がする。

  80. 80 マンション比較中さん

    右利きの人ならJタイプのキッチンが良さそう
    洋室1の収納がキッチンに食い込まなければ
    もっと良かったかも
      

  81. 81 マンコミュファンさん

    絶対70平米は8000~くらいからでしょうね。
    もっとするかな…

  82. 82 匿名さん

    そこそこな価格するんですね、、
    最寄駅でも5分くらいあるので近いと言えば近いのですが、
    ここの場所だとやはり相場はそれくらいするものなのでしょうか。

  83. 83 マンション検討中さん

    外観はいいですが、間取りがどれもこれも。。

  84. 84 匿名さん

    間取りはバウス上中里のが断然、良さそう
    (電車の騒音やブランドに拘らなければ)
     
    プラウドは水回りの動線をもう少し
    考えて欲しい、と感じる間取りがたまに
    見受けられます

  85. 85 匿名さん

    間取りはバウス上中里のが断然、良さそう
    (電車の騒音やブランドに拘らなければ)
     
    プラウドは水回りの動線をもう少し
    考えて欲しい、と感じる間取りがたまに
    見受けられます

  86. 86 eマンションさん

    >>82 匿名さん
    しますね。しかもプラウドで王子徒歩圏内です。

  87. 87 検討板ユーザーさん

    >>86 eマンションさん

    徒歩圏内つっても13分はなぁ、、

  88. 88 評判気になるさん

    王子神谷からまでの動線にサミットがあればいいですけどね…
    立地は良くも悪くもないってとこです。
    北本通りを少し外れてますがまぁまぁ音しましたよ。

  89. 89 マンション検討中さん

    最上階もメインの寝室が北向きだったり、変な間取り

  90. 90 匿名さん

    プラウド王子本町も高層の条件のいい部屋を
    何故かゲストルームにしたりと、あんまり
    センスがないというか王子を軽んじてる感じは
    否めない(仲介も含めて)

  91. 91 マンション検討中さん

    プレミス王子神谷が駅2分で
    3LDK 6,300万~6,500万ぐらいだったから

    プラウド王子神谷は駅5分で
    3LDK 7,300万~8,500万ぐらいだったら
    買うべきだよねー

  92. 92 通りがかりさん

    >>91 マンション検討中さん
    最終期は7500くらいまでしてたからプラウドで7300はまずない

  93. 93 マンション掲示板さん

    いくらプラウドとはいえ、スーパーしかない低地マイナー駅に8000万支払って住みたい人いるかね。王子神谷はURで住む街でしょ。

  94. 94 通りがかりさん

    >>93 マンション掲示板さん
    おっいいねぇ♪
    地元の方かな?

  95. 95 マンション検討中さん

    Eタイプ新たに出たけどこれ幾らになるんだろ。結構魅力的なんですよね。

  96. 96 匿名さん

    >>95 マンション検討中さん
    6000から6500くらいだと思いますが、5000万台ならすぐ売れちゃいそう

  97. 97 口コミ知りたいさん

    >>96 さん

    そんな安いのかな

  98. 98 口コミ知りたいさん

    >>97 口コミ知りたいさん
    2LDKっすよ?

  99. 99 匿名さん

    60平米で6,000万なら70平米だと単純計算で7,000万、としたらたしかに安いかもね

  100. 100 匿名さん

    近所を散歩してたらミツウロコ王子マンションの跡地にお知らせ看板が立ってた。
    ワールドレジデンシャルの8階建てマンション82戸だそう。
    駅徒歩6分でこっちより少し遠いけど閑静な場所だね。サミットと業スーがすぐ近く。

  101. 101 評判気になるさん

    >>99 匿名さん

    60平米で6500なら70平米8000くらいかと

  102. 102 評判気になるさん

    皆さん感覚麻痺してますね笑 2年前ならこの物件も坪単価260万とかでしょう、つい最近の価格がおかしいだけで

  103. 103 マンコミュファンさん

    >>102 評判気になるさん

    そんなことはわかってます。
    実際の話をしているのです。

  104. 104 マンション掲示板さん

    >>102 評判気になるさん

    おかしい?価格はもとに戻ると考えているの?

  105. 105 検討板ユーザーさん

    >>102 評判気になるさん

    過去と比べて安い!ってマンションが出るわけない

  106. 106 名無しさん

    >>102 評判気になるさん
    今更そんなこと言ってる人いるんですね。
    びっくりしました。

  107. 107 検討板ユーザーさん

    こうやって人は時代に取り残されていきます。

  108. 108 マンション検討中さん

    こうやって人は高値掴みをします。

  109. 109 マンコミュファンさん

    >>102 評判気になるさん
    現実をみましょう

  110. 110 名無しさん

    フルボッコ過ぎて草

  111. 111 評判気になるさん

    ここの70平米が8000万くらいであれば普通に欲しい。
    8500万以上だと躊躇する。

  112. 112 マンコミュファンさん

    70㎡中高層8500万いかないくらいの絶妙なラインと予想

  113. 113 マンション掲示板さん

    >>112 マンコミュファンさん
    リアルにそうなりそう

  114. 114 マンコミュファンさん

    >>112 マンコミュファンさん

    角部屋だからもっと高そう

  115. 115 口コミ知りたいさん

    今時8000万9000万なんて普通の価格ですもんね。

  116. 116 マンコミュファンさん

    坪400はさすがにないだろうな
    それならバウス上中里のが断然良いし

  117. 117 マンコミュファンさん

    >>116 マンコミュファンさん

    上中里?

  118. 118 検討板ユーザーさん

    どちらもマイナー駅ですが京浜東北線南北線では勝負になりません

  119. 119 匿名さん

    >>118 検討板ユーザーさん
    しかも高台で徒歩2分ですしね。
    でもその価格とあまり変わらない可能性ありますよ

  120. 120 eマンションさん

    >>119 匿名さん
    相場ですね。諦めましょう。ここも魅力的な物件ですし。

  121. 121 口コミ知りたいさん

    >>118 検討板ユーザーさん

    土地勘がなく、どちらの方がいいのですか?

  122. 122 マンコミュファンさん

    >>121 口コミ知りたいさん
    JRの上中里駅ですよ。
    ここは王子駅も徒歩圏内ではありますが、バウス上中里は都内京浜東北線駅徒歩2分で高台は希少です。
    西ヶ原、駒込も徒歩圏内です。

  123. 123 通りがかりさん

    バウス上中里は23区内京浜東北線徒歩2分、高台ハザード問題なし、全戸南向きで北区の人気学区だからね。
    マンマニさんがオススメするくらい希少だったよ。
    とはいえ、さすがにバウスほどの値段にはここはならないと思うけどなぁ。

  124. 124 マンション検討中さん

    >>123 通りがかりさん
    バウスも当時は割高でしたが今ではそうではないので、ここも近い価格になってもおかしくないと思うんですよね

  125. 125 マンション比較中さん

    バウス完売ですね。

    今、プラウド王子本町の中古が8,580万で出てるけど
    ここもそれくらいするのかな?

  126. 126 マンション検討中さん

    それはない。向こうは王子駅徒歩圏内でハザードも問題なし。こちらは王子神谷の物件だし低地なのでハザードリスクも高い。プラウド、王子が付く点しか共通点がない。

  127. 127 評判気になるさん

    >>125 マンション比較中さん

    中層階70平米はそのくらいでしょう。

  128. 128 マンション比較中さん

    >>127 評判気になるさん

    やっぱ、それくらいの価格にはなりますよね
    となるとバウスはお買い得でしたね
    間取りも良さげでしたし

  129. 129 口コミ知りたいさん

    >>128 マンション比較中さん

    パークハウス赤羽ウイングは70平米で上層階で7480万ですから、中古市場は少しずつ下がってきたんでしょうかね。
    新築じゃなくてもよければこちらよりも安いと思いますし、良さそうですね。

  130. 130 マンション検討中さん

    >>129 口コミ知りたいさん
    元からそんなもん。中古も新築もこれから上がるだろう

  131. 131 マンコミュファンさん

    >>130 マンション検討中さん
    もう7000万は安く感じてしまう…麻痺しちゃいます

  132. 132 マンション検討中さん

    都内で7000万円台は安い方ですからね。京浜東北線の埼玉に行ってもそんなに安くならないし、埼玉高速鉄道には行きたくないし…。頑張るしかないかな。

  133. 133 マンション検討中さん

    シティハウス王子とここ、どのぐらいの価格差があるの

  134. 134 名無しさん

    >>133 マンション検討中さん

    1,000万くらいじゃないですか

  135. 135 マンション掲示板さん

    >>134 名無しさん
    もっと差はあると思います。
    まぁここの価格出ないと分かりませんけど

  136. 136 マンション検討中さん

    平均すると坪360くらいっすかねここ。シティハウスが坪290くらいだったので、高いっちゃ高いけど検討範囲内かな

  137. 137 名無しさん

    プラウドももはやブランド投げ売り状態だね。
    ブランド価値なんてどうでもいいって感じの立地に至る所に建ててる感じで笑う
    もうプラウドブランド自体を安売りし始めてるから、最後の儲けを企んでるって感じ。

  138. 138 マンコミュファンさん

    >>136 マンション検討中さん
    そのくらいはしそうですよね。
    金利上がる前に価格出してきそう

  139. 139 名無しさん

    >>137 名無しさん
    プラウド高いイメージですが安いところどこですか

  140. 140 評判気になるさん

    >>139 名無しさん

    ブランドの安売りってことですよ。
    当初のブランドイメージ継承だったら、ここも含めて、町屋とか小竹向原とか平井とかにはプラウド建てないでしょ?
    別に物件は安く売ってないから、ブランドのイメージで暖簾価値で高く吹っかけてるって思う。
    当初のプラウドマンションを購入した人は、プラウドのイメージ下がってるって絶対思ってるよ。

  141. 141 匿名さん

    >>140 評判気になるさん
    川口や武蔵浦和とかもね…

  142. 142 マンション掲示板さん

    >>140 評判気になるさん

    そういうものなのですね
    その地域の線引きはよくわかりませんが

  143. 143 検討板ユーザーさん

    土地がないんだからしゃーない

  144. 144 匿名さん

    バルコニー とは別にあるサービススペースというのは物置ですかね?
    だとしたらちょっと奥行きがあってそれなりに容量がありそうですし
    なかなか使い勝手が良さそうです。

  145. 145 購入経験者さん

    PLANにあるサービススペースは、一般にサービスバルコニーと言われるものです。奥行きが1m以下程度のバルコニーを指し、通常はエアコン室外機などを置きます。また、バルコニーとの違いは避難経路にならないことです。

    バルコニーやサービスバルコニーは専有利用権付き共用部なので、利用方法は管理規約次第です。普通のバルコニーは避難経路にもなるので、人力で簡単に移動できない物は置けませんが(固定式のものや重量物など)、サービスバルコニーはルール次第で、いろいろ置けるかも知れません。

    間取りによってはサービススペースがたくさんありますね。

  146. 146 口コミ知りたいさん

    >>145 購入経験者さん

    サービススペースに物なんて置いたら子供落ちますよ

  147. 147 マンション掲示板さん

    価格気になります。
    2LDK5000万台ならいいなぁー

  148. 148 eマンションさん

    >>147 マンション掲示板さん

    そんなわけない

  149. 149 口コミ知りたいさん

    >>148 eマンションさん
    2LDK6000万台はさすがにないんじゃないかな?
    3LDKは8000万くらいかな

  150. 150 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  151. 151 マンション検討中さん

    2LDK7000万台、3LDKは狭い方は7000万台、広い方は8000万台くらいじゃなかったでしたっけ?

  152. 152 eマンションさん

    >>151 マンション検討中さん
    そうなのですか?
    2LDKで7000万もするんですか!?

  153. 153 マンション検討中さん

    >>152 eマンションさん
    すみません。以前見せてもらった鳥かごだと、7階2LDKは6,000万台中盤後半。2階が6,000万前半中盤。7階の3LDKが7,000万台っすね

  154. 154 eマンションさん

    >>153 マンション検討中さん
    低層階の3LDKなら6000万台後半ありそうですかね!
    それなら前向きに検討してます!

  155. 155 eマンションさん

    >>154 eマンションさん
    3LDK低層7000万前半からだったかと

  156. 156 匿名さん

    >>155 eマンションさん
    そこまで分かってるんですね。
    ありがとうございます。

  157. 157 eマンションさん

    >>155 eマンションさん
    65平米の低層階で7000万超えるんですね、、、

  158. 158 マンション検討中さん

    北区の他のマンション見てると7000万が安く感じますね…。ただうちには高いので仕様次第かな。

  159. 159 マンコミュファンさん

    >>158 マンション検討中さん
    70平米は8000万台は安くはないですよね

  160. 160 口コミ知りたいさん

    >>159 マンコミュファンさん

    安くはないですが、他がもっと高いので仕方ないと思います

  161. 161 マンション検討中さん

    7,000超えで検討するなら中古のガーデンズも視野に入ってきますね。王子に拘るならガークロもあります。

  162. 162 通りがかりさん

    >>161 マンション検討中さん
    低層階65平米で7000超えなら今のガーデンズと同等かもですね。

  163. 163 マンション検討中さん

    最寄りが王子神谷ではなくて王子であれば買いたいのですが、王子最寄りの広めは無いので検討してます。

  164. 164 eマンションさん

    若干高くなりますがプラウド王子本町とかどうですかね

  165. 165 マンコミュファンさん

    >>164 eマンションさん

    中古が高いならできれば新築ほしいです

  166. 166 マンション検討中さん

    ここの低階層2ldkなら、5500万円以下はあり得ますかね。

  167. 167 マンション掲示板さん

    >>166 マンション検討中さん
    ないですね、6000万~かと

  168. 168 評判気になるさん

    >>165 マンコミュファンさん
    プラウド王子本町と立地的に比較対象にはなりませんが、スーパーとかならこちらのが利便性よさそうですよよね。

  169. 169 匿名さん

    周り歩いてみたけどとても住みたいと思える雰囲気じゃなかった…

  170. 170 マンション検討中さん

    王子神谷は好き嫌い別れるよね

  171. 172 管理担当

    [No.171と本レスは、公序良俗に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  172. 173 マンション検討中さん

    この辺りに土地勘があると住むには良いところなんだよね
    価格は住みたい人にとっては思ったより安い

  173. 174 マンション検討中さん

    住むには問題無さそうに感じます。
    利便性を考えると北区はコスパ良いですね。
    ちょっと距離は離れますが王子駅近くで区役所移転もあるし、値上がりするかもしれない。

  174. 175 マンション検討中さん

    前向きに検討していますがこの住所の地盤(建物倒壊危険度)が高い点だけ気になります…

  175. 176 マンション検討中さん

    >>175 マンション検討中さん

    地盤気になる人は予算あげて西側高台で買えばよい。
    高台は高台で不便だが…
    何を妥協できるか、では?

  176. 177 評判気になるさん

    >>174 マンション検討中さん
    ここから王子駅までの地域は再開発の予定もあるので楽しみですね

  177. 178 名無しさん

    >>177 評判気になるさん
    王子神谷のほうまで恩恵あればいいんですけどね、どうなんですかね

  178. 179 マンション検討中さん

    王子神谷までは直接ではないにしろ、王子が高くなれば相対的にあがるのでは?赤羽のタワー兄弟もあるので今まであまり目立たない北区も変わるかもしれないと思ってます。

  179. 180 マンション掲示板さん

    ここちょーほしい

  180. 181 匿名さん

    Bタイプ見ましたが、すごくいいですね。
    西からの玄関でLDKは南向き。
    子供部屋になりそうな洋室2と3はリビングイン。

    玄関から帰ってきて、みんなキッチン通ってLDKや洋室に行くので、子供の顔を見ることもできそう。
    浴室、窓あけて開放的に過ごせそうなのもいいと思いました。

  181. 182 周辺住民さん

    この物件ができると、パークホームズ王子のベランダとモロかぶりだね。こちらは10階建てで、パークホームズは14階建て。ベランダからプラウドまで距離が近いし、中層・低層は売りに出そう。怖いねぇ。

  182. 183 マンコミュファンさん

    >>182 周辺住民さん

    そっち向いてる部屋なかったですよ

  183. 184 マンション検討中さん

    >>183 マンコミュファンさん
    プラウドはないけど、パークホームズはベランダモロ被りだねって話では

  184. 185 検討板ユーザーさん

    このくらいの規模がほしいんだけど、高そうだなぁ。

  185. 186 通りがかりさん

    >>185 検討板ユーザーさん

    安かったです

  186. 187 マンション検討中さん

    >>186 さん
    どのくらいでしょうか!?

  187. 188 匿名さん

    >>186 通りがかりさん
    3LDK7000万台で買えますか!?

  188. 189 マンション掲示板さん

    >>188 匿名さん
    買えますよ。

  189. 190 検討板ユーザーさん

    >>189 マンション掲示板さん
    思っていたより安いっ!

  190. 191 マンション検討中さん

    >>189 マンション掲示板さん
    それが本当ならプレミスト見送ったの正解だったわ

  191. 192 口コミ知りたいさん

    ただ65㎡とかだった気がする、安い3LDKわ

  192. 193 評判気になるさん

    >>192 口コミ知りたいさん


    65平米でも全然いいです!

  193. 194 eマンションさん

    貴重な情報ありがとうございます!
    65平米で7000万台なら安くはなさそうですね…

  194. 195 匿名さん

    >>194 eマンションさん
    70は欲しい所だけど、周辺の単価からしたら安いと思うけど。

  195. 196 通りがかりさん

    7千後半だとしたら、王子神谷物件では高いと思うよ。

  196. 197 マンション掲示板さん

    >>196 通りがかりさん
    70平米で8000万くらいなら高くはないと思います。

  197. 198 マンコミュファンさん

    >>196 通りがかりさん

    どこなら高くないんですか。
    安く買えるところ教えてください。

  198. 199 マンション検討中さん

    リビオシティ南砂町とか安いですよ

  199. 200 口コミ知りたいさん

    定借物件ですけどね、安いのには理由あり

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸