東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-18 00:26:06

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:2億5,800万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:93.77m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 578戸
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 18601 マンション検討中さん

    全戸は埋まってないみたいですよ?
    でも、ここは個人的に買いだと思ったので申し込みしました。やっぱり駅前再開発は強いと思います。ただのタワマンではない事、これからこの沿線が更に盛り上がることを期待して

  2. 18602 マンション検討中さん

    先に高架化が進んだ南武線の駅で何か大きく変わったかな
    南武線の駅にすら乗降客数が負けてる十条駅が高架化されたからって、街が抜本的に変わるって楽観的に考えられる根拠が知りたいところ

  3. 18603 通りがかりさん

    >>18592 評判気になるさん
    住んだことないからこういう思い込みの発言が出るんだよねぇ
    タワマンですら借景になることを知らないくせに、ルサンチマンで語っちゃうヤフコメレベルのコメント

    東池袋にせよ湾岸にせよ、タワマンが林立しているってことは、土地を高度利用するだけの価値も需要もあるということの証左なんだけど、それでもポツンとタワマンに住みたいなら黙って住めば恥もかかないのに

  4. 18604 匿名さん

    そうだね。
    ウォーターフロントにタワマンが並ぶ光景こそ、大都市・東京の最もシンボリックな景観なんだよね。

    こういうのとか。

    1. そうだね。ウォーターフロントにタワマンが...
  5. 18605 匿名さん

    こういうのとか。

    1. こういうのとか。
  6. 18606 口コミ知りたいさん

    >>18601 マンション検討中さん
    私も今期で申込しました
    供給のグッと増えた2LDKは埋まってなさそうなことを言われました、角部屋が人気らしいですね

  7. 18607 マンション掲示板さん

    既に高架化されている上中里や東十条、北赤羽、浮間舟渡辺りと駅力も大差ないのに、十条が高架化されて街が変わる!って主張してる人たちは、物事を甘く考えすぎかな?

    そんな甘い考えで、よくレバ掛けてリスク取れるなっていうところ。ちゃんと頭働かせてる?

  8. 18608 eマンションさん

    >>18606 口コミ知りたいさん
    もしかしたら
    今回も先着順でますかね?

  9. 18609 マンション検討中さん

    >>18607
    じゃなんでこのスレに貼り付いてるの?

  10. 18610 評判気になるさん

    >>18609 マンション検討中さん
    いつもそればかりだけど、もっとまともなこと言えないの?

  11. 18611 通りがかりさん

    >>18608 eマンションさん
    先着順は出ます。中低層階では十条王になれないから,

  12. 18612 マンション検討中さん

    >>18604 匿名さん
    >>18605 匿名さん

    いやー、お見合いしているなー。

  13. 18613 口コミ知りたいさん

    >>18605 匿名さん

    津波が怖い、潮風で劣化早い…ではなく、素敵な景色ですね

  14. 18614 評判気になるさん

    お見合いするものすらないポツンとタワマンは目立ってて良いですね
    まさにお山の大将という言葉がピッタリ合ってます
    住民の質もそれに合致しているので、らしさが際立ってますね

  15. 18615 匿名さん

    高架化に期待はするけど、街が抜本的に変わるとか主張している人がいましたか?

  16. 18616 検討板ユーザーさん

    >>18608 eマンションさん
    どうなんでしょう。倍率ついてるので抽選で外れた方たち次第ですかね。

  17. 18618 口コミ知りたいさん

    >>18611 通りがかりさん
    今回先着順でたら
    販売不振なのでは?

  18. 18620 検討板ユーザーさん

    >>18615 匿名さん
    散々街が生まれ変わるだのなんだの言ってきたじゃん
    都合の悪いことは忘れちゃうのかな?

  19. 18621 匿名さん

    高架化するとスペースが生まれるので街が生まれ変わると思いますよ。あと板橋みたいなアトレができるかもね。

  20. 18622 匿名さん

    >>18620 検討板ユーザーさん
    レス検索すれば簡単でしょうから、過去に高架化で「生まれ変わるだのなんだの」言っているレスを示してください。

  21. 18623 検討板ユーザーさん

    >>18619 匿名さん
    今回先着順でたら
    人気とはいえないはずだけど。

  22. 18624 マンコミュファンさん

    >>18621 匿名さん
    なんで高架化するとスペースが生まれるの?

  23. 18625 マンション検討中さん

    高架下に店できたり、駅ビルできる可能性はあるよね確かに

  24. 18626 匿名さん

    >>18625 マンション検討中さん
    はい。駅舎が建て替えなので、何らか商業施設併設すると思います。

  25. 18627 匿名さん

    駅ビルはないわ

  26. 18628 マンション検討中さん

    先着はでますよ。聞きましたから。なので早く買われたら如何でしょうか。
    豊海も検討してるのですが入居が更に先、10分をとるか悩ましく。

  27. 18629 検討板ユーザーさん

    >>18622 匿名さん
    自分で言うそんな簡単なこともしない、過去200レス程度すら読み返せないレベルのリテラシーしかない君に説明して話通じるの?

  28. 18630 マンコミュファンさん

    ええー
    また先着順が出ちゃうのか…

  29. 18631 匿名さん

    既にかなり値上がりしてますからね。それでも立地の良さを考えれば割安だと思いますよ。

  30. 18632 検討板ユーザーさん

    思います十条BOT君はデベからいくら貰ってるの?

  31. 18633 マンション掲示板さん

    >>18630 マンコミュファンさん
    人気ではなさそうですね、、

  32. 18634 匿名さん

    これだけ値上がりしてたらかなりの人気なんじゃない?

  33. 18635 匿名さん

    >>18629 さん

    もちろん検索して、高架化で街が抜本的に変わるとか、生まれ変わるとかの主張が無いことは確認してますよ。思い込みで勝手に仮想敵を作っておいて、頭働かせてる?とか話通じるの?とか言うのはやめたほうがいいですよ、ということ。

  34. 18636 マンション掲示板さん

    >>18634 匿名さん

    余った先着順買い占めなくちゃですね

  35. 18637 eマンションさん

    どんどん手持ち資金が枯渇。。

  36. 18638 検討版ユーザーさん

    >>18635 匿名さん
    特定単語でしか検索してなくて草
    言葉のゆらぎとかも知らんのだろな
    スレ読み返せって言ってるじゃん

    それが理解出来ないなら、街が発展するとか決まってもいないことで期待値織り込み済みの高値買いするのは勝手だけど、買い煽るのやめた方がいいですよ

  37. 18639 匿名さん

    高架化と駅舎建て替えなら便利になると思うんだけどな。最近だと下北沢が好例。

  38. 18640 口コミ知りたいさん

    >>18626 匿名さん
    駅力の無い十条駅には需要がないんだよ。マンション横の中型商業施設と小さな小さな店舗が軒を連ねる商店街で充分。

  39. 18641 匿名さん

    >>18640 口コミ知りたいさん
    いや十条は利用者数多いから需要あるでしょう。主要駅で駅商業施設がない方が珍しいです。

  40. 18642 eマンションさん

    >>18641 匿名さん
    利用者がチョイ多いのは学生さんや単身者が乗降りするからでしょ?学生さんや単身者は、駅商業施設では金を落とさない。商店街で充分。

  41. 18643 匿名さん

    >>18642 eマンションさん
    普通にファミリーがたくさん住んでますよ。北区でも十条はファミリーに人気の高い街ですよ。

  42. 18644 評判気になるさん

    >>18643 匿名さん

    そうなの?

  43. 18645 評判気になるさん

    >>18641 匿名さん
    副都心直結路線の駅なのに、南武線川崎市の駅にも負けてるレベルだけど…思い込みは選択を誤るよ
    もう誤ってたら言うのに遅くなってごめん

  44. 18646 評判気になるさん

    >>18636 マンション掲示板さん

    先着順でるの?
    でたらラッキーだな(笑)
    あっでもなんで先着順でるんだろう?

  45. 18647 匿名さん

    >>18644 評判気になるさん
    ここは公園も広いし学区も評判良いですよ。

  46. 18648 匿名さん

    先着順が激増…
    オワタ……orz

    1. 先着順が激増…オワタ……orz
  47. 18649 名無しさん

    >>18648 匿名さん
    こりゃきつい
    8000万代でも売れない
    やばいかもな

  48. 18650 マンコミュファンさん

    >>18648 匿名さん
    やはり
    十条は駅舎が、、、
    セレブマンションにみえないからね

  49. 18651 検討板ユーザーさん

    >>18631 匿名さん
    割安なはずなのに
    先着順が増えちゃうのは、、、。
    かなりきついな。
    結果がすべて。

  50. 18652 匿名さん

    >>18640 口コミ知りたいさん
    まさにそれだね
    大宮も大規模マンションで
    完売、埼玉県なのに
    ターミナル駅だから
    駅力と駅舎の力は大事

  51. 18653 先着順さん

    >>18640 口コミ知りたいさん
    先着順がめちゃくちゃ増えてる。。
    どうなってるの?
    3連休で販売会やったんじゃないの?
    頼むもっと人気でてくれ。。

    1. 先着順がめちゃくちゃ増えてる。。どうなっ...
  52. 18654 通りがかりさん

    第一期からずっと先着順あるよ。
    売れたらまた増えて、また増えて。
    これの繰り返し

  53. 18655 マンション掲示板さん

    先着順出ましたね、、、これは認めざるをえないか、、

  54. 18656 匿名さん

    >>18638 検討版ユーザーさん
    言葉のゆらぎ。。。どうやら、ただ高架化に期待と書かれているのを、言葉のゆらぎとやらで、街が抜本的に変わるとか、生まれ変わるとかに脳内変換されて、頭働かせてんのとかリテラシー低いとか言ってるようですね。うん、全然理解できない。世界が違ったね。関わってごめん。あと別に買い煽りはしてませんよ。

  55. 18657 匿名さん

    二期はかなり値上げしてるからね。値上げしても売れると考えてるのかと。

  56. 18658 評判気になるさん

    GCTは2回目の販売を当初より遅らせてる。
    タワー十条は予告通りに販売してるから、健闘してるでしょう。
    価格帯からして2LDKいくつかと、角3LDKの18階が残ったかも。価格差がそれほどなければ、上の階を買いたいということかな。

  57. 18659 匿名さん

    キツイな。。

  58. 18661 匿名さん

    >>18660 匿名さん
    先着順がゼロだったら、そう言えたかもね。

  59. 18662 検討板ユーザーさん

    >>18656 匿名さん
    自分の検索能力、文章読解力の低さ故の理解の出来なさなら致し方ないです。

    無意識に買い煽りをしているのも気付かないでしょうそりゃ。具体化すらしていないただの妄想で、あたかも確定事実かのようにこのタワマンが出来て街が変わる!駅が高架化されるから街が変わるって嘯いているんだから、そういう発想のあなたと議論出来る訳がないです。

    言葉も見たまま、数字も見たままでしか認知出来ないんでしょうから、そりゃ理解出来ないでしょう。ごめんとか言って、自分の無知を棚上げして他人をあたかも馬鹿にすら愚劣な行為をしてる限り、あなたに成長はないでしょうね。そういう人はここに多いです。

  60. 18663 匿名さん

    >>18658 評判気になるさん
    それに加えて、その階だけキッチンの高さなどの仕様を変えてるため、購入検討者の方の趣向とマッチしなかったのかなと推測されます。

  61. 18664 マンション検討中さん

    ずーとこのスレにある買い煽りを無かったことにしようとしてる奴いて草
    ここの価格を擁護するために、やれ再開発だやれ高架化だやれ下駄の商業だって散々言ってる奴いただろ
    でもって割安!含み益確定!っていうお決まりの流れ

    それを知らんって都合の悪いもの見ないようにしてるだけ

  62. 18665 マンション検討中さん

    低層階、中層階はかなり値上げしたからね…
    高層階の広い部屋より高い部屋とかあるし。
    さすがに残ってしまったのかな。
    不安でしかないわ。

  63. 18666 評判気になるさん


    ぷーどくちゃん
    フィクション(虚構)と書いているけど。

    まあ残り約100部屋なので
    売り切れると思います。

  64. 18667 周辺住民さん

    やはり金利が上がりそうなのが影響しているとおもう
    変動金利も近いうち上がりそうな雰囲気でているからね

  65. 18668 買い替え検討中さん

    完全に風向きが変わりましたね。
    ずっと値上げというのではなくなりそうですね。
    マンマニも中野再開発物件の坪単価予想を大幅下方修正しましたし。
    中古物件がだぶついてきましたね。

  66. 18669 匿名さん

    >>18666 評判気になるさん
    これは本当に傑作
    色々な要素が詰め込まれていて、側から中立的に見た率直な感想を集約したらこれっていう集大成

  67. 18670 検討板ユーザーさん

    高値掴みしちゃった人達はいくら不安だからって、幻想ばっかのポジトークかまして道連れにするのはやめようね。
    割安だと思うなら先着順もっともっと買っていいんだからね笑

  68. 18671 マンション検討中さん

    本当に変動金利が上がって、中古価格も低下するようなら、手付金放棄も検討かな…

  69. 18672 名無しさん

    >>18648 匿名さん
    駅力もなく小さな商店街しかない駅ですから仕方ない、、、ポツンとタワーでは。目指せ有明!ポツンと大型商業施設に未だに完売出来ないタワー。

  70. 18673 買い替え検討中さん

    >>18666 評判気になるさん
    共感している人が多いのか
    いいねが7200件以上ついてる。。。
    十条個人的にはいいところだと思うんだけどね。

  71. 18674 通りがかりさん

    まじで間取りが残念すぎる。間取りがネック!!

  72. 18675 評判気になるさん

    >>18674 通りがかりさん

    間取りは無駄がなくて合理的で良いと思う。
    2LDKは微妙なのあるけど。

  73. 18676 マンション検討中さん

    いいマンションなのに、金利上昇の不安の煽りや、インフルエンサーの影響うけてか、売上悪いな。。
    今の時代、マンションマニアがいいって言ったマンションが売れる時代なのかな。

  74. 18677 匿名さん

    マンマニも十条は買いだって言ってなかったっけ?値上げしたけど、物件自体は高く評価してたと思います。

  75. 18678 名無しさん

    >>18677 匿名さん
    最初は広域検討サヨナラ価格だったけど、周りが高くなって来たから安く見えますってだけで、積極的な買いコメントは今まで一度もしてないよ
    あくまで消去法の結果としてならってだけ

  76. 18679 マンション検討中さん

    マンマニwの好みと良い物件かどうか は違いますよ。
    彼の現居はプ〇ウ〇タワー東〇袋だと匂わせていますが、
    正直周辺中古に埋もれており、リセールもよろしくありません。

  77. 18680 検討板ユーザーさん

    >>18679 マンション検討中さん
    新築から3割近く上げてるマンション捕まえてリセールがよろしくないってどの口が言ってるのやら
    そんな程度の知見しかないから、営業トークだけで郊外物件を相場からかけ離れた高値で掴まされちゃうんだよ

  78. 18681 匿名さん

    あれだけこき下ろされたから逆恨みしてるのかな?
    これだけ情報溢れてた中で、自分の意思で高値掴みしたんだから、それを他人に八つ当たりするのはダメだよー。
    あと、いくらからいくらまで◯%上がりましたって算数の計算くらい大人なら出来ないとダメでしょ。算数も出来ないのに大人の話に口出すのは早いよ?

  79. 18682 通りがかりさん

    私ですか?
    BTTとPTKを取得済みの口で申していますよ。
    BTTは取得時の2倍弱で売却契約済。

  80. 18685 検討板ユーザーさん

    大損もしないだろうし、大儲けもしないだろうし、いわゆる実需向けで、堅実な実需のある方が残り100戸を埋めればよい。

  81. 18686 匿名さん

    割安な一期で買った人は既に利益出てますよ。

  82. 18687 匿名さん

    BTTとPTK買ってたら、含み益は1億ぐらいいくんじゃないですか?それ以上かな?
    うらやましい。

  83. 18688 匿名さん

    誰も構ってくれないからって自演しなくていいよ…
    ただこんなお子様にも名前が通ってるPTKとBTTってすごいね
    全く無関係なスレで語るあたり、妄想でも書き込まないと、誰にも構ってもらえない孤独な方なんでしょうけど

  84. 18689 匿名さん

    >>18687ですけど、自演て私のこと?

    見当違いですよ。疑うならどうぞ削除依頼かけてください。削除されなければ自演ではないことが証明されますので。

  85. 18691 匿名さん

    >>18680 検討板ユーザーさん
    3割近く上げてるって(笑)
    まだ中古の売買事例ないだろ。

  86. 18692 匿名さん

    来月にはフラット35の金利2%超えるし金利上昇警戒して一段と不動産市場冷え込むけど、東急不動産は販売センスないから一切値引きせずに大爆死でしょうね。

  87. 18693 匿名さん

    このスレを見てる奴の大半はここが散々ネタにされてるから興味本位で見てるだけで購入検討なんてそもそもない。
    大爆死の方が面白いから皆そうなることを期待しているだろう。

  88. 18695 マンション掲示板さん

    >>18687 匿名さん

    はい、爆益なのですが、特にBTT序盤なんかは先着順でいつでも買えたんですよね。アホなマンクラw連中や底辺餓鬼ネガに流されず、如何に目利きをするか。コレが大事です。




  89. 18696 マンコミュファンさん

    来年春ごろに金利上がるって言われてるし、その動向を待って検討してもいいけどな

  90. 18697 マンコミュファンさん

    別に全部読まなきゃいいだろ笑

  91. 18698 通りがかりさん

    >>18693 匿名さん
    箱だけだったらTwitterで弄られるだけで済んだのに、ポジがネタキャラ化したから、みんなに弄られる→ポジがツッコミどころ満載の言動繰り返す→余計に弄られる→以下無限ループ

    もはや自家発電になってるから、もう止められないよ
    ポジのリテラシーが低すぎるもん

  92. 18699 口コミ知りたいさん

    >>18691 匿名さん
    調べるスキルがないにせよ、3年以上経ってるマンションで売却事例ないと思い込むなんて、お前どれだけ不動産に疎いんだよ(笑)
    ど素人は出しゃばってくるなよ(笑)

  93. 18700 匿名さん

    冷静に

スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:2億5,800万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:93.77m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 578戸
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸