東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-14 16:58:44

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億2,988万円・2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 374戸
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 1601 マンション検討中さん

    平井駅から徒歩7分で距離を考えると10分圏内のシティハウス平井サウスとここと悩み中です。ここは駅前だけど、サウスは価格面がリーズナブルかなと。

  2. 1602 マンコミュファンさん

    >>1601 マンション検討中さん
    小規模すぎて話にならないかな
    あれ選ぶならまだ北口の大規模の方が選ぶ
    あくまでもここ除くなら、の話だけどね

  3. 1603 検討板ユーザーさん

    >>1601 マンション検討中さん
    平井にこだわる必要なければ他に良い新築中古たくさんありそうですけど。

  4. 1604 名無しさん

    >>1601 マンション検討中さん
    10年後20年後に中古で出た時、みんなはどっちを買いたいと思うでしょうか?
    つまりはそういうことです。

  5. 1605 購入経験者さん

    >>1601 マンション検討中さん
    規模感が違うので比較対象にならないかな。ここを選択しますね。

  6. 1606 買い替え検討中さん

    >>1598 匿名さん
    ここはバルコニーはOKのようです。摺りガラスだから景観をそこまでそこなわないですかね。

  7. 1607 匿名さん

    >>1606 買い替え検討中さん
    MR見てきたけどバルコニーに物干し竿受けが付いてましたよ。

  8. 1608 評判気になるさん

    やっぱり外に干したいよね~

  9. 1609 マンション掲示板さん

    バルコニーに干した方がカラッと乾きますよね

  10. 1610 マンション検討中さん

    平井駅周辺はしばらくは水害は発生していないでしょうか。
    数年以上前に新小岩遠藤はゲリラ豪雨で浸水した記憶があります。

  11. 1611 マンコミュファンさん

    平井駅周辺に美味しいお店はありますでしょうか。美味しいお店が近所にあるといいな。

  12. 1612 検討板ユーザーさん

    ここは駐車場は抽選のようですが、第1期の方は希望通り確保できましたでしょうか。

  13. 1613 口コミ知りたいさん

    >>1602 マンコミュファンさん
    同じくです。

  14. 1614 匿名さん

    >>1597 マンション検討中さん
    西友の周辺が再開発検討したけど、頓挫している噂を聞いたのですが、真偽は定かではないです。

  15. 1615 匿名さん

    >>1614 匿名さん
    事実です。
    説明会までやったと知人から聞きましたが、その後反対する人がいたので白紙になったと別の知人から聞いてます。

  16. 1616 検討板ユーザーさん

    第二期も抽選なのかな。

  17. 1617 匿名さん

    第一期は完売だと聞きました。

  18. 1618 通りがかりさん

    >>1617 匿名さん
    HPに第1期の部屋が載ってるのでそれはないかと、、。

  19. 1619 マンション検討中さん

    南口の夢ランド跡地はマンションになるようですね。タワマンではないと思いますが、商店街のど真ん中というなかなかの立地

  20. 1620 匿名さん

    >>1619 マンション検討中さん
    一天堂を挟んで両隣がなくなってしまうので、
    商店街の賑わいが失われそうで何か寂しい。

  21. 1621 買い替え検討中さん

    商店街にマンションが建設されるとちょっと寂しいですね。土地所有者にとってはマンションなど上に伸びる方が収益効率はいいので仕方ないですが。せめて1・2階はお店が入って欲しいですね。

  22. 1622 周辺住民さん

    分譲マンションですかね。

  23. 1623 ご近所さん

    平井が坪400万円以上になるとは。

    10年ちょと前であれば「パークコート神宮前」も買えた値段ですね。表参道に近い渋谷区神宮前一丁目に建設され、原宿警察署に隣接。その価格は約37~169平米が2945万~2億9022万円でした。

  24. 1624 マンション検討中さん

    港南にはなるけど港区のシティタワー品川が分譲された時は約80平米の住戸が3600万円といったレベルだったな。あの当時はあの辺一帯は何もなかったからな。今は再開発されて様子は変りましたが。

  25. 1625 ご近所さん

    >>1619 マンション検討中さん
    なんか寂しくなりますね

  26. 1626 購入経験者さん

    >>1623 ご近所さん
    もっと前だと神宮前4丁目の9800万円の物件は最上階でルーフテラス付きで坪423万、表参道ヒルズも5分以内が買えました。

  27. 1627 マンション検討中さん

    >>1623 ご近所さん
    ブリリアタワー東京なんか竣工時はもっと安く買えたので、23区内全体がマンション価格は高騰していますよね。

  28. 1628 マンション検討中さん

    同じ江戸川区のプラウドタワー小岩ファースト、プラウド瑞江とここだとどれがお薦めですかね。

  29. 1629 評判気になるさん

    >>1619 マンション検討中さん
    夢ランドなくなったんですか。以前住んでいた時に行ったな。

  30. 1630 マンション比較中さん

    >>1618 通りがかりさん
    残っているということはまだ完売ではない感じですね

  31. 1631 職人さん

    >>1612 検討板ユーザーさん
    設置率30%前後なのでなかなかの競争率ではないでしょうか?

  32. 1632 周辺住民さん

    1・2階のお店が決まるのはいつ頃になるのかな?

  33. 1633 評判気になるさん

    >>1623 ご近所さん
    10年前ならビットコインも1BTC1,500円くらいで買えましたよ。今は400万円近いですけど。
    昔はこの値段で買えたとかこの議論に意味ある?

  34. 1634 通りがかりさん

    >>1633 評判気になるさん
    同意ですねぇ。物価が上がってお金の価値が下がってきている今、お金を不動産に変えるべきか?という議論をしています。昔はもっと安かった!というのは今の判断に関係ないです。

  35. 1635 マンション検討中さん

    >>1628 マンション検討中さん
    私ならここを選択しますね。

  36. 1636 匿名さん

    >>1634 通りがかりさん
    同感ですね。

  37. 1637 口コミ知りたいさん

    >>1617 匿名さん
    まだ第一期に売り出した部屋が価格掲載でHPには載っているようです。

  38. 1638 匿名さん

    >>1619 マンション検討中さん
    パチンコ屋のところですか。

  39. 1639 マンション検討中さん

    >>1568 名無しさん
    ここのプレミアムよりかはカメクロを選択しますね。

  40. 1640 マンション検討中さん

    ここかハザードを気にしなくていい、プラウド小竹向原かザ・タワー十条か悩み中

  41. 1641 名無しさん

    >>1640 マンション検討中さん
    プラウドシティ小竹向原はないかな。

  42. 1642 マンション掲示板さん

    ここはタワマンにはあまりないワイドスパンがいいですね。

  43. 1643 口コミ知りたいさん

    >>1642 マンション掲示板さん
    むしろタワマンのほうがワイドスパン

  44. 1644 検討板ユーザーさん

    >>1641 名無しさん
    ここプラウドタワー平井ですね。

  45. 1645 名無しさん

    >>1642 マンション掲示板さん
    タワマンは板状よりワイドスパンが多いですよ。

  46. 1646 比較マニア

    >>1644 検討板ユーザーさん
    同意見です。

  47. 1647 カメハメハ

    >>1627 マンション検討中さん
    随分前と比較してもあまり意味ないんじゃないかな。

  48. 1648 評判気になるさん

    >>1634 通りがかりさん
    同感!!

  49. 1649 匿名さん

    >>1637 口コミ知りたいさん
    まだ第一期は売れ残ってますね。

  50. 1650 匿名さん

    >>1637 口コミ知りたいさん
    まだ第一期は売れ残ってますね。

  51. 1651 マンション掲示板さん

    >>1650 匿名さん
    今後の第二期の販売が心配です?

  52. 1652 マンコミュファンさん

    >>1641 名無しさん
    同意見です。こことプラウドシティ小竹向原は比較対象外ですかね。

  53. 1653 北綾瀬在住

    >>1652 マンコミュファンさん
    シティタワー綾瀬はどうですか?

  54. 1654 マンコミュファンさん

    >>1642 マンション掲示板さん
    ワイドスパンはむしろ多いよ。

  55. 1655 マンション検討中さん

    >>1653 北綾瀬在住さん
    ここプラウドタワー平井の方がいいかな。

  56. 1656 マンコミュファンさん

    プラウドタワー平井の角住戸、地権者がいいところは押さえてしまっていて、残念!

  57. 1657 匿名さん

    >>1656 マンコミュファンさん
    地権を手放して目減りした床面積に置き換えられてしまうので、せめて条件のいい部屋と思うのは人の情というものです。再開発あるあるですね。

  58. 1658 マンコミュファンさん

    ここはエレベーターは階数によってわかれているのでしょうか。

  59. 1659 通りがかりさん

    >>1658 マンコミュファンさん

    別れていません。私も少し心配です。

  60. 1660 マンコミュファンさん

    >>1639 マンション検討中さん
    私ならここのプレミアム選びますね

  61. 1661 マンション比較中さん

    通勤環境を調べるため、朝に平井から都心に向かう総武線に乗りました。激込み超満員電車で、これを毎日乗るのは耐え難いと思い、やめる方向に傾いています。このマンションができるとさらに乗客が増えるでしょうから、恐ろしい。。。

  62. 1662 匿名さん

    >>1661 マンション比較中さん
    僕はぜんぜん平気です。問題ありません。
    沿線住民としてはむしろ昔より楽になってます。
    嫌なら混雑時間帯を避ければいいだけのことです。
    この程度が無理ならあきらめたほうがいいです。

  63. 1663 口コミ知りたいさん

    以前よりかなり混雑は緩和され、東西線千代田線、東急各線、小田急各線とも通勤通学の時間帯はどこも同じように思います。この混雑を避けるのなら、電車をなるべく使わなくて済むエリアに限定されますかね。

  64. 1664 eマンションさん

    >>1660 マンコミュファンさん
    ここのプレミアムは他のところと比較してプレミアム感が弱いように思います。天井高やサッシ高がもう少し欲しかったですね。

  65. 1665 名無しさん

    >>1651 マンション掲示板さん
    第二期は出足はどんな感じかご存知ですか。

  66. 1666 通りがかりさん

    >>1653 北綾瀬在住さん
    シティタワー綾瀬もここと比較検討中。

  67. 1667 評判気になるさん

    >>1661 マンション比較中さん
    総武線の朝のラッシュ時は東西線と並んで乗車率トップ5に入っていたような?

  68. 1668 マンション検討中さん

    >>1659 通りがかりさん
    朝の時間帯はエレベーター待ちがありそうですね。

  69. 1669 マンション検討中さん

    駐車場はタワーだけでなく平置きもあるのでしょうか。

  70. 1670 掲示板さん

    >>1664 eマンションさん
    ここのプレミアムの価格ならプラウドタワー亀戸クロスやハルミフラッグスカイデュオなども候補に入れて検討するかな。

  71. 1671 マンション検討中

    >>1657 匿名さん
    再開発案件は地権者が得しますよね。

  72. 1672 葛西在住

    ここを検討中です。
    平井の駅の周りは商業施設等、買い物は便利でしょうか。

  73. 1673 匿名さん

    先週末、平井駅の周囲に歩きました。良くわからないですが、食事をできる良い店はそんなにない印象でした。今後食事に行くなら亀戸や錦糸町になるのかなと。

  74. 1674 名無しさん

    >>1669 マンション検討中さん
    平置きはなかったかと思います。

  75. 1675 通りがかりさん

    >>1656 マンコミュファンさん
    角住戸でスカイツリービューは残っていますでしょうか。

  76. 1676 通りがかりさん

    >>1661 マンション比較中さん
    シティハウス平井もできたのでさらに乗客が増えますね。

  77. 1677 マンション掲示板さん

    >>1653 北綾瀬在住さん
    プラウドタワー平井の方がいいよ。

  78. 1678 マンション検討中さん

    >>1673 匿名さん
    広域検討ですか?珍しい方ですね。ここはほぼ地元の方が買ってると思います。

  79. 1679 通りがかりさん

    >>1673 さん
    飲み歩く人には向いてないですよ、ここ。
    素直に錦糸町か亀戸買いましょう

  80. 1680 通りがかりさん

    >>1678 マンション検討中さん
    それってあなたの感想ですよね?

  81. 1681 評判気になるさん

    >>1679 通りがかりさん
    亀戸クロス高すぎて買えません、、、

  82. 1682 マンション検討中さん

    悩んだ結果、複数路線(総武線快速)利用できる、錦糸町、新小岩、市川まで選択肢を広げて再検討してます。

  83. 1683 検討板ユーザーさん

    >>1680 通りがかりさん
    はい、もちろん主観的な感想です。広域検討で平井ってネタじゃないんですか?他にどこと比較検討してます?ハルミならまぁ分かるけど。

    平井プラウドは総武線沿線にこだわりある方が買うマンションです。錦糸町、亀戸、小岩が比較対象となっているというのが主観的な印象です。

  84. 1684 口コミ知りたいさん

    >>1681 評判気になるさん
    飲兵衛さんなら新築を諦めて錦糸町の築浅中古の方が満足度高くないですか?錦糸町なら半蔵門線も使えて都心、渋谷方面の飲み屋にもアクセス最高!

    平井に住んで亀戸のしたぢ屋とか小岩の大竹まで電車で行くの寂しいような。。。

  85. 1685 名無しさん

    >>1680 通りがかりさん
    感想、主観的な意見を書き込む場所なんだから当たり前だろw 他に比較検討してるマンションあげてくれたらアドバイスしてやるよ

  86. 1686 検討板ユーザーさん

    ネタはネタであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

  87. 1687 匿名さん

    オレは5丁目住まいだけど普通に亀戸で飲んで平井まで歩いて帰るよ。

  88. 1688 匿名さん

    >>1685 名無しさん
    ここは情報交換の場であって、感想や主観的意見のみを書き込む場ではない

  89. 1689 匿名さん

    >>1683 検討板ユーザーさん

    > 平井プラウドは総武線沿線にこだわりある方が買うマンションです

    そうとも限らないでしょ。都内の駅近で比較的リーズナブルな大規模物件(できればタワー)というニーズはけっこうあると思いますよ。

  90. 1690 eマンションさん

    津田沼のエクセレントシティ、徒歩10分超えてこの価格で売れるってことは、相対的にここは安く感じません?笑

    1. 津田沼のエクセレントシティ、徒歩10分超...
  91. 1691 通りがかりさん

    >>1690 eマンションさん
    津田沼の間取りを調べてもないけど価格だけなら平井よきかな。(ハザードも分からないけど)

  92. 1692 検討板ユーザーさん

    事実を投稿する←わかる
    感想を投稿する←わかる
    主観を投稿する←分からなくはない
    主観を事実かのように投稿する←ただの荒らし

  93. 1693 マンコミュファンさん

    自分の考えが全てだ。みたいな方がいらっしゃりそうで、恐ろしい。
    首都圏タワマン駅近エリアナンバーワン、多数住戸が億未満であれば、地縁が無くとも軽くは眺めても不思議ではないスペックにも関わらず、広域検討は無しと考えられるとは不思議なものだ。

    平井で言えばリバーサイドでは無いすみふが広域検討から外れる感じでしょう。リバーサイドの平井は眺望ありなので気持ち広域検討もありそうな気がします。

  94. 1694 名無しさん

    >>1693 マンコミュファンさん

    広域検討でタワマン縛りの人が多いのではと思いますよ。
    豊洲→勝鬨→亀戸 と見逃し三振をして平井 というパターン。。。。

  95. 1695 マンション掲示板さん

    >>1692 検討板ユーザーさん
    事実かのように投稿された主観を見抜ける人でないとこう言った掲示板を使うのは難しいです(で、この書き込みは事実か主観か?境目は曖昧な気はします。)

    「主観性の言語学」とか結構面白かったですよ。
    https://www.9640.jp/book_view/?821

  96. 1696 マンション掲示板さん

    >>1694 名無しさん
    その流れは悲しすぎる。そこまで決めきれないなら、スリーアウトでもう新築諦めた方が良いパターンかも。

  97. 1697 名無しさん

    >>1687 匿名さん
    亀戸で呑んで酔い覚ましがてら徒歩で帰るのもいいですね。適度の運動にもなるのでいいかな。

  98. 1698 評判気になるさん

    >>1684 口コミ知りたいさん
    呑んだらタクシーで帰るかな。

  99. 1699 口コミ知りたいさん

    >>1688 匿名さん

    同感

  100. 1700 検討板ユーザーさん

    >>1696 マンション掲示板さん
    振り逃げ三振、一塁セーフかも。

  101. 1701 マンション掲示板さん

    >>1689 匿名さん
    こことハルミフラッグタワーの両方を狙ってます。フラッグは競争率は高いので買えるかどうかわからないけど。

  102. 1702 通りがかりさん

    >>1682 マンション検討中さん
    快速が止まる方がいいですよね。

  103. 1703 評判気になるさん

    >>1694 名無しさん
    ハルミフラッグで逆転ホームランを狙う予定。

  104. 1704 eマンションさん

    >>1690 eマンションさん
    確かに。

  105. 1705 口コミ知りたいさん

    >>1679 通りがかりさん
    飲み歩く人は小岩、新小岩も候補ですかね。

  106. 1706 検討板ユーザーさん

    あなたの現居住地は
    プラウドタワー平井から直線距離でおおよそ何キロ以内?
    5km(青砥、秋葉原、東陽町、小岩あたり)
    15km(山手線はすっぽり、北は川口草加、東は新松戸、鎌ヶ谷、船橋あたり)
    30km(南は川崎、西は小金井清瀬、北は大宮、春日部、守谷、東は千葉ニュータウン、ユーカリが丘、千葉あたりまで)

    1. 1707 口コミ知りたいさん

      ここは地権者割合が比較的高いですね

    2. 1708 口コミ知りたいさん

      第二期で本格検討中。

    3. 1709 名無しさん

      >>1707 口コミ知りたいさん
      地権者の力が強く理事会が公正に機能するか懸念してます。

    4. 1710 評判気になるさん

      日本一のサイクリングロードである荒川に最も近い駅前タワマン。このマンション、ロードバイク乗りはマストバイですなぁ!

    5. 1711 名無しさん

      >>1709 名無しさん
      地権者が多くいるところは理事会が上手くいっていないとよく耳にますね。

    6. 1712 通りがかりさん

      >>1710 評判気になるさん
      荒川土手はサイクリングの練習として最高の場所です。毎週末はトレーニングしています。

    7. 1713 マンション検討中さん

      >>1711 名無しさん
      ここも地権者の声が大きく、理事会が機能しない可能性ありますよね。

    8. 1714 マンコミュファンさん

      >>1710 評判気になるさん
      荒川はサイクリングだけでなく、ランニングにも最適。

    9. 1715 マンコミュファンさん

      徒歩8分 シティテラス平井の14階最上階、南向きの3LDK、71平米で7200万で売りに出されていますね。

    10. 1716 検討板ユーザーさん

      シティハウス平井は新築で7000万円台。

    11. 1717 eマンションさん

      平井にもロピアがあるみたいですね。日本版コストコとめ言われるロピアがあるのは嬉しいです。

    12. 1718 マンション検討中さん

      建設地にあった焼肉三幸園、地元に愛された名店だったな。ここができたら戻ってこないかな。

    13. 1719 名無しさん

      元大関雅山の二子山親方がプロデュースした焼き肉焼肉 みやび山も良かったですよ。

    14. 1720 マンション掲示板さん

      不二家もありましたよね。

    15. 1721 通りがかりさん

      新小岩と平井のどちらかで検討中。新小岩はシティテラス新小岩、平井はここ、シティテラス平井、シティハウス平井、サンクドレイル平井で検討中です。

    16. 1722 マンション検討中さん

      ここを検討中です。平井で呑兵衛におすすめのお店はありますでしょうか。

    17. 1723 口コミ知りたいさん

      >>1703 評判気になるさん
      ハルミフラッグは是非買いたい。

    18. 1724 匿名さん

      >>1718 マンション検討中さん
      三幸園なら現在建設地の隣に7階建てビルを建設中です。今年7月に完成予定だったかな。楽しみですね。

    19. 1725 マンション検討中さん

      豊田屋

    20. 1726 匿名さん

      >>1721 通りがかりさん
      新小岩は外廊下の線路沿い物件。他スミフさん平井物件も同様に外廊下。 やはり!この物件を選ぶべき。価格が折り合えばの話しだが

    21. 1727 eマンションさん

      >>1721 通りがかりさん
      新小岩に一票。総武線沿線で快速停車駅か否かは大きな違いだと思います。外廊下は幅も広く、二重サッシで遮音性も高く更に管理費低減は永く住むのに良い物件だと思います。

    22. 1728 名無しさん

      >>1727 eマンションさん
      内廊下、各階ゴミ置き場は必須条件。
      多少背伸びして亀戸クロス買うかここの高層階買うか悩み中です。

    23. 1729 マンション検討中さん

      確かに総武線の朝ラッシュすごいですね。高いお金払ってこれ毎日は耐えられません。これで以前よりマシになってるとは・・・。都心方面通勤の方は、一度乗ってみることを強く勧めます。時間ずらせる人か、千葉方面通勤の人なら良さそうですね。
      私は残念ですが、もう少し通勤環境が良いところに変えることにします。

    24. 1730 周辺住民さん

      >>1709 名無しさん
      地権者であってもスタートラインは同じ。
      地権者側もそのことは織り込み済みですし、コミュニティを一から作っていくわけですから
      心配されるケースになることは今時はないと思っていいですよ。
      より良く暮らしたい思いは違わないでしょう。忌憚なく意見交換をすればよろしいかと。

    25. 1731 周辺住民さん

      >>1727 eマンションさん
      ここもいいけど、新小岩もいいですよね。

    26. 1732 マンション比較中さん

      >>1728 名無しさん
      私は新小岩、ここ、カメクロで悩み中。

    27. 1733 周辺住民さん

      >>1722 マンション検討中さん
      まっちゃん

    28. 1734 周辺住民さん

      >>1719 名無しさん
      みやびやまは閉店してますね。

    29. 1735 検討板ユーザーさん

      皆さま予算の範囲内で検討されていると思いますが、次の項目のうち、悩んだ上で『諦めても良い』条件を教えて頂ければ幸いです。

      1. 1736 周辺住民さん

        >>1724 匿名さん
        三幸園復活うれしいです。楽しみですな。

      2. 1737 マンション検討中さん

        ここプラウドタワー平井の下にスーパー入らないかな。

      3. 1738 検討板ユーザーさん

        >>1737 マンション検討中さん

        okが入る方向のようですよ

      4. 1739 地元民

        >>1738 検討板ユーザーさん

        それガセですよ。スーパーは間違いないけど、
        本契約まで公表できないそうです。

      5. 1740 名無しさん

        階下にスーパーあるのは濡れずに行けて良いですね。カメクロのライフは少し濡れる

      6. 1741 匿名さん

        私が駅周辺在住の方から聞いたスーパー名はokではないですね。私のもホントかわからないですが。。

      7. 1742 eマンションさん

        >>1740 名無しさん

        そこは平井も同じです。連絡通路があるぶん亀戸のほうが断然いいです。

      8. 1743 匿名さん

        >>1742 eマンションさん



      9. 1744 匿名さん

        >>1743 匿名さん
        カメクロと違ってマンション住民の屋根付き専用通路があるわけじゃないってこと。一度店から出てエスカレータ昇らなきゃいけない。

      10. 1745 マンション掲示板さん

        ここが亀戸クロスに勝ってるのは価格と間取り(ワイドスパン)くらい?
        立地(都心までの距離)、街の活気、商業施設の規模、ゆかいふる等の設備仕様は全部亀戸クロスの方が上かな。

      11. 1746 マンコミュファンさん

        ワイドスパン間取りを重視する人には価格的にも平井プラウドが良いですな。明るくて快適そう!

        亀戸で眺望が抜ける高層階でワイドスパン全部屋窓付きとなると供給も少なく価格も手が届かない。

      12. 1747 匿名さん

        眺望とタワーのデザインは平井の方が上ですね

      13. 1748 検討板ユーザーさん

        2期の案内来たけど、1期は4部屋除いて、全戸供給したのね。めちゃくちゃ順調ですね。プレミアムも1部屋しか残ってないし、高額ゾーンも順調。普通に売れていきそうですね!

      14. 1749 マンション検討中さん

        >>1746 マンコミュファンさん
        同意見。

      15. 1750 買い替え検討中さん

        >>1748 検討板ユーザーさん
        1期の4部屋はMCとMDとプレミアム1部屋ですかね。

      16. 1751 周辺住民さん

        >>1747 匿名さん
        カメクロより断然眺望とタワーデザインはプラウドタワー平井の方が上ですよね。住居として住むにはカメクロより個人的には適しているかなと思います。

      17. 1752 名無しさん

        >>1694 名無しさん
        ボールから目がめちゃめちゃ離れてますよ。大振りだし。マウントしてるつもりで大笑い。

      18. 1753 通りがかりさん

        >>1696 マンション掲示板さん
        ゲームセット後も未練がましくネガする方もいらっしゃいますね。

      19. 1754 通りがかりさん

        >>1475 マンション掲示板さん
        追われてるってか1日10分くらいどうでも良いとか言うなら駅前物件買う意味わからんけどな。
        駅7分とかのところで良いじゃんw

      20. 1755 eマンションさん

        >>1748 検討板ユーザーさん
        本当なら凄い売れ行きですね。。

      21. 1756 マンション検討中さん

        >>1754 通りがかりさん
        確かに。

      22. 1757 口コミ知りたいさん

        >>1747 匿名さん
        プラウドタワー平井はいいですよ。

      23. 1758 匿名さん

        >>1755 eマンションさん
        第一期に続いて第二期もオンライン説明会の予約状況をみると好調になる可能性がありますね。楽しみ。

      24. 1759 名無しさん

        >>1748 検討板ユーザーさん
        凄いですね

      25. 1760 eマンションさん

        >>1742 eマンションさん
        ちょっとだけいい感じですね。

      26. 1761 マンション掲示板さん

        画像悪くてごめんなさい。決断急がないといけないですね。

        1. 画像悪くてごめんなさい。決断急がないとい...
      27. 1762 評判気になるさん

        >>1761 マンション掲示板さん

        凄い。。。しかし条件悪いにしても、一期より価格下げてますね。

      28. 1763 検討板ユーザーさん

        >>1761 マンション掲示板さん
        買いたい!

      29. 1764 評判気になるさん

        時期が違うのでまったく無意味なコメントなのは承知なのですが、
        平井の低層が亀戸の新築販売時期の高層よりも高いってのは、すごい時代だなと思います。

        ただ今後下がる要因がないので、平井は買いかなと個人的には思っています。

      30. 1765 eマンションさん

        >>1758 匿名さん
        第二期の状況は本当はどんな感じですかね。

      31. 1766 通りがかりさん

        >>1761 マンション掲示板さん
        この売れ行きなら、2L希望の方は先着ですぐ買った方が良いでしょうね。

      32. 1767 検討板ユーザーさん

        >>1761 マンション掲示板さん
        第一期から値上げはなさそうですね

      33. 1768 マンション掲示板さん

        >>1762 評判気になるさん
        確かに

      34. 1769 名無しさん

        >>1764 評判気になるさん
        同意見

      35. 1770 平賀源内

        >>1762 評判気になるさん
        北東だからですかね

      36. 1771 マンションマニ

        >>1761 マンション掲示板さん
        安いので購入本格検討

      37. 1772 通りがかりさん

        >>1763 検討板ユーザーさん
        真剣に購入を考えないと

      38. 1773 値下げ

        >>1762 評判気になるさん
        この価格だと買いかな

      39. 1774 口コミ知りたいさん

        >>1761 マンション掲示板さん
        プラウドタワー平井の底力ですね

      40. 1775 マンション検討中さん

        >>1767 検討板ユーザーさん
        反対に実質値下げですね

      41. 1776 マンコミュファンさん

        一期の供給こんなに多かったんですね。。。低層2L以外完売してるし。正直平井、舐めてました

      42. 1777 口コミ知りたいさん

        >>1764 評判気になるさん
        カメクロも低層階より高層階が個人的には買いたい物件です。

      43. 1778 eマンションさん

        >>1776 マンコミュファンさん
        私も同じく舐めてました。

      44. 1779 マンコミュマムー

        >>1776 マンコミュファンさん
        乗り遅れてました。第二期チャレンジします。

      45. 1780 マンション掲示板さん

        低層は売り出してないですよ。
        出したところは、ほぼ売れたってことですね。

      46. 1781 評判気になるさん

        >>1762 評判気になるさん
        やばいですね。焦ります。

      47. 1782 匿名さん

        >>1780 マンション掲示板さん
        確かにそうですね

      48. 1783 名無しさん

        >>1778 eマンションさん
        第二期で参戦します。

      49. 1784 eマンションさん

        >>1777 口コミ知りたいさん
        カメクロ買った人すでに2,000万~3,000万の含み益あるのか
        すごい時代だな

      50. 1785 名無しさん

        >>1775 マンション検討中さん
        第一期と条件はちがいますよなね

      51. 1786 eマンションさん

        >>1784 eマンションさん
        広さによってはその倍のgainがありますね。ただ五年以内だと譲渡課税は高いけどね

      52. 1787 マンコミュファンさん

        >>1783 名無しさん
        私も参戦です。

      53. 1788 匿名さん

        >>1770 平賀源内さん
        そうだと思います。

      54. 1789 匿名さん

        ここはハザードが気になりますね。

      55. 1790 マンション検討中さん

        ここプラウドタワー平井を選ぶんだったら、カメクロかな

      56. 1791 マンコミュファンさん

        >>1784 eマンションさん
        確かに凄い。

      57. 1792 通りがかりさん

        >>1790 マンション検討中さん
        私はカメクロよりプラウドタワー平井ですね
        今さら中古というのもね

      58. 1793 eマンションさん

        >>1792 通りがかりさん
        シティタワー綾瀬はどうですか

      59. 1794 マンコミュファンさん

        >>1792 通りがかりさん
        プラウド参天宮の方をかうかな

      60. 1795 検討板ユーザーさん

        >>1789 匿名さん
        レッドゾーンですもんね。

      61. 1796 匿名さん

        >>1795 検討板ユーザーさん
        がんばってるねw

      62. 1797 匿名さん

        >>1792 通りがかりさん
        同じくです。

      63. 1798 匿名さん

        >>1795 検討板ユーザーさん
        首都壊滅レベルの洪水の場合限定だけどね。

      64. 1799 マンション検討中さん

        プラウドとドムスで悩み中

      65. 1800 匿名さん

        >>1798 匿名さん
        去年の台風の時は荒川はかなりギリギリまで来てましたね。

      スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

      プラウドタワー平井
      所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
      交通:総武線 平井駅 徒歩2分
      価格:2億2,988万円・2億4,988万円
      間取:3LDK
      専有面積:120.59m2
      販売戸数/総戸数: 2戸 / 374戸
      ミオカステーロ南行徳

      ご近所マンション

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載

      [PR] 周辺の物件

      イニシア新小岩親水公園

      東京都江戸川区中央1丁目

      4398万円~6298万円

      1LDK~3LDK

      60.06m2~71.83m2

      総戸数 49戸

      サンクレイドル浅草III

      東京都台東区橋場1丁目

      4800万円台・6600万円台

      1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      45.14平米・56.43平米

      総戸数 72戸

      プレディア小岩

      東京都江戸川区西小岩2丁目

      3LDK~4LDK

      65.96㎡~84.76㎡

      未定/総戸数 56戸

      オーベル青砥レジデンス

      東京都葛飾区青戸5丁目

      5778万円~6068万円

      3LDK~4LDK

      63.26平米~63.80平米

      総戸数 49戸

      バウス一之江

      東京都江戸川区春江町3丁目

      3LDK~4LDK

      64.90㎡~84.47㎡

      未定/総戸数 88戸

      ルジェンテ上野松が谷

      東京都台東区松が谷二丁目

      4650万円~6890万円

      1LDK~3LDK

      32.77㎡~67.25㎡

      総戸数 32戸

      ルフォン上野松が谷

      東京都台東区松が谷三丁目

      9090万円・9450万円

      1LDK・2LDK・3LDK

      33.79㎡~71.61㎡

      総戸数 34戸

      オーベルアーバンツ秋葉原

      東京都台東区浅草橋4丁目

      1LDK~3LDK

      34.63㎡~65.51㎡

      未定/総戸数 87戸

      イニシア浦安ステーションサイト

      千葉県浦安市当代島一丁目

      未定

      1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      58.85平米~82.32平米

      総戸数 85戸

      サンクレイドル南葛西

      東京都江戸川区南葛西4丁目

      4598万円~6248万円

      2LDK~3LDK

      58.01平米~73.68平米

      総戸数 39戸

      ミオカステーロ南行徳

      千葉県市川市南行徳1-10-6

      5498万円~7298万円

      3LDK・3LDK+S

      60.85平米・76.45平米

      総戸数 27戸

      イニシア日暮里

      東京都荒川区西日暮里二丁目

      7198万円~8548万円

      1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

      50.11平米~66.93平米

      総戸数 65戸

      サンウッドテラス東京尾久

      東京都荒川区西尾久7丁目

      4,598万円~7,398万円

      1LDK~3LDK

      32.52m2~69.41m2

      総戸数 33戸

      ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

      東京都足立区西保木間二丁目

      3500万円台~6200万円台

      3LDK

      57.10平米~80.09平米

      総戸数 75戸

      ガーラ・レジデンス八潮

      埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

      5240万円~5870万円

      2LDK・3LDK

      44.89㎡~65.06㎡

      総戸数 52戸

      マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

      千葉県松戸市稔台七丁目

      2900万円台~4900万円台

      2LDK~4LDK

      58.70㎡~82.75㎡

      総戸数 173戸

      レジデンシャル王子神谷

      東京都北区豊島8丁目

      4778万円~7598万円

      1LDK~3LDK

      37.45平米~70.88平米

      総戸数 82戸

      クラッシィタワー新宿御苑

      東京都新宿区四谷四丁目

      未定

      1LDK~3LDK

      42.88平米~208.17平米

      総戸数 280戸

      オーベル新松戸レジデンス

      千葉県松戸市新松戸北二丁目

      4898万円

      3LDK

      68.97平米

      総戸数 94戸

      ルピアコート松戸五香

      千葉県松戸市常盤平五丁目

      未定

      1LDK+S~3LDK+DEN

      54.88㎡~84.40㎡

      総戸数 38戸

      [PR] 東京都の物件

      サンウッド西荻窪

      東京都杉並区西荻北二丁目

      未定

      2LDK・3LDK

      45.64m2~70.20m2

      総戸数 19戸

      イニシア池上パークサイドレジデンス

      東京都大田区池上8-406-1他7筆

      5400万円台~6900万円台※権利金含む

      3LDK

      57.54m2~64.78m2

      総戸数 36戸

      ヴェレーナ上石神井

      東京都練馬区上石神井1-347-1他

      6198万円・7468万円

      2LDK・2LDK+S(納戸)

      55.1m2・62.74m2

      総戸数 42戸

      ヴェレーナ大泉学園

      東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

      未定

      2LDK+S(納戸)~4LDK

      55.04m2~84.63m2

      総戸数 42戸

      サンウッド大森山王三丁目

      東京都大田区山王三丁目

      未定

      1LDK~3LDK

      30.34m2~70.21m2

      総戸数 21戸

      バウス氷川台

      東京都練馬区桜台3-9-7

      未定

      2LDK~4LDK

      50.41m2~82.39m2

      総戸数 93戸

      アネシア練馬中村南

      東京都練馬区中村南2-7-15

      6330万円~1億1890万円

      2LDK~4LDK

      55m2~85.19m2

      総戸数 124戸

      オーベル練馬春日町ヒルズ

      東京都練馬区春日町3-2016-1

      7100万円台~8500万円台

      3LDK

      68.4m2~73.26m2

      総戸数 31戸