広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区山王二丁目2370番9(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大森」駅 徒歩2分
|
間取り |
3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。 |
専有面積 |
105.99m2 |
価格 |
1億8,988万円 |
管理費(月額) |
52,570円 |
修繕積立金(月額) |
15,900円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 94,540円(一括)、インターネット使用料 : 1,870円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
23戸 |
販売戸数 |
1戸(7階) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年10月中旬予定 入居可能時期:2022年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 |
施工会社 |
日本建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
プラウド山王二丁目口コミ掲示板・評判
-
205
eマンションさん
3年前に港区に新築マンションを坪単価600弱で購入しました。当時は高掴みしたと思いましたが、今考えるととても安くて良い買い物でした。今だと坪単価800出さないと購入できません。早期の購入おすすめします。
-
206
マンション検討中さん
比較的築浅の中古は全然安いから新築にこだわらないならそっち買うよね
-
207
買い替え検討中さん
>>206 マンション検討中さん
あまり出物もないけど、山王の高台で築浅でいいと思う人ならそれで良いんだけど、なにしろここの立地は比較が出来ないぐらいの唯一無二の立地だから、新築云々と言うより「立地」を買う、という意味合いが大きいですね。
-
208
検討板ユーザーさん
最近購入をすすめるコメントが増えましたね。大田区なのに唐突の港区の話を持ち出したりして・・・
-
209
匿名さん
金があれば買いたい。
武蔵野台地の東端の高台。古くは財界人の別荘地。
向かいは神社。
下に降りれば直ぐにJRの大森駅。しかも品川駅から2駅。
2度と出ない物件。
-
210
匿名さん
値段のわりに、立地以外のうりがないということですかね。
(私が気になるのは、雨ざらしで駐車しにくそうな駐車場、ディスポーザーなし、エレベーター1基。)
確かに立地は良い!
-
211
買い替え検討中さん
もうほとんど完売間近なんだから、いまさら・・
高すぎて買えなかったけど、立地はいいなあ。ディスポーザーは残念。
23戸しかないのにエレベーター2基もつけないでしょう、普通は。プラウド山王なんて、63戸で1基、パークホームズ山王二丁目レジデンスも27戸で1基。
駐車場は、地下機械式も構想にはあったようですが、構造上の制約から平置きに落ち着いたようです。
-
212
ご近所さん
-
213
匿名さん
>>212 ご近所さん
プラウドは売れすぎない売れなすぎない値付けが上手いよね。
-
214
eマンションさん
>>212 ご近所さん
まだHPで販売住戸になっていましたが、本当に最上階の住戸売れたのでしょうか?
-
-
215
検討板ユーザーさん
>>214 eマンションさん
HPの物件概要の方が更新早いので、そっちを見てください。
-
216
eマンションさん
>>215 検討板ユーザーさん
ありがとうございます。確認できました。
-
217
匿名さん
本当に売れ行き早いですね。
高いけど、とにかく立地がポイントなんでしょうか。
高低差は正直ガッツリあるけど、でもなんと言っても駅近い。。
歩いている時間自体はあまり長くないっていうのがポイントか?
-
218
マンション検討中さん
早いか?昨年からずっと売っててまだ完売してないが・・・
-
219
匿名さん
あの値段出すらな、大森駅近の土地買って立派な戸建て建てられるのに、わざわざ高いマンション買うのは年寄りくらいでしょう。
-
220
匿名さん
>>219 匿名さん
いやいや大森で立派な戸建て建てるなら土地だけで何億必要かと。
-
221
匿名さん
ここは、山王の高い戸建売って買った人が多そう。
戸建より管理が楽だからね。
-
222
匿名さん
それはあるかも…というかデベもそういう層をターゲットにしているかもしれませんね。
サイズ感とか、二人暮らしに良さそうなかんじ。
この立地なら子供の代になったときにも資産運用しやすいでしょうから残しやすいだろうし。
この場所だったらとりあえず、日々の生活に困ることはないでしょう。
自分で歩けるレベルだったら、ある程度の年齢までは自力で暮らせる環境。
-
223
通りがかりさん
-
224
マンション検討中さん
プラウド山王二丁目
-
所在地:東京都大田区山王二丁目2370番9(地番)
-
交通:京浜東北線 大森駅 徒歩2分
- 価格:1億8,988万円
- 間取:3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。
- 専有面積:105.99m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸(7階) / 23戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。