東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 【契約者専用】Brillia(ブリリア) City 西早稲田 購入者スレ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 18:11:36

Brillia(ブリリア) City 西早稲田の契約者専用スレッドです。
契約者・購入者以外の書き込みはご遠慮ください。


関連スレ
検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653065/

  

[スレ作成日時]2020-10-04 19:16:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 61 マンション検討中さん

    >>59 住民板ユーザーさん7さん
    パンフレットでは25万円くらいだったと思います!
    今手元にないので正確な数字ではないですが…

  2. 62 住民板ユーザーさん7

    >>61 マンション検討中さん

    ありがとうございます

  3. 63 匿名さん

    >>31 匿名さん
    >>32 住民板ユーザーさん1さん

    >30です、間取り変更についてご返信ありがとうございます!!
    あの後間取りの収納と睨めっ子して…収納に関しては何とかなりそう!!となったので
    とりあえずリビング横の4.5畳は置き畳を敷いて簡易和室にしたいので、間取り変更はしない事に致しました。
    万が一将来リセールする場合も2LDKより3LDKの方が少しでも需要はあるのかな。とも考え。。
    ご意見ありがとうございました!!
    …と言いつつ…結局ギリギリまで悩みそうですが。。苦笑

  4. 64 入居予定さんさん

    一階住戸はオプションにも制約が多くてちょっと残念でした。

    キッチンカップボードも梁が出ているため有償オプションではなくインテリアオプションとなってしまうため金額が高くなってしまうみたいです。とても残念。
    またベランダコンセントもオプションでは対応できずに今営業の方に問い合わせ中です。
    有償オプションは住居内しか対応してくれないという事でした。

    キッチンはテキパキにする予定で、食洗器はアップグレードせずにそのままにします。
    深いタイプでも入れられる食器の量はそんなに変わらないという話をコーディネーターの型がしていたので。

    リビングにはダウンライト8灯タイプを入れて、調光できるようにしました。
    あとは床暖房を増設したので結構な金額になりそうです。。。

  5. 65 住民板ユーザーさん7

    どなたかご存知でしたら教えてください。キッチンセレクトに関してです。TEKIPAKIのガラストップコンロと、STAGEのノーマルコンロは何が異なるのでしょうか?
    トップの素材だけですか?ガスコンロとしての性能は変わらないのでしょうか?

  6. 66 住民板ユーザーさん7

    ユーティリティーシンクって便利そうですね。STAGEにして、ユーティリティーシンクをオプションにしよっかな。

  7. 67 匿名さん

    ほぼ決めました!!

    キッチン→ステージ&キッチン高90cm
    カラーセレクト→グレージュ
    有償オプション:
    ・ホスクリーン
    ・コンセント増設&移設
    ・レンジフードアップグレード
    ・キッチン水栓アップグレード
    ・ドア鍵
    基本外注を検討します、のでこれ位ですがそれでも50万近くになりました…Σ(゚Д゚)!!
    カップボードも検討してましたが、まだ時間もありますし外注しようかと!!

    そう言えば…先日重説で伺った際、2次申込みの価格表を見せてくれたのですが、
    2次申込みはカラー選択や有償オプション選択も時期的に厳しい為、下の階の方は殆どの部屋にカップボードを標準装備します。って書いてあって…ちょっと羨ましい。。。思いました。。笑
    あとルーバル付きのお部屋もカップボードと記憶曖昧ですが何かがプラスで標準追加になってました…既に売り切る為のオプションプレゼントかな??とか思いました。笑

  8. 68 匿名さん

    1期2次で無事にこちらに住むことが決定しました。
    みなさん、よろしくお願いします!
    オプション、必死に今から考えます。

  9. 69 住民板ユーザーさん7

    >>68 匿名さん

    おめでとうございます!

  10. 70 住民板ユーザーさん2

    >>64 入居予定さんさん
    私も一階です。
    ベランダコンセントのオプションが出来たらいいなと思ってましたが、図面にないので諦めてました。
    営業の方から問い合わせの回答ありましたら教えてください!

  11. 71 住民板ユーザーさん5

    >>70 住民板ユーザーさん2さん

    一階の部屋であればベランダコンセントは必須ですよね。
    返答あり次第報告差し上げます。

  12. 72 住民板ユーザーさん2

    >>66 住民板ユーザーさん7さん

    コメントしつれいします
    ステージでユーティリティーシンクって選べるんでしょうか??

  13. 73 住民板ユーザーさん1

    >>45 住民板ユーザーさん3さん
    詳細ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

  14. 74 住民板ユーザーさん

    我が家は壁掛けテレビにしたくてオプションで壁下地補強予定でしたが、まさかのNGでした。
    壁掛けテレビにしてリビング広く使いたかったですが無念です。涙

  15. 75 住民板ユーザーさん7

    >>72 住民板ユーザーさん2さん

    有償セレクトにすれば可能なのでは?

  16. 76 住民板ユーザーさん7

    >>74 住民板ユーザーさん

    なんでNGになるんですかね???

  17. 77 住民板ユーザーさん1

    >>74 住民板ユーザーさん

    うちも壁掛けにしたかったのに。。。なぜだめなのでしょうか_| ̄|○
    無念です。

  18. 78 住民板ユーザーさん

    >>76 住民板ユーザーさん7さん
    >>77 住民板ユーザーさん1さん

    74です、先月に有償オプション相談会があり、その時に伺って担当の方に下地補強は厳しいと言われたのです。が、その担当の方が若干余り詳しくない感じで確認しておきます。事項も他にあったので、めげずに今週末再度聞いてみる事にします。
    とは言っても、その時頂いたオプション見積り内にも下地補強対応出来かねます。的な記載はあったのでかなりダメ元ですが。

  19. 79 住民板ユーザーさん1

    専有部の玄関キーってハンズフリーにできますかね?管理組合通さないとだめなのでしょうか。せっかくのClavisなので、全部ハンズフリーにしたいなあ。

  20. 80 マンション検討中さん

    今下記オプション考えてますが、他にもこれはしといた方がいい!とか逆にこれはいらないのでは?とかご意見あったらいただきたいです。
    もちろんご家庭によって求めるものは異なると思いますが、1次取得なので参考にさせてください…!

    ・カップボード
    ・食洗機ディープタイプ(お鍋とか洗える方がいいとおもったので)
    ・キッチン吊り戸棚
    ・洗面台水栓シャワー変更
    ・洗面台鏡下 ホーローかタイルかどちらか
    ・ダウンライト(灯数悩んでます…)

  21. 81 住民板ユーザーさん2

    カップボードとLDのダウンライトはオプションではなくリフォームで外注しようと思うのですがオプションでやったほうがいいことって引き渡し時の完成以外に大きくあれば知りたいです!

    半額まで行かないにしろ安いしリフォームだと調色つけれたりカップボードの仕様も自由なので迷っております?

  22. 82 住民板ユーザーさん1

    >>80 マンション検討中さん

    こんにちは
    うちも同じ感じですね。
    キッチン吊り戸棚は便利ですがお高いので迷ってしまいます。
    ダウンライトの必要性をあまり見いだせないのですが、けっこう人気なんですね。
    着けなくても明るいと思うんですが、、、

  23. 83 入居予定さんさん

    >>81 住民板ユーザーさん2さん

    ちなみに業者さんはどんなところにお願いする予定ですか?
    差し支えなければお教えいただければ幸いです。

  24. 84 住民板ユーザーさん2

    >>83 入居予定さんさん
    まだ見積もりを取ってるだけなのですが
    Re:mansion
    ジルワークス
    などをみております

  25. 85 住民板ユーザーさん7


    皆さん、部屋の間取りは変更される予定ありますか?標準でついている、コミュニケーションスペースが不要なので、ウォーキングロゼットにしたいと思ういっぽうで、部屋の間取りは今後を想定して3LDKを維持したいと思ってます。おそらくセレクトプランは決まってるので上記のような変更は難しいのではと思っています。

  26. 86 匿名

    >>85 住民板ユーザーさん7さん
    3LDK→2LDKにして収納を増やす予定です。(コミュニケーションスペースなし)
    ただ、今は2部屋でいいのですが、3部屋あったほうが後々いいのかと悩んでいる部分もあって、ギリギリまで迷いそうです。
    わが家もコミュニケーションスペースより収納が欲しいです。

  27. 87 入居予定さんさん

    >>84 住民板ユーザーさん2さん

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます!

  28. 88 匿名

    >>85 住民板ユーザーさん7さん
    コミュニケーションスペースをWICへ変更は可能なのですか?!
    ウチの間取りでは既にコミュニケーションスペースでは無く納戸の設定だったので、敢えて変える必要はないかな。と思ってます。
    ので、有償プラン内にWICへの変更の記載は無かったのですが…もしそれも変更可能なら片面は二段に分かれた納戸に変更したいです。

    間取り変更についても悩んでましたが、リセール考えたら3LDKのままとなりました。
    丁度スムログのお便り返し12でも同じネタ(BC西早稲田かと思う位!笑)取り上げてましたねー!

  29. 89 住民板ユーザーさん7

    >>88 匿名さん
    セレクトガイドのプランセレクトに無償で変更できる案が記載されてますよ。非常に悩ましいです。(コミュニケーションスペースをとっぱらって、ウォーキンクローゼットを増やしたいが、3LDKは維持したいので)
    確かに部屋によって異なりますね。

  30. 90 マンション検討中さん

    >>82 住民板ユーザーさん1さん

    80です。
    ご意見ありがとうございます。
    吊り戸棚高いですよね…でもキッチン収納はあるに越したことないので欲しいです。
    ダウンライトは照明器具をつけなくて良い分、お部屋が広く見えるかなと。。

  31. 91 住民板ユーザーさん7

    コミュニケーションスペースってそんなにニーズありますか?結局荷物置き場になりそうで。

  32. 92 マンション検討中さん

    >>91 住民板ユーザーさん7さん

    私はむしろコミュニケーションスペースが気に入ってます笑
    ちょっと机に向かう作業したり、リビングでPC常設しておけるので重宝しそうです

  33. 93 入居予定さんさん

    >>70 住民板ユーザーさん2さん

    ベランダコンセントですが、NGなようです。
    ベランダは「専用共有部」にあたるため勝手に工事は不可とのことです。残念

  34. 94 住民板ユーザーさん2

    >>93 入居予定さん
    ご丁寧に有難うございます!
    残念ですね、、

  35. 95 住民板ユーザーさん5

    オプション決めました!
    ・食洗機深型
    ・ダウンライト4灯
    ・洗面台下ホーローパネル
    ・玄関の下部にコンセント追加

    これで約40万円です。
    金銭感覚が麻痺しますね。。。

  36. 96 住民板ユーザーさん3

    うち、結局ミストサウナもつけることにしました…
    ほんと金銭感覚麻痺しますよね。
    我が家でも「なんだか結婚式の時みたいだね(笑)」と話していました。

  37. 97 匿名さん

    住宅ローンをネット銀行にされた方いらっしゃいますか?

  38. 98 住民板ユーザーさん5

    >>96 住民板ユーザーさん3さん

    ミストサウナついていなかったんですね。最最近見学したマンション、どこもついているのでてっきりここもついているのかと思ってしまいました。

  39. 99 匿名さん

    ダウンライトを外注に依頼しようと見積もりを出してもらいました。
    出してもらったメイン業者はこちらです↓
    https://remansion.jp/

    ライト数、位置はオプションと全く同じ条件です。
    確かに外注の方が安いのは確かなのですが、仮設工事費用(養生、運搬搬入、発生材処分、引き渡し簡易清掃等)がかかってしまうので、
    全ての費用を合計するとなんだかんだオプションと差異はそこまでないなーという結果が出ました。

    相見積もり取って交渉していけば更に安くなるのは確かだと思いますが、せいぜい値引き額もしれてるだろうし、オプション決定までの期限があんまりないこと、オプションだと引き渡し時には工事終わっていることを考えると微妙かも?

    皆さん、オトクなリフォーム業者を教えてくださいー

  40. 100 匿名さん

    >>97 匿名さん

    楽天銀行にしました。
    最終的には変更の可能性もありますが…。
    今、議論されている住宅ローン控除をどう延長するかですが、金利相当分を控除できることになるんじゃないかと思ってます。そうすると、初期費用を下げてちょっと金利が高い方が有利になるので。

  41. 101 住民板ユーザーさん2

    >>95 住民板ユーザーさん5さん
    差し支えなければ教えていただきたいのですが、玄関のコンセントは何に使う用でしょうか?

  42. 102 住民板ユーザーさん

    本日契約会にて無償・有償オプション決めてきました!
    以前壁掛けテレビ用の補強はNGだったとコメントしてしまってましたが、本日長谷工の別の担当の方とお話しした結果、やはり以前の担当の方には上手く伝わってなかった様で、、
    壁の構造上壁掛けテレビの設置は外注での施工会社への依頼での設置は恐らく可能との事(直壁ではない為)、
    ただ、有償オプションの価格表内に記載ある壁下地補強は壁面全体の補強の為、かなり高額になり、そもそもの用途は壁全体に設置する家具用との事でした。

    とりあえず壁掛けテレビは諦めず外注先をゆっくり探してみようかと思います。

  43. 103 匿名さん

    食器棚を外注で見積もりを取った方いらっしゃいますか?オプションの価格と比べていかがでしたでしょうか?

  44. 104 住民板ユーザーさん5

    >>101 住民板ユーザーさん2さん
    具体的にというよりは、あったら便利かなと思ってつけました。例えば、間接照明、ディフューザー、充電、靴用の乾燥機等

  45. 105 住民板ユーザーさん2

    >>99 匿名さん

    コメント失礼します
    私もダウンライトを6灯リマンションで見積もり取ったのですが調光調色付きで十万弱安くなったので迷っております

    オプションだと調色はつかなかったと思うのでその辺をどうしようかなと迷っております

    ただ十万弱なので引き渡し時に完了してると思うとオプションにしてしまうかというのも迷いますね

  46. 106 匿名さん

    >>105 住民板ユーザーさん2さん

    99です。ありがとうございます。当方はリビングダイニングで計12灯で計画を立てました。工賃入れるとやはり同じく10万いかないくらいの差額でした。

    竣工後リフォームの欠点は毎朝業者のために鍵を開けて入ってもらい、夕方閉めるという行為を工事終わるまで現地に行かないといけない事と考えています。
    地味ですが、1-2週間毎朝と考えると中々面倒ですね…
    養生地獄だと思うので住めなさそうですしね

  47. 107 住民板ユーザーさん3

    >>101 住民板ユーザーさん2さん

    95さんでは無いのですが、うちは電動自転車を買う予定なので、そのバッテリーの充電に使用する予定です。
    あとは、小型の空気清浄機なども良いかなと思っています!

  48. 108 匿名

    >>101 住民板ユーザーさん2さん

    私も95さんではないですが、
    電動自転車バッテリーの充電、あとはアロマディフューザーに使いたいなと思って設置を決めました。

  49. 109 匿名さん

    >>108 匿名さん

    このマンション、玄関に物置き部分がないのがちょい残念ではありますよね?
    私もセンサーライトの小さいやつとか、アロマディフューザーを棚置きしたかったです。:゚(;-;)゚:。
    机みたいなのを玄関部に置くしかないですかね……?

  50. 110 住民板ユーザーさん4

    >>104、107、108
    ありがとうございます。
    うちはもともと全く考えてなかったのですが、参考にさせていただきます。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸