東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア赤羽レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽
  7. 赤羽駅
  8. クレヴィア赤羽レジデンスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-27 17:06:24

クレヴィア赤羽レジデンスについての情報を希望しています。
3LDK(26戸)は角住戸のようなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://itochu-sumai.com/akabane-re/

所在地:東京都北区赤羽二丁目24番(地番)
交通:JR京浜東北線埼京線・湘南新宿ライン・東北本線「宇都宮線」・「高崎線」(上野東京ライン)「赤羽」駅徒歩6分
   東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線「赤羽岩淵」駅徒歩6分
間取: 1R~3LDK
面積:25.52m2から70.08m2
売主:伊藤忠都市開発株式会社・関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-06-09 15:00:07

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア赤羽レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 181 マンション検討中さん

    同赤羽地区のステーションテラスの方がイメージ画像と違い外観が酷いって騒ぎになってますが、こちらは大丈夫でしょうか?
    またイメージ画像とかけ離れていませんか?

  2. 182 検討板ユーザーさん

    >>181 マンション検討中さん
    まだ基礎工事の段階なので全く分かりませんね。

  3. 183 名無しさん

    ステーションテラスの外観が問題になってますね。ここだけはならないと考える方が不自然。建つ前から不安だ。
    ちなみにここは実際は駅から8分なんですか?

    1. ステーションテラスの外観が問題になってま...
  4. 184 マンション検討中さん

    >>183 名無しさん
    現地で測りましたがマンション入り口までは8分でした。
    隣に蔦がすごい建物があり虫が湧きそうなので購入を辞めました。

  5. 185 匿名さん

    住友不動産の大規模新築マンション「シティテラス赤羽」が公開していました。赤羽に住みたい皆さんは「シティテラス赤羽」が正解だと思います。

  6. 186 通りがかり

    やはりここあまり人気ない

  7. 187 ご近所さん

    >>186 通りがかりさん
    隠れ人気物件だそうです。

  8. 188 検討板ユーザーさん

    やはり蔦が気になりますね

  9. 189 マンション検討中さん

    いつの間に

    1. いつの間に
  10. 190 マンション検討中さん

    なんでこんなに管理費高いの?言うてそこまで小規模でもないでしょ。

  11. 191 マンション掲示板さん

    駐車場が全台平置きのわりに管理費高いというのは確かにあるね

  12. 192 マンション検討中さん

    2LDKと3LDKは
    ほぼ残っていませんでしたよ。

  13. 193 マンション検討中さん

    隣のピンクの建物は何?

  14. 194 マンション掲示板さん

    >>193 マンション検討中さん

    先日現場を見に行きましたが、
    ピンクの建物はもうありませんでした。

    何の建物だったのか分かりませんが!

  15. 195 マンション掲示板さん

    >>194 マンション掲示板さん
    更地になったのはいいが、次に何が建つかですよねぇ。

  16. 196 マンション掲示板さん

    >>195 マンション掲示板さん

    伊藤忠さんの話だと、戸建てのようです。

  17. 197 検討板ユーザーさん

    価格表が更新されてるけど、3LDKは完売ですかね?

  18. 198 名無しさん

    >>197 検討板ユーザーさん

    リビングの窓が東向きだとちょっとって思って買いませんでした。ただ結果としてファミリー層の部屋が売れたことはそれなりの価値があるということだと思います。

  19. 199 マンション検討中さん

    今の家が東向きで10時ぐらいまでしか日が入らないからなー

  20. 200 マンション掲示板さん

    >>197 検討板ユーザーさん

    あと1つ残っているようですが
    抽選みたいですよ!

  21. 201 匿名さん

    その3LDKって第3期で出る分でしょうか。
    63.29m2とあるので若干小さめのように思いましたが人気があったんですね。
    テレワーク導入企業が増えて狭めの部屋でも部屋数重視となったのかもしれませんね。

    東向きの部屋だと日が入らなくなった後は電気をつける感じとなるんでしょうか。
    洗濯物の乾き具合とかどうなんでしょうね。東向きの部屋に住んだことがないので想像がつきにくいです。

  22. 202 匿名さん

    >>185 匿名さん

    シティテラス赤羽って志茂ですよ。
    エリア的に苦戦しそうですが住友だと高いんですかね。

  23. 203 ご近所さん

    >>202
    厳密にはシティテラス赤羽は道路(元廃線路)を挟んだ先の神谷です。
    周辺に住んでる身としてはほぼ同じようなもんですが、神谷はDNPの工場と都営団地のイメージが強いですね。
    一方の志茂は基本的に木造住宅密集地域で、地域危険度マップ的には赤色のようですね。
    https://www.city.kita.tokyo.jp/bosaikiki/bosai/documents/h3003_kitapla...

  24. 204 匿名さん


    この物件の住民スレがないんですか?

  25. 205 名無しさん

    2020年12月よりも前にここの2LDKか3LDKを契約された方いますか?
    私はそうなのですが、住宅ローン減税が一切受けられないと聞きました…
    かなりの痛手です…
    もともと使えるかどうか、延長するかどうかわからない時期に買っているので文句言う立場じゃないのかもしれませんが
    契約日を変更してもらえたりするのですかね?

  26. 206 周辺住民さん

    >>205 名無しさん
    住宅ローン減税のような内容は、役所に直接問い合わせましょう。
    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1213.htm
    税についての相談窓口
    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shirabekata/9200.htm

    基本的に住宅ローン減税の施策は切れ目がない認識です。

  27. 207 マンション掲示板さん

    >>205 名無しさん
    ここで聞いてもしょうがないですよ。
    営業に聞いてみては。

  28. 208 名無しさん
  29. 209 マンション検討中さん

    >>208 名無しさん
    何が未定なのか主語がありません。

    皆さんはsuumo等の不正確な情報は参考程度に見て、正確な情報は一次情報の国税庁で確認しましょう。

  30. 210 名無しさん

    >>209 マンション検討中さん

    契約締結日: 令和3年(2021年)12月1日~
    居住開始日: ~令和4年(2022年)12月31日

    質問者さんのケースの場合の適用控除期間に関してが未定です。常識的に考えて全くないということはないでしょうが、決まってはなさそうですね。

    おっしゃる通り正確な情報は、然るべきとこに聞くべき、ネットの情報は古かったり、出どころがあやしかったりします。



  31. 211 名無しさん

    契約締結日: ~令和2年(2020年)11月30日
    の場合も同様に未定です。
    下記は決まってるようなので、間が抜けてる感じしますね。
    ソースはスーモなので、正確なとこはやっぱり営業さんとかに確認しましょう。

    >スーモから抜粋
    令和3年(2021年)度改正時では、消費税率10%が適用される新築住宅・中古住宅の取得、増改築・リフォームに係る契約を、令和3年(2021年)1月~令和3年(2021年)11月末までに締結し、令和4年(2022年)12月末までに入居した場合が適用期間13年間の対象です。

  32. 212 匿名さん

    年末に翌年度の税制改正大綱を決めているのので、今未定の部分も12月に自民税制調査会で決めると思います。

  33. 213 名無しさん

    控除が無くなる可能性は低い気がしますが、下の記事にもある通り控除額の見直しは入る可能性が高そうですね。
    何れにしても、損する方向なので該当の期間に契約した方はお気の毒ですが。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/051f176b283d60e1b945425683a2558923bb...

  34. 214 匿名さん

    >>213 名無しさん
    逆ザヤ状態はゼロ金利以降続いているから、縮小は仕方ないかも。
    わたしはローン繰り上げ返済せず株で運用して小銭稼いでいます。

  35. 215 匿名さん

    いろいろと考えると難しいですね。

    結構
    販売価格自体が公開されている。
    あまりマンションって販売価格がはっきり出ないことが多いのに。
    価格自信があるからこそ、出しているのだろうなとは思う。
    今の基準だと良心的な方だし。

  36. 216 マンション掲示板さん

    スーモを眺めていたらこの物件が新築扱いで1億500万で売り出されているのですが、これって転売でしょうか?
    確か、7千数百万台で売り出されていた部屋なので、随分強気な感じですが。。。
    写真も無いし3Lと2L間違ってるし、色々怪しい感じですね。

  37. 217 匿名さん

    スーモのその記事みつかりませんでした・・・普通に次期の案内になってました。

    アクセス面がよろしいためか価格が高めな感じかなと思います。
    コンパクトなのは都内では普通の感覚だろうけれど。
    他の都内物件と比べると良心価格とも言えるのかな?

    実需で住むなら多少予算アップしてでも収納が充実したプランを選んだほうがいいと思います。
    シューズインクローゼットとかもあったほうがいいと思う。
    寝室とかが狭くても物が仕舞える場所があればなんとかスッキリと暮らせるから。

  38. 218 マンション掲示板さん

    >>217 匿名さん
    こちらですね。新築でクレヴィア赤羽で検索すれば普通に出てきます。
    https://suumo.jp/sp/mansion/tokyo/sc_117/pj_96704629/

    定価は高いですが、今の御時世で比較すればまだ妥当な方ですよねぇ。
    それよりも、駐車場10台有りながらの管理費の高さの方が気になっています。

  39. 219 匿名さん

    駅に近い場所にあるとセキュリティ費が高くなりやすいとは聞きますが
    ここの場合はこの管理費の内訳ってどうなってるんだろう。
    管理費の内訳って、まだマンション検討段階でも見せてもらえるものなんですか?
    これってローンが終わってもずーっと払い続ける固定費ですから
    中は見ておきたいところ。

  40. 220 周辺住民さん

    1Rで3200万?!高すぎるでしょ!こんなん買う人いるのか?教えてクレメンス

  41. 222 通りがかりさん

    確かに、1DK 3300とか1LDK 4000前後をここで出すんなら、日暮里とか山手線沿線の駅近の方が都心行くのに便利でシングル受けしそうだけどな。

  42. 223 匿名さん

    管理費の内訳もモデルルームに行けば教えていただけるんですか?
    希望すれば長期修繕計画は見せていただけると聞きますが、管理費もある程度の内容を
    掴んでいればお金の計画が立てやすいかもしれませんね。

  43. 224 口コミ知りたいさん

    資料で見ると3LDKはベランダが2つあるようですが
    北ベランダと東ベランダなんですね。

    午後は一気に暗くなりますかね?
    南ベランダにしか住んだことないのでピンとこないので
    知ってる方教えてください

  44. 226 匿名さん

    Dタイプの玄関からリビングのドアの距離が近く、さらに直線上にあるので、
    リビングのドアをしっかりしめておかないと来客から部屋が丸見えになってしまいますね。
    ドアはガラス張りだったりしないのでしょうか。

  45. 227 匿名さん

    どういう感じのドアなんだろう。ガラス張りだったりしたらオプションで違うタイプに変えるか
    自分でフィルム等を貼って対策するなどが必要になってくるかもしれませんね。

    外から直接中が見えてしまうのは
    なんとなく気になるところですから…

    宅配便の人くらいしかそういう機会はないかもだけど。

  46. 230 匿名さん

    リビングの入口のドアはしっかりしめておく、それでいいんじゃないかなぁ。
    なんとなく昭和の人間なので「玉暖簾つける?」なんて思っちゃうけど(汗)

    宅配便も最近は直接受け取る機会も少なくなってきているし
    あまりそこまで正直考えていなかったです。
    確かに外から中が見えないようにという観点も必要ですね。

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸