東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティテラス金町(入居者・契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2024-05-22 11:32:59

シティテラス金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639015/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2020-01-20 12:21:43

スポンサードリンク

プレディア小岩
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス金町口コミ掲示板・評判

  1. 885 住民板ユーザーさん7

    >>882 住民板ユーザーさん1さん
    シティテラス金町は、設計施工共に長谷工なのでまだ安心ですね。

  2. 886 匿名

    内覧会行ってきました。

    1. 内覧会行ってきました。
  3. 887 匿名

    内覧会、良かったです!特にエントランスがCGより高級感があり
    誰を招いても恥ずかしくないなと思いました。
    A棟上層階ですが、眺望も良くて嬉しかったです

  4. 888 匿名さん

    >>887 匿名さん
    うちもA棟上層階なので眺望良いと聞いて今から楽しみです!

  5. 889 住民板ユーザーさん1

    A棟低層階ですけど、思っていたより開放感がありましたよ。電車の音も二重サッシを閉めれば気になりませんでした。逆にリビングが静かなので寝室側の窓からの音の方が聴こえてきました。中庭もエントランスもカッコよくて、こんなに大きな要塞のようなマンションに住んだことないので楽しみです!

  6. 890 住民板ユーザーさん8

    >>880 住民板ユーザーさん1さん
    これから内覧会予定の者なのですが、お伺いしたいです。内覧会の案内には住戸内の水道は使用できないと記載がありましたが、水回りも確認して良いのでしょうか。内覧会を終えた方でお分かりになる方がいれば教えていただきたいです。


  7. 891 住民板ユーザーさん1

    >>890 住民板ユーザーさん8さん

    880です。同行している長谷工さんに、水を出してもいいかと確認すると、大丈夫とのことでした。 
    キッチンのシンクは水垢が残らず拭けるように、タオルを持参した方がいいかと思います。
    ただし、入口の受付で、部屋のトイレは使えないと言われたので、トイレの水は流していません。
    同行する長谷工さんに一度確認してみてください。

  8. 892 匿名

    エントランスの写真はありますか?

  9. 894 住民板ユーザーさん8

    >>891 住民板ユーザーさん1さん
    890です。そういった経緯だったんですね。お教えいただきありがとうございます。では当日確認してみたいと思います。

  10. 895 内覧会終了

    >>892 匿名さん
    エントランスの中ということですよね?
    受付や待合の机があったり、長谷工の方が勢揃いして、入居者がエントランスに来るたびに立ち上がって皆様でご挨拶してくださったりだったので、緊張して撮ることが出来ませんでした、、、(笑)
    とても素敵で、完成予想図とほぼ変わらない形で出来ていたように思いました!

  11. 896 匿名

    >>895 内覧会終了さん

    そうだったんですね。。
    それは写真撮れないですね笑
    色々と情報ありがとうございます!

  12. 897 匿名

    エントランスです!天井が高くて素晴らしかったです。フィットネスルームにこれからおくであろうソファが置いてあったのでそちらも見てください。
    入居が楽しみです!

    1. エントランスです!天井が高くて素晴らしか...
  13. 898 住民板ユーザーさん1

    ふと思ったのですが、エントランス通過しなくても1階の部屋とかは外から入れてしまうのではと思ったのですが、、

  14. 899 住民板ユーザーさん1

    >>898 住民板ユーザーさん1さん
    たしかに。おっしゃる通りですね…

  15. 900 マンション比較中さん

    居住スペースに入るにはそれぞれにセキュリティのドアがあるので鍵がないと入れないですよ!

  16. 901 住民板ユーザーさん6

    内覧会の間の子どもの預け先がなくなってしまった…

  17. 902 匿名

    >>901 住民板ユーザーさん6さん
    それは困りましたね(*_*)

  18. 903 匿名

    内覧会with子供って年齢にもよると思いますが厳しそう^^;

  19. 904 匿名

    相談したら一時的に託児とかしてくれたりしたらいいですけどね。

  20. 905 匿名

    そうですよね。
    新居に傷付けられたりしたら…って思いますもんね。
    うちは一歳なので義実家に預けました。
    一緒だったら本当に大変だったなと思いました(^_^;)

  21. 906 住民板ユーザーさん5

    先日内覧会に行ったのですがA棟70平米ですが想像以上に狭く感じたのが少しショックでした…室内干しつけたのですがイメージの位置と違くて変更依頼しようと思っています(出来るのかな?)他にも有償オプション完了後変更された方いらっしゃいますか?

    内覧会後から家具を色々見て引っ越しがますます楽しみです!

  22. 907 匿名さん

    >>906 住民板ユーザーさん5さん
    モデルルームは広く見える工夫が満載なので仕方ないかもですね…。私はある程度覚悟してたのでそこまでギャップありませんでした。

  23. 908 住民板ユーザーさん5

    A棟からだと柴又や墨田の花火見えるんでしょうか、見えたら嬉しいな?♪

  24. 909 匿名

    >>906 住民板ユーザーさん5さん
    うちもB棟70平米で狭く感じました…と言っても覚悟の上だったので、ギャップはありませんでしたが…
    ちなみに室内干しはどこにつけられていたのですか?
    下地がついているところでないと付けられないと外注業者に言われたので、施工当日に教えてくれるとのことでした。

  25. 910 匿名

    >>908 住民板ユーザーさん5さん
    スカイツリーが見えてるので隅田川は期待してます

  26. 911 匿名さん

    ブログやSNSでも内覧会は思ったより狭いと思っていけ、と書いてあったので覚悟していましたがやっぱり狭く感じますよね
    特に玄関から廊下にかけてが狭く感じたので鏡やアクセントタイルの影響は大きかったのかな?

  27. 912 名無しさん

    気づいていませんでしたがいつの間にか完成年月日が完成済に変わってますね。

  28. 913 住民板ユーザーさん5

    >>909 匿名さん

    壁から800、窓から500の位置に1000の幅で付けました!が思ったより1000だと幅が物足りなく感じたのとMRのようなソファの配置の場合TV見るのが邪魔かなと心配です…有償オプションで注文しようか悩んだときに下地込でこの金額と言ってたので注文してないと下地は入っていない気がします。確認してみて下さい。今は窓枠にテコの原理で付けるような物もあるので付けなくて良かったかもと思っているところです。

    1. 壁から800、窓から500の位置に100...
  29. 914 匿名

    >>913 住民板ユーザーさん5さん
    909です。
    そうなのですね!ありがとうございます。
    以前にシスコンさんにメールで下地の位置を確認した際に
    「ホスクリーン取り付けの際は天井材の下地に設置する為、設置個所を特定することができません。おおよそのご希望箇所をお伺いした上で、現地調査時に下地の場所を確認し、設置可能個所をお知らせさせていただくか、もしくはお引越後にお客様立会の上、下地材の個所を特定し施工させていただく形となります。」
    と言われたので、これからでも出来ると思っていました。確認してみます!もしかしたら変更も可能かもしれませんね!
    賃貸の我が家にもホスクリーンがついていますが、棒の取り外しが可能なので、使用するときだけ付けて、それ以外は外しておくといいと思います!SNSで見たのは、この位置は、バルコニーに干す前や取り込んだときに一時的に吊るしておく場所に最適だとみました!
    長々とすみません!

  30. 915 匿名

    建築オプションだと下地を入れられるので、設置可能な範囲が広いです。インテリアオプションだと、下地があるところにしか設置できないので、建築オプションオプションよりは場所が限定されます。
    と説明を受けました。

  31. 916 住民板ユーザーさん5

    >>914 匿名さん

    そうなんですね!最初自身でつけようとした時に下地の説明を受け注文しないと無いものなんだと認識してましたが実際はどうなのでしょうね…内覧会の際に補強下地が入ってる図面貰えるのでそれも参考にしてみて下さい!(しまい込んでしまってすぐに出ないので添付出来ずスミマセン)我が家も賃貸で当たり前のように付いてますがドラム式を購入してからマストじゃなかったなと思うのと1番の懸念点は金額ですよね!(汗)

  32. 917 住民板ユーザーさん1

    先日内覧会でした。C棟ですが、眺望が思ってた以上に目の前マンションで、圧迫感がありました。A棟さんの開放感羨ましいです…。部屋も75平米ですが狭く感じましたね、やはりインテリアって大事なんですね。

  33. 918 匿名

    >>916 住民板ユーザーさん5さん
    補強下地の資料見ましたが、天井のは載ってなかったんですよね、、、。設置する際に業務に聞いてみたいと思います!
    やはりドラム式買うとマストではないのですね!
    うちも引っ越してからドラム式にする予定なのですが、そうすると迷いますね、、、。

  34. 919 匿名

    >>918 匿名さん
    909.914.918です。
    すみません、業務ではなく業者でした(笑)

  35. 920 住民板ユーザーさん5

    >>918 匿名さん

    無ければないことに慣れるかな?と思います。満足のいく決定が出来ますように☆

  36. 921 住民板ユーザーさん1

    うちはすべてのオプションをシスコンにお願いして、コーディネーターさんについてもらっています。
    ホスクリーンについては、下地の説明は何もなく、「この辺りがいいと思いますよ」という感じでしたので、どこでも付けられるのかと思っていました。

  37. 922 匿名

    >>921 住民板ユーザーさん1さん
    また来月確認会に行くので聞いてみます!

  38. 923 住民板ユーザーさん8

    内覧会行ってきました!他の方が仰られてるように、思ってたよりは幾分かモデルルームより狭く感じました、、インテリア大事なんですね笑
    あとバルコニータイル敷こうかと思ってたのですが、デフォルトの状態でも思ったより綺麗だったので、どうしようか悩んでます、、タイル敷かれる方っていらっしゃいますか?

  39. 924 匿名さん

    >>923 住民板ユーザーさん8さん

    うちはまだ内覧会に行ってませんが、避難ハッチある部屋なのでバルコニータイルはやるつもりでいますよ!

  40. 925 匿名さん

    バルコニータイル、今の家でやっていますが掃除大変でしたよー!!見た目素敵なのは良かったのですが裏面に砂やホコリやゴミ、虫などなど… ケルヒャーで頑張って掃除していましたが設置して数ヵ月後には後悔していました。
    内覧会行ってきたのですが緑の多い環境のせいか小さな羽虫がベランダなとにいたので虫がお嫌いな方はタイルやめた方がいいかもと思いました。ご参考までに。

  41. 926 匿名

    >>925 匿名さん
    何階のお部屋ですか?
    あまり虫が好きではないので気になりました。

  42. 927 匿名

    やはり虫来ますか。。。C棟は裏が公園で表が庭だから虫率高めですかね。
    虫嫌いなので怖い。

  43. 928 匿名さん

    >>926 匿名さん
    うちは中層階ですが以前シティタワーのスレを見た時にも風に乗って高層階まで羽虫が来たという書き込みをみたので環境が環境だから仕方ないのかな、と思いました

    Gなどの大きめがでなければいいです

  44. 929 匿名さん

    夕方17時過ぎの公園からの1枚
    虫は気になりますが、この環境は個人的に最高です!

    1. 夕方17時過ぎの公園からの1枚虫は気にな...
  45. 930 匿名さん

    >>929 匿名さん

    この公園魅力的ですよね
    うちもこのマンションに決めたきっかけの1つです
    駅に向かうと現実に引き戻されますが(笑)

  46. 931 匿名さん

    続々と皆さん内覧会行かれてますね!
    とても参考になります。
    我が家はGW明けなので今から楽しみです!

  47. 932 匿名

    公園綺麗だしのんびりした感じでいいですよね。遊具もなく広い公園って都内は多くないのでこんなに近くにあるのが嬉しいです。

  48. 933 匿名

    うちはカラーセレクト期限後に購入したので、変更出来なかったのですが、ホワイトにした方のお部屋がどのような感じに仕上がっているのか気になります♪ホワイトにしたかったなーと思ってるので。

  49. 934 匿名さん

    >>933 匿名さん
    我が家はホワイトにしました。
    内覧会はこれからなので終了後写真upしますね!
    モデルルームと違うカラーにしてしまったので、全然イメージ出来ずどんな感じに仕上がっているか楽しみ半分、不安半分です。

スムログに「シティテラス金町」の記事があります

スポンサードリンク

プレディア小岩
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸