東京23区の新築分譲マンション掲示板「ASUKAYAMA RESIDENCE(飛鳥山レジデンス)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 西ケ原
  7. 王子駅
  8. ASUKAYAMA RESIDENCE(飛鳥山レジデンス)
匿名さん [更新日時] 2023-10-28 21:26:15

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115070/


飛鳥山公園・旧渋沢庭園と神社の緑に抱かれた閑静な住宅地に大規模な低層マンションが登場。保育施設も併設される予定です。
以前は日本製紙の社宅があった高台で環境の良さは折り紙付き。
都心に近く心地よい立地のこのマンションについて皆様と情報や意見の交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。

ASUKAYAMA RESIDENCE
(仮称)北区西ケ原2丁目計画新築工事

地名地番 東京都北区西ケ原2-8-1ほか
住居表示 東京都北区西ケ原2-8
交  通 JR京浜東北線 「王子」駅 徒歩6分
     東京メトロ南北線 「西ヶ原」駅 徒歩4分
     ※東京メトロ南北線「西ケ原」駅からサブエントランスまで約310m

構造規模 鉄筋コンクリート造および木造 地上5階建
延床面積 10966.87 ㎡
敷地面積 6815.84 ㎡

建築主 野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 (住宅棟)株式会社長谷工コーポレーション、(共用棟)東急建設株式会社

着工 2020/01/31
完成 2021/09/30
備考 共同住宅(地上5階、延床面積10549.48㎡) 保育施設(地上2階、延床面積417.39㎡)

種別 マンション
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 第一種中高層住居専用地域
建物竣工時期 2021年8月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2021年9月下旬 (予定)
総戸数 129戸
間取り 2LDK ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、株式会社長谷工コミュニティに委託予定
売主 野村不動産株式会社

[スレ作成日時]2020-01-12 10:19:55

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ASUKAYAMA RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 906 エアリー検討者

    >>904 周辺住民さん

    七社神社はお祭りの際しか行ったことないので、ぜひ平日の早朝お参りしてみたいです!
    初詣とかも混んでるのでしょうか?

  2. 907 匿名さん

    >>906 エアリー検討者さん

    年末年始、王子神社は混んでましたよ!
    七社神社は判らないけど、近隣にお住まいになるのなら
    時間の許す時にサクッとお参りでもよろしいのかと思いました。

  3. 908 評判気になるさん

    お祭りの時とかマンションから車の出入りできなくなるとか言ってたもんなぁ。
    うちの子はお犬様とお宮参りが七社神社だったので、今も神棚にもお札祀ってます。
    気持ちいい神社ですよね。住んだら毎週おまいりしたいなぁ。

  4. 909 マンション検討中さん

    第1期5次が出ましたね。
    4戸のみで、面積見る感じ、まだエアリーコートは販売対象ではなさそうです。

  5. 910 匿名さん

    エアリーは方角や電車の騒音とかの関係で竣工後の販売でも良さそうな気がします。
    個人的にMRで一番疲れるのは、オプション盛り盛りで、本来の部屋がもう判らない…
    という経験をしました。実際のお部屋を見て、買うのも一つの案だと思いますよ。

  6. 911 匿名さん

    >>910 匿名さん
    こちらのMRはオプションもそんなに入っていなかったので、入居後のギャップは少ないと思いました。
    是非とも竣工後に見て決めたいところですが、希望している部屋は売れてしまいそうで迷います。いつ販売されるんだろ。

  7. 912 匿名さん

    >>911 匿名さん

    そういう状況でしたら、販売を待つより要望を先に
    MRの担当者さんに伝えてみてはいかかでしょうか?

    竣工後、多少の値引きも期待して買う物件かと思いましたが
    欲しい物件なら、積極的に動いた方が良さそうです。

  8. 913 匿名さん

    >>912 匿名さん
    野村不動産って値引きするのでしょうか?

  9. 914 マンション検討中さん

    エアリーを待っている人は結構いるのでは?抜け感のある2階以上は出たらすぐ売れそうな気がします。

  10. 915 地方出身者

    エアリーって2階でも抜け感ありますかね?
    あとゴミ置き場の近くの臭いや虫もどうなのかなと気になってます。

  11. 916 マンション検討中さん

    >>915 地方出身者さん
    まぁ扉一枚なのは気になりますが脱臭装置と換気設備があるのでそこまで気にしなくていいのでは。
    それと、虫はこの立地で買うからにはゴミ置き場とか関係なくある程度覚悟は必要かと思いますよ。

  12. 917 匿名さん

    ディスポーザーがあるから生ゴミがあまり捨てられてないと思うんですが、それでも匂いってきついものなんですかね?

  13. 918 匿名さん

    >>915 地方出身者さん
    2階は前の戸建ての高さによって抜ける部屋とそうでない部屋がありそうですね。ゴミはディスポーザーあるし、最近のマンション設備であればそこまで気にすることもないように思います。

  14. 919 匿名さん

    >>913 匿名さん

    野村は判らないけど、新築未入居が引き渡し後、一年近く続いたら
    販売担当者の方も、敗戦処理みたいな感じだし、現金購入など購買力のある客には
    それなりに動いてくれるかも。値引きの話はしないよう一筆書くとは思いますが。

    施工が同じ長谷工で、エアリーはガーデンクロスと㎡数が被るせいか、
    様子見なんでしょうかね?
    要望あれば、売りに出してくれてもよさそうなのに、って思います。

  15. 920 通りがかりさん

    >>804 マンション検討中さん
    駒込ペアシティですが、地下にボイラーと冷温水発生器があって、古いオフィスビルや病院のようにファンコイル式の冷暖房があります。冬暖かく夏涼しくてすごく快適です。電気のエアコンより、暖気も冷気も柔らかい。お湯もセントラルで、給水も水と温水が別系統で配管されているので、管が2本あることになりお風呂の湯がすぐ溜まります。クラシックな雰囲気があります。竹中の施工でつくりは重厚です。

  16. 921 地方出身者

    1階だと戸建丸見えですかね?
    現地見に行ってもあんまりよくわからないんですよね。。

  17. 922 地方出身者

    >>921 地方出身者さん
    あ、すみません!エアリーの1階のことです!

  18. 923 匿名さん

    目の前の歩道橋から撮った写真をシェアしますね!
    (梅雨の曇天なの加工で晴れにしてます笑)
    下からマンションを見上げてる形なので、実際にはもうちょっと開けそうな気がします。普通のマンション1階に比べると目の前の戸建てが低いことは間違いないですが、1階は1階なので期待はしないほうが良いかもです。確か南側や公園側の1階よりも庭が広いので、そこにメリットを感じる人は良いのではないでしょうか。窓を開けた時の電車の音も、1階の方が響かないかもですね。上層階の方が二重サッシだったと思うので。
    ちなみにこの歩道橋からは新幹線とスカイツリーが綺麗に見えました。

    1. 目の前の歩道橋から撮った写真をシェアしま...
  19. 924 匿名さん

    >>923 匿名さん
    マンションと戸建ての間には庭→駐輪場→よう壁分のスペースもありますね。歩道橋側から見たイメージよりも1階でも開放感はあるのかも。

  20. 925 評判気になるさん

    公園側も南側も2LDKタイプは瞬間蒸発だったらしいので、同じくグロス7000万円切るかちょっと越える程度の北側住戸ならすぐ売れるんじゃないですかねー。

  21. 927 地方出身者

    >>923 匿名さん

    写真ありがとうございます!
    エアリー写真はなかなか見つからないので、とても参考になります!かっこいいですねぇ!

    >>924 匿名さん
    たしかにエアリーの立地は特殊で、庭先から戸建までにスペースが十分すぎるほどありますね。

    エアリーの販売開始待ち遠しいですね。自分も瞬間蒸発な予想です。

  22. 928 マンション検討中さん

    >>924 匿名さん
    エアリー1階は特に安く狙い目だと思うのでMRでCGを入念に確認しましたが、駐輪場が被る部屋は部屋からは駐輪場しか見えなさそうでしたね。。
    でも西角なら、駐輪場も戸建ても被らず1階でも抜けてきそうでした。人気出そうです。

  23. 929 匿名さん

    >>928 マンション検討中さん
    写真みても1階の西は抜けそうですね。2階はもしかして全戸抜けますかね?

  24. 930 エアリー検討中

    >>912 匿名さん
    新築検討初心者なのでわからないのですが、
    要望書ってどこまで効力あるんでしょう?
    販売前に希望だすこと出来るんですかね?
    そしてその希望はどこまで効力あるんでしょう…

  25. 931 ご近所さん

    >>930 エアリー検討中さん

    資金繰りにも問題なければMRの担当者さんと内覧時の打ち合わせで要望とか
    一般に販売時に既に契約済み位の扱いにはならないでしょうかね?

    引き渡しが今年の9月だったと思うので、実際、蓋を開けてみたら
    エアリーが人気で、水面下で殆ど契約済みだったりとか。

    とにかく大きなお買い物なので、悔いのないように動いた方が
    良いかと思いますよ。


  26. 932 ご近所さん

    あと追伸で

    要望が被って、抽選となるような物件にも見受けられないので
    要望が被らないようにMRの方も、折衝して下さるのかな?と。

    それでも、この階のこの間取りが欲しい!という方は、エントリー重なっても
    申し込むかもですが、そういう雰囲気の方はあまりいらっしゃらないような
    感じの物件に見受けられました。

  27. 933 エアリー検討中

    >>931 ご近所さん
    初心者に教えて頂きありがとうございます。
    エアリーの2階狙いなので、来週末にでも予約して要望書のこと聞いてきたいと思います!

  28. 934 匿名さん

    >>933 エアリー検討中さん
    MR行った際、エアリーもすでにいくつか要望書は出てるとおっしゃってましたよ。エアリーの2階いいですね!

  29. 935 通りがかりさん

    エアリーは全く日が当たらないような気がしますが、どうなんだろう?それに冬は寒いし、結露に悩まされそう。

  30. 936 評判気になるさん

    エアリー2階は狙い目だと思います。立地そのものの高さに比べたら2階でも5階でもほぼ誤差ですし、音に関しては低い方が有利です。物件の中ではRVも高い方になるのではないかと。

  31. 937 評判気になるさん

    2階は地平線に新幹線高架が少しかかるかもしれませんね。
    一階は駐輪場ビューか。景観より空間ですな。

  32. 938 匿名さん

    結露は24時間換気もあるし、新しいマンションではそこまで気にすることないのでは?結露するときは南向きでもしますしね。気にする人はエコカラットでも。
    日当たりは好みによるので一概に南が良いとは言えないです。自分は今まさに北東向き&眺望開けたマンションに住んでますが、日中の直射日光は入りませんが明るさはあります。夏は涼しいし部屋も自分も焼けなくて良いなくらいに思ってます。

  33. 939 通りがかりさん

    >>938 匿名さん
    北東向きの部屋に住んでいますが、冬はとにかく寒い。安いから買ったけど、後悔しました。

  34. 940 ご近所さん

    現地行ってきました

    1. 現地行ってきました
  35. 941 匿名さん

    >>940 ご近所さん
    神社側ですね。良いですね!

  36. 942 ご近所さん

    >>939 通りがかりさん

    エアリーの間取りは判らないけど、お風呂はリビングインタイプのが
    暖房効率は良さそうに思います。ヒートショックの危険性も薄れそうな。
    浴室暖房もありますが、外廊下仕様なので廊下に出た途端「寒っ…」ってなりそう。
    田の字型の間取りで玄関、廊下、廊下に隣接した2部屋を暖めるのは
    光熱費もそれなりにかかりそうな気がします。間に合うなら床暖房はOPで
    付けても良いくらいかと。

    同じ長谷工のガークロもですが、外廊下物件でお風呂がリビングインが多いのは
    多分、冬場の寒さが堪えるのでは…?と推察します。

  37. 943 マンション検討中さん

    ここって線路に近いから全て二重窓ですよね?
    そうすると断熱は同じ北向きに比べればそこそこいいような?

    また、過去レスにもありましたが、南側の部屋は比較的中庭があるので4、5階はマシな方かと

  38. 944 エアリー検討中

    東角なら駐車場で視界も開けるし、朝は明るくて良さそうですね。しかも皆さんおっしゃるように4、5階なら南も中庭効果で明るそうです。

  39. 945 マンション検討中さん

    公式の物件概要が更新されました。
    先着順が15戸になったので、元々の先着順16戸+5期4戸=20戸なので、この期間で5戸売れたということですかね。
    そろそろ、飛鳥山公園はアジサイがきれいな時期になってきますね。

  40. 946 eマンションさん

    >>943 マンション検討中さん

    エアリーの4.5階以外はT4サッシではなかったと思います。

  41. 947 匿名さん

    >>946 eマンションさん

    図面集見るとわかりますが、他の棟も4-5階は一部二重サッシになっていますね。

  42. 948 検討板ユーザーさん

    >>947 匿名さん

    エアリーの3階以下は二重サッシではないと言うこと。大丈夫かな?

  43. 949 マンション検討中さん

    >>948 検討板ユーザーさん
    ということは、エアリーの1?3階は電車の音けっこうするのかな。低層のほうが響かないということもありそうだけど。

  44. 950 匿名さん

    >>949 マンション検討中さん
    響かないから二重サッシではないのだと思いますよ。現地で測定した結果に基づいて設置の有無を判断しているという話でした。

  45. 951 匿名さん

    エアリー1-3階は二重サッシではないものの複層ガラスになっているようです。
    これは防音にはあまり関係ないのかな。断熱目的ですかね。

  46. 952 マンション検討中さん

    この週末でMRいってきました。エアリーの案内開始したみたいですね。

  47. 953 検討板ユーザーさん

    >>950 匿名さん

    そうとは言い切れないと思います。
    サッシの防音が不十分なケースは結構あります。
    ここは特に貨物が通っていますから。

  48. 954 マンション検討中さん

    現地行くとわかりますが、間に戸建てが数列あるせいか想像しているより静かです。地上付近が二重窓じゃないのは私なら納得ですがね。

  49. 955 匿名さん

    二重窓じゃない部屋もT3は入れてるみたいですしね。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸