東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ吉祥寺
契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 18:32:59

契約者の方専用のスレッドを立てました。
この先の新生活に向けて、よりよい情報交換の場としていきましょう。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633399/


[スレ作成日時]2018-12-03 09:50:40

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 2130 住民板ユーザーさん1

    牛丼屋は無いかなぁ

    実用的とは言え、カフェ入ってると思って買ったマンションが入居してみたら牛丼屋になってたらちょっと嫌です

    あと、そもそも厨房ないし無理なのでは

  2. 2131 住民板ユーザーさん1

    スタバやドトールは三鷹、吉祥寺駅近辺にあるのでわざわざ利用しないかな。
    スタバのコーヒー豆もドトールのドリップコーヒーもスーパーで購入できますし。

  3. 2132 住民板ユーザーさん2

    クリーニングの受け渡し窓口店舗が実用的でいいかなと思います。

  4. 2133 住民板ユーザーさん4

    >>2132 住民板ユーザーさん2さん
    自分は牛丼とまではいかなくとも朝も夜も食べられる立ち食い蕎麦とか助かります!希望上げときました!

  5. 2134 住民板ユーザーさん1

    今度入居予定なのですが、みなさん洗濯機は何を使用していますか?
    ドラム式を購入予定なのですが、洗濯12㎏のもので検討中、縦型よりも前面が前に出ているので洗面所に圧迫感が出ないか心配です…

  6. 2135 住民板ユーザーさん3

    >>2116 住民板ユーザーさん8さん
    ケバブ賛成です。異国情緒あふれるので、このマンションにはピッタリなのでは。マンションの紹介ビデオでも日本人でない方も出てましたしね。バーガー系でもいいかなと思ってます。

  7. 2136 住民板ユーザーさん1

    アイリッシュパブみたいな気軽に飲めるスタンド希望っす。面積がたりないか。

  8. 2137 住民板ユーザーさん1

    私はスタバなら日常的に使うと思います。
    コーヒーだけでなく、他の飲み物もありますし、、

    珈琲店隣接のマンションを購入したので、珈琲店は継続して欲しいです。

  9. 2138 匿名

    みなさんここで『希望します』とか言ってて何になるの?と思いますが。
    誰に何を希望してるの?

  10. 2139 住民板ユーザーさん4

    >>2134 住民板ユーザーさん1さん
    洗濯11kgのドラム(パナソニックのNA-VX900AL)を使用していますが、洗面所に圧迫感は感じていません。
    確かに縦型よりは前に出るので、それと比べてしまうと圧迫感が出るかもしれませんが、個人的には大丈夫だと思います。

  11. 2140 住民板ユーザーさん2

    >>2138 匿名さん
    住民同士の意見交換するための掲示板なので問題ないのでは?他の住民の方が何を考えてるか純粋に知りたいですし。
    ここに書いたから何か意見が通ると思って書いてる方はいないと思います。自分は井戸端会議程度に思ってます。
    今後の管理組合会合で意見するためにも、住民の皆さんの意見が知りたいです。

  12. 2141 匿名

    >>2140 住民板ユーザーさん2さん

    いやっまだずれてる気がする。
    管理組合に意見って言うか、住人の管理対象外のテナントでしよ。

    だから誰に何を言うの、って聞いたの。
    そこを勘違いしてる人が多い気がする。

  13. 2142 住民板ユーザーさん2

    >>2138 匿名さん
    まぁまぁ、良いじゃないですか。ここは住民用スレなのでコミュニケーションの場でもありますよー

  14. 2143 住民板ユーザーさん1

    今日から電飾つきましたね!

  15. 2144 住民板ユーザーさん2

    >>2132 住民板ユーザーさん2さん
    私も賛成です!宅配があるとは言え、クリーニング窓口があったら行きたい時に出せて受け取れるのも良いと思います。マルエツついでにね!

  16. 2145 住民板ユーザーさん2

    >>2140 住民板ユーザーさん2さん

    激しく同意します。
    私も同じ気持ちで投稿しております。

  17. 2146 住民板ユーザーさん1

    >>2141 匿名さん
    誰に何を言うべきだとお考えですか?
    無知で申し訳ないのですが、詳しくご存知なようなので教えてください。

  18. 2147 住民板ユーザーさん5

    >>2138 匿名さん
    住民の皆さんが気軽にコミュニケーション取ってるのに、煽るような言い方は良くないです。

  19. 2148 住民板ユーザーさん1

    誰かに何かを希望して書いているわけではないと思います。

    なんの店を入れるかを決める誰かがいるとして、その人がもしこの掲示板を見たとしたら、

    「ここの住民はこういうものを望んでいるのか」と参考にすることもあるかもしれないですし。

    書き込んでる人は多分そういう人の参考程度になればと考えてるんだと思います。

  20. 2149 住民板ユーザーさん1

    >>2139 住民板ユーザーさん4さん

    全く同じもの使っています。大変良いです。前面は僅かに出ますが気になりません。それ以上に乾燥までの性能に毎日感心してます。

  21. 2150 住民板ユーザーさん7

    >>2141 匿名さんの仰る通り、
    スーパーもコーヒーショップも、テナント部分の運営管理はマンションの管理組合の範疇から外れて、別の組織の管理下です。
    契約時の重要事項説明でも、わざわざ読み合せがありましたよね?

    希望テナントの意見交換をするのは構いませんが、マンションの管理組合に意見を出そうとされている方、一度、重要事項説明書をご確認ください。

  22. 2151 住民板ユーザーさん1

    >>2139 住民板ユーザーさん4さん
    大変参考になりました!
    お忙しいところありがとうございます!

  23. 2152 住民板ユーザーさん1

    >>2149 住民板ユーザーさん1さん
    アドバイスありがとうございます!
    大変参考になります!

  24. 2153 住民板ユーザーさん1

    匿名掲示板でムキになってる方がいますが、自称住人の馴れ合いの場ですからね。話半分に聞いておきましょう。疲れませんか?

  25. 2154 住民板ユーザーさん8

    年明けに入居予定なので、入居したら堀口珈琲店に立ち寄ろうと思ってたのに、年内で営業終了なんですよね…

    残念すぎる…

  26. 2155 住民板ユーザーさん3

    >>2154 住民板ユーザーさん8さん
    そうですよね、残念過ぎます。
    堀口珈琲の撤退、もうすでに結構前から決まっていたのでは。完売後のタイミングですぐ撤退って。
    悔しいです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  27. 2156 住民板ユーザーさん3

    >>2155 住民板ユーザーさん3さん

    まぁ撤退するってことは売り上げが悪かった、住民からあまり需要がなかったってことではないですか?カフェがあるから絶対ここに購入を決めたって方、そんなにいないのでは?カフェはおまけ程度に考えていましたので、クソ物件ではないと思います。

  28. 2157 住民板ユーザーさん1

    カフェって駅近にあるから昼間とか売上伸びると思うんだよな
    駅遠の営業時間短い時点で厳しいのは誰でもわかりそうだけど
    あとオハナの方が思ったより入ってなさそうなのでそこも原因じゃない

  29. 2158 マンション住民さん

    駐輪場にステッカーのない自転車を止められて困っています。
    何度かガラ空きの場所へ移動したのですが・・・

  30. 2159 住民板ユーザーさん1

    >>2158 マンション住民さん

    管理室にご相談すると確認していただると思いますよ。

  31. 2160 住民板ユーザーさん3

    >>2156 住民板ユーザーさん3さん
    私の中でカフェは目玉でした。販売側もあれだけ売りにしていて、モデルルームのお土産にもしていたのに。完売した途端に、すぐこんなことになるとは。
    クソ物件までとは言いませんが、残念な物件です。
    つぎのテナント、期待したいと思います!

  32. 2161 匿名さん

    クソ物とか、言葉が下品ですね。
    やめてほしいです。

  33. 2162 住民板ユーザーさん1

    >>2161 匿名さん

    いや本当にそう思います。下品でびっくり。

  34. 2163 住民板ユーザーさん1

    cafeは自分もかなり楽しみにしていたので残念です

    ですが8ヶ月くらい住んでみて思うのは、
    cafe抜きにしても本当に良いマンションだと思います!

  35. 2164 住民板ユーザーさん8

    >>2163 住民板ユーザーさん1さん
    私は年が明けた後に入居予定です。
    そういうご意見があるとこれから入居する身としても楽しみです。

    堀口珈琲店がなくなってしまった後は、何かコミュニケーションを図ることができる場所になると良いなぁと個人的に思っていますが、限られたスペースなので難しそうですね…

    想像力がないため、これ!っといた具体的な案が思いつきません…

  36. 2165 住民板ユーザーさん5

    >>2163 住民板ユーザーさん1さん

    暮らしやすいですね。マルエツが本当に便利。スタディールームも学生、テレワークのお父さん達が有効活用してますよね。

  37. 2166 住民板ユーザーさん5

    >>2165 住民板ユーザーさん5さん

    マルエツほんと便利ですね。
    一通り品揃えも揃ってるし、お店がコンパクトで見やすいです。あとお弁当がなかなか美味しいです。
    周辺に散歩する場所も多く、堀口珈琲抜きに考えても良い物件だと思います。

  38. 2167 住民板ユーザーさん4

    >>2162 住民板ユーザーさん1さん
    反応する方がどうかと。煽ってるようにみえます。

    堀口珈琲、本当に残念でなりません。

  39. 2168 住民板ユーザーさん4

    >>2161 匿名さん
    こちらもやめて欲しいです。下品という言葉を使うこともどうかと。

    いろんな住民がいて驚いてます

  40. 2169 マンション住民さん

    駐輪場にステッカーのない自転車を止められ管理に言ったことがありますが、注意文を張っただけでした。ステッカーがないのでそれしかできないのでしょう。
    小型置き場にママチャリがあったり、ステッカーのない自転車が大量にあるので管理していないのでしょう。契約しなくても置けますよね。
    管理人について書かれてましたが、このような基本的な管理をしないから書かれますね。

  41. 2170 住民板ユーザーさん2

    >>2169 マンション住民さん
    うちは駐輪場の件で管理人さんに問い合わせしたところ、すぐに対応して解決しましたよ。


  42. 2171 マンション住民さん

    ステッカーがないのは問題ですね。管理人さんは貼るよう促さないと。
    しっかり管理してほしいですね。

  43. 2172 住民板ユーザーさん00

    自転車のステッカー貼ってない人、ちらほらいらっしゃるんですよね。少なくとも私の契約してる箇所の両隣と、近くの自転車の方々がステッカー貼ってないのを見ます。
    貼ってないからか自分の契約番号覚えてないのか、駐輪箇所間違える方が多くて自分のところに置かれる事が何度かありました。(ステッカー貼ってあれば、隣の人が間違えたんだなぁとか分かるんですが)
    管理人とはいえ、住民の所有物をむやみに移動させることも出来ないみたいで、私の時も注意書きの貼り紙のみでしたが、間違えて置いてあった自転車は次の日しれっと注意書き剥がして自分のところに戻してありました。

    なんでステッカー貼らないのでしょうかね。

  44. 2173 住民板ユーザーさん1

    堀口珈琲ファンでよく通ってらした方いらっしゃいますか? おすすめあったら教えてほしいです。月末まで楽しみたいと思います。

  45. 2174 住民板ユーザーさん1

    堀口珈琲残念。
    日中しか開いてない割にメニューが大人向けのものしか無かったのが敗因かなぁと。
    子連れが多いマンションなんだから紙パックでもいいからジュース置くとかすればまた違ったかも。営業時間が長い店舗が入ってほしい。
    エントランスの言わばマンションの顔の部分の店舗だからできればカフェかお洒落なテイクアウト店舗がいいな。友人にマンション来てもらった時に、カフェあるの?!おしゃれ!とよく言われて嬉しかったのに、クリーニングとかになったら悲しい。便利だけどオシャレさは無くなるよね。

  46. 2175 住民板ユーザーさん4

    >>2088 マンション住民さん
    商業施設(マルエツと堀口珈琲)の所有権は、野村が投資家へ売却すると聞きました。なのでテナントの賃料でマンションの管理費を賄っている訳ではないです
    法務局に行くかオンラインで不動産登記簿謄本を取得すれば所有者が分かると思います

  47. 2176 住民板ユーザーさん4

    堀口の跡地、フレッシュネスで決まったみたいですね!

  48. 2177 匿名さん

    >>2176 住民板ユーザーさん4さん
    何処から情報ですか?


  49. 2178 マンション掲示板さん

    珈琲屋としてのキッチンとしても手狭だったのにまともな飲食店入るとは考えにくいですね。もし出るとしてもかなり数メニュー絞るしかないと思いますが。。まあそもそも大手があの場所に出店するとは考えにくいです。相当賃料安くないと収支合いません。

    自転車のシールについては、1部の自転車愛好家はマイサイクルに格好の良くないシール貼りたくないって!のがあるみたいです。

  50. 2179 住民板ユーザーさん1

    ランドセルに黄色いカバーをした小1くらいの男女4、5人が、よく中庭で中庭の植栽や垣根の奥の中にはいって、植物をバキバキと音を立て踏み荒らしています。
    最近その部分の植栽が薄くなりつつあります。

    花壇や垣根を荒らさないようにしてほしいのですが、こういう問題はどこに相談したらいいのでしょうか。

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸