東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア目白フロントコート(旧仮称:オープンレジデンシア目白2丁目はどうですか)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 目白
  7. 目白駅
  8. オープンレジデンシア目白フロントコート(旧仮称:オープンレジデンシア目白2丁目はどうですか)
口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-05-23 14:38:37

目白駅至近、池袋駅も近い閑静な住宅街に誕生するマンションです。
皆さまからの情報をよろしくお願いします。


所在地 東京都豊島区目白2丁目1643番3他(地番)
交通 JR山手線「目白」駅 徒歩3分

敷地面積 1441.59㎡
建築面積 836.51㎡
延床面積 4087.42㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上5階地下1階
総戸数 56戸

間取り 1DK~3LDK
専有面積 31.34㎡~102.81㎡
駐車場 平置1台
駐輪場 77台

売主 三信住建株式会社 株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工 多田建設株式会社
設計・監理 カスケードアンドパートナーズ一級建築事務所
管理会社 未定

販売予定時期 2019年6月上旬
建物完成予定 2020年8月上旬
入居予定年月 2020年8月下旬
 

【公式URLと物件概要を追記しました。2019.3.27 管理担当
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オープンレジデンシア目白フロントコート

[スレ作成日時]2018-11-09 18:21:40

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
ピアース石神井公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア目白フロントコート口コミ掲示板・評判

  1. 124 マンション検討中さん 2019/11/27 00:20:10

    残り2部屋とハイペース販売だね
    独立性を高めたと書かれている離れ部屋だけが最後に残った理由は?

  2. 125 匿名さん 2019/12/15 01:24:21

    残るは1DKの1戸!
    年内完売かな?
    オープンの販売力ってすごいね。

  3. 126 マンション検討中さん 2019/12/17 00:46:33

    やはり駅近って強いのかな。しかも山手線

  4. 127 匿名さん 2019/12/25 00:43:56




    完売おめでとうございます!

    ,゜.:。+゜,゜.:。+゜


    皆さまの新生活が素晴らしいものになりますように。





          、

  5. 128 匿名さん 2019/12/25 03:34:33

    >>127 匿名さん
    完売おめでとうございます。
    僭越ながら、一戸購入させて戴きました。住民の皆様どうぞ末長く宜しくお願い致します。

  6. 129 マンション検討中さん 2019/12/27 08:28:42

    >>128 匿名さん
    こんないい立地に購入されたなんて羨ましすぎます☆

  7. 130 通りがかりさん 2020/09/21 16:01:27

    静かな住宅地にいきなり建ったマンション。近隣住民説明会では、オープンレジデンシア側のイマイチな説明対応で終始イライラ。建ったら建ったで、夜中まで家族が窓開けっぱなしで騒いでいて五月蝿い。

  8. 131 匿名さん 2020/09/22 03:33:10

    >>130
    すべてオプレジですから。
    建てるほうも買うほうも、それなりでしかありません。

  9. 132 匿名さん 2020/10/04 15:50:40

    南側3階の部屋がうるさい。夜中も窓開けっぱなしで馬鹿笑いしてる。それなりでしかない同感。

  10. 133 匿名さん 2020/10/05 06:17:21

    >>132 匿名さん

    ここに書かずに管理組合に言えば?
    書いてるのも騒いでるのも賃貸入居者ですか?
    便利な立地ゆえに種々雑多な方々が住んでるのね。

  11. 134 マンション掲示板さん 2020/10/05 23:58:59

    >>132 匿名さん 騒音についてのチラシが入りましたが…そのお部屋は、、わかる気がします…

  12. 135 マンコミュファンさん 2021/01/04 05:23:05

    何とか改善してもらいたいな。

  13. 137 匿名さん 2021/01/05 15:33:32

    [NO.136と本レスはご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  14. 138 匿名さん 2021/01/05 21:44:17

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  15. 139 目白村自由人 2021/01/10 06:58:21

    目白二丁目で徒歩3分で20年欲しかったマンションなのですが、わたしは物件満足度も高いです。3LDKですが間取り・設備などの設計に工夫があり、オープンハウスさんは初めてでしたが、ひとつ買って良かったです。なお、管理費も2万円と安く、宅配BOXは便利で、天井エアコンなどの維持費ばかりががかるものが無いので、わたしには、一言で言えばシンプルで良い印象でした。駐車場1台だけのところもとても良かったです。(駅から2-3分ですし、カーシェアすれば所詮は無駄なので)戸建・マンションなど他に所有していますが、ここは家族で大事に長く使い、売りには出さない考えです。1億円くらいなので、良い値段です。あまり目白二丁目の良さを深く理解しない人(新宿区下落合の坂の途中の駅から遠い方が良いとかいうひとは買わない)が少なそうなのは印象良かったです。

  16. 140 目白村自由人 2021/01/10 08:16:35

    (追伸)オープンハウスさんの着眼の肩を持つわけではないですが、目白フロントコートの魅力について少し下記に書きます。基本的に場所に付随するものです。

    1 地形について
    目白駅を見ても分かるように目白通りが尾根で南は崖下が迫っていて、神田川まで下がります。(40年ほど前ですが、中学生の頃に警報がなったり良く溢れた記憶があります。)
    目白通りの南側が平地で余裕のあるのは、バスでひとつ半行ったイオンの南、下落合三丁目くらいからですが平地は狭く、おとめ山公園などは既に傾斜地域です。
    雑司ヶ谷や池袋(名前の通り昔は池が多かった)とは異なり台地です。細川氏庭園のある高田老松町(今、文京区目白台などと改称)と同じような台地環境かつ便利という場所。特に学習院と川村学園、目白小学校があるため、住宅地として戦後は開発しにくいことが幸いしましたので、隠れた場所と理解しています。
    元々は目白小学校のあたりなどは、昭和初期の写真を見ると50-60坪の家が並んでいる住宅地です。

    2 地下水位・地盤
    高田馬場や池袋などで地下水位2mのところがかなりありますが、地下水位はデータ調べられますが5mあります。ハザードマップで、浸水被害が指適される東京湾近くの『都心』の区と比べると悪くなく、レジリエンスのある場所です。(この点により注目すると中野区とか杉並区などに目が向くほどではないでしょうか)

    3 通勤・生活
    アクティブな家族が多ければ、駅から3分で、トラッド以外の商店も信号待ちなく目白駅に着きます。同じく10分で池袋駅西口の便利さはかなりです。もちろん東口にも歩けますし、池袋北口には自転車置き場ありますので、1台あると便利です。(朝や昼間は裏道使うと税務署や豊島法務局も信号待ちひとつ2つで15分です。豊島区役所も都電で行けば15分。わたしは自転車は使わないので歩きです。)
    今、大手町の会社までドアドアで28分。なお、今はテレワークですがこれについての考えは別途書きます。

    買い物は、目白駅側と明治通り側を使い分けます。明治通りにはハナマサ、オークラストアあり、クリーニング店もこちらが実は便利です。目白通りは駅前のクイーズ伊勢丹、昔の大丸ピーコック、OKストアなどを好みで使えます。わたしは週1回の買い出しは大きめのキャリーバッグで1万円くらい買って済ませています。高齢者が家族に何名かいれば、都営関係パスが使え便利ですが、都電と都バスが便利なのもあり、住まないと分からない点かも知れませんが便利です。

    というわけで、地元もかれこれ祖父の代から長いので目白フロントコートは、悪くないです。

    4 学区
    意外に見過ごせないのは学区です。目白小学校-高田中学校-41群-東大・早稲田などは昔の公立の確立されたルートでしたが、目白小学校⇒中学受験⇒それぞれ が足元の考えかも知れません。目白駅前にも、ENAとか個別指導塾やトーマス看板あります。そろそろ公立(都立)にも頑張って欲しいですし、多様化の傾向はあるとも思います。(…子ども世代は皆私立入れてしまいましたが。)その対応は目白駅周辺にも見えています。詳しくないですが池袋駅近くに塾や予備校は多くいずれも歩きで10~15分です。

    5 健康
    個別に書くのは憚られますが、お医者さん、歯医者さんは新旧の方々でとても充実しています。豊島区は無料検診も使いやすいです。

  17. 141 目白村自由人 2021/01/10 08:33:24

    テレワーク

    新型コロナ禍で、駅チカの比較的坪単価の高いマンションである目白フロントコートがどうなるかは考えるところで結論として考え方はひとそれぞれですが、わたしは、家にいる時間が増えるので、①ファミリーで都心の駅近くに住む ②地方の地価の低い戸建住宅マンションに住む など、多様化の中で二極化が見えると思います。

    わたしは医療や家族の学校、などを想定すると自分は90%テレワークですが都心のマンションと土地を組み合わせて近くに親族で助け合い住むライフスタイルを、レジリエンスに富むものと考えて目指しています。(なお、その時にたとえある物件が単に投資用途だとしても近くに住むひとが運営することも大事ということを意識しますが、不要な固定資産はこれからはリスクにもなりますので、そこはバランス論者です。相続対策は勿論、
    しっかり考慮しますが)

  18. 142 目白村自由人 2021/01/10 13:51:51

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 143 匿名さん 2021/01/11 00:57:57

    >>139-142

    デイサービスはコロナでお休みですか?
    あまり買ったお部屋の値段などを書き込むと個人を特定されてしまいますよ。気をつけてくださいね。
    それと resilience という言葉について辞書でもう一度お勉強なさってください。
    どうぞいつまでもお達者で。

  20. 144 匿名さん 2021/05/23 05:38:37

    中古が出てますね。
    北東・南東の角2階52.09㎡が7480万円。
    新築分譲時とほぼ同額というところでしょうか。

  • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
ブランズ練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸