東京23区の新築分譲マンション掲示板「日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 麹町
  7. 麹町
  8. 日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-14 12:30:55
【地域スレ】日本テレビ通り沿道のまちづくり| 全画像 関連スレ まとめ RSS

公式URL:
千代田区ホームページ
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/toshi/kekaku/guideline...

市ヶ谷駅と麹町駅、二番町・四番町・五番町・六番町の一部住宅地を含めた日テレ通り沿道の再開発計画案がでています。活発な意見を交換しましょう。

[スレ作成日時]2018-09-28 09:33:42

スポンサードリンク

ヴェレーナ葛飾立石
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日テレ通り再開発計画(市ヶ谷、番町、麹町)

  1. 2451 匿名さん

    >>2450 匿名さん

    じゃあ今回も適切な手続きで、賛同が一定数あれば。文句なしで80m建てても良いですよね。

  2. 2452 匿名さん

    確かに地方都市ではときどき接道要件のチェックなど甘くて、いざ裁判になったときに開発許可に違法性が指摘されるようなこともたまにあるんですが、今回ここの件については何年もかけて議論していて適法性については繰り返しチェックされているため、行政訴訟をかまえても違法性を問われることはないでしょう。むしろ着工を遅らせるだけのただの嫌がらせにしかならないと思います。

  3. 2453 周辺住民さん

    >三井と住友の有利子負債はかなりあるみたい、中国の不動産バブルはじけた影響あれば一気にあぶない

    ご自慢の広場とやらでテレビ屋と土建屋が発狂して乞食踊りを始めるのを楽しみにしてるよ

  4. 2454 匿名さん

    周辺住民になりすまして下品な事を書くのは、周辺住民を貶めようという意図があってのことでしょうか。さすがに番町にそんな下品な発言をする人はいないと思います。

  5. 2455 口コミ知りたいさん

    >>2452 匿名さん
    道路とかの建築の違法性ではなくマスタープランに反する都市計画を国交省の指針に反して「地元の賛同」が得られない状態で変更するとこが適法性が問われると思います

  6. 2456 評判気になるさん

    >>2455 口コミ知りたいさん

    地元の賛同ってどう測るんですかね?反対派がよく使う投票結果だって、そう投票数で見てもあれ地域全ての住民が投票したものではないので、必ずしも地域で反対多数とは限らないですよね?賛成でもあえて投票しなかった人も沢山いるかもしれません。レトリックとして使われてるリスクがあるというところです。

    ちなみに私は反対派ですが、禍根を残さずに60mにとどまってほしいと考えてます。道路の幅を考えると90mは高過ぎる

  7. 2457 リフォーム業者さん

    住友はあほ?だから80メートルを連呼するのみ。うまみがないという理由からの連呼

  8. 2458 匿名さん

    >>2457 リフォーム業者さん
    根本的な問題は、なぜ1民間企業へ特別な手続きで高さ制限を行って利益供与をする必要があるのかに尽きるのではないの

  9. 2459 マンコミュファンさん

    バリアフリーも防災広場も税金で整備するのが真っ当な道
    それを民間にやらせるなら整備費用との等価交換としての高さ&容積アップは必然

  10. 2460 マンコミュファンさん

    >>2457 リフォーム業者さん

    あなたはあほ?だから60メートルを連呼するのみ。うまみがないという理由からの連呼

  11. 2461 名無しさん

    >>2458 匿名さん

    以前は企業側に意見を募らず都市計画決定したから。今回は、募って他の住民がそこ以外はやめてほしい意見から。

  12. 2462 匿名さん

    >>2459 マンコミュファンさん

    財政悪化すると文句言われるからですね。それだとチンタラチンタラと進むだけですから。民間を入れて、スピード化を図る。

  13. 2463 匿名さん

    高さ60メートルの規制の範囲内でお願いします

  14. 2464 ビギナーさん

    千代田区は住友とくっついた案件多いが業者を変えたら60メートルで喜んでやるのではないか

  15. 2465 匿名さん

    業者を変えていただきたいものです

  16. 2466 匿名さん

    150mの美しいビルが見たい

  17. 2467 販売関係者さん

    住友は相変わらずしつこい性格

  18. 2468 名無しさん

    >>2467 販売関係者さん

    あなたは相変わらずしつこい性格

    この再開発は、住友不動産or住友商事のどちらかが参加するのでしょうか?

  19. 2469 eマンションさん

    >>2462 匿名さん
    むしろスピードダウンしてないか?

  20. 2470 匿名さん

    周辺住民の合意なく進めようとするから

  21. 2471 匿名さん

    >>2470 匿名さん
    周辺住民って言うけど、何千人も周辺に住んでいる。それにその何倍もの人がそこで働いているわけだよね。

    それほど多くの人が一つの意見にまとまるってことは現実問題として無理。
    最後の一人が納得しなければダメとなったら誰も何もできなくなってしまう。

  22. 2472 匿名さん

    それなら、高さ60メートルの規制を守るのがいいです。

  23. 2473 販売関係者さん

    このままだとなんもしてないから住友はボーナスなしとちがいまっか

  24. 2474 匿名さん

    >>2472 匿名さん
    あなた一人のためにやるものではないからね。
    番町の庭や盆踊りのできる広場に魅力を感じている住民もたくさんいるわけだし。

  25. 2475 匿名さん

    高さ60メートルの範囲内での地域貢献をしてもらえれば良いです

  26. 2476 匿名さん

    >>2475 匿名さん
    広場のないコンクリートジャングルはいらない

  27. 2477 匿名さん

    高さ60メートルを超えるコンクリート造の工作物はいらない

  28. 2478 匿名さん

    150mで広い公共空間と緑地を整備するべき。
    60mで敷地いっぱいに建ったビルは醜い。高度経済成長時代しか知らないタバコと歯槽膿漏の膿の匂いが混じったような昭和なジジイの口臭のようだ。公共の空間がない街は貧しい。

  29. 2479 口コミ知りたいさん

    >>2478 匿名さん

    素朴な疑問ですが、NO4の広場が子育てママの人気スポットになったり、夏の盆踊りの盛り上がりにつながってるのが、目で見て明らかなのに、なんで150mがダメなんですか、30年前ならOKだったんじゃないんですか

  30. 2480 口コミ知りたいさん

    >>2475 匿名さん

    それじゃあ、ただのワガママ。

  31. 2481 匿名さん

    >>2479 口コミ知りたいさん
    >なんで150mがダメなんですか
    それは私が聞きたい。

    だからバナナの叩き売りなんだ。
    反対している人に花を持たせるための妥協。まちづくりへの真剣な討議には結局ならなかったってことだ。あまりにも主張がかけ離れて過ぎてしまった。

  32. 2482 マンション検討中さん

    >>2481 匿名さん
    なるほど
    イノベイティブなライドシェアが既得権益者によって妨害されてるのと同じような構図なんですかね

  33. 2483 匿名さん

    60mが妥当かどうかという議論を避けて、60mにしろとこだわった反対派の敗北だと思う。60mで社会問題の解決をするには、現行の建築基準法の範囲では不可能だと証明されてしまった。反対運動の方向性に致命的な欠陥があった。

  34. 2484 匿名さん

    >>2482 マンション検討中さん
    ライドシェアは地方都市での就業機会の乏しさを解決する可能性はあるが、果たして完全雇用を実現した我が国で、特に需要のある都市圏でどれほどドライバーが増えるかどうかは不明だけどね。個人タクシーの開業要件を緩和するだけで解決する問題ではないかと思っている。今はタクシードライバーは人手不足で低レベルなドライバーが多いなと感じているんだが、社会保険に入れる正社員のタクシードライバーと国民健康保険で福利厚生ゼロ個人事業者のライドシェアドライバーになりたい人がどれほどいるかね。

    民泊かな、それを言うなら。

  35. 2486 匿名さん

    高さ60メートルの規制の範囲内でお願いします

  36. 2487 職人さん

    盆踊りがイノベイティブとは思いません
    むしろ町会関係者など時代遅れの既得権者を甘やかすだけでしょ

  37. 2488 匿名さん

    盆踊りは要りません

  38. 2489 口コミ知りたいさん

    盆踊りは、あくまで一つのイベントでしょ?年中踊るわけでもないし。

    盆踊り含め、フリーマーケットや子どもの発表会、それにイノベイティブ的なイベントも考えられますよ。また近くに学校があるから、オープンスクールとか実習イベントみたいな催しも出来ますよね。

    町内会が、町をよくしようとするのは別に否定することはないでしょう。ずっとその代でやるわけでもないし、ずっと否定ばっかりしているとつまらない街になるのでしょうね。

  39. 2490 通りがかりさん

    企業側が、容積率を確保したいのは理解できるので。敷地いっぱいキチキチに建物をつくるより、縦に伸ばしてスペースを造ってもらう方がありがたい。心理的にも。

  40. 2491 ご近所さん

    通りがかりの人に無謀な高層化による息苦しさとヒートアイランドはわからないですよ

  41. 2492 匿名さん

    高さ60メートルを超えるコンクリート造の工作物はいらない

  42. 2493 匿名さん

    >>2489 口コミ知りたいさん
    散歩したり、ボケーっとベンチに座ったりできる広場は豊かな空間だと思いますよ。
    番町の子供達はお日様とお友達になれる。素晴らしいことです。

  43. 2494 匿名さん

    >>2492 匿名さん
    そうか、木造なら182mを容認するんだな(笑

    世界最高182mの木造超高層を大林組が豪で受注、日本の最新プロジェクトと独自比較
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/01500/

  44. 2495 匿名さん

    住友林業の地上70階建、高さ350mの超高層を番町に誘致するってのはどうだ?

    https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/14/news121.html

  45. 2496 検討板ユーザーさん

    >>2484 匿名さん
    理屈をこねる前にまずやってみればよいだけのこと

  46. 2497 匿名さん

    >>2494 匿名さん
    木造で建てれば日テレを見直すよ

  47. 2498 名無しさん

    >>2497 匿名さん
    オフィス中心の施設計画を住宅とホテル中心の計画に変えたら日テレを見直すよ

  48. 2499 匿名さん

    >>2496 検討板ユーザーさん
    とりあえず、ライドシェアは地方都市の失業者やパートタイム労働者には朗報だが、果たして小遣い銭稼ぎのライドシェアがどれほど広がるかはわからない。日本人って、案外自分のプライベート空間に人を入れたがらないんだよねえ(含自家用車)

    外国人がやってくるような地方都市や観光地には職がたくさんあるだろうし、正社員で土産物を売る方が、ライドシェアの非正規雇用よりも魅力的ってこともあるだろう。

    絵に描いた持ちだと思う。おそらくライドシェアは繋ぎで、無人運転が本命だろう。

  49. 2500 買い替え検討中さん

    住友のばかがばかな発言を連発、ここはあくまでも60メートル、裁判になれば最高裁まで争う、日テレグループ対して善良な住民

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸