東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 志茂
  7. 志茂駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
匿名さん [更新日時] 2024-05-20 15:44:41

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620009/

公式URL:http://www.mecsumai.com/tpho-shimo/index.html

所在地:東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通:東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
構造、規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
総戸数:502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.26m2~84.52m2
売主:三菱地所レジデンス(株)、大栄不動産(株)、三菱倉庫(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)

[スレ作成日時]2018-02-12 03:12:07

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂口コミ掲示板・評判

  1. 1293 住民板ユーザーさん5

    >>1292 入居済みさん

    活動範囲が広がります。自転車の範囲から、一気に活動半径広がるかなぁ。特にオイコスは埼玉にも近いことから、そっち方面へ買い物等し易くなりますね。後は小さいお子さんいたら出かけるのに便利です。

  2. 1294 入居済みさん

    千代田区から引っ越してきましたが最高です

  3. 1295 マンション検討中さん

    港区千代田区中央区文京区渋谷区新宿区品川区目黒区世田谷区と住んで来ましたが我が家には北区赤羽志茂が最高でした!

  4. 1296 匿名さん

    >>1289 マンション検討中さん

    港南側がうちは大したことないからって言うならわかるけど
    赤羽でもない志茂のマンションが港区港南を大したことないって言うのは流石に笑われるよ

  5. 1297 マンション住民さん

    最近結構飛行機が飛んでません?気のせいかな。。うるさいなぁーと思う場面が結構増えてきたような気がします。北区だけじゃないですよね。。_

  6. 1298 匿名さん

    >>1297 マンション住民さん

    気のせいじゃないですよ。
    飛行経路が変りました。

    https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/action/

  7. 1299 住民板ユーザーさん8

    >>1290 フォースさん

    子どもの学校が同じとか保育園幼稚園が同じとかだと知り合いは増えますね。

  8. 1300 住民板ユーザーさん1

    >>1295 マンション検討中さん

    なんか、虎の威を借る何とやらですね…
    普通に、志茂最高!でよいのでは?

  9. 1301 マンション検討中さん

    志茂最高!

  10. 1302 住民板ユーザーさん1

    朝、オイコスから出てきた男性が自転車に乗ったままタバコ吸ってて絶句しました。
    小さいお子さんいるのに、どんだけ常識ないんだろう。

  11. 1303 住民板ユーザーさん1

    うそくせー
    民度低い北区でもそんなやついねーよ

  12. 1304 住民板ユーザーさん1

    嘘だったらどんなに良いか、、、
    カフェで毎日仕事してる人です。色んな人に見られている自覚を持ってもしいです。
    ここを見て止めてくれますように。

  13. 1305 住民板ユーザーさん1

    訂正
    嘘だったらどんなに良いか、、、
    カフェで毎日仕事してる人です。色んな人に見られている自覚を持ってほしいです。
    ここを見て止めてくれますように。

  14. 1306 住民板ユーザーさん1

    自転車に乗りながらの喫煙は、路上喫煙防止条例に該当しますし、マンション共用部での喫煙は禁止です。
    真っ当な意見なので、管理室へご相談いただいた方がよろしいかと。

    また、自転車に乗りながらタバコを吸っていた人にこの投稿を見せたいのは分かりますが、
    個人を特定しかねない記載もありますので、配慮した方が良いのではないかと。

  15. 1307 住民板ユーザーさん1

    真っ当なご意見ありがとうございます。
    そうですね、ここで個人を晒すような投稿は控え、適宜管理事務所に相談する様に致します。

  16. 1308 住民板ユーザーさん6

    >>1288 住民板ユーザーさん8さん
    年のためって、本当に港区に住んでたなら最後まで気を抜くなよ

  17. 1309 周辺住民さん

    港区でも港南なら10年前はここと同じ価格よ

  18. 1310 マンション住民さん

    今日めっちゃ変な医薬品の異臭というか変な匂いがしてない???

  19. 1311 住民板ユーザーさん1

    >>1310 マンション住民さん
    してませんね。
    どちら様?

  20. 1312 住民板ユーザーさん1

    >>1310 マンション住民さん

    してました!赤羽から家までの帰路、歩いてくる時にプラスチックとかしたみたいな?化学品の臭いがしてました。
    もっとニュースになってるかと思ってました。

  21. 1313 住民板ユーザーさん4

    >>1308 住民板ユーザーさん6さん

    すみません、最後まで気を抜くなってどういう意味?何に対して気を抜いてはいけないの?最後っていつのこと?

  22. 1314 マンション住民さん

    >>1312 住民板ユーザーさん1さん
    そうそう 全くニュースにはならなかったよね... 健康的に害がなければいいんですけど

  23. 1315 住民板ユーザーさん3

    戸数の割にエレベーター少なすぎる
    本当に不便

  24. 1316 マンション住民さん

    9月と10月の電気料金は平均にしても14000代なんですけど、普通ですかね

  25. 1317 住民板ユーザーさん1

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  26. 1318 住民板ユーザーさん1

    もう朝のエレベーター掃除やめてください...

  27. 1319 契約済みさん

    セントラルパークで何か工事されてますよね。事前にお知らせがありましたっけ?

  28. 1320 住民板ユーザーさん4

    >>1318 住民板ユーザーさん1さん

    エレベーターもですけど、掃除の方がポーチの扉を何回も開け閉めしてカチャンカチャンうるさいのも気になります。午前中に同じ扉を何度も開け閉め、午後も同じ。
    あんな狭い範囲を午前と午後に何回も出入りする必要性があるのでしょうか?上階下階のカチャンカチャンも聞こえるので一日中うるさく感じます。
    やってくれてるのであまり文句は言いたくないですが、言わないと変わらないですし困りますね。

  29. 1322 住民板ユーザーさん2

    ここ管理人と掃除の人のためのマンションになっちゃってるよね
    住人が置いてけぼりになってる

  30. 1323 匿名

    >>1322 住民板ユーザーさん2さん

    確かに置いてけぼり。
    ただ、高級マンションではないし、あまりいろいろ要望してもなぁ、といった感じ

  31. 1324 住民板ユーザーさん2

    >>1320 住民板ユーザーさん4さん

    こちらの階は、掃除の方だけではないです。住居者もまったく同じことやってます。特に夜遅くなって帰っても…廊下を通る際にも大声で会話しながら。管理事務所に相談しましたが、まだ改善されてないですね。困ってます。

  32. 1325 住民板ユーザーさん8

    [NO.1321と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  33. 1326 住民板ユーザーさん1

    >>1320 住民板ユーザーさん4さん
    何度も掃除してくれるの嬉しい


  34. 1327 住民板ユーザーさん1

    こまめに掃除してくれてるおかげでポーチはゴミひとつないし柵もピカピカです。
    ゴミが落ちてたらそれはそれで文句言うんでしょうね。
    いちいちうるさい人が多いなぁ

  35. 1328 住民板ユーザーさん3

    >>1320 住民板ユーザーさん4さん

    エレベーター、出入り口近くの住居はそれを予測し、折り込み済みで購入したのでは?
    清掃員や他住民の出入りの制限をこの場で愚痴るのはお門違いですね。エレベーター近く住居のメリット、デメリットを許容した上で購入すべき。
    どこのマンションでも同じです。

  36. 1329 住民板ユーザーさん1

    >>1327 住民板ユーザーさん1さん

    私も廊下でほぼゴミやホコリさえ見たことがなくて感心しました。
    夏場でさえ虫の死体とかほとんど見てませんでした!

  37. 1330 入居済みさん

    >>1329 住民板ユーザーさん1さん

    大きなゴミなんてないのが当たり前。部外者は配達の人くらいだから、居住者が故意にゴミを落としたりしないでしょ。ホコリさえ見たことないって、外廊下なのにそれは言い過ぎ。
    うちのフロアは夏場はセミ、カメムシ、カマキリがしょっちゅういましたよ。掃除の人がいる時間でしたが買い物とか行って帰って来てもセミなど片付けてくれていませんでした。掃除の方は女性が多いので虫が苦手なんだろうなと勝手に思ってましたが。

  38. 1331 入居済み

    >>1328 住民板ユーザーさん3さん

    1320に対してのあなたの投稿ですが。

    すべての人があなたのように不動産購入に長けているわけではないのですよ。一生でせいぜい1?2回しか購入機会のないものを素人が買えば、あとからあちこち不満が出てくるのは当たり前で。

    それを「そんなの予測して織り込み済みで買うのが常識だろ。愚痴言うな。」と後出しで言うのは簡単だけど、清掃員が一日何回ポーチの扉を出入りしてどのくらいうるさいかなんて購入前に気にして、営業マンに訪ねたりする人が当たり前だとは思えない。

    エレベーター近くのデメリットにしても、予測はできても本当の意味での不満なんか住まないとわからないでしょ?住民の質にもよるし、早朝深夜はどうなのかとか、購入前にあらゆることが許容範囲かどうかなんて完全に調べられるわけもなく、ある程度賭けになるのは必然です。

    だからこそ、購入後に出るメリットデメリットは掲示板見てる人には有益な情報で、むしろ歓迎すべきです。
    ポーチ内の清掃が頻繁で嬉しい人もいれば、何度もやられるのはうるさくて嫌だと、人によってメリットにもデメリットにもなり得るとみんな知れたので良かったのではないですか?

    個人的にはもっと色んな意見が出て良いと思います。

  39. 1332 住民板ユーザーさん8

    他の物件の購入者で恐縮ですが、ウチも外廊下でホコリとか雨など入る環境です。
    仕事とはいえクリーンスタッフが一生懸命掃除してキレイにしてくれてとても気持ちいいです。
    新築マンションを買って良かったと心から思います。

    こちらのマンションもとても丁寧に管理されているみたいで住んでいれば色々な事や気付きがあると思いますが、今後も今と同様にキレイでいいマンションのまま保たれるといいですよね!
    大規模で共用施設も充実されてるので憧れます。

  40. 1333 住民板ユーザーさん3

    >>1331 入居済みさん
    そんなにうるさいと思うなら、はじめから門扉開けとけば良いのでは? これで解決!
    お掃除する曜日も、時間もわかっているのですから。
    ご認識かと思いますが、ポーチ内も廊下と同じ共有部ですよ!まさか物など置いてませんでしようね?

  41. 1334 入居済み

    管理の事で気になることがあれば
    こちらの掲示板ではなくマンション住民の
    掲示板に書き込むと管理会社の方もみてくれているみたいですよ。
    管理会社の方がコメントをしてくれているのをみました。

  42. 1335 住民板ユーザーさん1

    荷物の受け取りをコンシェルジュにお願いしておいたけど受け取ってなかったです。もう少しきちんとして欲しいかな。皆さんはコンシェルジュ活用されてますか?

  43. 1336 契約済みさん

    >>1335 住民板ユーザーさん1さん
    もしここの住人であれば専用サイトへ

  44. 1337 住民板ユーザーさん1

    ここの住民ならマンションの掲示板へって、別に書きたいとこに書いてるだけなんだけど。
    いちいちいいよ。そっちの存在知らないないでしょ。

  45. 1338 住民板ユーザーさん1

    日曜朝からピアノ練習してる家迷惑すぎる

  46. 1339 住民板ユーザーさん1

    >>1335 住民板ユーザーさん1さん
    してないです。ぶっちゃけ不要な存在かと。

  47. 1340 住民板ユーザーさん1

    >>1338 住民板ユーザーさん1さん

    うちは全く楽器がないので関係ないのですが、日曜朝でも文句言われるならいつがいいですか?あなたが家にいない時間とか??

  48. 1341 住民板ユーザーさん3

    >>1340 住民板ユーザーさん1さん
    うちも全く楽器なんてやらないですけど、朝というのが何時頃かにもよるんじゃないですかね。

  49. 1342 住民板ユーザーさん3

    エレベーター少なくて本当に不便

  50. 1343 住民板ユーザーさん1

    悪口が定期的に、唐突に投下されるのはどこかの営業さんかな?

  51. 1344 住民板ユーザーさん3

    いやエレベーターは実際使いづらいだろ

  52. 1345 匿名さん

    不満を言っちゃいけないんですか?

  53. 1346 住民板ユーザーさん2

    “防犯のため施錠してあります”なんて貼り紙するくらいなら、ごみ捨て場の戸締りちゃんとやって欲しい...ここの管理人いい加減すぎる

  54. 1347 匿名さん

    コンシェルジュをシルバー人材からの派遣に切り替える案が出ていますね。

  55. 1348 匿名さん

    こう言うのどう思います?皆様。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665929/

  56. 1349 住民板ユーザーさん1

    あれ、このマンション南向きの部屋なんてありましたっけ

  57. 1350 住民板ユーザーさん8

    バス便の時間改訂っていつごろ決まったんですかね?知らなかった…

  58. 1351 住民板ユーザーさん8

    サードスクエアのエレベーター少なすぎ

  59. 1352 住民板ユーザーさん3

    はやく完売してくれ

  60. 1353 住民板ユーザーさん8

    >>1351 住民板ユーザーさん8さん

    そんなに待つことある?

  61. 1354 住民板ユーザーさん1

    ベトナム語かタイ語か分からないけど、毎日のように廊下で大声出してる外国人の方が居てとても迷惑。共用部ではマナーを守って下さい。

  62. 1355 住民板ユーザーさん2

    >>1354 住民板ユーザーさん1さん
    外国人差別反対です。
    大声で話す方が、国際標準です。

  63. 1356 住民板ユーザーさん1

    人に迷惑をかけるのが国際標準ですか笑

  64. 1357 住民板ユーザーさん3

    >>1356 住民板ユーザーさん1さん
    他人が迷惑しているか気にしないのが国際標準です。

  65. 1358 住民板ユーザーさん1

    >>1355 住民板ユーザーさん2さん
    when in Rome,do as the Romans do という言葉ご存知ですか?それ以前に迷惑行為は排除されるべきです。

  66. 1359 入居済み

    >>1355 住民板ユーザーさん2さん

    私は特に迷惑を受けている訳ではありませんが、
    こちらのマンションの規約は国際標準など
    全く関係ありません(どこのマンションもだと思いますが)。
    契約前に管理規約の説明があったはず。
    守れない方は契約していないはず、又は守ろうと努力が必要だと思います。
    皆さんが、快適に暮らせるように 譲り合い
    自己主張ばかりだとうまく行くものも行かないと思います。住民の書き込みではない気もしますが
    釣られてみました。

  67. 1360 マンション住民さん

    北区は外国人が約7パーセント住んでいます。
    日本の習慣や管理規約を振りかざしても対立を生むだけです。
    異国の地で生活している人に対しては、特段の配慮が必要です。
    家の中にいても話し声が聞こえるなら問題ですが、廊下で話す声が大きい程度なら甘受すべきです。
    外国人差別反対です。

  68. 1361 住民板ユーザーさん1

    >>1360 マンション住民さん
    私も複数の国で滞在して経験がありますが配慮なんかされませんでしたよ。どこの国でも騒音は迷惑行為です。差別でも何でもありませんよ。

  69. 1362 入居済み

    >>1360 マンション住民さん

    どこのマンションも異国の地に住む方に特別に
    特段の配慮をされているマンションはありませんよ。異国の地の習慣に慣れようとするどころか 私たちに配慮せよと声高らかに言える方々は 日本に住むのは難しいのかもしれないですね。私は、お互いに譲り合おうと言っているのに お話しになりません。
    かなり以前ですが 部屋にいても近くの住戸の 外国人の話し声がうるさいと投稿がありましたよね。

    幸い 私が住んでいる階にはそのような常識がない方はいらっしゃらないので 平穏に生活できています。ただ、迷惑を被っている方が いらっしゃるようなので コメントしただけです。

    開き直っている方にお聞きしたいのですが、特別扱いは差別にはならないのですか?特別扱いはして欲しくて、注意は聞かないって…そんな方、世界のどの国で上手くやっていけるのだろう?
    あの国かな。

  70. 1363 住民板ユーザーさん1

    気になったらその時にちゃんとすぐその場で注意しないとダメだよ。
    犬と一緒。

  71. 1364 入居済み

    >>1363 住民板ユーザーさん1さん

    確かにそうですね。

  72. 1365 住民板ユーザーさん1

    そもそもここに書き込まれている方々は本当に住民かは分からないので、あまり議論しても不毛なやり取りかと…(・_・;

    住民専用の掲示板の方は管理組合の方がきちんと見てくださっていて、隣人トラブルのお悩みにも真摯に対応されていたのでそちらで相談されてみることをオススメします^ ^

  73. 1366 住民板ユーザーさん1

    換気口の位置が悪いせいで、ご近所さんの料理とかの匂いが窓を閉めててもめちゃくちゃ入ってくる。。
    もう少し考えて設計してほしかったな...

  74. 1367 住民板ユーザーさん1

    キッチンの蛇口の位置も端っこなので使いにくい。
    普通もっと真ん中だよね。
    毎回食洗機使うお宅は気にならないだろうけど、洗った食器を入れる水切りカゴを端に置きたいのに蛇口が邪魔。

  75. 1368 検討板ユーザーさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  76. 1369 匿名さん

    副業でネイルサロン始めてる人いますか?

  77. 1370 住民板ユーザーさん1

    夏場は本当に虫の数多いですよここ
    川沿いだからなのかは知りませんが

  78. 1371 住民板ユーザーさん1

    警察の方が何人か来ていたみたいなんですが、何があったんでしょうか...?

  79. 1372 住民板ユーザーさん1

    エレベーター少なすぎて本当に不便。普通この規模のマンションならあと2台くらいあるでしょう

  80. 1373 住民板ユーザーさん5

    >>1372 住民板ユーザーさん1さん

    それは買う前にわかってたでしょ。。。

  81. 1374 住民板ユーザーさん1

    お隣のヴェレーナさんのオイコス叩きが酷いですね。
    完売した事を勝ち誇ってますが、質の悪さが目立ちますね。

  82. 1375 住民板ユーザーさん1

    >>1347 匿名さん
    そんな案出てるんですか?
    だとしたら本当にやめて頂きたい。
    コンシェルジュかなり利用させてもらってるし、シルバー人材って…
    爺さん婆さんがカウンターに座るんですか?
    正直いって見栄えが悪いですよ
    この管理費をわかった上で購入しておいて後からゴチャゴチャ変えないで欲しい

  83. 1376 入居済み

    >>1374 住民板ユーザーさん1さん

    そうなんですか?
    でも全く気にしなくて 良いのではないでしょうか。こちらの掲示板にはヴェレーナさんの事は 全然、出てきていませんし。住んでみないと わからない事も多いと思います。あちらのマンションは まだ川の方の棟のみ入居されていますが もう一棟の方は 入居もまだですよね。
    私は、このマンションで ネットスーパーが1000円~配達してもらえるので助かっています。
    週に1、2回 赤羽へ買い物に行けばじゅうぶんなので、自分の時間が増えて満足しています。

  84. 1377 住民板ユーザーさん1

    >>1376 入居済みさん
    比べられるのは仕方ないですが揶揄されるのは気分良いもんではないですね。
    でもまぁ言っても仕方ないので気にしない事ですね。
    我が家もネットスーパー活用させてもらってます。
    そのおかげで週1の買い物でなんとか事済んでます。

  85. 1378 住民板ユーザーさん8

    ここの住民の方がヴェレーナの方で暴れ回ってて迷惑しています。

  86. 1379 入居済み

    >>1378 住民板ユーザーさん8さん

    私も見ました。まず ヴェレーナさんの方から始まった事とは言え、こちらは ずっと静観でしたのに急に 反撃始まりましたね。恥ずかしいし、やり合う意味もないので 相手にするのやめて欲しいです。しかも 同じ方が何度も書き込んでいる感じです。たった1人の書き込みでもマンション全体の事と とられてしまいますよね。

  87. 1380 匿名

    どちらもほんの一部のかたが書き込んでいるだけなのに、それが総意だと思われたくないでよね...
    平和に穏やかに過ごしたい人が大半なのに...

  88. 1381 住民板ユーザーさん3

    >>1379 入居済みさん
    こんなもの高確率で第三者だぞ?
    火のないところに煙をたてて楽しんでるだけ

    遊びやすいオモチャなんでしょうがね

  89. 1382 住民板ユーザーさん1

    志茂保育園のあたりいっつも酒の空き缶とかゴミがポイ捨てされてるんだけど、いくら何でも民度低すぎないか

  90. 1383 住民板ユーザーさん2

    ヴェレーナさん側に出るところの歩道に柵が設置されてて不便ですね。

  91. 1384 匿名さん

    >>1382 住民板ユーザーさん1さん
    酒の空き缶持ち歩く人は標準的な北区民だけど、あなたも一員として馴染んでしますよ。

  92. 1385 住民板ユーザーさん4

    >>1384 匿名さん

    あなた誰ですか?
    住民でもなく…

  93. 1386 匿名さん

    >>1385 住民板ユーザーさん4さん
    ご挨拶がなく失礼しました。私は元住民です。
    今後もよろしくお願いします。

  94. 1387 住民ユーザーさん

    >>1386 匿名さん
    意味不明です。元住んでいたところを貶めて何が楽しいのですか?

  95. 1388 匿名さん

    >>1387 住民ユーザーさん
    今も家族が住んでいて、名義は私なので書き込みしてもいいかなと判断しました。

  96. 1389 住民板ユーザーさん4

    >>1388 匿名さん

    書き込むのは 自由ですが、馴染んでますよ。など書かれていたので 1382さんをご存知 もしくは お見かけした事があるのかな。と思いました。知らない方でしたら 適当な事を書き込むのは どうかと思います。私は、酒の空き缶を持ち歩く人を この付近でお見かけしていないので北区の標準ではないと思います(そんなの標準な区なんてありませんよね)想像やふざけた書き込みは良くないと思います。

  97. 1390 住民板ユーザーさん2

    こんな人にも家族がいるのか

  98. 1391 住民板ユーザーさん2

    これは皆さんにも同意して貰えるかと思うんだけど、この辺夜自転車のライトをつけないひとがめちゃくちゃ多い。明るい道ならいいんだけど、普通に住宅街も無灯火で走るから危なくてしょうがない。

  99. 1392 住民板ユーザー1

    >>1391 住民板ユーザー2さん
    随分上から目線ですね。
    適当な事を書き込むのは どうかと思います。
    想像やふざけた書き込みは良くないと思います。

  100. 1393 住民板ユーザーさん5

    どこが上から目線なの?笑
    ばかみたい

  101. 1394 名無し

    >>1393 住民板ユーザーさん5
    ばかなの?笑
    住民の民度を下げるような発言は控えてください。

  102. 1395 住民板ユーザーさん1

    >>1392 住民板ユーザー1さん
    あんた夜出歩いたことないの?

  103. 1396 匿名

    >>1394
    なんか可哀想な人ですね

  104. 1397 住民板ユーザーさん1

    >>1363 住民板ユーザーさん1さん
    「犬と一緒」?? それで6人も「参考になる」を押してる?マジでキモい。


  105. 1398 住民板ユーザーさん4

    >>1397 住民板ユーザーさん1さん

    参考になる!は今のところ8人ですね。
    特別扱いしてくれ、でも差別はするなというわがままを言う異国の方がいたから例えですよ。
    例え。

  106. 1399 匿名

    マンション内に人種差別主義者が複数居て悲しいです。

  107. 1400 匿名

    >>1398 住民板ユーザーさん4さん
    「参考になる!」の数って当てにならないよ。
    ちょっと操作すればスマホ1台で何回でも押せる。

  108. 1401 住民板ユーザーさん1

    >>1400 匿名さん
    自分がやってるから?
    だから若葉なのか(笑)

  109. 1402 住民板ユーザーさん4

    >>1400 匿名さん

    そんな事、できるんですか?
    知りませんでした。

    1399さん、人種差別ではなく 異国の地に住んでる私たちに 特別扱いをしろと言う 自ら特別扱い(差別)を望む他国の方がいらしたんですよ。悲しいし迷惑なのは 国籍関係なく管理規約を守る住民なのです。管理規約に日本人以外除くと記載されているマンションならしょうがないでしょうけど、そんなところあるわけ無いですよね。人種差別ではなくルールを守らない方が たまたま日本人以外だったと言うことです。もちろん ルールを守らない日本人もいるでしょうけど ここに書き込まれていたのが
    私たちは異国の地に住んでるのだから 多めにみろ!的な発言をする他国の方だっただけです。
    人種差別ではないと思います。

  110. 1403 購入決定者

    こちらの物件に決めました。
    せっかくなのでオプション追加してより住みやすい家にしようと思います。
    遡ると、フロアコーティング、玄関のミラー、壁紙は追加しようと思うのですが何か他にお勧めはありますでしょうか。

  111. 1404 住民板ユーザーさん4

    >>1403 購入決定者さん

    よろしくお願い致します。
    残念ながら 我が家はオプションつけませんでした。でも玄関ミラーは明るくなるし 広く見えるし 今でも後付けで つけたいくらいです。
    オプションつけられた方から たくさん情報が来るといいですね。あと 鍵の引き渡し後になるかと思いますが マンション内の方しか見られない掲示板もありますので そちらでも情報もらえたりします。そちらもご活用されても良いかと思います(オプションなので引き渡し後では遅いですよね)
    では、素敵で快適なお部屋になるといいですね。

  112. 1405 購入決定者

    >>1404 住民板ユーザーさん4さん

    ありがとうございます!お話伺ってミラーはやはりつけてみようかと思います。
    掲示板もマンション内の方のみであれば安心して荒れることなくお話しできそうで楽しみです。どうぞよろしくお願いします。

  113. 1406 住民板ユーザーさん7

    >>1405 購入決定者さん
    ウチは玄関ミラーつけましたがかなりいいと思います
    フロアコーティングも検討しましたが、結局やらなかったです、けど特に支障ないですね
    むしろ定期メンテでコーティングしてあると保証が受けられないみたいな話を聞きました
    そこらへん確認してからの方がいいかもしれませんね値段も高いですし

  114. 1407 住民板ユーザーさん3

    いつも思うけど、換気口の場所おかしいよね
    普通廊下には作らないだろ

  115. 1408 住民板ユーザーさん4

    >>1407 住民板ユーザーさん3さん

    そんなことはないと思います。
    バルコニーか玄関側の共用廊下のどちらかに
    つけるしかないですよね。
    内廊下ならバルコニー側、外廊下は共用廊下側が普通なのでは。どちらに ついていたとしても一長一短なのでは ないでしょうか。

  116. 1409 住民板ユーザーさん4

    サプライズ花火、バルコニーからキレイに見えましたね。板橋方面だったのでしょうか。
    上げてくれた方々に感謝です。

  117. 1410 住民板ユーザーさん1

    共有部の廊下に、傘立て、陶器の置物みたいなツボ、ウォーターサーバーの水の入った複数の箱、ベビーカー、傘、やめて欲しいですね、
    定期清掃の方も、濡れない様に持ち上げたり、風の強い日なんか廊下に傘が飛んでいたり、危ないし倒れて、他の住居傷つけたり、最悪子供が怪我したりしたら、トラブルになると思いませんか?第一、自分の家の前みたいに使かわれていますが、ポーチも含め、物置くのは禁止されているはずですが。玄関の表に何か貼ってる人もいますが、ルール守って欲しいです。

  118. 1411 住民板ユーザーさん1

    >>1410 住民板ユーザーさん1さん
    確かに雨も降ってないのに傘出しっぱみっともないですね。
    あと、大人の自転車エレベーターに乗せてるの見たことあります。自転車置き場に置いて欲しいですね。

  119. 1412 住民板ユーザーさん4

    1410さん
    私、同じ階かもしれません。置いてある物が私が気になっている物と全く同じです。

    玄関ドア横のフックを傘置き場だと思っているかのような 堂々とした置き方。傘は下足入れの中に傘置き場があるのに。
    あと、そんなに人、住んでないでしょうと言う傘の数。傘はまだいい方、ベビーカーがたまに1住戸の前に2台とまってます。共用廊下に私物を置いてはいけないと 管理会社から注意をして頂きたいです。貼り紙を読まない方には 廊下の私物にシールでも貼ってお知らせしないとお気づきにならない気がします。

  120. 1413 入居済み

    >>1411 住民板ユーザーさん1さん

    私は自転車をエレベーターに乗せたりしてないですが、マンション購入前に営業マンに、エレベーターに自転車を乗せるのはOKと説明を受けました。高級自転車を居室内で保管する人は多いそうですので。
    エレベーターに傷が付いたりドアにぶつけて不具合が出たりすることがあるので個人的にはやめてほしいと思いますが、営業マンが言うくらいだから悪気はないのかもしれません。

  121. 1414 住民板ユーザーさん1

    差別ではなく、区別ですね。大陸の方とは生活習慣が違うから、相入れない。
    感じ方も人それぞれ。いい子ぶる必要は無いと思います。

  122. 1415 住民板ユーザーさん3

    >>1413 入居済みさん
    そのレベルであれば、むしろ自転車側に傷つけたくないって思いも働くのでは?
    駐輪スペースが無い子供用自転車(戸内で補完するため)や
    雑に扱いがちなベビーカーの方が、籠内に傷つけてそう…
    それにしても、ウォーターサーバーと壺は狂ってますねw

  123. 1416 住民板ユーザーさん1

    最近キッズルームを子供達だけで利用し大騒ぎしているのを良く見かけます。
    たぶんオイコスだけでなく近所の子も呼んでいるようです。

    保護者と共に利用しなければならない、
    または年齢設定をして欲しいなと思っています。

    小さい子がいるのに使えません。

  124. 1418 住民板ユーザーさん4

    [No.1417と本レスは、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  125. 1419 住民板ユーザーさん1

    どことはいいませんが、モデルルームのある階に空きダンボール箱や水を廊下に数週間放置してる部屋があってとても迷惑しています。

  126. 1420 住民板ユーザーさん1

    >>1419 住民板ユーザーさん1さん
    管理会社はエレベーターに張り紙をするだけで、ほとんど何もしてくれません。このマンションはどうして何もかもいい加減なのでしょうか...

  127. 1421 住民板ユーザーさん4

    >>1420 住民板ユーザーさん1さん

    何もしてない訳ではないみたいですよ。
    しばらくは貼り紙で様子見ですね。
    改善されている住戸もありますので。
    しばらくしても 変わらないようでしたら
    管理会社に連絡します。

  128. 1422 住民板ユーザーさん1

    >>1419
    どこと言ってるようなもんですよそれ。特定されるような発言は避けた方が良いですよ

  129. 1423 住民板ユーザーさん7

    購入を決定しました。よろしくお願いします。
    オプションのフロアコーティングをするか悩んでいるのですが、フロアコーティングをすると床がピカピカツルツルになりますか?モデルルーム見学をした時のサラサラな感じがとても好みだったのですが。
    また、コーティングされなかった方は普段のお手入れのしやすさ等はいかがですか?みなさんワックスがけを半年に一度きちんとしていらっしゃるのでしょうか。

    是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  130. 1424 住民板ユーザーさん1

    >>1419 住民板ユーザーさん1さん
    水私も見ました
    あれは酷い
    あまりそっちのエリアは行かないですがたまたま通りかかって驚きました

  131. 1425 住民板ユーザーさん1

    >>1419 住民板ユーザーさん1さん

    >>1419 住民板ユーザーさん1さん
    水私も見ました
    あれは酷い

  132. 1426 住民板ユーザーさん4

    >>1423 住民板ユーザーさん7さん

    こんばんは。今後ともよろしくお願い致します。
    フロアコーティングの件ですが我が家は何もやっていないので参考になりませんが、以前に1406さんがフロアコーティングの件で 少し書き込みされていましたので そちらをご覧になってみてはいかがでしょうか。ちなみに何もしていない場合、ipadやドライヤーなど落とすと 小さい傷ができたり 、ダイニングテーブルの椅子の後がついたりしています。 でも、フローリングは傷つくものかな?と思い あまり気になりません。 ワックスも以前のマンションで 主人がやりましたが 何だかムラになっていました。
    こちらのマンションを売却する時が来たら、フローリングをこちらで張り替え 又は 気になるのであれば購入して頂いた方が張り替えると思います(以前のマンションの、購入者は張り替えしたようです) 少しでも参考になると良いですが…

  133. 1427 住民板ユーザーさん7

    >>1426 住民板ユーザーさん4さん

    とてもご丁寧にありがとうございます。
    フロアコーティングすると、施工業者からの保証になるようですね。
    コーティングもワックスもされていないとのことで、やはり多少の傷や家具の跡がつくことは覚悟しておいた方が良さそうですね。もしコーティングをしないと決めたら、キズ等が気になってから自分でワックスするかどうか考えます!
    マンションを売却する時のことを考えるとなるべく綺麗な状態を保つことばかり考えていましたが、まずは自分が快適に住むことを考えようと思います!ありがとうございました!

  134. 1428 住民板ユーザーさん5

    ベランダで煙草吸うのやめてくれませんかね

  135. 1429 住民板ユーザーさん4

    >>1428 住民板ユーザーさん5さん

    それ、私も近くの住戸の方がやってたら嫌だな~。
    ただ、タバコでしたら どこのお部屋の方か特定できてるのではないですか?管理会社に直接、言って
    注意してもらった方が早いのではないですか?
    私だったら、そうします。
    確実に禁止されている事ですしね。

  136. 1430 住民板ユーザーさん4

    >>1428 住民板ユーザーさん5さん

    私この間バルコニーでタバコ吸ってる男性目撃しちゃいました。
    サードから見えました。
    階もわかったので管理会社に連絡しようと思って数日たったら、何階だったか忘れちゃいました笑

  137. 1431 住民板ユーザーさん5

    >>1419 住民板ユーザーさん1さん
    改めて確認したけど全く改善されてない
    管理会社は何やってんだ

  138. 1432 住民板ユーザーさん4

    >>1431 住民板ユーザーさん5さん

    たばこの件ですか?
    共用廊下の水の件ですか?

  139. 1433 住民板ユーザーさん5

    共有廊下の水の件です!!!!!!

  140. 1434 住民板ユーザーさん4

    >>1433 住民板ユーザーさん5さん

    水が、入った段ボール箱に直接、貼り紙がされていました。あとは、住民の方の意識の問題。
    エレベーターに貼り紙されても そのままですし
    置きっぱなしの段ボール箱に貼り紙までされても
    動じなければ 次の段階があるのではないでしょうか。ここで吠えてても何もならないので 無駄です。私は管理会社に相談していますので 管理会社の方が何もしてない訳ではないと わかった上でコメントしています。そんなに気になるなら 管理会社に相談されてはいかがでしょうか。同じ事を思っている方が多いとわかった方が 管理会社も もっと動いてくれるかもしれませんしね。

  141. 1435 住民板ユーザーさん1

    貼り紙されてもまだ片付けないってちょっとおかしいんじゃないのか...

  142. 1436 住民板ユーザーさん1

    共用廊下に水置いてた家、ようやく片付けたと思ったら今度は空きダンボールとゴミが置いてある...
    どういう感覚してるんだろう、同じ人間とは思えない

  143. 1437 住民板ユーザーさん7

    誰か例の家どうにかしてほしい

  144. 1438 住民板ユーザーさん4

    >>1437 住民板ユーザーさん7さん

    管理会社、防災センターに連絡しています。
    ここに書いても どうにもならないので
    是非、管理会社に相談してみて下さい。

  145. 1439 住民の人に質問したいさん

    別の棟ですが、こちらも普通に植木鉢を廊下に置いていますね
    特に気になりませんが、自然と皆さん徐々に置いて行ってる感じでした。

  146. 1440 契約済みさん

    新聞受けに傘ぶら下げるのも、景観損ねるからやめて欲しいです。何か当たり前にやられてますが、、、

  147. 1441 住民の人に質問したいさん

    玄関の扉に何か貼ってる人もいますね。あれダメでは?

  148. 1442 住民板ユーザーさん4

    >>1440 契約済みさん

    それはエレベーター内にも貼り紙がされていて
    私が住んでいる階は かなり改善されています。

    1441さん

    玄関の扉に貼ってるのも ダメですよね。
    クリスマスのリースも本来ならダメなんですが
    、以前のマンションでは その時期に話し合い
    をして決めました。

    共用廊下へ私物を置く事を禁止と言う貼り紙が、エレベーター内にあるので、1階の方々への周知方法が充分ではないかもしれません。
    メールボックスの所の掲示板にも貼ってあると思いますが 立ち止まって読んでいる人を見かけた事がありません。

  149. 1443 住民板ユーザーさん1

    春節の際にドアに飾り付けをされてる方が結構いましたが、気持ち悪いのでやめてほしいです。

  150. 1444 入居済みさん

    玄関に何か貼ってるってなんだろうと思い、今日見てみましたが。
    虫除けとおもわれるものが張られたりぶら下げられたりしてますね、かなりカラフルなものもつけられていて、景観の面でたしかに・・・って思います。

    しかし、この時期 虫除けしたい気持ちもわかる。何か内側から対策できればいいですね。

  151. 1445 住民の人に質問したいさん

    エレベーターの操作板、まだ塩素系の除菌剤で拭いているのか、樹脂部は白くなり、車椅子用の操作板はスチール製なのでまだ新しいのに錆びてきていますね。
    以前もマンションサイトに指摘ありましたが、改善してませんね。
    抗ウィルスの清掃剤は、樹脂金属に影響のない天然成分などいろいあるのに。
    専門家ならこんな事知ってつはずなのに。

  152. 1446 住民板ユーザーさん2

    川沿いで虫が多い以上そこは勘弁してください...

  153. 1447 住民板ユーザーさん1

    以前よりマシになりましたが、まだ傘出てますね。ここは自分ちのものって思ってるのかな?

  154. 1448 住民板ユーザーさん2

    なんか細かいことをグダグダ書いている神経質な住民がいますね。
    マンション内はある程度汚れていた方が生活しやすいし、新聞受けの傘なんか、正直指摘するほうがどうかしてる。
    うちのフロアなんか物置みたいな人もいるし、別にどうでもよい。

  155. 1449 匿名さん

    汚れを気にしない人がいるとか信じられないです。
    底辺家庭って凄いです。

  156. 1450 匿名さん

    >>1448 住民板ユーザーさん2さん
    マンション内はある程度汚れていた方が生活しやすい? それはない。 ひょっとしてあの部屋の人?

  157. 1451 住民板ユーザーさん1

    うちも汚いのがすきなんだけど
    みんな、ここは赤羽志茂だよ。勘違いしてないか

  158. 1452 匿名さん

    汚い家を好む底辺が集うマンションとか嫌だな。
    赤羽や志茂は雑多なだけで汚いわけではありません。

  159. 1453 住民板ユーザーさん4

    >>1448 住民板ユーザーさん2さん

    呆れます。
    きれいな方が好きとか汚い方が好きとか
    そういう問題ではなく 管理規約の
    説明を受けて契約されなかったのですか。管理規約を もう一度読み返して下さい。専有部分は自由ですので、近隣住戸に迷惑をかけない程度に思い切り汚くして生活したら良いのではないですか。

  160. 1454 匿名さん

    >>1453 住民板ユーザーさん4さん

    おそらくここの住人ではない人の釣り投稿なので相手にしない方がいいですよ。
    くだらないです。

  161. 1455 住民板ユーザーさん1

    新聞受けに傘ぐらいよくない?笑
    神経質過ぎて逆に気持ち悪いわ。
    自転車やらゴミやら置いてあるなら別だが。

  162. 1456 マンション住民さん

    逆に傘くらい家の中に置けや

  163. 1457 匿名

    1448
    出てけや。
    汚いとこで暮らせ。

  164. 1458 住民板ユーザーさん1

    集合ポストとエレベーターホール蚊多すぎじゃないですか?

  165. 1459 住民板ユーザーさん4

    夏は人より蚊の方が多いですよ

  166. 1460 住民の人に質問したいさん

    新聞受けは、濡れた傘乾かす場所ではありません。
    ここ数日、雨風が強いのにまた傘出し始めた人増えてきました。
    飛んでいって、人やもの傷つけたら責任取れないでしょうに。
    意味まだわからないのかな?

  167. 1461 住民板ユーザーさん4

    >>1460
    ずっと監視されているようでほんと気持ち悪いです…

  168. 1462 住民板ユーザーさん1

    タバコ、ベランダで怒られたのかフォースの二階の廊下側で吸ってるおじさんいましたけど部屋が特定できず通報できなかったです

  169. 1463 契約済みさん

    >>1462 住民板ユーザーさん1さん

    先日フォースの3階廊下で2人外見ながら、タバコ吸ってました。大きな声で中国語で会話してました。規約守ってほしいですね。

  170. 1464 住民板ユーザーさん1

    このへん、夜自転車のライトつけない人多すぎませんかね?

  171. 1465 住民板ユーザーさん1

    >>1461 住民板ユーザーさん4さん
    まずルールを守れよ(笑)

  172. 1466 住民板ユーザーさん1

    マンションの近くで無灯火&イヤホンしながら自転車乗ってる人いたんだけど
    民度低すぎるでしょ

  173. 1467 住民板ユーザーさん

    >>1466 住民板ユーザーさん1さん
    別に珍しくないですよ。

  174. 1468 マンション住民さん

    最近入居した者ですが皆さんのネット環境はe-mansionのままですか?
    流石に回線速度が低く在宅ワークに支障をきたします。
    管理費に入っているので払い続ける事にはなると思いますが・・・

  175. 1469 住民板ユーザーさん1

    >>1468 マンション住民さん
    我が家はe-mansionのままです。
    仕事でリモート会議やYouTube観たり、普通な使い方だと思いますが、そんなに遅さ感じはしていません。
    速度が出ないとのことですが、Wifiルーターを新しいものに交換することで、改善されることもある様です。

    昨年、NURO光が導入され、乗り換えている方もいますので、wifiルーターの入れ替えで改善しなければ、乗り換えを検討されても良いかもしれないですね。

    マンションのことでお困りであれば、こういった一般の掲示板よりも、マンション住人専用サイトの掲示板の方がより確実な回答を得られるので、そちらの利用をお勧めします。

  176. 1470 内覧前さん

    >>1443 住民板ユーザーさん1さん
    正月のしめ縄だと、大丈夫ですか?

  177. 1471 住民さん

    オイコス赤羽志茂というマンション名のがすっきりしませんかね。

  178. 1472 契約者さん1

    赤羽と名乗るのはちょっと無理がある
    歩くと15分はかかるしね

  179. 1473 入居予定さん

    シャトルバス使う方はどこ行きですか?志茂駅だと使いものにならないですか?

  180. 1474 住民板ユーザー1

    使い物にならないの意味がわからないです。南北線は綺麗だしとても便利です。

  181. 1475 契約者さん1

    私は普段の買い物は西友のネットスーパーを利用していてそれで事足りています。細かいものは志茂駅付近だと駅すぐ横のラコマート、4丁目のぷらすなどが便利です。バスに乗らなくても、自転車があれば赤羽まではすぐですが赤羽だとララガーデンや、ビーンズ、ヨーカドー等で色々揃います。

  182. 1476 住民板ユーザーさん4

    >>1473 入居予定さん

    私も 主には西友ネットスーパー、ダイエーネットスーパー、Oisixなどを使っていますが 週に2回程、赤羽のイトーヨーカ堂やアピレ、フジガーデン(確かこのような名前)にお買い物に行く時にシャトルバスを使います。フジガーデンとイトーヨーカ堂のお刺身が結構美味しいのでおすすめです。バスはマンション→赤羽直行なので 志茂駅へ行く時は徒歩ですね。他に何か 疑問があれば
    また ご質問下さいね。

  183. 1477 契約者さん1

    コストカットのためなんだろうが、サードスクエアにエレベーター2基しかないの不便すぎる。

  184. 1478 住民さん

    >>1472 契約者さん1さん
    公式サイトだと徒歩19分。
    15分なんてムリですよ。本当に契約者の方?

  185. 1479 マンション住民さん

    >>1470 内覧前さん
    しめ縄もダメですよ。管理規約ちゃんと守ってほしいものです。

  186. 1480 住民さん

    >>1479 マンション住民さん
    厳し過ぎませんか?
    昨年のハロウィーンとかクリスマスはどうだったのですか?
    将来的には管理規約の見直しも必要かも。
    たぶん実状にそぐわないところもあるはずです。
    管理規約は「標準管理規約」をそのまま使っているのでしょうし。

  187. 1481 入居済みさん

    >>1480 住民さん

    安心してください。
    しめ縄、クリスマスリース程度なら
    問題ありません。

    うちはクリスマスシーズンは、
    ベランダにイルミネーションを点灯してるけど、
    特に指摘も受けてない。

    まぁ、隣の住戸がベランダでホットプレートを
    やってるのを黙認してるから、お互い様。

  188. 1482 契約者さん1

    ここ2週間の間にオオスズメバチを4回目撃しました。
    1度目はキッチンカーが出店している広場
    2回目はベランダの窓に激突してきました
    3回目もベランダ
    4回目は廊下の窓の網戸にとまってました。

    どこかに巣があるんでしょうか?
    色形大きさを調べたらオオスズメバチでした。
    (網戸にとまっていたのをよく見たので間違いないです)

  189. 1483 マンション住民さん

    >>1481 入居済みさん
    勘違いしないで。それダメですよ。

  190. 1484 契約者さん

    >>1480 住民さん
    個人的趣味を許容してしまえば、無秩序になってしまう。やる方は期間中だからとか勝手な理由をつけるが、やめてもらいたい。
    この外観が気に入って購入したものだから。
    それやりたいのなら一戸建てでお願いしたい。

  191. 1485 匿名さん

    うちはハロウィンのリースを10月からドアに飾り付け予定。
    これぐらいはいいでしょ!?

  192. 1486 住民

    なりすましがひどいねぇ。住民は管理組合の掲示板使うからここは使わないよ。

  193. 1487 契約者さん5

    >>1485
    ダメに決まってるでしょ…
    勘弁してください。
    景観が損なわれます。

  194. 1488 原住民

    >>1485 匿名さん
    素敵だと思います。
    ハロウィン、クリスマス、お正月、春節とこれから
    何度も飾り付けが出来るので楽しいです。

  195. 1489 中古マンション検討中さん

    春節。。。

  196. 1490 住民

    飾る事が 良い悪いは別として春節って何を飾るのだろう???

    あと 原住民って…

  197. 1491 匿名さん

    >>1489 中古マンション検討中さん
    大事な国慶節を書き忘れていました。
    すいませんでした。

  198. 1492 住民

    >>1491 匿名さん
    国慶節??わからない言葉がまた…。

  199. 1493 契約者さん1

    ゴミ捨て場のドア?取っ手?が外れかかってました

  200. 1494 契約者さん1

    夜、フォーススクエアのベランダに犬出してる住人がいるんですがうるさくて寝れません。
    今の時期部屋を網戸にして寝てますし、23時頃寝静まる静かな時間帯にあの鳴き声はひどすぎます。
    フォーススクエアの方はご存知ないかと思いますが、怒鳴り声なども年中聞こえてきます。
    サードスクエアの住人に丸聞こえですよ。
    下手したら内容までわかるレベルです。
    今に始まった事ではないですけど2年ほど我慢して来ましたが酷すぎますよー。

  201. 1495 マンション住民さん

    >>1494 契約者さん1さん
    私も迷惑しています。
    日中ならまだしも夜中はあり得ません。

    怒鳴り声などもひどいですね。

  202. 1496 契約者さん1

    なりすましがひどいですね。本当の住民であればエムクラウドの掲示板機能や意見箱を活用しているかと思います。

  203. 1497 契約者さん1

    >>1496 契約者さん1さん
    なりすましではないですよ。
    この間はフォースの前の通りを散歩していたら低層階住民が怒鳴って喧嘩してる声が丸聞こえでした。
    その通りを散歩していたオイコス住人ではない人などもその家を見上げていました。
    本当に恥ずかしい…しかも1度だけではないですよ。
    低層階なのでどこの住戸か特定できますので、今後続く様なら意見箱に投函するつもりです。

    犬の鳴き声の件も、迷惑に思ってる方は多いと思いますよ。

  204. 1498 マンション住民さん

    >>1496 契約者さん1さん

    必死になりすましだと信じたいでしょうが、正直ここは志茂です。
    かなり低レベルな人間が多く住んでいるんです。

    フォースの前の通りは夜中かなりうるさく、正直、かなり迷惑しています。
    それどころか、壁を蹴る酔っ払いやエレベーター内に嘔吐するなど
    まぁそんなレベルです。

    安かろう悪かろうのマンションです。私もドアの飾りつけくらいいいと思いますが。

  205. 1499 契約者さん1

    壁を蹴る酔っぱらいもエレベーターに嘔吐も聞いたこともないです。

  206. 1500 契約者さん1

    >>1498 マンション住民さん
    低レベルとは言い過ぎでは?
    ここは5000万以上の物件が殆どですし、志茂であろうがそれなりの収入の方が住んでると思いますよ。

    怒鳴り声の騒音問題は日本人ではないです。
    差別になりそうなのでどこの国かは伏せます。
    低レベルというよりお国柄の問題です。

  207. 1501 検討板ユーザーさん

    >>1500 契約者さん1さん

    差別になりそうじゃなくで既に差別w 証拠もないのに確信してるし。

  208. 1502 契約者さん3

    >>1500 契約者さん1さん
    低層階の怒鳴り声聞いたことあります笑
    周りに迷惑なのでせめて窓は締めるべきですね

  209. 1503 契約者さん1

    >>1501 検討板ユーザーさん
    証拠というより、ベランダの外でもデカい声で喧嘩してるので下歩いてたら見えちゃったんですよね…
    なので確信してますが何か?
    あなたはどこの棟にお住いか知りませんが、本当に迷惑なんですよね。
    家に友人招いた時もいきなり怒鳴り声聞こえてそれはそれは恥ずかしい思いしましたよ。

  210. 1504 契約者さん1

    >>1502 契約者さん3さん
    あの怒鳴り声聞こえてる人結構いると思います。笑

  211. 1505 住民

    すみません。上記のコメントの低層階のどなり声と言うのはフォースの事ですか?
    サードでもしたの階のほ方から お母さんのどなり声と子供の泣き叫ぶ声が聞こえてきて ずっと気になっているのですが…

  212. 1506 契約者さん1

    子供を叱る怒鳴り声ならいいんですが、いい歳した大人同士だから困ったもんだ

  213. 1507 匿名さん

    AVを観てると思われる音声が漏れてきてウザい

  214. 1508 マンション住民さん

    夜の営みの盗み聞きはよくないですよ!

  215. 1509 契約者さん1

    宅配ボックスに貼ってある手書きの貼り紙(自転車がどうこうのやつ)、ちゃんとPCで印刷してほしい
    字が汚くて気分悪くなる

  216. 1510 契約者さん1

    フォースの怒鳴り声は2階だか3階に住んでる中国人でしょ?
    うるさくてかなわんわー。

  217. 1511 匿名さん

    >>1508 マンション住民さん

    その音をオカズに自家発電!

  218. 1512 匿名さん

    >>1492 住民さん

    韓国の祝日です

  219. 1513 契約者さん1

    エレベーターの数少なすぎる
    どう考えても設計ミスだろこれ

  220. 1514 契約者さん2

    >>1513 契約者さん1さん
    エレベータの設置は、台数が多くなると管理費が高くなるので
    今の台数でいいと思います。
    ここはエレベータを削って共用設備を充実させていることは
    購入前からわかっていたことですよ。

  221. 1515 入居済みさん

    うちは低層階で日当たりはあまり良くないんですけど、
    階段が使いやすいのでエレベーターが来なくてもイライラしなくて済んでいます。
    余ったお金は、教育費に注ぎ込む予定です。

    上層階は、日当たりも景色も良くて気持ちがいいのではないでしょうか。
    きっとどこを選んでも、一長一短ありますよね。

  222. 1516 契約者さん8

    夜エントランス開けると、
    勝手にエレベーター一階に来てくれるの、地味に優しい。

  223. 1517 匿名さん

    >>1511 匿名さん

    毎晩の日課

  224. 1518 契約者さん1

    夜自転車のライトつけない人多すぎる。特に駅周辺。

  225. 1519 契約者さん2

    >>1518 契約者さん1さん
    オイコス住民含め志茂の平均的市民の振る舞いです

  226. 1520 住民板ユーザーさん1

    >>1518 契約者さん1さん

    路地からノーブレーキで突っ込んでくる自転車多いよね。

  227. 1521 契約者さん1

    中高生もライト点けない子多いし、どうかしてると思うよこの地域

  228. 1522 1302

    たばこくさい

  229. 1523 契約者さん1

    最近荒川側からゴムの焼ける匂いがするんだけど気のせいかな?

  230. 1524 契約者さん1

    わかります。
    週末もプラスチックだかゴムだか焼けたような臭い。

  231. 1525 契約者さん1

    アルコールで消毒しているせいか、どんどん塗装が剥げてきてる...

    1. アルコールで消毒しているせいか、どんどん...
  232. 1526 住民さん

    >>1523 契約者さん1さん
    小さな工場があちこちにあるから、あり得ますよ。

  233. 1527 契約者さん5

    まいばすけっとできますね!
    うれしいです。

  234. 1528 契約者さん5

    >>1527 契約者さん5さん
    そうなんですか!?
    嬉しいです!
    どこらへんにできるんですか?

  235. 1529 契約者さん7

    まいばすけっと、来年1月にオープン予定ですね^_^
    北本通りとマンションの間の位置、とても嬉しいです。
    西蓮寺の少し西のお米屋さんや開平軒さんの辺り、歩いて大体5,6分かなと思います。

  236. 1530 住民板ユーザーさん1

    >>1529 契約者さん7さん

    ずっと前から建ててた3階建てくらいの鉄筋の建物のとこですかね?
    看板出てました?

  237. 1531 契約者さん7

    >>1530 住民板ユーザーさん1さん
    ごめんなさい、看板の有無は分からないけれど、
    おそらくご想定のところかと思います。
    偶然スタッフ募集を見かけた友達に教えてもらい知りました^_^

    地図でよく見ると西蓮寺の西というより南ですね。
    細かく言うと確かお肉屋さんの手前だから4,5分かな。
    志茂駅や赤羽駅の行き帰りにちょこっと寄り道できるロケーションだと思います。

  238. 1532 評判気になるさん

    まいばすけっとは志茂4-2にできるそうです!
    https://mybstaff.net/jobfind-pc/job/All/7632

  239. 1533 契約者さん1

    かなり奥行ある建物ですし、品揃えも結構期待できそうですね!

  240. 1534 検討板ユーザーさん

    >>1512 匿名さん

    中国です。

  241. 1535 住民さん1

    ホントに中国人の方多いですよねここ

  242. 1536 匿名さん

    >>1535 住民さん1さん

    ネイルサロンがオープンしてますね。

  243. 1537 住民さん1

    完売しましたね。最後の部屋は値引き入ったでしょうか。

  244. 1538 住民

    >>1535 住民さん1さん

    ここに限らず、以前住んでいた豊島区にも多かったですよ。北区、豊島区多いのではないですか?
    目黒、世田谷では あまり見かけなかった気がします。

  245. 1539 契約済みさん

    目黒、世田谷、渋谷は黒人が多い。。
    東京はどこも外国人だらけよ今は。

  246. 1540 住民さん1

    駒込とかも多いですよ

  247. 1541 住民さん1

    結局、どこも同じってことですよね

  248. 1542 住民さん1

    エレベーターの設定をどうにかして欲しい...

  249. 1543 住民さん1

    この辺自転車のライト付けないひと多くて本当に怖いです

  250. 1544 住民さん1

    歩きタバコも多いです。本当に迷惑です。

  251. 1545 住民さん1

    エレベーターが不便すぎる...

  252. 1546 マンション住民さん

    >>1532 評判気になるさん
    店舗前に工事スケジュールが貼ってありました。
    1月14日の金曜日に開店予定です。

  253. 1547 マンション住民さん

    サードスクエア中層階の共用廊下で子供がゴーカート使って遊んでたんだけど、どういう家庭に育ったらそうなるんだろうか...

  254. 1548 住民さん5

    公園とかから帰ってきて共用廊下を幼児に自転車で走らせてる親もいる。たくさんいる。歩くより速いスピードなんだから年寄りや幼児とぶつかったらどうするつもりなのかね?ごめんなさいじゃすまない。

  255. 1549 住民さん1

    学校でも職場でも病院でも廊下は走らせないのが常識。色々な人が住んでいるマンションはより気をつけるべき。

    同じフロアに奇声をあげて走る子供がいるが、親はベランダでタバコ吸う輩なので子は親を映す鏡だとつくづく思う。

  256. 1550 住民さん1

    知り合いの旦那さんが奥さんじゃない女の人連れ込んでるの見てしまった。
    不倫?

  257. 1551 住民さん1

    >>1550 住民さん1さん

    また見かけた。
    年の差随分ありそう。
    メガネかけてる。小さいお子さんいるのに気持ち悪い。
    奥さん知ってるの?奥さんは家に居ないの?

  258. 1552 住民さん1

    ベランダのタバコ、本当に迷惑なのでやめて欲しい…
    13階の心当たりある人。お願いですからやめて下さい。

  259. 1553 住民さん

    >>1550 住民さん1さん
    デリヘル とかでは?

  260. 1554 住民さん

    >>1551 住民さん1さん
    そうやって観察しているのが、よほど気持ち悪いですよ。

  261. 1555 住民さん2

    自転車の修理って、どこでやっていますか?
    これだけマンション多いのに近所に自転車屋さんがないのは不便です。
    志茂銀座に細々とやっている修理屋さんが一軒だけありますが、高齢の方なのでいつ廃業するか心配です。お店の営業日も不定期みたいだし。

  262. 1556 契約者さん1

    >>1555 住民さん2さん
    自転車屋さんは、買う時くらいしか使わないから不便に感じたこと一度もないなぁ。空気入れはマンション内にありますし。ララガーデン前のサイクルパートナーは若いお兄さんがやっていて親切なので良いと思いますよ。

  263. 1557 住民さん1

    >>1553 住民さん

    だとしたら、それって民法上不倫ですよね?

  264. 1558 住民さん1

    >>1554 住民さん

    見たくて見たわけでは無いですし、本人に言及する勇気無いです。
    見てしまった動揺を消化できず書き込みしました。

  265. 1559 住民さん1

    マンション構造も住民民度も管理会社もレベル低い…

  266. 1560 住民さん

    >>1559 住民さん1さん
    レベルが釣り合ってるじゃん(笑)

  267. 1561 住民さん1

    ↑そうそうまさにこういう人が典型的

  268. 1562 住民さん

    >>1558 住民さん1さん
    言い訳無用。

  269. 1563 住民さん4

    家政婦は見た。

  270. 1564 住民さん1

    ここのエレベーター明らかに設計ミスだと思う。

  271. 1565 住民さん

    >>1564 住民さん1さん
    意図した設計ですよ。
    利便性より共有設備の充実に重点を置いたマンションと販売時から説明しています。

  272. 1566 契約済みさん

    くだらない。
    ここはマンション内の専用掲示板がある事と、情報の質が下がってきているので閉鎖してください。

  273. 1567 住民さん4

    >>1552 住民さん1さん
    その13階の人、タバコに火がついたままベランダから外にポイ捨てをしていますか??

  274. 1568 住民さん1

    これ明らかに不法投棄ですよね...

    1. これ明らかに不法投棄ですよね...
  275. 1569 住民さん

    >>1568 住民さん1さん
    ひどいな

  276. 1570 住民さん2

    >>1567 住民さん4さん
    サードスクエアa棟でしょうか?

  277. 1571 住民さん2

    >>1567 住民さん4さん
    そこまで見ていないので不明ですが、外でも自転車に乗りながらタバコを吸ってるのは目撃しました。きっとそのままポイ捨てしてるでしょうね…

  278. 1572 住民さん

    まいばすけっと、見て来ました。
    生鮮食料品や冷凍食品があれだけあれば、わざわざダイエーや西友、スーパーバリューまで行く回数がかなり減りますね。
    7時-23時の営業時間も助かります。個人的には8時-22時くらいでもいいほどです。

  279. 1573 住民さん2

    まいばすけっと、私もこれから帰りにのぞく予定です!ラインナップが楽しみです。
    本当にありがたいです。この日まで待ち続けた甲斐がありました。
    お肉屋さんの太田さんの売り上げが落ちないかちょっぴり心配です_:(´?`」 ∠):

  280. 1574 住民さん1

    >>1573 住民さん2さん
    お肉専門店の商品は別格ですから、味を重視する方はやはり太田屋さんで買うでしょうね。
    まいばすけっともその辺を意識して、商品を置くと思います。

  281. 1575 住民さん2

    >>1550 住民さん1さん

    ねぇ、わざわざこんな所に書いてどうしたいの?
    あなた何様のつもり?
    本人に直接聞けないなら黙ってなよ
    誰もが見れる掲示板に書き込むなんてあなた頭おかしいんじゃない?

    その女性が友達だったら?親戚だったら?
    ものすごくデリカシーのない人が居ることにびっくりした

  282. 1576 住民さん1

    欠陥エレベーターをどうにかしてほしい

  283. 1577 住民さん

    >>1575 住民さん2さん
    確かに書いていいことと悪いことがあるよね。

  284. 1578 住民さん1

    フォースの図書室でアイス食べてる親子が居たんだけど、頭おかしいんじゃないか

  285. 1579 住民さん

    >>1578 住民さん1さん

    500世帯×3人として1500人の住人がいたら、そういうことがあっても不思議ではないよ。

  286. 1581 住民さん1

    当たり前のように吸殻や酒の空き缶が落ちてる。民度が低すぎる。

  287. 1593 住民さん3

    [No.1580~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・プライバシーを侵害するとうこう
    ・削除されたレスへの返信

  288. 1594 住民さん2

    気持ち悪いかどうかは別として、そもそも規約違反なので過度な飾り物はやめましょうね!

  289. 1595 住民さん3

    とりあえず、写真等削除されたので良かったです。
    みなさん、掲載して問題がないか一度立ち止まってから投稿して欲しいですね。

  290. 1596 住民さん1

    削除された投稿がどんな内容だったのか気になります。
    どなたかざっくりと教えてくださいませんか。

  291. 1597 住民さん4

    >>1596 住民さん1さん
    気にしないで下さい。
    書くとまたトラブルの元になりますから。

  292. 1598 住民さん1

    ドラム式洗濯機って置けます?

  293. 1599 住民

    置けます。

  294. 1600 住民さん2

    すごく近所に早咲きの桜の木が1本あります。今日の写真です。
    あと数日で満開です。ご存じの方は楽しみにしていてください。

    1. すごく近所に早咲きの桜の木が1本あります...
  295. 1601 住民さん1

    朝、志茂駅行く途中で歩きタバコしている男性発見。どーみても携帯灰皿持ってるわけでもなさそうだし、民家にポイ捨てしてるんだろうなー。
    オイコスの住人じゃないことを願う。
    後ろ姿から日本人ぽくないけど。迷惑だからやめてほしい。

  296. 1602 契約者さん1

    朝からマンションと関係ない投稿もやめてほしいですね。

  297. 1604 契約者さん1

    [No.1603と本レスは、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  298. 1605 住民さん1

    歩きタバコは本当に本当に迷惑なのです。
    副流煙をくらう後ろを歩く人の身にもなってほしいです。画像の人が住人ならベランダタバコもしている可能性大ですね。。

  299. 1606 住民

    歩きタバコはNGですが、マンションには関係ないのでこの掲示板に書くことではありません。ここに書いても何も解決しません。仮にこの方が歩きタバコをしていたとしても、勝手に個人をネットに掲載する理由にはならないです。貴方自身のためにもご自身で削除依頼をした方が良いですよ。

  300. 1607 住民さん1

    教えてください
    この人含め住人の可能性が高い人にこのような迷惑行為を辞めさせる方法を教えてください
    あなたみられてますよ、気をつけてくださいと言いたい場合はどうしたら良いのでしょうか

  301. 1608 住民さん1

    オイコスのベンチに座ってタバコ吸ってそのままポイ捨てしてたオジサンいました。
    オイコスの掃除のおばさんとおじさん方が毎日一生懸命掃除してくれてるのに腹立ちましたねー
    60台くらいの人で、どうやらオイコスではなく一軒家が並ぶ住宅街に消えていきました

  302. 1609 契約者さん1

    こんなにもネットモラルがない住民がいることに絶句しました。

  303. 1610 住民さん2

    こういう所に自転車放置するひとって何考えてるんでしょうか...

    1. こういう所に自転車放置するひとって何考え...
  304. 1611 住民さん2

    >>1610 住民さん2さん

    放置ということは長時間置きっぱなしでしたか?
    私もたまに忘れ物して一瞬置くことありますので。
    忘れ物を取りに行くのに駐輪場へわざわざ行かないですし。
    長時間なら迷惑な話ですが、一瞬5分~10分程度ならいいのではないかと感じます。
    もちろん、来客駐車場や入口の妨げとなってしまっていた場合は論外ですが。

  305. 1612 住民さん2

    >>1611 住民さん2さん

    今見たらまだ停まっていますね。
    投稿者様の言う通りこれは酷いですね。
    住民の物なのか、訪問者の物なのか。

  306. 1613 匿名

    >>1611 住民さん2さん
    5-10分ならよくて10分以上は禁止というものではないので1分でも駄目ですよ。本人にとっては「一瞬」でもその他の人からしたら「長時間」に感じることもあります

  307. 1614 マンション検討中さん

    >>1613
    規則はわかりますけど、人生楽しいですか?

  308. 1615 匿名

    >>1614 マンション検討中さん
    楽しいですよ。共同住宅のルールを守れないなら戸建に住んだ方がいいですよ

スムログに「ザ・パークハウス・オイコス赤羽志茂」の記事があります

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸