東京23区の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルシーズン二子玉川について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 野毛
  7. 二子玉川駅
  8. ロイヤルシーズン二子玉川について
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-04-08 17:19:11

ロイヤルシーズン二子玉川について情報交換しませんか。
公園に近いので、子育てに便利で、車で生活しやすいように感じました。
どんな住空間になるのか、知りたいです。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.rs-futakotamagawa.com/

所在地:東京都世田谷区野毛3丁目245番地3他(地番)
交通:東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川」駅徒歩15分、東急大井町線「上野毛」駅徒歩13分
売主:株式会社末長組
施工会社:株式会社末長組
管理会社:東洋グリーン建物株式会社

間取り 1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
専有面積 55.24㎡~102.99㎡
バルコニー面積 5.85㎡?19.21㎡
ルーフテラス面積 23.18㎡~109.37㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上5階建
総戸数 60戸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-13 17:27:24

スポンサードリンク

バウス氷川台
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロイヤルシーズン二子玉川口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    >58
    必ず発生するとか言い切ってしまうあたり、どうかと思いますね。
    あなたがどう考えても勝手ですけど、洪水のハザードマップを見れば、
    何も多摩川だけが特に危険って訳でもないですし、
    言い出せば他の地域の方がよほど危険度高いエリアがあるわけですから。
    都内の洪水のハザードマップにかかるエリアに住んでいる方みんなに
    同じことを言うんですか?
    危険だ危険だと煽るのは如何なものかと思います。

  2. 62 マンション検討中さん

    >60さん
    >61さん

    ハザードマップなんていう便利なもので、
    これ程までに危険と言われ、直近西日本であれだけの被害が出ているにも関わらず購入に踏み切れる訳ですから、よほどのメンタルの強さですね。
    長期的に見て、私も高い確率で洪水は発生すると思います。
    ちゃんと気にする人は、ここより30〜40メートル高台の用賀、桜新町あたりで購入検討してますよ。

  3. 63 匿名さん

    駐車場は戸数に対してかなり少ないのではないか、と思いました。
    しかも身障者用以外は機械式ということだそうです。

    このあたりだと、駅まで離れているということで
    車を持たれるご家庭も多くなってくるかとは思います。

    その場合、近隣に借りることができる駐車場が
    どれだけあるのか、というのはひとつポイントになってくるのではないでしょうか。

    カーシェアで済ませられるていどなら、それでもいいのかもしれないですが。

  4. 64 マンション検討中さん

    台風12号、大丈夫かな・・・
    購入後はこんな風に毎度、気にしないといけないのは、精神衛生上良くないね。

  5. 65 匿名さん

    >>64 マンション検討中さん

    全く大丈夫でしょう。

  6. 66 匿名さん

    >>64 マンション検討中さん
    この程度の台風1つで多摩川の反乱心配するとか、、、
    ちょっと心配性が過ぎるのでは?

  7. 67 匿名さん

    駅から15分って❗

  8. 68 マンション検討中さん

    >>66 匿名さん

    そのような油断が、悲劇を呼ぶのです。
    西日本豪雨の被害者の方も同じように仰ってましたよ。
    「これくらいなら大丈夫だと思っていたけどまさか氾濫するとは・・・」
    川沿いに所帯を構えると言うことは、それなりの覚悟が必要です。昔から死に地と言われてきたところを無理やり開発したのですから、リスクは覚悟した方がいいです。

  9. 69 匿名さん

    去年の大雨の時ですら堤防ギリギリまで水位が上がり、駅前のプラウドタワーの多摩川沿いのところには土嚢が積んでありましたよね。
    雨が上がってからもしばらくの間流されてきた枯れ木やゴミで兵庫島や川辺がいっぱいになり、においや虫がありました。

    プラウドは一階が店舗なので実際にあふれたとしても被害は限られていますが、半地下住戸はやはり実被害がなかったとしても大雨の際には気をもむのではないでしょうか。

  10. 70 匿名さん

    >>68 マンション検討中さん
    東京の東側は、ほぼ死に地ってことになっちゃきますね。

    https://disaportal.gsi.go.jp/maps/index.html?ll=35.685466,139.720345&z=12&base=pale&ls=y2k7%7Cflood_list%2C0.8%7Cflood_list_l2%2C0.8&disp=001&vs=c1j0l0u0

  11. 71 匿名さん

    すごく参考になります。

    全国見渡すと、名古屋や大阪なんて洪水心配する人は
    住んではいけない土地ですね、これは。

  12. 72 マンション検討中さん

    >>70 匿名さん
    リンク見れないですよ。

    二子玉川周辺は出かける場所であって住む場所としてはどうかと思います。
    まあここ立地でそもそも二子玉川と名乗るのも無理がありますが。。。
    また、「野毛」という住所は昔から災害が多く、
    避けられてきた歴史的背景があることをご存じない方が多いです。
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44884?page=4
    ここは水害に加え、崖崩れの恐れもあり、地元民からは避けられてきた背景があります。

  13. 73 匿名さん

    >>72
    クリックするだけでは見られませんね。
    二行分の文字列をコピーしてURLとして貼り付けると見れましたよ。

  14. 74 匿名さん

    >>72 マンション検討中さん
    地名の歴史的背景とか言い出しちゃったよ。
    アンタはさぞかし安全な地名の土地に住んでるんだろうな。
    高台だから内陸地だから絶対に安全となんて言い切れはしないしどこに住んでもリスクはあるので、絶対に安全となんて断言できるものでもないだろうに。
    何故そこまで多摩川沿いだけ危険危険と煽り立てるのか理解に苦しみますね。

  15. 75 匿名さん

    >>72 マンション検討中さん

    なら避けてやめればいいよ
    海沿いも山沿いもそうだがリスクもあれば良さもある
    住まいに求める環境そのものなのだから。
    恐怖に駆られてんだったら誰も強制してないのだから君が考える安全なところに買えばいいと思うけど。ずっと家に24時間365日いる訳でもないしな、普通の人は。

  16. 76 マンション検討中さん

    購入者が、売主の擁護がすごいですね。
    検討者として、一意見を述べただけなのですが。
    そんなに必死に返されても、議論にならないですね。
    あと、火災保険に入るなら、自然災害の特約はフルフルで入った方が安心でしょうね。

  17. 77 マンション検討中さん

    ここより駅近の中古物件パークホームズは、数年前から売り出され、フルリノベしてるのに一向に売れる気配しないね。
    どんどん値下がりして現在4,700万円代。
    リノベで1000万くらいは使ってるだろうし、収支は相当のの赤字だろう。
    ここの将来はさらに期待できないだろうね。

  18. 78 匿名さん

    >>76
    >>77
    そんなに危険危険と煽るなら、この地域のマンションの購入は検討から外せばいいじゃない。
    危険で災害が怖いんだろう?
    他の地域で購入すればいいじゃない。
    ロイヤルシーズンでも似たようなのが沸いていたが、ひょっとして同一?
    ロイヤルシーズンでも書き込まれていたけど、良いところもあればリスクもあるもので完璧などありはしないでしょう。
    それでもリスクに怯えるだけではなく良いところも見て検討している人がいるのだから危険危険と煽るだけなのは見苦しいだけですね。
    サッサと他の地域で検討してくださいな。

    それともロイヤルシーズンで言われてるように、この地域買えない人のやっかみですか?

  19. 79 匿名さん

    >>78 匿名さん
    ゴメン間違えた、ココがロイヤルシーズンでしたね。
    ブランツ二子玉川テラスの間違いですので、>>77のロイヤルシーズンは、ブランツ二子玉川テラスで読み替えてください。

  20. 80 マンション検討中さん

    ここってそもそも二子玉川じゃないよね。
    等々力、上野毛のちょうど間で、しかも駅まで急坂有り、驚くほど遠い。ネーミングでイメージ変えようとしすぎ。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸