埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 13:25:08

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 7001 マンコミュファンさん

    >>6999 マンション検討中さん

    そんなのいくらでもあるだろ。
    何にウケてるの?笑いのツボがわからない

  2. 7002 マンコミュファンさん

    >>7001 マンコミュファンさん
    海ないのにwww

  3. 7003 通りがかりさん

    >>7002 マンコミュファンさん
    川はあるけどな

  4. 7004 プラウドシティ小竹向原の地権者です

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  5. 7005 匿名さん

    そんなんここで聞くなよ。
    レス見てりゃ聞くレベルじゃないのはわかるのに。
    野村に聞いたら?

  6. 7006 マンコミュファンさん

    >>7000 マンション検討中さん
    現地よく行ってるけど気になったことなかったわ
    樹モールのガタガタの歩道の方が気になる 直すらしいけど

  7. 7007 匿名さん

    >>7005 匿名さん

    自分が無知で分からないなら黙ってればいいのに何掲示板全体がどうのこうの言ってんのw

  8. 7008 マンション検討中さん

    鳩は対策すればなんとかなるだろうし、被害受けるとしてもは西側低層くらいしゃないか

  9. 7009 eマンションさん

    >>7008 マンション検討中さん
    ほんま鳩えぐいですねー。
    私も経験したことありますが、対策は難しいと思います。東側と高層は大丈夫かもしれませんが、マンション西側にはネット貼ることになるんですかねー

  10. 7010 マンション検討中さん

    本当に大変なことになればマンション全体でネットで対策だろうけど、一方で、開発前のときにプライスとかスタバのところでハトに苦しめられてる感じはあんまなかったんだよな。どっちかっていうと、ペデストリアンデッキ側にたくさんいるような。。。

    樹モール自体の清潔化と自転車マナー改善とかやってほしいわ。武蔵小杉も昔はあんなに綺麗じゃなかったから、川口も武蔵小杉までとはいわないが改善してほしい

  11. 7011 検討板ユーザーさん

    >>6993 通りがかりさん
    路上喫煙や、チャリマナーの悪い奴らに比べたら可愛いもんやで

  12. 7012 マンション検討中さん

    南側の低層はどうですか?

  13. 7013 検討板ユーザーさん

    >>7010 マンション検討中さん
    商業施設は、日々管理してるから見た目大丈夫だと思うけど、個人管理のベランダはどうかな。維持するのは大変だと思います。

    樹モールのマナーの悪さは、本当に改善してほしいですね。

  14. 7014 匿名

    鳩のベランダ侵入被害は繁殖期になると30階以上の高層でも普通にありますよ。
    というか、実は天敵のカラスを避けて低層よりも高層の方が被害多いですね。

    鳩の対応は最初が肝心で、居心地いいと思われたらエンドレスにつがいで飛来してきます。

    向きによらず、不在がちな部屋のベランダ、角住戸の広いベランダは危険でしょうね。

  15. 7015 マンション検討中さん

    なになに、ガチでみんな鳩について議論し始めちゃったの?ネガの名無しのやつ見事成功しちゃったね

  16. 7016 マンション検討中さん

    https://www.stylics.com/customer/interior-tips/etc/etc_06/

    ハトとか鳥獣被害って目の前が商業施設ってよりも、目の前が公園とか、学校とかのほうが被害発生しやすい。つまりどこでも発生しうる被害。このマンション特有のものではないです。入居前から不安になっててもしょうがないし、あまり意味ないです。人の気配がしてれば、人の気配がしてないところに流れるだけなので最初がんばればオッケー。 

    買えないひとのネガには気をつけましょう…

  17. 7017 マンション検討中さん

    最初が肝心です。こうならないように^_^

    1. 最初が肝心です。こうならないように^_^
  18. 7018 口コミ知りたいさん

    >>7017 マンション検討中さん
    ワロタ

  19. 7019 匿名さん

    >>7006 マンコミュファンさん

    キュポラ前の広場みてみ。鳩とフンがエグいで。川口駅の鳩ポスターも有名や。

  20. 7020 マンション検討中さん

    冊子高2メートルと営業さんから聴きましたが、タワマンだと普通なんですかね?

  21. 7021 ご近所さん

    なんでここプラウドになったんだろう・・・・・。
    三井か三菱の方がクオリティ高いのに。

  22. 7022 マンション検討中さん

    >>7021 ご近所さん

    今や野村のプラウドは三井のパークホームズやパークタワー、三菱のザ・パークハウスよりブランド、クオリティ高くなりましたよ。
    パークコートやザ・パークハウスグランは超高級住宅になりますのでまた別格ですが。

  23. 7023 入居予定さん

    湘南新宿ライン通ったら価格上がりそうだね。

    https://www.asahi.com/articles/ASQ8W7RDYQ8WUTNB001.html?iref=pc_ss_dat...

  24. 7024 ご近所さん

    >>7023
    開通しても5年も6年も先になるので
    マンション価格が上がることはないでしょう

  25. 7025 eマンションさん

    >>7023 入居予定さん
    いまクロス購入して、仮に5年後売る時には、価格上がっているかもしれないですね!!

  26. 7026 マンション掲示板さん

    〉ただ、最大の課題の費用面は何も決まっていない。

    そうですね。このオチじゃ当分進展なし。だが、これを見込んだ投資勧誘には使える題材ではありますが。

  27. 7027 匿名さん

    >>7023 入居予定さん
    結局、上野東京ラインになりそう。

  28. 7028 マンション検討中さん

    湘南新宿ラインが通ることを嫌がるやつらが群がってるww
    費用が問題なら湘南新宿ラインになるに決まってるじゃんw

  29. 7029 マンション検討中さん

    >>7028 マンション検討中さん
    リンク記事最後まで読んでないだろ?

  30. 7030 マンション検討中さん

    >>7029 マンション検討中さん
    読んだけど?ゼロベースでこれから交渉すると言ってるのに費用負担どうするか決まってる方がおかしいだろ。アホか?
    そもそもJRがやる気全くないならホーム増設とかの話が出てくるわけないやん。アホか?

  31. 7031 検討板ユーザーさん

    >>7030 マンション検討中さん
    なりそうって簡単に言うとなる確率が高いみたいだろ?湘南新宿にしたって400億円よりは多少は下がるだろうけど多額は払えないってオチだ。川口は結局はJRのコンプロ待ちってことだよ。

  32. 7032 マンション検討中さん

    >>7031 検討板ユーザーさん
    そのオチかどうかお前なんかになんで分かるんだ?何様?
    そもそも400億についてJRが1円も払わないというスタンスでもないし、市が負担するにしても一括で支払わないといけないわけでもないし、十数年に分けて払えば余裕だろ。最近税収増えてるの知ってる?
    なぜ再開されたのか考えてみろよ。頭は飾りじゃないだろ。

  33. 7033 名無しさん

    湘南新宿ライン通ったら武蔵浦和ステアリの価値が…笑

  34. 7034 検討板ユーザーさん

    >>7032 マンション検討中さん
    じゃあ、JRはいくら払うと言ってるんだい?JRはやりたくないけど全額川口が払うんなら検討すると言ってただろ。

  35. 7035 マンション検討中さん

    >>7034 検討板ユーザーさん
    だからスタンスが変わったから協定結んで再開してるはずと言ってんだよ。いくら払うかはお前とおれなんかに知るわけないしこれからそこも含めて協議するだろうが。
    JRが1円も払わないスタンスであっても協定結んで調査開始したってことは市としてそれなりの考えがあるからだろ?金ないのに6千万円ドブに捨てて調査するか?少しは考えてから発言しようよ。小学生じゃないだろ?

  36. 7036 マンション検討中さん

    湘南新宿ラインに停まって欲しくない、クロスの価値が上がるのが悔しい人が常駐してるね
    ネガ連発と同じ人かな

  37. 7037 eマンションさん

    >>7035 マンション検討中さん
    どうせ快速通過になるのに、鬼の形相で鼻息荒げるほどのことじゃないだろ?

  38. 7038 マンコミュファンさん

    スレッド動けばネガの嵐、自作自演っぽいね。
    言葉使いが乱暴、短時間応酬、まだ決定してないものを必死に、残念というしかないな。

    購入者ですが、冊子高はそこまで気にしてません。流石に185とかならですが、アウトフレームではなく200なら充分ではと思います。それよりも天井高255確保してますし自分の部屋は下がり天井気にならないでした。多分他部屋もでしょうが。私見ですが参考までにペコ^_^

  39. 7039 ご近所さん

    川口クロスを購入する人で都内に通勤する方は
    川口駅の通勤地獄を一度体験した方がいいと思います。
    川口以北の人は状況を知ってるかも知れないが
    都内から来る人はご自分の通勤時間で
    シミュレーションしてみるべきです。

  40. 7040 評判気になるさん

    >>7039 ご近所さん

    コロナ前は地獄でしたが今は別に地獄じゃないですよ。
    ほんとに川口駅利用してます?

  41. 7041 名無しさん

    >>7040 評判気になるさん

    全くそのとおりですね。都営新宿、田園都市、埼京線京浜東北線の順かなぁ混雑具合は、コロナ中の実体験ですが。ちなみに、船堀、タマプラ、武蔵浦和、川口から都心へです。

  42. 7042 マンション検討中さん

    >>7037 eマンションさん
    鬼の形相なんてしてないけど?言い返せないからって小学生みたいなこと言うなよ惨めだからw

  43. 7043 マンション検討中さん

    >>7039 ご近所さん
    ご自身がまず経験する必要がありそうですねw

  44. 7044 マンション検討中さん

    >>7038 マンコミュファンさん
    あんなやつと一緒にしないでいただきたい。おれはネガするつもりなんてないし、湘南新宿ライン止まってほしいと思ってるだけですw

  45. 7045 評判気になるさん

    そんなに混雑してないなら、中距離線止める目的も無くなりそうですね

  46. 7046 匿名さん

    >>7042 マンション検討中さん
    購入者だけど、何も決まってないことを決まったように言うのがおかしいと言っってるだけ。調査したけど、やっぱりダメだと分かったって事もありうる訳だし。それを鬼の形相で小学生のような汚い言葉で荒らすのはやめよう。

  47. 7047 マンション検討中さん

    >>7046 匿名さん
    別に何も決まったとは一言も言ってないけど?お前の方が何も決まってないのに実現しない的な書き込みしてただろ?川口がお金払えないオチとか訳わからん推測しながらさ?
    どうなるかわからないけどこれから交渉開始なのに実現しないと言う方がおかしいだろ。購入者だ?そんな嘘信じるかよw

  48. 7048 ご近所さん

    >>7040
    地元で会社をやってるので利用してません。
    新聞の記事にあったのでクロスに住む人に親切心で書きました。
    混まないのなら湘南ラインも東京ラインの話もいらないですね?

  49. 7049 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  50. 7050 焚き火好き

    >>7040 評判気になるさん
    そうですね。
    上野東京ラインが開通してから、京浜東北の混雑率は若干改善してますからね。赤羽駅までは混雑する時間帯はありますが、時間によっては王子あたりから座れる時もある。
    東西線総武線に比べると全然地獄ではないですね。

  51. 7051 口コミ知りたいさん

    >>7048 ご近所さん

    そうかいそうかい
    すごいですねー

    あんたはゼロ百でしか物事考えられないんですかね(笑)
    だっさい経営者だこと。

  52. 7052 焚き火好き

    >>7048 ご近所さん
    複数路線の話が話題になるのは、混雑率の問題だけでなく、事故とかの路線停止時のリスクヘッジとして求めてられる面もありますね。
    現状、川口は京浜東北が止まった場合、身動き取れず、パナストリアンデッキ上まで大行列になりますからね。
    (川口元郷に切り替える人もいますが)

  53. 7053 焚き火好き

    誤字。笑
    パネストリアンデッキです。

  54. 7054 焚き火好き

    違う違う。
    ペデストリアンデッキ。。
    連投失礼。。

  55. 7055 評判気になるさん

    >>7032 マンション検討中さん
    別のものですが、JRが工事費を負担する方針に変わったとのことですが本当なのでしょうか?平成30年からJRはまちづくりビジョンの実現に向けた検討には協力する姿勢をとってますが、今回の調査協力もその方針の一環なのではないでしょうか?
    調査は極力協力するけど工事費用の負担は全額川口の考えには変更があったとの記載がない。これから検討するのかも知れませんが、湘南新宿ラインに変更になったことで工事費が川口市単体で賄えるくらいの金額まで下がらないとまたひと悶着ありそうに感じますね。

  56. 7056 通りがかりさん

    川口市民以外の埼玉県民は、湘南新宿ラインが川口駅に停車させるのは反対するのは当然だと思う。

    川口市民だけで、勝手に盛り上がってください。

    そもそも、災害リスクの高いエリアに、こんなに人を集めてどうするの?

    洪水が起きたら多額の税金が使われると思うと、すごく嫌な気分になる・・・

  57. 7057 匿名さん

    7039さん、そうは言っても皆通勤してる。
    ほぼ東京だから混雑するのは当たり前なんだけど、何が言いたいんだか?
    混雑が嫌なら、都心から離れたエリアか、もっと離れた始発が出る駅を選べばいいんじゃない?
    川口駅近を選択する人は、混雑よりほぼ都心の近さを選んでると思うんだけど。
    多分必死にネガしてる貴方は買〇ない人だとまる分かりでんなぁ(笑)

  58. 7058 名無しさん

    湘南新宿ライン止めて欲しくないとか災害リスクの高い地域に人を集めるなとか クロスの掲示板で言うことじゃなくね?川口市に言ってよ
    あと荒川が氾濫した時に被害受けるのは都内も一緒でしょ 人住めなくなりますね!

  59. 7059 匿名さん

    ホーム作ることになったら西側でも北側(大宮寄り)だったとしてもリリアパークは流石に潰さないですよね?
    あそこの小川が流れてるとこ好きなんです

  60. 7060 マンション検討中さん

    買ってる人は、ネガティブな話題は口にしないと思うんだよなぁ…。
    私もここに書き込んでる人は同じ人が連投してるんだと思います。最近スレ消費早いし。

    ここ買ってる人って別にお金に余裕ありそうだし、進んで争うような人あまりいない印象なんですよね。将来の中距離電車停車とか駅新築とかにベットして買ってるひとなんてあんまりいないと思います。とりあえずいま確定してる条件、環境で予算内で買えるから買ってるだけでは。

    もう争うの辞めましょう…買ってない人が罵声浴びせてるだけと信じていても、確信ないので見ていてもつらい気持ちになります…

  61. 7061 マンション検討中さん

    >>7055 評判気になるさん
    ん?JRが工事費を負担する方向に変わったとは一言も言ってませんよ?逆に今回1円も負担しないと明言されたのでしょうか?明言してないし、いまはどういうつもりなのか分からないですよね?なのに絶対出さないとかあり得ないとか決めつけるのはおかしくないのか?ということです。

  62. 7062 評判気になるさん

    >>7061 マンション検討中さん
    よく言うよ「そもそも400億についてJRが1円も払わないというスタンスでもないし」と書いているではないか。

    400億円って2019年に川口に全額負担するように伝えられた上野東京ラインを停車させるための費用の話だろ。何話をすり替えてるんだ。虚言壁かよ。

  63. 7063 マンション検討中さん

    >>7062 評判気になるさん
    だからJRが2022年現時点において400億円中1円も払わないと明言したのかと言ってるんだが?すり替え?頭大丈夫?

  64. 7064 口コミ知りたいさん

    >>7063 マンション検討中さん
    アホか?JRが川口に全額払えって言ってるんだから1円も払わないって言ってるんだよ。やりたがってるのは川口だけ。

  65. 7065 匿名さん

    現実でもこのような議論が続くことにより、話はまとまらなそうですね

  66. 7066 評判気になるさん

    >>7061 マンション検討中さん
    お前JRがスタンスが変わったと書いてるじゃねーか?
    >>7035

  67. 7067 名無しさん

    JRが全額払えって言ったのは過去の話では?
    最新の情報で費用負担の話は出てないと思うけど
    川口に止まってほしくないのはよく分かったけど、こんなマンションの掲示板で口汚く主張しても意味ないと思いますが

  68. 7068 匿名さん

    他のマンション板には無い、白熱した議論、いつも楽しく見させてもらってます。もっと盛り上げていきましょう。

  69. 7069 マンコミュファンさん

    >>7067 名無しさん
    だから、JRが川口に400億円全額払うんなら検討してやってもいいよって言った事実に対して、JRが1円も負担しないとは言っってないとかホラ吹いてる奴がいるって話だ。最新の情報では費用負担についてJRのスタンスの話は出てないにもかかわらず、スタンスが変わったとか言ってやがる。

  70. 7070 匿名さん

    そうだ!そうだ!

  71. 7071 焚き火好き

    >>7060 マンション検討中さん
    その通りですね。
    ネガとか、強い批判、小馬鹿レスはスルーしておけばいいとは思います。。
    仮に購入者内にそう言う人種がいたとしたらちょっとゾッとしますね。
    現時点の購入確定者だと高層階だし、ある程度の資産保有者であること考えると、そんな人種いるとは考えづらいけど。。

    あと、未確定条件は検討材料として優先順位は高くはないですよね。後付けで決まればラッキーくらいかなと。
    駅からの立地は皆さん計算に入れてると思いますが。

  72. 7072 匿名さん

    >>7068 匿名さん
    ですよね。このマンションの良さ出てます。

  73. 7073 マンション検討中さん

    >>7069 マンコミュファンさん
    スタンス変わったとは一言も言ってないし、最新のスタンスは分からないから変わってないと断言するのは違うだろ?ということを言い続けてるんだけど頭が悪すぎて理解ができてないみたいですね。お前の3年前からJRのスタンスが変わっていないという確信はどこから出てるわけ?

  74. 7074 マンション掲示板さん

    >>7073 マンション検討中さん
    言ってんじゃん。>>7035
    お前がスタンス変わったと言っていて、こっちがJRのスタンスはまだ表明されて言ってんだよ。いい加減な発言をしといて後から言ってないとか詐欺師かよ。こんなヤツがこのマンションの購入者じゃないことを願うばかり。こんな掲示板でもウソはダメだろ。

  75. 7075 マンション掲示板さん

    >>7074 マンション掲示板さん
    7035がスタンスが変わったと言ってるのは費用負担の話ではなく、考え方だと
    思うんだけど
    なんでそんなキレてるのかよくわからん

  76. 7076 マンション掲示板さん

    >>7074 マンション掲示板さん
    7035がスタンスが変わったと言ってるのは費用負担の話ではなく、考え方だと
    思うんだけど
    なんでそんなキレてるのかよくわからん

  77. 7077 検討板ユーザーさん

    >>7076 マンション掲示板さん
    JRが1円も負担しないとは言ってないと言ってるんだからこいつは費用負担のスタンスも変わったと言ってるだろ。程度が低いな。

  78. 7078 マンション検討中さん

    アスペがいるね

  79. 7079 マンション検討中さん

    掲示板で怒り散らかすことで、マンションと川口、川口駅をディスることでストレスを発散する…独身低収入川口在住住民…テナントに二郎とかいってるひとも同じなのかな。
    だとしたら太ってて底辺私大なイメージ。

  80. 7080 マンション検討中さん

    すみません挑発するような事書いちゃいました。あまりにも見苦しかったので。。。

  81. 7081 匿名さん

    昔っから検討だけ繰り返してるのに、まだ期待してるんか。。。
    現実見たほうが良い。

  82. 7082 匿名さん

    >>7081 匿名さん

    真の川口市民はいちいち記事に反応しないからね。

  83. 7083 マンション検討中さん

    >>7071 焚き火好きさん
    その通りですね!おまえとかって言葉遣いきたない人は買えませんよね。無視していきましょう!!購入者は特に!!

  84. 7084 口コミ知りたいさん

    >>7078 マンション検討中さん
    まじアスペルガーいますね!
    ICDで診断しちゃいます?
    かわいそうてか無視できてすね!

  85. 7085 名無しさん

    >>7079 マンション検討中さん

    言い過ぎしょ?(笑)

  86. 7086 評判気になるさん

    樹モールの爆走チャリ、路上喫煙ジジイなんとかならないですかね。あと、たまに夜酔っ払いが路上で宴会してて、うるさかったたり。
    家の前の環境として最悪なんですけど。ほんまに何とかしてほしい。

  87. 7087 eマンションさん

    >>7086 評判気になるさん
    まあでも川口では昔っからよくある光景ですから…。
    地域の特状を理解することも必要かなって。

  88. 7088 検討板ユーザーさん

    デタラメな情報流しといて、ウソを指摘されたら言ってないと虚言。正論かまされ論理破綻をきたしたら鬼の形相で人格否定攻撃ってか?ま、こんなヤツはマンションの購入者じゃないと思い相手にするのやめましょう。想定内ですけど。

  89. 7089 名無しさん

    >>7087 eマンションさん
    気さくで人情味あるってのが川口だよね

  90. 7090 名無しさん

    >>7086 さん

    >>7086 評判気になるさん
    静かな環境希望なら、それこそよく出る西プラ中古がいいじゃん。
    商業エリアに出来るマンション買う以上想定しうるリスクだと思うが。

  91. 7091 マンション掲示板さん

    >>7074 マンション掲示板さん

    どう見ても理解力がないのは貴方のようですが…貴方は2019年のスタンスが維持されていると主張していましたよね…?今更スタンスは表明されてないと言い出すのは無理がありますよ…

  92. 7092 マンション掲示板さん

    >>7088 検討板ユーザーさん

    見苦しいから辞めて下さい。他の人は皆理解できているのに貴方だけデタラメ、ウソと言っていますよ。相手さんの方は今も2019年のスタンスかどうかは分からないと言っていて貴方は2019年にスタンスを表明したのに変わる訳無いだろうと主張していたのではないでしょうか…確かに3年経った今のスタンスは表明されていないですし、デタラメは貴方の方だと思われます。

  93. 7093 マンション検討中さん

    ずっといるアスペなんだからこいつ相手にしないほうがいいよ。
    何かと噛み付いてストローマン論法してくる奴だから。
    みんな馬鹿だと認識して途中でスルーしてるけど自分は勝ったと思ってるんじゃない。

  94. 7094 マンション検討中さん

    >>7074 マンション掲示板さん
    ん?だからおれはJRのスタンス変わったとは一言も言ってないんだよ?明言されてないから断言するなとしか言ってないんだけど?笑
    スレ見ると理解できてないのはお前ぐらいみたいだからいい加減黙れば?

  95. 7095 eマンションさん

    >>7086 評判気になるさん

    家の前の環境として最悪なら買ってないですよね。用途が商業なんだから仕方ないですよ。買わなくていいと思います。じゃあなぜここを見てるのでしょうか。

  96. 7096 マンション検討中さん

    >>7094 マンション検討中さん
    こいつまだ言ってるのかよ。スタンス変わったと言った証拠があるのに、自分のミスも認められずにひたすら論点すり替えと虚言しかできないプライドだけ高めの職業詐欺師。アンチソシアルはマンション買えないから消え失せろ。

  97. 7097 匿名さん

    >>7095 eマンションさん
    何でそんな排除しようとするん? 何か不都合でもあるんか?
    隠蔽しようとしても事実は変わらんで

    思い出したく無い現実だからか?笑 

  98. 7098 名無しさん

    爆走チャリ、路上喫煙ジジイ、鳩エサジジババ、、、
    川口はこういう地元の情報によると近寄れない危険な場所ということでしょうか?

    家の前チャリで爆走されたら子育て不安ですし、路上喫煙されたら肺ガンリスクにより生活設計に不安が残り、鳩の糞で外観に影響あり資産価値もダダ下がり。

    重説にない危険すぎるマンションだってことですか!?

  99. 7099 マンコミュファンさん

    >>7098 名無しさん
    近寄れないかは個人の判断に任せるとして本当に多いですよ。
    あと、うるさい酔っ払いが出現します。

  100. 7100 eマンションさん

    >>7094
    喫煙しながらチャリで爆走するジジイもいるね

  101. 7101 eマンションさん

    >>7098 名無しさん
    本当にその部分が気になるなら買わないほうがいいです。

    しかし実際売れているので、生活するには問題ないというレベルです。
    重説するわけないですよね、常識的に考えて。

    子育て不安不要の独身で、マンションを買えないひとがモデルルームいって悔しくてパワカディス、チャリディス、路上喫煙ディス、飲酒ディス、鳩ディス、川口ディスをしているのだと思います。ぜひツイッターにいきましょう。

  102. 7102 マンコミュファンさん

    >>7101 eマンションさん
    想定せずに買って入居してから後悔する人多そう笑

  103. 7103 評判気になるさん

    そういうひともいるかもしれませんね。
    ただ、基本的には静かな環境よりも利便性を重視してるひとが多いでしょうね。
    警鐘をならしてくださっているのですね。

  104. 7104 匿名さん

    入居してから後悔?
    買えない人が、買えた人を必死に貶め様とするのは、傍から見てて滑稽千万。
    情けなくないのかなぁ?

  105. 7105 検討板ユーザーさん

    好きな子いじめたくなる小学生みたいな。
    川口クロス買える余裕あるなら、買いたいとおもってる人なんだと思います。川口在住で川口をよく知ってるのに、しつこくしてるんですから。マンションのモデルルームにもしっかりいってる人だと思います。怖いですね。

  106. 7106 マンコミュファンさん

    ネガティブな書き込みあると、すぐに購入出来ない可愛そうな奴ら、とか言って反発してくる奴らは、営業?購入者?

    悪いことに目をつぶっって、都合の良い情報だけ並べて満足したいんやな~。

    頭の中お花畑やな 笑

  107. 7107 マンコミュファンさん

    気になって川口駅きてみました!
    何曜日に何時ぐらいが1番治安悪いんですかね??

  108. 7108 検討板ユーザーさん

    >>7106 マンコミュファンさん

    購入者か検討者以外でこのスレみてるひとでただネガティブなこといってるひとって何を目的に書き込んでいるんだろうなと思ってまして。

  109. 7109 マンション検討中さん

    >>7106 マンコミュファンさん
    なんでこのスレにいるの?

  110. 7110 評判気になるさん

    >>7107 マンコミュファンさん
    そんな決まった時間に現れるものでは無いですよ

    酔っぱらいは夜、ジジババは昼、チャリは夕方ですかねー

  111. 7111 匿名さん

    >>7109 マンション検討中さん
    いちいち真面目に反応する人がいるからかと。
    あなたは、今まさに釣られてますよ

  112. 7112 eマンションさん

    >>7106 マンコミュファンさん

    ネガティブってか、思いっきり嫉みが感じられる悪質な「妄想」なんですよね。もはや嘘です。
    私は購入者ではないですが川口市民として、残念な気持ちになりますね…..

    購入者は余裕がある方ばかりだと思うのでこんな掲示板みてないですよ。

  113. 7113 マンコミュファンさん

    >>7110 評判気になるさん
    有難う御座います!
    夕方から夜にかけてジュモールに居ましたがヤバいやつは居ませんでした!笑
    念のため来週の平日も調査して参ります。

  114. 7114 焚き火好き

    >>7098 名無しさん
    えーと、、字面見るとそんなところに住めるわけないと思われるかと思いますが。。
    実際近隣在中、子持ちの身としては、そこまで気になるレベルではないです。たまにいるくらいで。
    それは都内でも他の地区でもどこでもあることかと思いますが。。
    7103さんも書いてくださってますが、それより圧倒的に環境としては便利さが際立ちます。何するのにも困らないほど整っているので。
    一応、本気で検討されてらっしゃるのでしたら、実際にいらしてみてください。見てもらった方が、確実です。


  115. 7115 名無しさん

    ここ買ったんだけど路上喫煙禁止じゃないよな?
    俺もチャリ乗りでタバコ吸うけど禁止区域じゃないからここにしたんだが?

  116. 7116 マンション検討中さん

    >>7096 マンション検討中さん
    「スタンス変わった」と言った証拠あるなら持ってきてみろよ。違う言葉をそういうことだろー!とか足りない頭で勝手に解釈したやつじゃなくてね。てかおれ以外の色んな人から叩かれてるんだからいい加減気づくべし笑

  117. 7117 名無しさん

    >>7115 名無しさん

    嘘はやめましょう。。。購入者はそんなことはいいません。。。ツイッターでやってください。。。

  118. 7118 評判気になるさん

    >>7115 名無しさん

    調べたらぎりぎり禁止区域ですね

  119. 7119 評判気になるさん

    >>7116 マンション検討中さん
    証拠は既に上の方で2回は示し済だ。お前が煽りと分かってるが最小限の情報くれてやる。お前は煽りがめっぽうヘタだな。何の感情も湧いてこない。煽るならもっと上手く煽ってくれ。>>7035

  120. 7120 評判気になるさん

    >>7114 焚き火好きさん
    これはデべの営業だろ?しかもあいつみたいな何かむかつく書き方してんな。

  121. 7121 マンション検討中さん

    >>7119 評判気になるさん
    お前さww本当に低脳て頭やばそうなだから再度説明してあげるけどさ

    そもそもお前がその前のレスで

    「じゃあ、JRはいくら払うと言ってるんだい?JRはやりたくないけど全額川口が払うんなら検討すると言ってただろ。 」

    こう言ったよな?
    つまりお前は数年前のスタンスがいまも変わっていないと言ったんだよな?今日はまた話変えて自分はスタンスは不明と言ったとか訳わからん嘘付いてたけどよ

    とにかく、だからおれはお前のデタラメに対して、数年前そのスタンスで中断してた交渉がいま協定を結んで再開された理由は ①JRのスタンスの何らかの変化 ②JRが1円も払わなくても川口として進める考え のいずれかがあるからなのではないか?というおれの推測を示してあげたんだ
     
    お前が言っている数年前のスタンスが継続していることに対して、スタンスがいまどうなのかは不明だけど何か変化があったから再開したんだろ、と言ってあげてるんだよ

    これに対してお前はその後もだから川口はいくら払うんだよ!!!!!決まってんのかよ!!!!とか鼻息荒げて同じこと繰り返してデタラメだ、虚言だとか訳わからんこと言い続けてるけど、そんなこと言ってるのは馬鹿で低脳で無知なお前だけなんだよw

    ここまで言ってあげても理解できずにまだだからいくら払うんだとかJRは金払わないんだとか言い出すならもうそれでいいよw

  122. 7122 評判気になるさん

    >>7121 マンション検討中さん
    長すぎて読む気しねえ。

  123. 7123 口コミ知りたいさん

    >>7120 評判気になるさん
    7114さんじゃないですが、
    この書き込みはリーガル的にアウトかと思います。仮に野村不動産が申し立てしたら名誉毀損ですよ。一線超えてます。担当者なんで決まってるんですから、ほぼ特定してますよね?
    というか、あなた、マンションルームまでいって、検討して買ってないのになぜここでネガティブキャンペーンしているんですか?

  124. 7124 名無しさん

    災害リスクが高い地域に教養のある人間は住まない。
    都内に住めない低所得層が流れてくるハザード真っ赤っ赤の地域の住民にお行儀の良さを求めることが間違っている。
    そういうお上品な連中は浦和のような文教地区に住むんだよ。
    一つ賢くなったな小僧。

  125. 7125 マンション検討中さん

    >>7124 名無しさん

    そういうあなたは、どこにお住まいで、大学どこですか

  126. 7126 名無しさん

    ようこそ土人の国ダサイタマへ。
    駅前でしょっちゅう酔っ払いが殴り合いの喧嘩をし、夜中は時代錯誤な暴走族がパラリラパラリラと国道を暴走する。
    ここはそういう国なんですわ。

  127. 7127 eマンションさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  128. 7128 eマンションさん

    誹謗中傷はもう辞めましょう…不毛です!

  129. 7129 eマンションさん

    >>7120 評判気になるさん

    こんだけ売れてる物件でデベの営業が書込みするわけないでしょ。
    すぐ君は妄想しちゃうのね。

  130. 7130 名無しさん

    >>7129 eマンションさん

    そもそもこの書き込みは完全にアウトだと思っています。個人を特定した誹謗中傷です。開示請求とかまでいってほしいレベルです。こういうところで妄想を含むような、風説の流布のようなネガティブキャンペーンしていて、デベが開示請求したらこの人の人生も最悪終わるような気がします。誹謗中傷はとにかくやめてほしいです

  131. 7131 名無しさん

    https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-13057.html

    これ貼っておきます。匿名掲示板でも嘘とか妄想を書いて物件の価値を貶めるようなことを流布すると、名誉毀損になります

  132. 7132 口コミ知りたいさん

    >>7121 マンション検討中さん
    長文は例外なく頭が残念

  133. 7133 名無しさん

    >>7130 名無しさん
    デベだろ?なんて他スレにも多く溢れてるありふれた言葉だけど過去にそれだけで開示請求されてるのかい?

  134. 7134 匿名さん

    >>7128 eマンションさん

    お前がだまれ!

  135. 7135 マンション検討中さん

    >>7131 名無しさん
    名誉教授の構成要件知ってるのか?笑

  136. 7136 マンション検討中さん

    >>7133 名無しさん

    開示請求の事例は知りません。あくまで可能性です。
    担当者を具体的に特定できるような(この物件の担当者って固定なので明らかですよね)かたちで誹謗中傷の書き込みをしていたりするので、一線を超えていると思った次第です。
    (その昔、巨人のピッチャーの井納選手が奥様のことをツイッターで誹謗中傷されて、開示請求して示談したと報道がありました。https://www.j-cast.com/2018/01/29319829.html?p=all
    何気ない書き込みから発展することもあるため誹謗中傷はやめましょうといっているだけです。

    ちなみに開示請求されますとほかの書き込みも全部芋づるで開示されると思います。

  137. 7137 通りがかりさん

    >>7136 マンション検討中さん
    担当者を具体的に特定できないから完全にアウトではないどころか完全にセーフだわ。

  138. 7138 名無しさん

    ネット掲示板の書き込みのレベルが今の不動産市況を表している。
    靴磨きの少年が不動産投資について語っている。
    崩壊は秒読み。

  139. 7139 匿名さん

    デベだろ?だけでどうやって個人特定すんの?そもそもこの物件の営業マンだろ?とは言ってないし、デベには1万人くらい社員いるんちゃうん?これこそウソ情報じゃねえか。

  140. 7140 マンコミュファンさん

    >>7117 名無しさん
    この物件を購入する人は、すべてを肯定します的な?
    何の信者だよ笑

    マジでお花畑だな

  141. 7141 マンコミュファンさん

    盛り上がってますね!買う決心出来ました!
    ネガが多いほど、その物件価格上がるみたい。

  142. 7142 マンション検討中さん

    >>7136 マンション検討中さん
    何言ってんの?
    何か法を犯してると思うのであれば、ここに書くのではなく告訴してください。

  143. 7143 マンション掲示板さん

    >>7141 マンコミュファンさん
    買いましょう!
    ここに書いてあることって、ネガでも無いとおもいます。
    一部の信者と営業が、ネガネガって過剰に反応してるだけです。

  144. 7144 マンション検討中さん

    きょうの一連の流れで、特定の人が、何度もかきこみをしているだけということがわかりました
    このスレをみている賢明なみなさんはその事実を認識した上で、閲覧ください

    何度でもいいます。
    誹謗中傷、思い込みによるディス、デベおよび営業への誹謗中傷、絶対に辞めましょう。建設的な議論をお願いいたします。

    早く、売り切れて、住民スレだけになるといいですね。
    何度も書いてる人は、住民スレにまでは来てませんので。
    最後の良心があるのだと思います。

    何卒、平和にお願いいたします

  145. 7145 焚き火好き

    気づいたら私がデベ営業に仕立て上げられてる笑笑
    7123さん、7129さん、フォローありがとうございました。
    でも、スルーでいいですよ。気にならないので。
    ちなみに私は川口住みの、購入検討者ですよ。

  146. 7146 焚き火好き

    7141さん言うように、それだけ注目される物件なんだなぁ。
    価値に期待ができそうだ。
    そもそも、金額的に買える以前に、ローン通せる人も限られる中、週ごとに要望が入っていく数が増えてるってことは相当な需要ですよね。

  147. 7147 匿名さん

    買えるけど買わない人はここまでネガしないでしょうし、この掲示板に張り付かないでしょうから、買えない人と購入者=買える人とのバトルですね。
    買えない人は、自分を正当化しようと必死ですから、買えた人は、買えない人の必死のネガに対応せず、「冷静」に「余裕を持って」無視しましょう。

  148. 7148 eマンションさん

    >>7145 焚き火好きさん
    まそう言うわな。

  149. 7149 ご近所さん

    >>7146
    週ごとに要望が入るマンションってダメマンションってことだろ

  150. 7150 焚き火好き

    >>7149 ご近所さん
    これは。。笑笑
    参考になるが押されてるようなので、念の為コメントしておくと。
    もし、本当に検討始められていて、上記コメント通りに誤解されている方がいるなら、早めにモデルルーム行くなり、オンライン説明会で野村とコンタクト取ってみてください。
    ここで言う「要望」の意味がわかります。


  151. 7151 名無しさん

    流石に、要望が入る=クレームが入る、と読み間違えしないだろ。要望書の事で、申し込みを意味しますが、申し込み期間はあるはず、第3期2次の期間は終了しましたか?結局2次は何階まで売り出したの?ご存じの方おられたらお願いします。

  152. 7152 焚き火好き

    >>7151 名無しさん
    7149さんの文面だと、そう言う誤解かと。
    3期2次はまだやってました。
    前もこのスレで出てましたが、15階までの中階層ですね。

  153. 7153 マンション検討中さん

    >>7152 焚き火好きさん

    ありがとうございます。それでは、東低層階の13階マンションとのこんにちは部屋はこれからなのですね。
    どこまで下げてくるかは興味あります。

    既存マンションの2棟の南側はまだ新しく、クロス計画知らなかったのかなぁ、それとも見越した価格だったのか、囲まれ感ハンパ無い。駅近物件サガですね。

  154. 7154 マンション比較中さん

    プラウドは要望書が申し込み書なのですね

  155. 7155 評判気になるさん

    樹モール道路工事着手してる様子ありましたか?
    8月と言ってた気がするのですが遅れてるのかな

  156. 7156 評判気になるさん

    >>7155 評判気になるさん

    鷹の目ら辺のところから始まってますよ。

  157. 7157 口コミ知りたいさん

    >>7153 マンション検討中さん

    ほとんど下がらないですよ。
    ここの魅力は場所ですから。
    場所だから階層関係ないです。
    まじで、期待しないほうが良いですよ。

  158. 7158 焚き火好き

    >>早ければ9月末ごろから募集開始になりそうですよ。
    下がるかなぁ。。7157さんの言う通り、厳しそうですけど。

    リビオは13年なんで知らなかったと思いますが、レーベンは21年なんで、すでにプラウドの計画公開されてたと思いますよ。当時レーベンすすめられて、私はプラウド建設を理由に断りましたもん。

  159. 7159 マンション検討中さん

    >>7129 eマンションさん
    ネットで情報を仕入れられる時代で消費者が商品の購入を検討する際に参考にするSNSや掲示板などで印象操作するのはマーケティングで当たり前かと思いますが。あまりに荒れていれば担当者が火消ししようとしてもおかしくないと思いますが。

  160. 7160 評判気になるさん

    >>7158 焚き火好きさん

    また詳しくありがとうございます。

    やはり下がらないですか、西低層より安くなれば、身内用に押さえようかと。


  161. 7161 検討板ユーザーさん

    >>7159 マンション検討中さん

    火消しするくらいなら削除依頼するでしょ。
    それにここに書かれてるのはネガじゃなくて嘘なども交えたただのいちゃもんですし、売行きいいので相手にする必要ないですね。
    ちなみにこういう掲示板に書く行為自体、禁止されてますよ。

  162. 7162 eマンションさん

    >>7161 検討板ユーザーさん
    いやいや売れ行きに影響するような近隣に鳩害や酔っ払い、ヤンキーや暴走行為があることや地盤が弱く流動化、荒川氾濫で浸水被害リスクがある等、事実だから削除依頼できない場合なんかは必ず火消しに来るヤツいるからな。

  163. 7163 マンコミュファンさん

    >>7162 さん

    誰と戦っているのか
    なんのためにここにいるのか
    頑張ってください、とだけお伝えします

    あと、流動化ではなく液状化、です

  164. 7164 評判気になるさん

    検討するときネガティブな面も気になるけどね。
    鳩とか、暴走チャリ、酔っ払いとかの情報は本当に参考になるわぁ。

  165. 7165 マンション検討中さん

    >>7162 eマンションさん

    営業マンが必ず火消しにくる根拠はなんですか。
    コンプライアンス意識の欠如で懲戒くらうケースもあるのに、そんなリスク負うのか甚だ疑問です。

  166. 7166 口コミ知りたいさん

    >>7165 マンション検討中さん
    あなたは営業ですか?何なんですか?

  167. 7167 マンション検討中さん

    >>7166 口コミ知りたいさん

    検討者の一人ですけどなにか問題があるのですか。
    ご自分の立場は何なんですか?

  168. 7168 検討板ユーザーさん

    >>7167 マンション検討中さん
    同じく検討者です。
    やたら営業を擁護してる感じがしたので関係者かと思って聞いただけです。あなたは野村信者ですね。頑張って野村を支援してください!
    応援しています。

  169. 7169 評判気になるさん

    検討者としてはやられた知らなかったが一番困ることなので私もどんな情報でも有難いと思っています。

  170. 7170 名無しさん

    >>7169 評判気になるさん

    はいはい。鳩と老害がいない街をきちんと探し出してみてください。

  171. 7171 マンション検討中さん

    >>7170 名無しさん
    どんだけ鳩と老害を気にしてるだよ笑
    発言者を排除しても事実は変わらないのに…

  172. 7172 eマンションさん

    ・鳩と酔っぱらいについては、用途地域商業のマンション買うんだから買う人はみんな覚悟してる
    ・実際鳩はこのマンションだけの問題ではなくて、近くに公園や学校があったりするとどのマンションも被害を受ける可能性かある。
    ・川口に関してはペデストリアンデッキに近いほうが問題が深刻なので、このマンションでは対策すればなんとかなる可能性が高い(これは自身の経験則上、現地みた感想)

    とおもってるんですけど、本気で検討してるひとと、購入してるひとが皆疑問に思うのが、購入者検討者であるかたが、定量的に被害を示すことができない問題について、かつ、物件の風評被害と捉えられて、最悪デベから開示請求受けるかもしれないことをずっとここで書き込み続けてることが謎なんですよね笑

    それが理由で買わない決断をしたのであれば、もう書き込みの目的は果たされてるような気がします。

    売れ残って価格が落ちることを期待しているのか、中古の価格が値下がりすることを期待しているのか。。。

    ここの元々の地権者の方々(謄本あげると特定できますが。。。)含めて、物件の価値が毀損されるようなレベルのことは組織的に対策すると思うんですけどね

  173. 7173 eマンションさん

    定量的に被害可能性を示すことができない、でした

  174. 7174 マンション検討中さん

    >>7168 検討板ユーザーさん

    別に擁護をしてるわけでもなく一般的な上場会社のコンプライアンスのことを言っただけですが。
    頭の中おかしいんじゃないですか(笑)
    あっ、雑魚企業にお勤めなんですわからないみたいですね。世の中知りましょうね

  175. 7175 名無しさん

    >>7172 eマンションさん
    長文お疲れ様。

    どの発言が風評被害で、法に反してると?

  176. 7176 検討板ユーザーさん

    >>7174 マンション検討中さん

    お疲れ様です!信者さん。

  177. 7177 評判気になるさん

    >>7172 eマンションさん
    つまり、なるべくバレずに検討者をごまかしたいということ?あなたがどのような立ち位置かはしりませんが、そっちの方が問題ですよ。

  178. 7178 eマンションさん

    https://monolith-law.jp/reputation/mansion-community-specific

    マンションの購入の意思決定に関わるようなネガティブ情報を反復継続して書き込むことです。
    鳩とか酔っぱらいとか、程度問題じゃないですか。自作自演して、ここに書いた投稿全部拾われて、
    「明らかに販売中の物件の販売行為を妨害している」
    と認定されたら困るのは投稿者の方だとおもいます。
    反復継続して、がポイントです。
    自作自演してネガティブ投稿していて、そこに販売妨害の意図が確認できれば、明示的にアウトです。匿名掲示板はもはや匿名ではないのです。

    ちなみに、私は買おうと思っているので、ネガティブ投稿が連投されたり誹謗中傷が行われたり、程度問題レベルの事案について、さも被害が深刻かのような書き込みがされている事について、疑問を持っているのでここに投稿しています。

    不安に思うことは、現地で自分で確認するようにしてほしいと思っています。

  179. 7179 eマンションさん

    鳩も酔っぱらいも嫌悪感を感じるだとか、これで購入は無理だとおもったということを書くのはいいと思うんです。

    問題なのは連投したり自作自演したり、明らかに特定の人物が反復継続して粘着して投稿していることです。
    せひお止めになってください。

  180. 7180 マンション検討中さん

    >>7179 eマンションさん
    事実で、公益な情報であれば問題無し
    以上

  181. 7181 eマンションさん

    それなら問題ないと思います。

    ただ、反復継続してネガティブ投稿の自作自演する場合は別だと思います…。別に自作自演をしていると言ってるわけではないです。もしそういうひとがいれば、ということです。

  182. 7182 eマンションさん

    https://j-jurist.com/column/column-08-real-estate-infamy/
    ご参考まで。。。
    自作自演していなければ問題ないです。
    自作自演して、明示的に販売妨害の意図が確認できる場合です。
    デベのかたが動く前に、あるいは地権者のかたが動く前に、ぜひおやめになってくださいとおもっています。そんなことをしているひとはいないかもしれませんが。

  183. 7183 名無しさん

    >>7181 eマンションさん
    ここでの反復継続には違法性はないでしょう。
    コールセンターに繰り返し無意味な問い合わせするなどして、事業者の業務を妨害したとかであれば別ですけど、ここは無関係の掲示板ですからね。

  184. 7184 マンション検討中さん

    >>7176 検討板ユーザーさん

    仮に信者だったとして何か問題でも?
    オツムの弱い方。

  185. 7185 eマンションさん

    反復継続しているんですか?
    実はそんなひとがいなくて、鳩とか酔っぱらいとか、複数の人が指摘しているのだと思ってました

  186. 7186 eマンションさん

    >>7184 マンション検討中さん
    特に問題ありません。信者さまっ!

  187. 7187 eマンションさん

    反復継続して自作自演してネガティブ投稿をしているひとがいることが確認できたかもしれない流れになってしまってますね笑
    そんな意図はありませんでしたが。

    皆さん、清くただしく、生きましょう

  188. 7188 マンコミュファンさん

    >>7182 eマンションさん
    具体的にどの書き込みに問題があったか教えて下さい。番号で

    深堀りしていきましょう。

  189. 7189 通りがかりさん

    >>7186 eマンションさん

    こいつも同じアラシだね。

  190. 7190 江南

    それにしてもここの掲示板異常だな、、笑

  191. 7191 口コミ知りたいさん

    >>7098 名無しさん

    危険ではないですが、民度が最低レベルです。足立区も隣なので似たような人種が集まっております。

  192. 7192 通りがかりさん

    >>7188 マンコミュファンさん
    深掘り?自作自演した本人でなければわざわざそんなことしなくていいと思うけど笑

  193. 7193 eマンションさん

    >>7191 口コミ知りたいさん
    集まっているということは川口にすんでいるあなたの民度も最低レベルということですかね

  194. 7194 マンションマンション

    掲示板見てると民度がわかるよww

  195. 7195 マンコミュファンさん

    ランニングが上位の物件は大体荒れてるよね、、

  196. 7196 マンション検討中さん

    >>7193 eマンションさん

    間違いありません

  197. 7197 eマンションさん

    >>7195 マンコミュファンさん
    ランキングな

  198. 7198 ご近所さん

    野村の関係者が更に民度を下げてるけどな

  199. 7199 eマンションさん

    年収レベルと民度はある程度比例すると思うんだが、川口でこの民度ならもっと安いエリアの民度ってどんなもんなんだろうな?

  200. 7200 口コミ知りたいさん

    ポジティブ、ネガティブ情報両方を踏まえて検討するのが健全だと思うけどどうしてもネガティブ情報許さないやつが居るよな
    嘘情報流すのは無論悪質だけど本当の情報を隠すのも同じくらい悪質だろ

  201. 7201 マンション検討中さん

    掲示板と民度は関係ないですよね。
    買えない方が鬱憤やストレス発散のために荒らすだけでしょうし。
    買えない方が程度低いことがわかるだけでは。

  202. 7202 評判気になるさん

    >>7200 口コミ知りたいさん

    どんな本当の情報隠そうとしたか教えて下さい。

  203. 7203 中華民国台湾省さん

    >>7201 マンション検討中さん
    川口は民度は元々低いから。スラブ街に最近タワマンが建つようになったようなものでしょ。

  204. 7204 評判気になるさん

    >>7203 中華民国台湾省さん

    > 最近タワマンが建つようになったようなものでしょ。
    情報が20年くらい遅れてる。検索はしてから書いてね。

  205. 7205 中華民国台湾省さん

    20年くらいならまだ最近でしょ。昭和時代から川口を知ってるものでね。

  206. 7206 名無しさん

    >>7205 中華民国台湾省さん
    時代遅れは自慢するもんではないけど。
    今は平成でもなく令和だよ。

  207. 7207 評判気になるさん

    >>7206 名無しさん
    君はいつから川口に住んでるの?

  208. 7208 匿名さん

    樹モールの街路整備は進んでいますか?

  209. 7209 マンション検討中さん

    先着順の物件が残り8件になってますね 
    ひっそり売れていってる

  210. 7210 eマンションさん

    >>7207 評判気になるさん

    昨日からです!

  211. 7211 名無しさん

    >>7210 eマンションさん
    川口へようこそ!

  212. 7212 評判気になるさん

    先着順もなくなり、そろそろ完売か、、
    3Lはまだありますでしょうか?
    なかったら2Lいきます!

  213. 7213 匿名さん

    本当に深刻なのは 鳩 よりも ネズミ だぞ。

    鳩 は対策できるが ネズミ は住みついたら実質駆除出来ない。

    下駄に飲食が入るので、そうならないことを祈る。

  214. 7214 マンション検討中さん

    今度はねずみ…
    そんなこと言ってたら新宿のタワマンとかえらいことになってそうだね

  215. 7215 匿名さん

    >>7213 匿名さん
    飲食店のあるマンションは、ネズミが入り込みやすいってきくんですが、ここもですか?
    ネズミで占拠され住めなくなる場合があるってホントでしょうか?
    だとすると大事態ですね

  216. 7216 マンション検討中さん

    鳩の次はネズミ!この次はゴキブリ!
    そもそも日本には家を買ってはいけないという結論になりますね!
    てか低脳ネガがあれだけ朝から晩まで掲示板に貼り付いて頑張ってくれているにも関わらず川口クロスはどんどん売れていく…可哀想すぎる笑

  217. 7217 評判気になるさん

    ここのネガは実はネガじゃない説ある。
    凄いマーケティングの持ち主かも。

  218. 7218 匿名さん

    肥満
    IT土方
    独身
    低学歴低収入
    アニオタ

  219. 7219 検討板ユーザーさん

    >>7213 匿名さん
    ネズミやゴキブリより鳩のほうが脅威だ!
    鳩は法律に守られてるからね。

  220. 7220 匿名さん

    みんなで盛り上げていきましょう

  221. 7221 通りがかりさん

    >>7218 匿名さん
    これはなんですか!? 樹モールユーザーの属性?

  222. 7222 マンコミュファンさん

    ここは目の前に公園あるから、セミが一番心配。ベランダにいきてるセミがけっこう入る。ベランダ出れないから家干しになり、乾燥機を常時使うようなり、電気代が爆上がりし、住宅ローンが返せなくなるリスクもありますよね。

  223. 7223 評判気になるさん

    >>7222 マンコミュファンさん
    今住んでる家の前に木があってめっちゃセミがいるけど、うるさい以外大したことはない。

    最悪なのは鳩だ!

  224. 7224 マンション掲示板さん

    >>7222 マンコミュファンさん

    そうなんですね、どうしよう、買ってしまった。

    アッ、キャッシュなのでローン組んでなかった。

    よかった笑。

  225. 7225 マンション掲示板さん

    ちなみに、セミは何階ぐらい来ますか?25階以上は来ますかね?

  226. 7226 名無しさん

    >>7225 マンション掲示板さん
    ネットの情報によると、100mくらいまで来るらしいですよ

  227. 7227 匿名

    >>7226 名無しさん
    セミは50階まできます。少なくとも今23階ですが、たまにきます。妻が生きてるか死んでるかわからないから、すごく嫌とはいってる。まぁ防ぎようないね。

  228. 7228 マンション掲示板さん

    >>7222 マンコミュファンさん

    蝉は夏だけ、鳩は通年

  229. 7229 マンション検討中さん

    鳩、ネズミ、ゴキブリ、蝉をタワマン購入の判断材料にするとか小学生の集まり?

  230. 7230 匿名さん

    対策はマンションで鷹飼ってもらうしかないです。
    鳩を理由に物件の価値がただ下がりです!

  231. 7231 匿名さん



    ネズミ!

  232. 7232 マンション検討中さん

    繰り返し同じネガを書くと開示請求されるばかりか悪質な場合には関係者の方々から損害賠償訴訟をされるそうですが、大丈夫ですか?

  233. 7233 匿名さん

    鷹の目やガールズバーが入っている目の前の三角バラックが来年には無くなると聞いたのですが、本当でしょうか?

  234. 7234 匿名さん

    >>7233 匿名さん

    http://www.k-ginza.com/publics/index/45/

    この「グリーンプラザとリリーアレイのT字路」のイメージを見るとキレイに無くなってますね。

  235. 7235 ご近所さん

    メイン通りは綺麗にしてもケバブ屋の一角はあのままなのか
    あそこが一番汚らしい

  236. 7236 マンション検討中さん

    売主がブチ切れて変な書込み訴えてくれないかな。

  237. 7237 匿名さん

    川口駅周辺、川口銀座商店街は、見てると
    柄悪い人ばっかりで、睨まれ怖いです。

  238. 7238 マンション検討中さん

    ここまで執拗なネガを投稿されまくってると逆に良いマンションなんだなと思えてくる

  239. 7239 匿名さん

    早く住みたいなあ

  240. 7240 評判気になるさん

    自分が買えないから悔しくて他の人にも買って欲しくない人、あとは他のデベロッパーの人が必死にネガ書き込んでるんだろうね
    順調に売れてて残念だね

  241. 7241 匿名さん

    ここ住んだらかなり満足度高いだろうなぁ。
    私は実家の都合で買えなくなってしまったけど、すごく購入したかった。

  242. 7242 検討板ユーザーさん

    >>7241 匿名さん
    川口あがりすぎじゃないか?って感じの金額ですけど、すてきですよね。

  243. 7243 匿名さん

    どなたか近くのクリオの金額聞きました?
    ここと変わらなくて、びっくりしちゃいました。
    かなりプラウドに心傾いてます。

  244. 7244 匿名さん

    柄悪い人達には似合わない、キレイで上品な川口駅周辺、
    樹モールに生まれ変わり、街をイメチェンすれば、
    柄悪い人達は、西川口とかに移動するのかな

  245. 7245 通りがかりさん

    駅横ビルのパチンコ店が柄悪い
    丸井の頃は、オシャレな感じで良かったのにな
    そごう閉店も残念

  246. 7246 評判気になるさん

    >>7243 匿名さん

    クリオそんなに高いんですか?外観は素敵だなと思ったんですが
    駅から近くないのに高いんですね

  247. 7247 匿名さん

    パチンコも、どんどん潰れてるから駅前の賃料払えるのもいつまで続くのかな。あそこは最後までは残りそうであるものの。

  248. 7248 マンション掲示板さん

    >>7234 匿名さん

    イメージ右側に歯医者があるので、今のまま三角地帯ある感じじゃないですかね?残念ながら…

  249. 7249 評判気になるさん

    クリオのクオリティ高いですからね、期待大です!
    あれは売れますよ!!

  250. 7250 マンション検討中さん

    明和地所の営業マン降臨

  251. 7251 マンション掲示板さん

    絶対、新築じゃなきゃいやだ、でもクロスはグロス無理~なら、静かなクリオはおすすめですね。

    でも、川口ラブじゃなきゃ~他の選択肢あると思います。同じ徒歩9分なら王子とか、川越なんかもいいのでは?

  252. 7252 eマンションさん

    >>7249 評判気になるさん
    クオリティは高い。羨ましいくらい。
    でも徒歩9分は無理。

  253. 7253 検討板ユーザーさん

    川口駅前に住むメリットは図書館だとおもう。あのレベルの図書館が駅すぐにあるのは本当にすごい。
    あわよくばサピックスがあればよかったのだけど。意外と中学受験しないで公立いくひとが多いんですかね

  254. 7254 ご近所さん

    図書館は浮浪者がいるから行きたくない
    キュポラ広場でも昼間から酒飲んで大声で話してるのホント迷惑だわ

  255. 7255 名無しさん

    >>7254 ご近所さん
    私毎日通ってますが、滅多に出会わないですよ!
    川口の図書館は本当にお勧めです。

  256. 7256 名無しさん

    南と西の2LDKと3LDK、先着順と売り出し前合わせてあと何戸残ってるか知ってる人いたら教えて下さい。

  257. 7257 匿名さん

    徒歩9分の クリオレジダンス川口幸町 の坪単価、川口クロス の第1期より高いそうで…(共用部の水モノで管理費もそこそこする?)

    となると、管積考慮しても明らかに第3期の 川口クロス だよなぁ。

    裏のレーベンでも条件良い部屋はココと同様に坪単価320超えてたから、今後は川口でも新築、大手デベ、駅近、大規模、タワー、は300後半が当たり前になりそうな相場状況かと。

    千住大橋のタワー(徒歩5分)が住不とはいえ400前後で出てきたので、ここも 亀戸クロス と同様に後発が相場を押し上げるかたちで2次流通は新築価格+1000万といった世界か、、、

    あゝ、もう買えない(泣)

  258. 7258 名無しさん

    >>7253 検討板ユーザーさん

    中学受験する人多いですよ。塾は西口に日能研や東口に早稲田アカ等があります。サピなら南浦和にあります。電車10分徒歩3分程度で行けるので全く問題なし。

  259. 7259 口コミ知りたいさん

    >>7253 検討板ユーザーさん

    そうなの?なんか古い本ばかりで微妙だと思っちゃった…新刊って定期的に入ってきてる?

  260. 7260 マンション検討中さん

    >>7257 匿名さん
    ほー、そうなんですね。
    周辺の中古も同じく上がってくるでしょうから
    今のうちに条件の悪くない中古を選ぶのも一つの手ですかね…

  261. 7261 匿名さん

    >>7256 名無しさん
    2週間前くらいに聞いた情報ですが、南と西は3LDK,4LDKは完売、2LDKがこれからの売り出し含めて20くらいだったような気がします。

  262. 7262 マンコミュファンさん

    >>7261 匿名さん
    Cタイプが微妙なのよね

  263. 7263 マンション検討中さん

    順調に売れていますね。Cは売れ残りが多いんですかね

  264. 7264 評判気になるさん

    西と南の4ldkも完売かー。高いのにすごいな…

  265. 7265 匿名さん

    新築、大手デベ、駅近、大規模のタワーについて、埼玉県主要都市あたりではクロスの価格で既に買えなくなっているよ。インフレに突入した世の中ではこれは自然の流れだよなあー

  266. 7266 マンション検討中さん

    あらためて、マンマニ先生の予見力の凄さが分かりますね。

    ココも含めてマンマニ先生が「おすすめ」にあげた物件は、その時点での勝ち確。

  267. 7267 周辺住民さん

    レーベンに住んでいる友人が、こちらの西向きに買い替えるそうです。
    東側は上層部以外は想定以上に薄暗いそうで、西向きにしたと言ってました。

  268. 7268 匿名さん

    >>7267 周辺住民さん
    買い替えるって誰がレーベン買うのw

  269. 7269 ご近所さん

    1年半後に完成のクリオレジダンス川口幸町が
    そこまで高いんじゃ売れないね。
    余程魅力のあるエリア以外
    マンション価格はもう頭打ちだよ。

  270. 7270 匿名さん

    レーベンの中古、本当に誰が買うのって価格で出てたりしますよね
    あれみたら川口クロスでいいじゃんって普通はなりますよね

  271. 7271 マンション掲示板さん

    https://nomucom.actcube.biz/pano/N100051516/

    東側レーベンから見たパノラマ画像。
    クロス、ソリ立つ壁感がヤバすぎでしょ笑
    これを見ると15階以上欲しくなるなぁ。

  272. 7272 マンコミュファンさん

    都内検討者の最後の頼みが練板だけど、小竹向原の大規模プラウドシティが坪単価400万超えてきそうな感じなので、いよいよ都内検討者が一気に染み出してくる感じだな。

    急げ!

  273. 7273 検討板ユーザーさん

    >>7271 マンション掲示板さん
    おいおい、東側の低層は想像以上の完全丸見えコンニチハじゃないか。
    これじゃあ東側低層は多少安くても二の足踏むだろ。
    残りを考えると悩ましい。

  274. 7274 名無しさん

    >>7271 マンション掲示板さん
    これ見ると9Fあたりでも十分ですね!
    (クロスの1F~3Fが高い+その他の天井高もレーベンより高いため)

  275. 7275 マンション掲示板さん

    >>7271 マンション掲示板さん
    階高の関係で12階くらいで抜けてくると思うので、野村に眺望シュミレーション見せてもらうのが良いと思います

  276. 7276 レーベン

    >>7271 マンション掲示板さん
    これ9階/13階からのパノラマだから、目線合わない高さを求めるなら9階だと厳しそうだな。
    変な趣味の奴いたら怖い。

  277. 7277 ご近所さん

    あんな場所にレーベン建てた再開発事業ってなんなんだ
    センス悪すぎ

  278. 7278 名無しさん

    >>7277 ご近所さん

    確か地主が再開発まで待てないということでレーベンに売ったとレーベンの営業から聞いたことがある。
    あそこも一緒に再開発できたらもっとよかったんだろうけどね。

  279. 7279 マンション検討中さん

    南側のエリアもまとめて再開発できたら商店街の入り口から再構築できたんだろうけど、あそこはいまの地主が売らなかったのかな。地権者も分かれてそうだし。南側を地上げしてマンションできたりもするのかな?

  280. 7280 評判気になるさん

    >>727
    上層階から低層の部屋って結構みえるんで、
    クロス東の中階層でも、レーベンの存在が鬱陶しく感じそうですが。

  281. 7281 評判気になるさん

    レーベンの土地って、プライスとリビオの間にあった何年も更地だったところか…
    あんな一等地(?)で何年も更地だったので不思議に思っておりました。
    どういう事情があったのか興味深いな。

  282. 7282 ご近所さん

    あんな何年も寝かしておいて
    急に再開発まで待てないっておかしな人だな。

  283. 7283 匿名さん

    今日円安が145円弱まで進行し、今後更に安くなると金融業界の専門家が予測されている。これから、円安によって建築資材を始め輸入品が大幅に値上がる筈だ。その影響を受けて今後建設されるマンション価格は一段と上がっていく可能性が高いではと思うよね。

  284. 7284 通りがかりさん

    >>7283 匿名さん
    そうなんや。そうなるか知らんけど、そうなるなら買ったほうがいいな。
    買った?

  285. 7285 匿名さん

    ここからの眺望は諦めた方がいいよ。レーベンは無茶苦茶近いから論外だけど、景色のいい南方面もいろんなタワマンで遮られてるから。今年再開される荒川土手の北区花火大会は間違いなく見えないだろうし、川口花火大会も微妙。

  286. 7286 検討板ユーザーさん

    >>7285 匿名さん
    全部売れた南の話を今更って感じはするけど、その通りですね。
    その点、今販売中の東の中層以上は眺望守られる確率は高そうですし、スカイツリーとたたら祭りの花火とかは見れるんじゃないですかね。

  287. 7287 匿名さん

    住民スレに室内の施工写真出てるけど、確かに南側は目の前距離あるけど完全に塞がれてるな。
    大サッシの部屋でも梁が気になるし、圧迫感あり微妙な感じだわ。

  288. 7288 匿名さん

    何を今更…?
    みんな知った上で購入してるよw
    今更ケシキガーって言ってるやつってそもそもMRとかも行ってないやつらなんだろうなw

  289. 7289 匿名さん

    >>7287 匿名さん

    まあまあ買えないからといってそう言わなくても笑
    あの画像だと距離感あって完全に塞がれた感じはしないでしょwそもそも目の前にタワマンあるのに眺望期待する方が馬鹿なのでは?
    思ったより全然いい感じ。

  290. 7292 匿名さん

    https://www.sumu-log.com/archives/46551/
    マンマニ先生曰く、川口ならば低層よりも高層!
    もう手遅れかぁ(泣)

  291. 7293 管理担当

    [No.7290~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  292. 7294 匿名さん

    >>7292 匿名さん
    この記事はショック!南の低層を坪300前半で買ってしまった
    まぁ前作とは違って、高層階でも値上がりはあまり期待できないとは思いますけどね…(元が高くなってるし

  293. 7295 eマンションさん

    >>7294 匿名さん

    この記事って当たり前なこと言ってるだけじゃない?ショック受けるほどか?タワマンだよ?

  294. 7296 評判気になるさん

    >>7287 匿名さん
    室内の写真みました。南はタワマンと結構距離あるかと思ってましたが、中からみると、近く感じて圧迫感がありますね。
    南側の方は年中カーテン閉めっぱなしでないと厳しいですね。

  295. 7297 口コミ知りたいさん

    個人的にはそんな圧迫感感じなかった
    前建てのマンションの玄関側とお見合いなので、目線合うことも少ない気がするけどね 
    リビングとお見合いだと微妙だが

  296. 7298 マンション検討中さん

    川口クロスは1期で西側高層階狙うのが1番よいと色んなSNSで言われてましたよね。
    それこそマンマニさんも。
    結果的に金額も上がったりしてそれが当たりましたね。

  297. 7299 検討板ユーザーさん

    西日はキツイ。東向きが好みです。
    朝日浴びて起きたい。

  298. 7300 eマンションさん

    >>7299 検討板ユーザーさん

    朝しか入らない方がキツくない?

  299. 7301 名無しさん

    >>7299 検討板ユーザーさん

    東向きに住んでますが陽がなくなり洗濯物も場合によっては乾かなかったり。
    前の家は西向きでしたが別に西日はきついとは思わなかったですね。
    向きは好みの問題だと思います。

    ただここで話しているのは西向き高層階の方がお得だったよね、リセールも幅抜けるよねってことだと。

  300. 7302 ご近所さん

    西と東両方買うべき
    季節によって住み分けるのだ

  301. 7303 マンション検討中さん

    高層ならどっちでも良いし、東の低層より、西の低層の方が良いと思う。

  302. 7304 匿名さん

    南の低層はどうですか?

  303. 7305 通りがかりさん

    >>7304 匿名さん

    利幅とれてるので眺望望めないが、採光はとれるので、ありと思いますよ。まだ残ってたかな?


  304. 7306 マンション検討中さん

    >>7305 通りがかりさん

    ご返答ありがとうございます。感覚としてどちが良いかと聞いてみただけです。クロスの南は結構早いうちに完売されたと聞いていますよ。

  305. 7307 匿名さん

    近くの西友、品揃え悪いですね。。
    クロスの下のスーパーはしっかりとした品揃えを期待したいです。

  306. 7308 マンション掲示板さん

    >>7307 匿名さん

    海老がない蟹がない
    日本が貧しくなったから
    大陸から優秀な人きてるけど日本でなくてもと思う

  307. 7309 デベにお勤めさん

    >>7308 マンション掲示板さん
    犯罪者もきてるけど。

  308. 7310 評判気になるさん

    >>7209 マンション検討中さん
    今見たら7件に減ってました
    3ldk以上は竣工前に完売するかなぁ

  309. 7311 匿名さん

    南側23階以上なら眺望抜けますよね?左側のマンションは少し被りそうですが。

  310. 7312 匿名さん

    抜けるっていう意味次第でしょう、圧迫感がないレベルって事で良いのかな?
    眺望的にはスカイツリーは見えるかもしれないけど、丸の内、六本木ヒルズ、東京タワー、渋谷、新宿、池袋の高層ビル群は一部分以外全体は無理でしょう

  311. 7313 通りがかりさん

    >>7312 匿名さん
    謎の屁理屈ネガww
    では頑張って全部見えるマンション探してね。

  312. 7314 通りがかりさん

    >>7313 通りがかりさん
    別にネガ要素ないだろ。被害妄想か。

  313. 7315 匿名さん

    南の左側のマンション、向こうもリビング側ですね。

  314. 7316 eマンションさん

    南向き買えなかった人のネガが酷いな。南向きが日照時間も長く暑からず寒からず一番快適です。

  315. 7317 マンション検討中さん

    いやいや、これはネガではないでしょ。
    南向きは日本では一般的に人気だけど、川口クロス内では南向き住戸が一番ではないというだけ。
    その原因は眺望微妙だよね、前抜けないよねってだけで。

  316. 7318 通りがかりさん

    >>7317 マンション検討中さん

    南向きの前に何があるんです?

  317. 7319 通りがかりさん

    >>7317 マンション検討中さん

    タワマン住むのに眺望が微妙って絶望的だろ

  318. 7320 マンション掲示板さん

    南も西も選択できるときに西買ってる人もいるし南買ってる人ともいるし、マンマニさんもいってけど、好みですよねぇ。西日嫌だ、繁華街側から音するのいやだってひとは南選ぶだろうし、眺望は絶対、抜けないのはありえん、ってひとは西だろうし。坪単価がほぼ同じだったから、そういうことを意図した値付けだったとおもう。南側が抜けてたらもっと高かったんだろうなと。

  319. 7321 通りがかりさん

    今後、近辺に眺望遮る高層建築予定がなければ、いいですね

  320. 7322 口コミ知りたいさん

    >>7321 通りがかりさん
    あるんですか?

  321. 7323 通りがかりさん

    今後のタワマン建築予定ネット検索してみました。

    川口本町4丁目9番地区市街地再開発組合は、埼玉県川口市川口本町4丁目に地上30階、
    地下1階、高さ約100m、延べ面積約24,500㎡、総戸数約220戸のタワーマンションを計画しています。
    低層部には商業、業務施設を併設します。
    2020年9月11日に都市計画決定し、2021年10月29日に本組合の設立認可を受けました。
    2022年11月に解体着工する予定で、2025年の竣工を目指しています。

    https://skyskysky.net/construction/202534.html

  322. 7324 名無しさん

    >>7320 マンション掲示板さん
    南と西は中部屋の間取りが違い、南の中部屋の間取りは洋室に窓がない部屋がありますので、日当たりや眺望より、それが気になりました。

  323. 7325 評判気になるさん

    西は眺望良さそうだけど、廊下が長くてリビングがやたら狭い間取りだったのでやめてしまった
    一長一短ですね

  324. 7326 eマンションさん

    いま販売開始したわけでもないし、ほぼほぼ売れてるのにいまさら眺望がどうのこうのって言い出しても意味なくない?笑
    そんなこと言ってる人たちはどうせもう買えないんですよ…笑

  325. 7327 eマンションさん

    全てが完璧な物件なんてないんでどこで妥協して決めるかだけですね
    現実と向き合った人だけ買えます

  326. 7328 評判気になるさん

    先着順が6戸になってますね 高いけど売れてるな…

  327. 7329 マンション掲示板さん

    >>7328 評判気になるさん
    どこで確認してるんですか?

  328. 7330 マンション掲示板さん

    公式ホームページの物件概要 先着順の方で確認できますよー

  329. 7331 匿名さん

    >>7328 評判気になるさん

    もしかしてそろそろ終盤に差し掛かっているかな?

  330. 7332 マンション掲示板さん

    今後出てくる、マンションはどこも化け物価格だからね。
    クロス東向き低層も恐らく上げてきますよね?

  331. 7333 マンコミュファンさん

    >>7332 マンション掲示板さん

    一期購入者としてはぜひ上げて、完売してほしいです笑

  332. 7334 マンション検討中さん

    >>7333 マンコミュファンさん

    記憶では今期の15階と19階で100万単位の価格が同じという実質値上げの部屋もありそうだったので、低層も中層と変わらない価格差(=実質値上げ)はあり得そうですね笑

  333. 7335 マンション掲示板さん

    今期、売出し住戸の売れ行きはどうなんでしょうか。
    登録いつでしたっけ?

  334. 7336 口コミ知りたいさん

    >>7335 マンション掲示板さん

    野村に聞けよ

  335. 7337 通りがかりさん

    >>7336 口コミ知りたいさん
    野村に聞くまでもない人がここで気軽に聞いているんでしょう。別にいいじゃないですか。

  336. 7338 検討板ユーザーさん

    >>7337 通りがかりさん
    野村に聞くまでもない人って何?ひやかしの人?

  337. 7339 マンション掲示板さん

    >>7338 検討板ユーザーさん
    購入者が、物件の売れ行きを気にしてるんでしょう

  338. 7340 ご近所さん

    こういう時はここにいる野村は答えてあげないんだな

  339. 7341 マンション掲示板さん

    エサが弱いと出てこないよ。

  340. 7342 ご近所さん

    北側にも高層マンション建ちそうだよね

  341. 7343 通りがかりさん

    >>7342 ご近所さん

    いつかは計画されるでしょうね。
    駐輪場とか今にも崩れそうですし。

  342. 7344 検討板ユーザーさん

    部屋タイプPとRだとRの方が若干広いのに安いんだね。間取りが微妙だからかな?

  343. 7345 焚き火好き

    >>7344 検討板ユーザーさん
    間取りだと思います。
    Rタイプは上層階も最後まで残っていたみたいですからね。
    不人気なんで値段も下げてるってことかと。
    好まれない間取りで売れ残り、デベも値下げするレベル、イコール資産価値も低くなるかなと思い、私は検討から外しました。

  344. 7346 ご近所さん

    >>7343
    以前から計画はあるのに一部のオーナーが反対している間に
    先にクロスができちゃったって感じかも。

  345. 7347 口コミ知りたいさん

    >>7345 焚き火好きさん
    洋室3に、窓がありませんよね。ほぼ行灯部屋と同じ扱いだと。2人暮らしなら良いかもしれませんが、3人~4人で住むには厳しいですよね。

  346. 7348 焚き火好き

    >>7347 口コミ知りたいさん
    そうそう、そこに引っかかる人が多いみたいでしたね。
    あと、リモワの拡大で独立した部屋の間取りが好まれやすくなってるともお聞きしました。
    Rはもろ隣接してますからね。

  347. 7349 匿名さん

    今度はここの住民スレが荒れはじめたぞ!
    民度って言うやつの民度がアレなやつ 笑笑

  348. 7350 検討板ユーザーさん

    おまえはデベか?の発言のくだりから住民スレ荒らしてるのもここ荒らしてた買えない人なんじゃないかと思ってしまうな。喜んで買えてもないのに荒らしてそう笑

  349. 7351 名無しさん

    >>7350 検討板ユーザーさん

    同じ奴でしょ。
    低レベルな奴ですよね。

  350. 7352 匿名さん

    樹モールプラザ出店予定ーー焼肉セナラ
    川口駅東口出店準備中ーー焼肉ライク
    焼肉ラッシュ韓流

  351. 7353 eマンションさん

    >>7352 匿名さん
    その二つ同じ括りにする?笑

  352. 7354 名無しさん

    >>7352 匿名さん

    セナラ来るの?

  353. 7355 名無しさん

    >>7354 名無しさん

    あ、住民スレに求人情報ありました。

  354. 7356 マンション検討中さん

    少し気が早いですが70.5平米の固定資産税はどれくらいになりそうでしょうか?

  355. 7357 マンション検討中さん

    なぜ自分で調べようと思わない?

  356. 7358 評判気になるさん

    60万ぐらいになると思いますよ。

  357. 7359 名無しさん

    川口で60万なら
    都心のタワマンだといくらくらいの固定資産税払うのか

  358. 7360 名無しさん

    イーストゲートタワー川口で10万ちょいくらいらしいけど、商業施設も入ってるからかここは税金高いんだね

  359. 7361 マンション検討中さん

    武蔵浦和のステアリや大宮スカイなどもかなり高額な固定資産税で提示されてるみたいです 
    上限で計算されてるはずなので実際はそんな高くないと思いますけどね

  360. 7362 契約者さん4

    商業地は高いですからね、仕方ない。もともとわかっていたことですので。。。

  361. 7363 マンション検討中さん

    イーストゲートタワーが10万だったら、せいぜい40万ぐらいでは?

  362. 7364 マンション検討中さん

    ここは宅地じゃなく商業用地だから固定資産税は6倍、都市計画税は3倍掛かるので年間約50-60万円くらいだと思います。管理費、修繕積立金(駐車場含まず)と合わせて年間100万以上、ローン返済とは別に月約8万円以上コストが掛かってくる見込みですね。

  363. 7365 通りがかりさん

    契約書には宅地って書いてあった気がしたけどなぁ

  364. 7366 名無しさん

    >>7356 マンション検討中さん
    だいたい40万
    最初の5年間は30万ぐらいやで

  365. 7367 マンション検討中さん

    >>7366 名無しさん
    低炭素住宅の住宅ローン減税込みで30万でしょうか??

  366. 7368 eマンションさん

    >>7365 通りがかりさん
    私も契約書見ましたが、用途は宅地になってました。

  367. 7369 検討板ユーザーさん

    >>7368 eマンションさん
    都市計画法の用途地域の話だと思います。
    一般的に商業地域は公示価格が住居地域に比べて高いので、課税価格も高くなるのかなと。

  368. 7370 eマンションさん

    >>7367 マンション検討中さん
    低炭素住宅の控除は所得税・住民税から控除される感じやから、固都税は関係ないで。

    長期優良住宅なら、固定資産税も減税期間7年にやるけど、残念ながらここは該当してないわ。

  369. 7371 マンション検討中さん

    別にここだけじゃくて川口駅周辺のタワマン建ってるところは用途地区ほぼ商業地域なんですけど。

  370. 7372 名無しさん

    あれ、ここ長期優良って営業が言ってたような

  371. 7373 焚き火好き

    >>7372 名無しさん
    私も確認しましたが、長期優良ではないですね。非常に残念ですけど。

  372. 7374 契約者さん8

    お隣のレーベンの方の固定資産税と同じような額になるんですかねぇ
    クレーム来ないようにかなり高く見積もられてる気がします

  373. 7375 匿名さん

    >>7357 マンション検討中さん

    てめーに聞いてない

  374. 7376 eマンションさん

    >>7373 焚き火好きさん

    西口のプラウドは長期優良住宅だったはず。
    すると、維持費に大きな違いがあったわけだ

  375. 7377 匿名さん

    どうせハザードが真っ赤なエリアで妥協するなら川口じゃなくてもっと金稼いで武蔵小杉に行きたいな。川口と武蔵小杉じゃ価格帯が違いすぎるだろけど。

  376. 7378 マンション掲示板さん

    ムサコは坪100弱違うからな…

  377. 7379 通りがかりさん

    >>7377 匿名さん

    勝手に行けよw

  378. 7380 マンコミュファンさん

    「ハザード真っ赤」って言葉遣い…、まえからその言葉で粘着して連投してるひとのような…下手したら鳩とかチャリ爆走とか民度とか連投してるひととも同一かも…
    ローン本審査通して、現実みたほうがいいっすよ。ここでひがむのやめたほうがいいっす。稼ごうと思って稼げてるなら、年収1000万楽に超えて楽勝にムサコ買えるじゃないっすか。それが叶わぬからって今住んでるけど買えない川口の物件叩くのやめたほうがいいっす。

    まぁ私の想像なんで。連投してるひとじゃなければすみません。

  379. 7381 検討板ユーザーさん

    最近、鳩の話題無くなりましたねー。久しぶりに再開しますか?

  380. 7382 匿名さん

    鳩より眺望の話が聞きたい。

  381. 7383 eマンションさん

    樹モールの整備始まってますね 
    日中歩いたけど鳩もほとんどいませんでした
    日高屋の上にはいたかな

  382. 7384 匿名さん

    実際長期認定と低炭素って税制ほとんど差が無さそうですよね。違うのは所得税の減額が5年か7年かくらい?
    住宅ローン控除は両方5000万上限ですし、それでも他のマンションに比べたら優遇されてますよね。
    そういえば今週登録、抽選でしたっけ?
    どれくらい無くなっちゃうんでしょうねー!

  383. 7385 通りがかりさん

    >>7384 匿名さん
    低炭素の減税は最高35万??13年ですね!!
    本当に助かります!!!

  384. 7386 口コミ知りたいさん

    >>7385 通りがかりさん
    本当そうですね。ペアで組むと倍ですからね。
    ここの物件価格なら全額対象になりますね。

    安くてよかった~

  385. 7387 マンション検討中さん

    色々検討要件はあるけど、川口っていうエリアの評価の街で、駅近商業一体開発だからってこんなクソ高い値段で買う必要ある??リセール考えてもトントン、諸費用税金考えたら、、このクオリティに家賃0近くで住めたって感覚の人ならいいけど、周りに同じようなマンションあってこないだまで割安で買えた人たちいる中わざわざ買うかね。そんくらいなら晴海フラッグとかとか大宮のタワー買った方がまだ満足感高くリセール狙えそう

  386. 7388 マンション掲示板さん

    >>7387 マンション検討中さん
    クソ高い…?
    どの位の値段なら妥当とお考えですか?

  387. 7389 eマンションさん

    そんなん川口に限った話じゃないね
    新築なんてどこも値上がってるしそれに釣られて中古高いし
    同じような値段で中古買うならエリアno.1のクロス買うわ

  388. 7390 マンコミュファンさん

    お、また来ましたね。
    おつかれさまです。
    川口クロス買ってる人は川口クロス高いと思って買ってないと思いますよ。坪300くらいのマンション買えない人はべつのところいったほうがいいっす。

  389. 7391 マンコミュファンさん

    買えない人が、「治安」、「鳩」、「樹モールの爆走チャリ」、「ハザード真っ赤」、を気にして、「こんなクソ高い値段」のマンション買う必要ある?って言ってる説。

  390. 7392 匿名さん

    そもそも駅距離我慢できて、晴海フラッグが買えるなら買った方がいいのは間違いないですよ。ほぼ最終期のバカ高い倍率の抽選に当たればですけどね。
    当たればラッキーマンションに夢見る間に新しい新築はどんどん値上がりしちゃってるので、外れて新規を探す頃には買う所無くなっちゃいますが。

  391. 7393 ご近所さん

    川口と晴海じゃ生活圏が全く違うから比べるのはおかしい。
    川口は真っ赤だけど晴海も所詮埋立地だからね。

  392. 7394 マンション掲示板さん

    >>7388 マンション掲示板さん
    この間まで270~280の街で350~360はなぁ。あって320くらいやない?

  393. 7395 評判気になるさん

    >>7389 eマンションさん
    ここエリアNo1?同じようなタワーあるしこれからも出てくるでしょう。まあ仮に今はNo1なのかもですけど

  394. 7396 検討板ユーザーさん

    >>7391 マンコミュファンさん
    まさにこれですね、買えますけど、この金額出してエリア固有ネックをなかなかクリアできないなと、、わざわざ買うかなと。まあ今現時点での市況で欲しい人は選択肢が少ないからなんでしょうけど

  395. 7397 匿名さん

    じゃあ買わなきゃいいじゃんで終了
    わざわざ買わないって書き込む意味あるの?***の遠吠えにしか見えないよ

  396. 7398 検討板ユーザーさん

    >>7395 評判気になるさん
    あなたに買えるマンションあると良いね

  397. 7399 検討板ユーザーさん

    >>7395 評判気になるさん

    長い間にクロス超えのものは出てこないだろうね。将来的に出てきても手が出ない価格になることが見え見えではと思うわ。

  398. 7400 検討板ユーザーさん

    クロス級の敷地面積で再開発できる土地ってあるのかな?ここはフラッグシップ名乗ってるくらいですし。
    そごう直結タワマンができたら話は別ですが…

  399. 7401 検討板ユーザーさん

    レーベンの敷地本当にもったいないよなぁ。
    あそこも一緒に開発できたら商業施設もっと大きくとれてたし、東側低層も残念なことにならなかったと思うと…

  400. 7402 ご近所さん

    そごう直結タワマンが1位って言っちゃってるじゃん

    そごう直結タワマンは必ず建つでしょうね

  401. 7403 検討板ユーザーさん

    >>7402 ご近所さん
    あるとしても、恐らく10年単位の話になるんだろうね。

  402. 7404 マンコミュファンさん

    必ず?
    必死すぎて草

  403. 7405 マンション検討中さん

    そごう直結ってなんやねん(笑)
    駅直結ならわかるけど。アホなのか

  404. 7406 通りがかりさん

    費用対効果の観点から可能性は低いと思うが、仮にそごう直結タワマンが出来る頃には、湘南新宿ラインも開通してモンゲー価格ですね。

  405. 7407 匿名さん

    直結タワマンができるなら周辺相場もまた上がるだろう
    必ず建つとか言ってるし待てば良います
    誰も止めませんので

  406. 7408 匿名さん

    そごう直結ってそごうもうないでしょ。ビックカメラ直結でしょ。

  407. 7409 マンコミュファンさん

    >>7408 匿名さん

    スレの筋をしっかり読んで理解した上にコメントしたら。

  408. 7410 マンション検討中さん

    確率は低いがそごう跡地にマンションが仮に建つことになっても15年とか経ってるだろうし、エリアNo.1マンションを所有し続けたいのであればその時に買い換えればいいじゃない。
    川口クロスを今購入できるならその頃も問題ないよ。
    今ここであーだこーだ言ってる人は今も15年後も買えないよ。

  409. 7411 匿名さん

    >>7408 匿名さんで
    何言うとんねん。自分の理解だけで偉そうなこと言うなや。

  410. 7412 マンション検討中さん

    災害リスク、外国人の多さ、自転車マナーの悪さ、駅付近の渋滞、人の多さを許容できる人なら、利便性の割に安いので買い。まあ都内を買えない人というイメージはつきまとう。

  411. 7413 匿名さん

    >>7412 マンション検討中さん
    都内の微妙な場所より、川口選ぶ人はたくさんいると思いますが。

  412. 7414 マンコミュファンさん

    大手町へのアクセスいいからな。
    まじで、買うつもりないのにネガ連投してるかたなんなんでしょうね。ここで武蔵小杉買いたいとかいうなら武蔵小杉のスレいって、川口と比較して武蔵小杉に決めましたーーーって言ってきたらいいと思います。武蔵小杉選ぶ人に川口と迷ってる人いないと思いますが。

  413. 7415 マンション掲示板さん

    時々、ここを買えない人をディスる様なコメントがでるけど、
    そもそも、ここはそれほど高い物件ではないし、
    むしろ都内が高くて、安い川口も候補に入れたけど、実際、川口ってどうなのって気になってる人が、いろいろ書き込んでるんじゃないですかね。

    今ここを買わない人は今後もどこも買えない、的なコメントしているやつは頭悪いですね。

  414. 7416 匿名さん

    別に買えない人ってだけでディスってるわけじゃないと思いますけど

  415. 7417 eマンションさん

    >>7415 マンション掲示板さん

    どこも買えないだろ。買わないんじゃなくて買えない。
    高いとか言ってる奴ばかりなんだから。

  416. 7418 評判気になるさん

    >>7417 eマンションさん
    相対的にお得な価格の物件があるという趣旨のコメントはたまにありますが、
    純粋に高すぎて買えない様なコメントはあまり見たことないんですけど

  417. 7419 匿名さん

    >>7412 さん
    業務スーパー、OKストア、ドンキホーテとマナー悪い層を集める3店舗が揃ってるからな
    駅の近くはそれなりの人が住むから問題ないが、付近からマナー悪いのが自転車で集まってくる
    逆走や歩道ど真ん中走行が当たり前の地域だし、警察も取り締まる気はない
    中国人はそもそも交通ルールを知らんと思う








  418. 7420 評判気になるさん

    そりゃ買えないなんて正直にかきこまないでしょ
    買えないからネガを書き込んでるってことかと

  419. 7421 マンション検討中さん

    >>7420 評判気になるさん
    それはお前の想像だろ!

  420. 7422 検討板ユーザーさん

    相変わらず粘着してる人が多いですね
    今日抽選日 
    そろそろ東の低層階が出てくるかな

  421. 7423 検討板ユーザーさん

    >>7420 評判気になるさん
    それでは、あなたは購入者ですか?野村ですか?

  422. 7424 マンコミュファンさん

    今どき業務スーパーとかドンキとかどこでもある気が。。。文京区都とか港区にすらドンキあるんだぞ。。。

    他の地域と川口を迷っててポジもネガも情報書くならいいんですけど、この場所はあきらかに特定の人と思われる方が単純かつ誇張、主観のディスを書いてるのが気になるんですよねぇ。

    自転車マナーが悪いのは事実だと思いますけど、二言目に言うのが全部

    自転車
    酔っ払い
    治安
    ハザード真っ赤
    なんですよね。商業地なんだからある程度はみんな覚悟してるかと思いますし、現地見に行けば、まぁこんなもんか、と感じる人が多いレベルだと思います。ま。これも主観ですが。

  423. 7425 匿名さん

    >>7423 検討板ユーザーさん

    アホくさ

  424. 7426 eマンションさん

    そういえば最近そこそこフォロワーの多いあるTwitterアカウントがいきなり川口クロスのことツイートするの止めましたね。直近は割とクロスをディスってましたが、見事に全川口クロス関係のツイ消しをした様子。
    ここ数週間この掲示板の荒れ様が凄いですが、その方のツイートが止まった時期と被ってるんですよね
    ちなみにその方のツイートだけ拝見していた限りは買える資金力は無さそうでしたw
    邪推ですが鬱憤の晴らし場がTwitterからこちらに移動していないことを願うばかりです。

  425. 7427 匿名さん

    ta○○eのことかな。
    素人だし、検討者からしたら気分悪いこと嘆いてたよね。

  426. 7428 マンコミュファンさん

    なんで突然つぶやき辞めたんでしょうね 買ったってわけではなさそうだし

  427. 7429 マンション検討中さん

    >>7419 さん
    地元の人ですか?他に悪材料があったら検討するので教えて下さい。

  428. 7430 eマンションさん

    >>7422 検討板ユーザーさん
    最終的に3期2次の要望ってどのくらい出てたか知っている方いますか?

  429. 7431 焚き火好き

    >>7430 eマンションさん
    細かくは聞いてませんが、いくつか抽選になるくらい要望が来ていたようですよ。

  430. 7432 焚き火好き

    >>7429 マンション検討中さん
    川口の悪材料ですか。
    その人の家族状況とか、職場、求めるものによって違うのでなんともですが。。
    言うほど治安悪くないですし。
    路線が単一で事故あると通勤困難になること、荒川が近くハザードリスクが高いこと、この辺が共通のデメリットでしょうか。
    もう、何度もスレ上に出てますが

  431. 7433 匿名さん

    バス停前の前パチンコ屋が入っていたところ解体するみたいです。なにができるのだろう。

  432. 7434 口コミ知りたいさん

    >>7433 匿名さん
    どこのことです?
    イマイチ場所のイメージが。。。

  433. 7435 通りがかりさん

    >>7430 eマンションさん
    1、2部屋除いてほぼ全て申込入ってました。

  434. 7436 匿名さん

    >>7434 口コミ知りたいさん

    ゲオの道挟んで向かいのところです。最近できたまいばすけっとの並びです。

  435. 7437 マンション検討中さん

    >>7435 通りがかりさん
    人気ですね!
    申込み入ってなかったのはどの部屋でしたか?

  436. 7438 マンション掲示板さん

    >>7433 匿名さん
    予想ですが、賃貸マンションですかね。

  437. 7439 マンション掲示板さん

    >>7419 匿名さん
    中国人と関係あるの?日本人は全員交通ルール守れるの?

  438. 7440 ご近所さん

    川口の人は守りませんよね
    車が来なければ赤信号でも渡る川口市

  439. 7441 口コミ知りたいさん

    >>7387 マンション検討中さん

    貧乏人が無理しなさんな

  440. 7442 口コミ知りたいさん

    >>7440 ご近所さん
    川口市から出たことないのかな?東京も大阪も車来なけりゃ信号無視する奴なんかいくらでもいるよ

  441. 7443 匿名さん

    >>7429 マンション検討中さん
    別に他の繁華街とたいして変わらん
    物価の安さに比例してマナーの悪いのが集まるのはどこでも同じ
    チェーン店だらけの典型的な地方都市
    タワマンだらけなのも同じ
    ただ東京に近い割には知名度が低い
    立川や武蔵小杉の発展は有名なのに川口は名前すら知らん人が多い

  442. 7444 焚き火好き

    >>7443 匿名さん
    うまい表現ですね。その通り。
    ARUHIの住みやすい街ランクに出るまで、西川口のアングライメージが先行してたんじゃないかな。
    中核都市になって、ランキング2連覇して、少しずつ周りの印象変わってきてるけど、言う通り武蔵小杉なんかより全然認知はされてない。

  443. 7445 評判気になるさん

    川口って外国人留学生も多く住んでるって聞くけど本当に高所得の人が流入してるの?
    みんな不動産の営業トークに騙されてるだけかも。

  444. 7446 焚き火好き

    >>7445 評判気になるさん
    高所得層の外国人「だけ」がいると言っていたなら、それは嘘ですね。
    アジア系外国人は玉石混交で、いろいろいます。
    ただそれが悪影響かと言われると私はそう思いません。特にそれが治安に影響するほどとも思いません。
    一時期は公園に屯する中国人高齢者が至る所にいたことが、私は嫌でしたが、コロナ以降、それはほぼいなくなりましたね。
    ちなみに白人系高所得外国人は、分かると思いますが、川口にはいません。

  445. 7447 ご近所さん

    ARUHIの住みやすい街ランキングなんて提灯記事マジで信じてる奴いるんか。
    頭がハッピーセットだな。
    ありゃあ大規模マンションの在庫がダブついてる街ランキングだぞ。

  446. 7448 ご近所さん

    白人は住環境を大切にするから
    川口を選ばないのは理解できる

  447. 7449 マンコミュファンさん

    早く環境良いところに住めるといいですね

  448. 7450 焚き火好き

    >>7449 マンコミュファンさん
    wwそれは同意。
    悪い印象が強い流れなので、おすすめな点もあげておくと、これもスレ上になんども出てますが、アクセスの割に家賃相場が都内より安いこと、公園、スーパー、学校、病院、薬局、図書館、飲食店など、一通り必需の施設が駅周辺に揃っていることなどです。
    高所得層だと行政支援が薄いですが、差し引いても環境的に子育て世代にも過ごしやすいと言えます。DINKSにもいいかも。逆に独身世帯には刺激が足りないかもですね。

  449. 7451 匿名さん

    川口を良く思わないのは人夫々だから構わないけど、ここに張り付いてネガする感覚がよう分からん。
    普通自分が否定する地域のスレを開いて、わざわざコメントするか?
    否定する地域なら無視するのが当たり前だと思うのだけど、何で粘着するのだか。
    だから買〇ない人って思われちゃうのよ。

  450. 7452 匿名

    >>7451 匿名さん
    本当そうですよね。普通興味もなかったらスレ開かないでしょう。そう思われても仕方ない

  451. 7453 通りがかりさん

    7447さんは
    嫉妬・嫉み→根拠ないネガ→論破される→怒りネガ→論破される→怒りネガ→無視される

  452. 7454 ご近所さん

    >>7447
    不動産の売買件数のランキングだよ

  453. 7455 マンション検討中さん

    従来のギャンブル好きマナー悪い川口市民と川口を知らなかったタワマン民では民度差があるのは当然。さらに民度の方向の違う諸外国人が住んでる川口。民度なんてあってないようなもの。すべて容認できる心が重要です。

  454. 7456 匿名さん

    タワマン民が低俗民を払拭して、瀟洒、都会的な街に変えてくれるでしょう
    川口駅周辺タワマン街はマンハッタン?

  455. 7457 マンション検討中

    >>7429 マンション検討中さん
    横からですが、私が調べた中で気になったのは、公務員の不祥事が多い事ですかね
    ここ5年で地元の小学校の教頭が飲酒ひき逃げ死亡事故。川口市役所の職員が勤務時間中に強制わいせつ。川口警察署の職員が酒に酔って自転車盗難。まあ不祥事隠しをしない姿勢は立派ではありますけど、職員数に比べると多いですねえ

  456. 7458 マンション検討中

    あとはタワマン転落事故が大島て〇に載ってるだけで周辺で、3件もあったのが気になりましたね
    統計では自殺する人は10万人に1人なので、川口のタワマンを20、平均世帯数を500、1世帯を多めに4人で計算しても、かなり多いですね
    タワマンは住民以外は入れないでしょうし、タワマン建設はここ最近なので、無理して買ってタワマン貧乏に陥る人が多いのではないでしょうか?
    無理して買う人が多そうな地方タワマンあるあるですかね?ご参考までに

  457. 7459 マンコミュファンさん

    >>7458 マンション検討中さん
    おいおい統計初心者で、頭も悪くて、こんな話を堂々と出来て道徳性にも欠ける、救いようがない人だね。
    まずタワマンから飛び降りの統計自○確率を出した上で
    川口の話をしてくれないか?

    〉統計では自殺する人は10万人に1人
    →さまざまな種類の自○があるでしょうよ

    地方タワマンあるある?
    はぁー?笑

  458. 7460 マンコミュファンさん

    今度は転落事故…
    川口に限った話じゃなさすぎる
    どんだけ必死なんでしょうか

  459. 7461 名無しさん

    >>7458 マンション検討中さん
    部外者が入り込んで自殺してるのだって多いですが?
    西口のタワマンとかがそうです

  460. 7462 マンション検討中さん

    新たな低レベルネガが出たもんだ(笑)

  461. 7463 匿名さん

    >>7458 マンション検討中さん
    10万人に一人ってあってますか?あと、年あたりですよね。
    一方で、大島てるは過去の累計ですよね?

    個人の感想を述べるのは自由だと思いますが、フェイクは良くないですよ。

  462. 7464 マンション検討中さん

    >>7456 匿名さん
    選民思想はトラブルの元ですよ。

  463. 7465 匿名さん

    大島○る、までは調べてなかったな。
    東口の3件炎上しているタワマンは呪われてるな。
    大島に情報を流すような輩は近くに住んでほしくないなあ。

  464. 7466 マンション掲示板さん

    >>7465 匿名さん
    炎上ってどこのソースですか?
    勝手に炎上を煽るのは宜しくないですね。
    あとクロスの近くにはないみたいですね。

  465. 7467 匿名さん

    >>7457 マンション検討中さん
    このマンションの学区はギリギリ不祥事教頭のいた小学校ではないです。
    飲酒運転で人を殺しておいて懲役たった2年ですから、ひどい話でした。

  466. 7468 マンション掲示板さん

    幸町小学校の評判等、分かるかたいらっしゃいますか。

  467. 7469 匿名さん

    地球上、大昔に遡ると、事故○骸だらけでしょう
    戦争時ゴロゴロ、地縛霊ウヨウヨ
    気にしない
    新しい川口駅周辺に生まれ変わりますよ
    ほぼ東京

  468. 7470 名無しさん

    先着順があと3戸に減りましたね。
    入居前に2ldk以上は完売しそうなのかな

  469. 7471 eマンションさん

    >>7465 匿名さん
    西口も負けてなくね?
    3件あってそのうち2件は同じタワマンで10日後とかあるやん

  470. 7472 匿名さん

    >>7458 マンション検討中さん
    自殺者が1万人に1.6人。市部の飛び降り率を15%として0.24人。wikiの川口タワマン人数と平均から7500人として20年で4人。実際に大島ってるのは少なくとも6人。統計はタワマンだけでなく全ての飛び降りが含まれているから大島情報を信じるなら川口タワマンの飛び降りはあり得ない位に多いですな。週刊誌にタワマン貧乏として売り込めば?しかし、単純に5000*3/2で出したけど、実際の平均世帯人数は分からんし、年度毎にどの程度増えたか正確には分からんから計算が甘いのかもな。

  471. 7473 マンション検討中さん

    >>7472 匿名さん
    大島てるの6人は毎年?それとも、過去の事故すべて?

    その他の数値の根拠もよくわからんから、何ともいえんな

  472. 7474 名無しさん

    釣りですよね
    スルーが良いかと…

  473. 7475 名無しさん

    >>7473 マンション検討中さん
    毎年のはずないだろ少しは考えろな

  474. 7476 マンション検討中さん

    >>7472 匿名さん
    手段的に飛び降りを選ぶ人は少ないと思うけど。

  475. 7477 マンション掲示板さん

    >>7472 匿名さん
    別にいいじゃないか
    利便性が良くて安ければ全てが許される
    まあ俺は人ゴミが嫌いだからここは嫌だけど
    妻はここ推し

  476. 7478 ご近所さん

    >>7471
    西口のタワマンは建設中に外部者が侵入して飛び降りた。
    しかも続けて2人。
    それが原因かわからないけどマンションが完売せずに
    いつの間にか販売会社が変わってた。

  477. 7479 匿名さん

    >>7478 ご近所さん
    情報ありがとう。
    そうだよな。
    住民にしてはあまりにも多すぎるよな。

  478. 7480 名無しさん

    タワマン限らずどのマンションもそうだけど部外者の飛び降りの方が多い印象

  479. 7481 マンション検討中

    あと、川口の悪材料としては、高校には恵まれてないですね
    都心だと自転車で20分以内には有名進学校が1,2校あってレベルの高い公立もありますけど、川口は激込み京浜東北必須で1時間位かかりますね
    1番レベルの高い公立が川口北でそれでも他からみるとレベルが低いうえにそこそこ遠い
    高校や大学はイマイチなのが川口ですね
    まあこれも多分既出ですかね

  480. 7482 マンコミュファンさん

    >>7481 マンション検討中さん

  481. 7483 検討板ユーザーさん

    >>7481 マンション検討中さん
    学区は撤廃されてるから、浦和と大宮の公立は40分位か?まあ遅延を見れば1時間かね。

  482. 7484 検討板ユーザーさん

    塾が多いから電話すれば近場の私立はいくらでも教えてくれるよ。

  483. 7485 通りがかりさん

    川口在住でも川口市内の高校を選択する必要はないよね。都内の中高一貫校も選択肢の一つ。
    電車乗車時間は、開成 16分、筑附 27分、海城 30分、早稲田 37分、筑駒、駒東 40分。
    将来的には最近できた川口市立中高一貫校に期待したいですが。

  484. 7486 名無しさん

    都内の私立に通いやすいのも川口のメリットだと思いますけど。あと浦高とか埼玉の私立難関校までも1時間かからなくないですか?高校を川口市単独で考えてるのがよくわかりません。

  485. 7487 マンション検討中さん

    浦和・大宮などの難関公立高校を目指すなら、さいたま市に住めばいいよ。さいたまだと私立なんかいかなくても公立小中はレベル高いからコスパいいって言われてるよ。

  486. 7488 評判気になるさん

    浦高とか大宮って上位層がすごいだけで浪人率高いし学校側は基本放置プレー、しかも公立中のクソ内申制度(しかも浦和だと教育競争激しいから公立中の内申も相対的には上げづらい)のもとでの試験だから、個人的には中学受験か、早慶の付属高受験くらいが、結局ボラなく安定して学歴とれるのかなとおもってる。まぁ、これは私見ですが。

    都内私立一貫校は、都外からの通学者普通に多いし、川口に住むにあたって気にすべきは小学校の環境だけかなとは思いますね

  487. 7489 匿名さん

    川口に教育レベルを期待したらアカン
    収入の半分以上は住宅ローン返済と教育費なのが一般的な共働きタワマン民や

  488. 7490 通りがかりさん

    >>7485 通りがかりさん

    電車乗車時間ではなく電車乗車時間プラス乗り換え時間でした。

  489. 7491 マンコミュファンさん

    >>7488 評判気になるさん
    私も同意見です
    幸町小は中学受験率かなり高いみたいなので安心してます

  490. 7492 焚き火好き

    >>7491 マンコミュファンさん
    そうなんですね。
    幸町小の情報はどこにもなくて、私も気になってました。
    流石に都内ブランド校ほどではないにしろ、川口駅近辺では受験率高いのかな?
    数字の情報ソースありますか?

  491. 7493 マンション検討中さん

    >>7488 評判気になるさん
    浦高の浪人率が高いのって早慶レベル受かってても、やっぱり東大京大を目指すからですよ。

  492. 7494 匿名さん

    >>7492 焚き火好きさん
    数字はわからないです…
    過去の書き込みに学年にもよるが半数は受験するって書いてあった気がします

  493. 7495 焚き火好き

    >>7494 匿名さん
    ありがとうございます!
    やっぱそうですよね。
    埼玉が都内みたく数字の集計してないっぽいんですよね。
    定性情報では、本町と幸町が良いとされてますが。

  494. 7496 匿名さん

    中高一貫校受けるなら、どっちみち塾に通うんだろうから、小学校のレベル云々はあまり関係ないと思います。

  495. 7497 匿名さん

    中受前提ならわざわざ川口に住まずに都内に住んだ方が子供の負担も少なく合理的じゃね?

  496. 7498 マンコミュファンさん

    >>7497 匿名さん

    そらそうなんだけど、都心三区とか高すぎるし。。。予算範囲内でバランス考えなきゃいけないし。。。

  497. 7499 匿名さん

    中学受験させるから都内とは限らない気がする
    クロスは川口出身の人も多いみたい
    実家が埼玉かつ通勤利便性と中高大の通学の利便性を考慮してここにしました 
    実家が都内だったら都内に家買ってたかも…

  498. 7500 匿名さん

    >>7499 匿名さん
    >クロスは川口出身の人も多いみたい
    なんのデータ?多いって何%なの?

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸