埼玉の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル鴻巣ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 鴻巣市
  6. 本町
  7. 鴻巣駅
  8. サンクレイドル鴻巣ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2023-10-06 16:34:13

サンクレイドル鴻巣についての情報を希望しています。
駅前の商業施設も使いやすいのでいいですね!
角部屋が多いのもいいなと思っています。
公式URL:https://sc-konosu.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153961
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16001050000271

所在地:埼玉県鴻巣市本町2丁目2296-1(地番)
交通:JR高崎線「鴻巣」駅徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.09m2~73.29m2
売主:株式会社アーネストワン 
施工会社:株式会社小川建設
管理会社:伏見管理サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-02 13:55:58

サンクレイドル鴻巣
所在地:埼玉県鴻巣市本町2-2296-1(地番)
交通:JR高崎線鴻巣駅徒歩6分
価格:2400万円台〜4000万円台
間取:1LDK・2LDK+S(納戸)
専有面積:39.09m2・73.29m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 44戸
完成時期・入居時期

スポンサードリンク

クレアホームズ新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル鴻巣口コミ掲示板・評判

  1. 50 匿名さん

    高崎線ってガラが悪いのかな?
    先日、20:20頃に鴻巣駅から上りの高崎線に乗ったら、後方の2車両全てで、大宴会が行われていた。
    前方の静な車両に移動した。コロナ禍の静けさが懐かしい。

  2. 51 匿名さん

    高崎線ってガラが悪いのかな?
    先日、20:20頃に鴻巣駅から上りの高崎線に乗ったら、後方の2車両全てで、大宴会が行われていた。
    前方の静な車両に移動した。コロナ禍の静けさが懐かしい。

  3. 52 匿名さん

    >>50 匿名さん
    たまたま何かの団体とかち合ったのでは?
    普段は夜の上り電車なんてシーンとしてますよ。

  4. 53 匿名さん

    販売開始されて暫くというのはあるかもしれませんが
    確かにこちらのカキコミは少ないかもしれないですね。
    価格はそこまで高く無いですが、鴻巣があまり人気がないだけなのでしょうかね。

  5. 54 匿名さん

    物件概要を見ると、先着順申込受付中が4戸とありました。次回販売分とか、他の情報は無しです。
    ということは、通常だと最終4戸という感じだと思うんですが、完成までまだ1年半くらいあります。
    けっこう早い段階でほとんど売れてしまったってことなんでしょうか。
    こちらは初期段階で費用がかかるものがあるけれど、月々の管理費と修繕積立金は軽めなんだなと思いました。

  6. 55 マンション比較中さん

    鴻巣駅から朝上り電車で出勤する場合、座っていけるものですか?

  7. 56 匿名さん

    駐車場平置き率100%って、ちょっと紛らわしいなと思います。てっきり戸数分あるのかと思ってしまいましたが、44戸に対して23区画になるのですね。使用料は1万円、これは相場的にはどうなのかな、やはり敷地外よりは安いのでしょうか。単身世帯もあるので台数的にはちょうどいいのかな。敷地にゆとりがあるのはなにかとよさそうですね。

  8. 57 匿名さん

    確かに平置き率100%の表現は語弊がありますね。
    自分も全戸分確保されていて、すべてが平置きだと思っていました。
    月額が安いこともあり、希望者は多そうですね。

  9. 58 匿名さん

    >54
    >物件概要を見ると、先着順申込受付中が4戸とありました。次回販売分とか、他の情報は無しです。

    今ホームページの物件概要を見たのですが
    先着分は2戸販売で、2期分の販売予告として3戸の記載がありました。
    まだ販売は続いていく感じなのではないでしょうか。
    でなければ、最終期という記載がされるように思うので
    一度問い合わせをされてみるといいかもしれません。

  10. 59 匿名さん

    このあたりだと車移動は必須になりますので、駐車場の台数が少ないという点は残念な点です。
    駅から近いにしても休日のお出かけやどこに行くにも車は必要になります。

    1LDKのタイプがある理由で少ない駐車場になった可能性もあるのでしょうか。
    このあたりだと自家用車を2台持っているというご家庭もたくさんいるくらいです。


  11. 60 購入経験者さん

    >>59 匿名さん
    北関東は群馬県や栃木県を筆頭に車は必須、一人一台という地域もあります。
    それは埼玉県、特に大宮以北でも同じ傾向ですね、一家に一台は必要です

    休日には、電車移動より家族で近郊の大規模ショッピングモール巡りが日課

  12. 61 匿名さん

    >>60さん
    >>休日には、電車移動より家族で近郊の大規模ショッピングモール巡りが日課
    ファミリーだと、車が1台あるのが当たり前だという地域ですよね?

    都内だと車はシェアでも、と思ったりするのですが、このあたりは所有が当たり前。

    子同士で乗ったりもするので、所有しているご家庭が多いのではないでしょうか。

  13. 62 匿名さん

    習い事に行くのにも車を使ったりすることが多そうだし、
    ライフスタイルとしてはマイカーもちが前提となりそう。
    カーシェアは借りたいときにいつでも借りられるわけではない、というのが欠点で
    メリットデメリットがかなりはっきりしていますね。

  14. 63 匿名さん

    調べてみたら、このマンション周辺はけっこうカーシェアあるみたいですけどね。
    予約制ですから、
    マイカー持ってない人の場合は、使いたいときには早めに予約を入れておけばいいんじゃないですか。
    週1回ちょいのりする程度だったら
    所有よりも借りる方がコスパはいいと思います。

  15. 64 匿名さん

    少ない戸数で販売がされているのでしょうか、次は第2期ですが3戸販売とのこと。第1期の分は2戸あるもようです。
    そもそも総戸数が44戸という少なさなので、少数の販売数でも順調に進んで行くのでしょうけど。

    完成が2024年9月下旬予定なので、時間的にはまだまだ余裕がありますし。ゆっくりじっくり売って行く感じなのかな。
    CIg typeが見れば見るほどすごい間取りだなと思えてきます。広い庭、テラス、東南向き?のワイドスパン?。難点というか気になる点はすべての部屋がリビングインであることかな。

  16. 65 匿名さん

    リビングインの居室は、なんとなく独立した居室というよりも
    リビングの延長線上みたいな使い方をしているモデルルームがすごく多いですよね。
    そう思うと
    実際にだれか家族の個室として使いにくいのかなぁ、と。
    居室のドアをしめ切っちゃうと
    リビングが狭く感じてしまったりもしそうに感じました。

  17. 66 匿名さん

    駅に近い立地で、この価格帯での購入でき物件ってなかなかないかなと感じます。
    小規模というのは少し気になるではありますが
    周辺はいろいろお店もあり、利便性は高いのかなと感じました。
    子育て環境もよさそうなのでファミリー層には嬉しい立地環境ですね。

  18. 67 eマンションさん

    >>66 匿名さん

    駅に近い立地で、この価格帯での購入できる物件ってなかなかない
     ↑
    まあ鴻巣価格ってやつだよね。
    あと数百万足すだけで県南でも買える物件はいくつもある。

  19. 68 匿名さん

    >>67 eマンションさん
    ただし、最寄駅から細く混雑した道を、少なくとも10分以上歩く駅遠物件だけどね(>_<)

  20. 69 マンコミュファンさん

    >>68 匿名さん
    県南物件の話し?いやそれなら全然まともなのたくさんあるよ。

サンクレイドル鴻巣
所在地:埼玉県鴻巣市本町2-2296-1(地番)
交通:JR高崎線鴻巣駅徒歩6分
価格:2400万円台〜4000万円台
間取:1LDK・2LDK+S(納戸)
専有面積:39.09m2・73.29m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 44戸
完成時期・入居時期

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 埼玉県と周辺と周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6900万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

未定/総戸数 337戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

未定/総戸数 47戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4590万円~1億1690万円

1LDK~3LDK

33.79m2~71.53m2

12戸/総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円・7020万円

1LDK・2LDK

32.77m2・55.06m2

2戸/総戸数 32戸

クレアホームズ新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1531-3・1532

4990万円~7090万円

3LDK・4LDK

70.42m2~76.7m2

9戸/総戸数 26戸