東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その14

広告を掲載

働くママさん [女性 40代] [更新日時] 2024-05-28 19:16:31

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2016-02-04 16:58:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1414 匿名

    犬は買っても良いですよ。

  2. 1415 住民板ユーザーさん

    エントランスで友人と立ち話していたらサングラスかけたショートカットのおばさんが
    「真ん中!」と叫びながらわざわざ間に入って睨みつけながら去っていった。
    その後もおばさんは外のガラス越しに何やら文句を言いながら歩いていました
    あのー、まともな人はいないのでしょうか、このマンションは。最近品がなさすぎてやばくないですか?

    先日も犬の散歩をしていたら猛スピードで自転車のおばさんが突っ込んできて危ないって言ったら
    何度も何度も振り返って駐輪場の入り口に入るまで何回もこっちを睨んでました。
    危険人物しかいないのでしょうか。マンション内も汚れてきましたよね。

  3. 1416 匿名

    犬は買っても良いけど、飼うなら規約を守れってことだよ。マンション内を普通に歩かせるなど言語道断だよ。

  4. 1417 匿名

    ここは、やったもん勝ちです。馬鹿ですか?規約にないバスもやったもん勝ちで走ってますね。

  5. 1418 マンション住民さん

    この年の瀬に時間の無駄。総会でやればよい事ばかり。臨時総会は欠席。管理会社は督促してくるだろうけど議案通り成立だから欠席する権利を行使します。

  6. 1419 住民板ユーザーさん

    4年たっても綺麗だし、品のある良いマンションだと思ってますけど。

  7. 1420 匿名

    格式は中の上じゃないですか?表現の自由。言論の自由。大切です。基本的人権です。デザイン、スッペックは湾岸タワマンでもベスト3には入ります。

  8. 1421 住民板ユーザーさん3

    クロノ、ティアロここってやっぱりロケーションが最高なんだよね!
    CM、ドラマ、雑誌に良く使われていますね!
    やっぱり絵になるな〜。
    購入して本当に良かった

  9. 1422 匿名

    隣はパトカーが良く来るね パトカーも絵になる絵画の世界 日本のアムステルダム。バーニーフェイクス!!

  10. 1423 住民でない人さん

    三井のパークタワーもすごい力の入れようじゃないか。先日三井不動レジで見た。すごいランドスケープ見たぞ。

  11. 1424 匿名さん

    晴海二丁目は良い街になりますよ〜

  12. 1425 匿名

    シャトルバスは需要事項説明通り平成19年3月末日で廃止で良いと思う。運賃上がってもティアロと同一条件で1年契約の延長更新ならそれも良いと思う。ただしBRTが運行する時迄。晴海連合町会に入らないと巨大災害時大変な事になる。中央区DVDで説明会やってます。孤立する前に見に来てね。隣も当然入会済 三井パークタワー(重説)も入ります。

  13. 1426 匿名希望

    わいは、臨時総会棄権させてもらうで。馬鹿馬鹿しい。馬鹿馬鹿しい。定期総会で大丈夫やね

  14. 1427 入居済みさん

    寒くなってきました。インフルエンザが流行っています。中央区では現在どこの医療機関でも予防注射可能です。早めに予防接種受けましょうね。

  15. 1428 入居済みさん

    管理規約を守りましょう。エレベーター内は理事会の掲示板ではありません。私は棄権します。お願いならまだしも督促は違法です。督促の権限根拠も掲示願います。委任状や議決権行使書の督促は出来ません。何の権限であのようなものを張るのでしょうか?過半数集まらなければ臨時総会は成立せず流会になるだけです。参加者25名ですから。権限のない督促には反対です。棄権します。自治会同様です。

  16. 1429 匿名

    シャトルバスの問題は1号議案にすべきです。一番の住民、組合員の関心ごとですから。後の議案は来月の定期総会でも問題は無いと考えます。前回の総会同様時間切れを狙っているのでしょうか?

  17. 1430 契約済みさん

    臨時総会も平穏に無事終わりました。良いマンションになりますね。都心隣接のリゾートマンションですからね。

  18. 1431 住民板ユーザーさん1

    >>1428 入居済みさん

    どう違法なのか教えてください。

  19. 1432 匿名希望

    自分で勉強願います。このマンションは違法状態です。コミュニケーションももう出来ない!最低の理事会です。マンション購入初めてなんですね。会社や他のマンション住民に聞いて下さい。

  20. 1433 ななし

    >>1432
    どう違法なんでしょう・・・
    コミュニケーションがとれないって色々と発言や具申の手段はあると思いますが。理事に立候補という方法もあったと思いますが。

  21. 1434 住民板ユーザーさん2

    東側の眺めが豊洲駅前大規模再開発で、良くなりますね!

    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2016/1201/

  22. 1435 住民

    >>1434 住民板ユーザーさん2さん

    更に眺めが素敵になりそうですね❗️

    益々、再開発で便利になり楽しみです

  23. 1436

    ドゥトゥールも素敵なマンションですよ。
    こちらはクリスマスにコンサートなどやっているのかしら。

  24. 1437 匿名希望

    棄権する方は理事会や自治会の運営について発言権はないと考えていますが、私の不勉強でしょうか。マンション購入は2度目です。

  25. 1438 住民板ユーザーさん1

    無い、とういか、自ら放棄してるのでしょ。

  26. 1439 住民板ユーザーさん1

    >>1432 匿名希望さん

    はよどう違法なのか言ってくれよ。
    ほら、早く

  27. 1440 匿名

    午前2時半、外気温3℃の中、若い警備員さんが入口のところで立番しているん
    だけど、いくらなんでも非人道的じゃ無いかい? せめてドアの内側に立ち、カギ
    無しで入ろうとする輩をくい止めてくれたら十分だろ。

  28. 1441 中古マンション検討中さん

    >>1440
    殺伐としたレスばかりの中、優しい住民もいらっしゃるのだなとほっこりした、雪の大みそかになりました。
    良いお年を!

  29. 1442 匿名

    >1441

    ありがとう。 私もあなたの書き込みでホッとしましたw
    真夏の炎天下とか冬の寒さの中、仕事とは言え無理を強いるのは人道的にも
    どうかしているような気がして。 「お金を払っているんだから当たり前」
    みたいな下品な感覚は持ちたくないですね。
    住民にとっても、それを支える人にとっても快適な環境になると良いですね。
    良いお年をお迎えください!!

  30. 1446

    [No.1443~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、他の利用者様に対する中傷、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  31. 1447 匿名

    >>1440 匿名さん
    自分も同じことを思いました。
    防犯カメラを一台設置して室内からチェックするとか、もう少しやり方を変えて欲しいです。

    非人道的でもあるし、あまりに前近代的で非効率かと。だったら警備員にはゴミステーションの見回りしてもらうとか、別のことをして欲しいです。



  32. 1448 匿名

    防犯カメラは一昨年増設されて、今年も増設されたと理事会サマリーにあったわよ。カメラが増えると映像も増えるから結局確認する人も増えて非効率じゃないかしら。正面玄関に警備員がいるからこそ不審者を排除したり犯罪抑止効果があるのではなくて?
    外に立つことで遠くから警備員がいることが認識されやすいからこそ、立っているんじゃないのかしら?これだけ往来の多いマンションでカメラで捕捉するのは至難の技だと思うわ。
    ゴミステーションの見回りになんの効果を期待しているのかしら?意見があったり、お困りなら、理事会に投書なさったら如何かしら?所有者にとってマンションのネガティブコメントを公に晒されて得することがあるのか疑問だわ。資産価値下げたい方なら別でしょうけど。

  33. 1449 匿名

    ここは違法の森。防犯カメラはあと28台は必要です。盗聴器も大量に必要でしょう。理事会も動画で残すため4Kハイビジョンカメラも必要です.4Kモニター、4Kブルーレイレコダーも必要です。西側パーキング車路の進入目印ポールがぶつかって曲がっていました。早く垂直に直してください。

  34. 1450 匿名希望

    盗聴器は間違い、正しくは防犯録音機

  35. 1451 匿名

    海外の例をみると、夜間の警備はエントランス内に小さなカウンターを設けて
    入って来る人に声を掛けると言うのが一般的ですよね。 外で立たせておくよりも
    中に入ろうとしたところで「こんばんは」「お帰りなさい」と声を掛けて貰う方が
    防犯効果は高いと思います。 また、変な輩が入り込もうとした場合、中に居る方が
    応援の警備員を呼びやすいってことも有るかも知れません。

  36. 1452 匿名希望

    急速充電器が電気自動車の急速な普及で至急検討すべき問題である。マンションの利便性と資産価値に決定的な設備。

  37. 1453 匿名希望

    フロントを通さず、コイン式セルフで西、東とも4機づつは必要です。計8基。

  38. 1454 マンション住民さん

    居住用の駐車場だから急速充電器でなくても200Vで十分ではないでしょうか?
    既設の急速充電器を使用している人を見たことがありません。
    賛否はあるかと思いますが、自動車の電動化は時代の流れと思うと同時に、
    タワーパーキングにも充電設備を後付けできるようですし、
    都の来年度予算案でもマンションへの充電設備設置への補助金が計上されているとのことですから、
    検討してもよいのではないかと思います。

    駐車場は全員が利用しているものではないので、
    お金がかかるとなると賛同は得にくいと思いますが。

  39. 1455 匿名希望

    日経にもEV電気自動車普及の鍵は、集合住宅の高速充電器の普及次第。戸建は、100Vで簡単に充電出来ます。停電時はEVが電気を自宅に供給。AI、ロボットの研究も怠らずに!管理費を削減し、修繕積立金の値上げも130円から260円程度だろうが、フロントや単純作業はAIロボットに置き換えれば管理費は将来的に下がります。

  40. 1456 住民板ユーザーさん

    先日、夜中2時にタクシーで帰宅したところ警備員がエントランスに立っていた。こんな時間まで?と尋ねたら無断駐車が多くて深夜でも警備をする事になったとの事。翌朝にバスが通れなくなるかららしい。
    この気温で真夜中に外で警備をさせているのは、間接的には我々住民である事を考えると、何かしら対策を講じるべきかと。

  41. 1457 匿名

    1456

    それは知りませんでした。 ただ、無断駐車に注意するのが目的なら、別に外に立たなくても
    良いと思うんですよね。 中に小さなカウンターでも置いて、窓越しに確認して必要が有れば
    注意して貰えば十分なのに。 夏の暑い時期や冬の寒い時期に外に立たすとか、昔の野球部の
    根性論みたいです。 警備しているのが自分の息子と思ったら切ない気持ちになります。

  42. 1458 マンション住民さん

    警備の方に良い業務をしてもらうのが一番大事です。

    最近のような寒い時期、あるいは炎天下であれば中にいてもらうのも必要でしょう。

    ただ、外から目立つ所に立ってもらうというのもまた抑止に繋がるものかと思います。

    いい方法があればと思います。

    また最近ごみ捨てのマナーが悪い。粗大ごみを平気で放置する、たたまないで段ボールをそのまま捨てる。

    掃除の人がやってくれてるから良いものの、良くないです。

    ゴミ捨て場にダミーでも防犯カメラを設置して欲しい。と同時に様々な人がいるからマナー啓蒙ポスターは日本語以外でも記載が必要です。

  43. 1459 匿名

    体育館、総会出席15人。役員も欠席か。スカイラウンジでもできますね。4期役員19名。切り替え役員9名。コミュニケーション崩壊。特定思想の一派が、コミニティを崩壊させたのか?

  44. 1460 匿名希望

    自治会は、昨年総会不成立だがことしもかな?晴海連合町会、ティアロは加入済。重要事項説明にも加入は歌ってある。首都圏直下型来たら町会に入らないと死んでしまう。中央区防災DVD見てる。

  45. 1461 匿名希望

    白紙委任260棄権権利行使245合計500程度。総会不要と同じ。三菱の派遣社員、昨年やらない重要事項の説明。今年は、総会議事録は配布するかな?ア・キ・レ・タ。

  46. 1462 匿名さん

    1459,1460,1461の連投は何者ですか?
    意味不明ですが、このマンションをどのようにしたいのでしょうか?

  47. 1463 匿名

    理事会は、此処の書き込みは一切無視です。放って置く事。1462異常に神経質ね。

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸