東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 8041 検討板ユーザーさん

    買えない人達のネガ
    ウンザリ。

  2. 8042 口コミ知りたいさん

    >>8037 マンション掲示板さん
    あまりにチャレンジな資金計画で無理は禁物というのは同意です。
    ただいつ下落するか分からないし、下落してもいきなり3割も下がる事はないでしょう。ここはランドマーク案件だし、23区内は5000万あたりに中古狙いの分厚い実需層が待ってますので。2割ほど頭金か貯金があれば安心ではないでしょうか。

    >>8039 匿名さん
    ガーデンズの特にエントランス周りや隣のブランシエスタはカッコいいと思いますよ。

  3. 8043 匿名さん

    気になるんですけど、calmの英語の発音、カームじゃなくてコームが正しい発音だと思います。

  4. 8044 匿名さん

    「calm」は「カーム」で正しいです。
    「コーム」だと「comb(櫛)」になってしまいます。

  5. 8045 評判気になるさん

    >>8043 匿名さん
    あなたがどこで習ったのかわかりませんが、正しい発音は完全に『カーム』です。笑

  6. 8046 検討板ユーザーさん

    良くここまで順調に売れた。
    武蔵浦和の駅前の大型マンションは値引きしながら売り切りだったからな。

  7. 8047 匿名さん

    浦和ファミリィ買うなら都内のほうがいいに決まってる

  8. 8048 匿名さん

    ガーデンズが良いに決まってる。
    浦和やエセ品川物件を引き合いに出されること自体、迷惑です。

  9. 8049 匿名さん

    品川はともかく浦和に6000万出して住むとか有り得ないよね。

  10. 8050 通りがかりさん

    ハイハイ、決まってる。キマッてる。

  11. 8051 匿名さん

    >>8043 匿名さん
    留学経験者ですか?でしたらその発言は恥ですよ。
    コームはcormにもなります。
    calmの発音はkάːmですのでカームと読めます。

  12. 8052 検討板ユーザーさん

    完売だからこのスレも間も無く終わりだね。

  13. 8053 匿名さん

    平和ですね。

  14. 8054 匿名さん

    そうそう、創価学会と日本共産党と仲良くすること、地域コミュニティと仲良くして頑張って下さい。

  15. 8055 検討板ユーザーさん

    >>8054 匿名さん
    おっしゃる通りです、右翼団体より遥かに仲良くしてるよ。

  16. 8056 匿名さん

    マンコミュって注目されてる物件は>>8054みたいな歪んだ書込みばかりだよね。妬み?営業妨害?執拗すぎて病的とも思える。

  17. 8057 匿名さん

    >>8054 匿名さん
    そんな発言をしてる辺り、まともな社会的地位も私生活もおくってないでしょうから、人の応援する前に自分の応援した方がいいですよ!
    ご両親もスレに張り付くネガさんではなく、幸せな人生を歩む人に育ってほしいと願っていることでしょう(*^^*)

  18. 8058 検討板ユーザーさん

    浦和は比較したけど高すぎて諦めた
    同じ値段でもこっちだと思ったのに高すぎだよ

  19. 8059 検討板ユーザーさん

    エレベーター問題は解決したのかな?

  20. 8060 検討板ユーザーさん

    >>8059 検討板ユーザーさん
    いつ問題になったか

  21. 8061 匿名さん

    浦和は、ムダに高い。
    こっちは、適正の範囲内。

  22. 8062 匿名さん

    >>8059 検討板ユーザーさん
    エレベーター重視なら品川シーサイドの杜という結論。

  23. 8063 マンション検討中さん

    品川と比較されてる方は東京に地縁が全くない方でしょうか…?
    エリアが違いすぎて普通であれば比較対象にならないように思うのですが、
    価格のみで比べている非検討者の方々…?

  24. 8064 匿名さん

    実家の近くとか地縁で選ぶという人もいるだろうけど、転勤もあるしあんまりこだわらず広域で探す人もけっこういるでしょ。

  25. 8065 匿名さん

    >>8061 匿名さん
    ケチつけるわけではないが、ここは無駄に高い
    毎月のランニングもね

  26. 8066 匿名さん

    >>8065 匿名さん
    ここよりランニングが高くないところって?

  27. 8067 マンション検討中さん

    ここの利便性と住環境は他になかなかないので、ランニングコストもやむを得ないと思います。

  28. 8068 匿名さん

    ファインシティ王子神谷

  29. 8069 匿名さん

    そんなに変わるっけ?

  30. 8070 通りがかりさん

    >>8063 マンション検討中さん

    ですよね。私も子供の通学もここからなら電車乗ってる時間は10分ちょっとで済むのですが、試しに品川シーサイドや青物横丁で調べたら埼玉から会社通うより時間かかりましたよ。個人的には全く生活圏が違いました。

  31. 8071 マンション検討中さん

    利便性の高いエリアだと思います。
    地域の街並みや住む人達の層が合うかは人それぞれでしょうが。

  32. 8072 匿名さん

    みなさん、友人知人に住所を説明するの、どうしてます?
    王子なのに東十条なんです、って言ったら混乱してた。隣同士の地域なのを知らない人も結構いるみたい。

  33. 8073 匿名さん

    >>8063 マンション検討中さん

    それ同感。地域属性が違いすぎて品川と東十条と両方候補になるのは不思議だよね。
    まあ沿線・地域関係なく通勤時間と価格のみで検討する人もいるだろうけど、東十条の街の雰囲気が好きな人には品川は居心地悪いと思う。全く東京が初めてでローン組んで家買うとしたらそれはそれでチャレンジャーだし、何も東京生まれである必要もなく、学生時代に住んでいた沿線とか何かあるだろうと思うんだよね。東京ならどこでもいいってわけでもあるまいに。

  34. 8074 匿名さん

    >>8072 匿名さん

    ここみたいに嘘ではないけどちょっと背伸びってマンション名は困るよね。江戸川橋なのに神楽坂とかw
    まあ最寄りは王子神谷と言い切るかだねw

  35. 8075 周辺住民さん

    いやいや、背伸びも何もれっきとした"王子"なんですが・・・

    1. いやいや、背伸びも何もれっきとした&qu...
  36. 8076 匿名さん

    >>8075 周辺住民さん

    友達呼ぶときに王子駅から歩けとも言えないし、本当は王子でも「ああ違うんだな」って思われそう。で、普通の大人はそれを面と向かって指摘しないから、こちらからその図を出して説明するチャンスも無い。出したら出したで必死そうだと思われそうだし。
    まあここは良い方でマンション名って仰々しくて地名以前に恥ずかしいの一杯あるでしょ?それで客が喜ぶと思ってるこの業界のセンス自体が何とかならんもんかなといつも思う。

  37. 8077 周辺住民さん

    >>8076 匿名さん
    まぁここの場合あえてケチをつけるなら、わざわざ東京の文字を入れたところですかね。
    いずれにしても住所の中に入ってる文字なのでなんら問題は無いですけど。

    紛らわしかったり、無理してるなとか、変なマンション名が近頃多いということには同意です。

  38. 8078 匿名さん

    無理をしている気はしませんが。。広い町だと町名と最寄り駅がずれるのはよくある事です。それに人のマンション名なんて年賀状を書くときくらいしか意識したことはないですな。

  39. 8079 評判気になるさん

    年賀状にも敢えてマンション名って書きませんよね。しかもこれだけ大規模だと配達に困ることも無いでしょうし。

    会話では『王子の方』と話し、具体的な最寄り駅の話になったら『東十条か王子神谷』で良いのでは?住所は確かに王子ですからね。

  40. 8080 匿名さん

    マンション名や駅をバカにしてますけど、ガーデンズは交通利便性がよくて買ってます。
    同じ価格帯の品川シーサイドなど品川ブランドに惹かれて埋立地のマンション、交通利便性のない最寄駅のマンションを買う方が正直頭足りてないなって思います。
    エセ品川と言われているのを聞きました。山手線の品川駅は立派な品川ですけど品川シーサイドはエセ品川と言われる理由。ブランド名につられてエセ品川を購入する頭悪い人と思われるより北区というブランド性がなくても、ガーデンズを購入して堅実な人と思われる方がずっと誇らしいです。

  41. 8081 匿名さん

    >>具体的な最寄り駅の話になったら
    私も会話で人に言うなら東十条か王子神谷ですね。電車で遊びに来る人が多いから最寄り駅のほうがイメージしやすいので。

    >>年賀状にも敢えてマンション名って書きませんよね
    年賀状の書き方はどっちでも良いと思いますが、人に住所を聞いた時にマンション名を含めて教えてくれた人にはちゃんと宛先に入れますよ。(アプリに入力するだけなので笑)

  42. 8082 匿名さん

    戸建てのふりをするために、マンション名も部屋番号も書かない人がいますが、あれってちゃんと届くのでしょうか?

  43. 8083 匿名さん

    アドレスと最寄駅名が異なるのって、都内ではけっこうありますし、別段大騒ぎする程のことじゃないですよ。
    地方から来て間なしの方なら、ちょっと混乱するかもしれないけど。

  44. 8084 匿名さん

    品川シーサイドは埼京線直通もありますし、青物横丁で京急にも出れますので、利便性は十分高いです。ガーデンズとどちらが便利かはやはり勤務地によりますね。

  45. 8085 匿名さん

    >>8082 匿名さん
    戸建のフリする人なんているの~?(笑)
    最近の郵便は番地を間違えても届くらい優秀だけど、部屋番号がないのはダメな気がする。。郵便受けに名前を書いてると救済はあるかも

  46. 8086 検討板ユーザーさん

    >>8076 匿名さん
    同じネガもう飽きたよ

  47. 8087 匿名さん

    東京王子って「東京の王子様」って意味じゃないの?
    TOKYO PRINCE。

  48. 8088 匿名さん

    王子って東京を付け足さないといけないほどマイナーなエリアなのかな。

  49. 8089 匿名さん

    >>8087 匿名さ
    何ヶ月も見てると東京王子って悪くないと思う。

  50. 8090 匿名さん

    字面もシンメトリーでかっこいいよ。

スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸