横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストってどうですか?(その7)
匿名さん [更新日時] 2015-09-27 16:01:59

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.99平米~82.34平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574663/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-26 23:10:43

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 691 匿名さん

    終点駅=ターミナル駅の定義は理解がちょっと浅くて古い。終点駅=ターミナル駅だと日吉とかいろんな駅がターミナル駅になるし(爆笑)現在は、営業列車等の集積がみられる駅で乗り換え利用される駅がターミナル駅とみなされますので、武蔵小杉駅もターミナル駅との解釈は間違いではないですね。

  2. 692 匿名さん

    始発にこだわるなら、東横線の小杉始発もありますよ(笑)

  3. 693 匿名さん

    日吉はターミナル駅ですね。
    武蔵小杉は便宜的な運行の始発、終点なのでターミナル駅とは言いません。
    路線の真の終わりがターミナル駅です。
    一般的というのは、誤って用いている人の誤解の集合を一般的と言われても説得力がありませんね。
    役不足と同じ類ですか?
    下らないですね。

  4. 694 匿名

    >>693
    言葉は生き物ですからね。
    元は誤用でも市民権を得るものも多いです。
    だいたいそんなに頭が硬いと和製英語も使えませんね。
    まぁ、あなたの主張とウィキペディアを選ぶならウィキペディアのがまだ信用に足りますね。

  5. 695 匿名さん

    原義をわかった上で周囲に合せて話をするか、原義を知らず勘違いを当たり前に話すのかの差ですよ。
    他で恥をかかないように、ターミナル駅のことを指摘してあげたまで。
    原義を知っていたら、ターミナル駅を無思慮に使わないですよね。

  6. 696 匿名さん

    ターミナル駅が終駅、列車等の集積を言うのであれば元住吉でしょ(笑)

  7. 697 匿名さん

    >>696
    元住吉は営業してない列車の集積だけどね(笑)

  8. 698 匿名さん

    JRが自社の路線図で、主要な駅がどこなのか駅名の箱の大きさで示しています。これが現代における基準じゃないですかね。
    http://www.jreast.co.jp/map/

  9. 699 契約済みさん

    くだらん論争だ。電車の中でのくだらない言い争いと同じだ。電車の中なら「降りて二人だけでやってくれ」という感じ。

  10. 700 匿名さん

    668さん

    こちらのタワーが完成したら、さらに混んで、玄関から電車に乗るまで30分くらいってのは妥当かと思います。
    改札の渋滞は概ねリンクのとおりかと思います。近隣住民からすると、駅自体がキャパオーバーで対策しようがないイメージです。

  11. 701 匿名さん

    >>698
    この図もイマイチ。渋谷が小さく、錦糸町や赤羽が大きい。変な基準だ

  12. 702 匿名さん

    >>700
    改札だけでなくホームもキャパオーバーですね。
    少しでも遅延して流れなくなると、ホームや通路が溢れかえります。時差出勤が得策ですね。

  13. 703 匿名さん

    >>702
    小杉の共通課題。改札口増設、本屋、家電量販店、ホームセンター、映画館。
    これらができればいいな。

  14. 704 匿名さん

    >>702
    ん?東急使う人は問題無いでしょ?横須賀線は週末利用なら混雑とは無縁だし。

  15. 705 匿名さん

    >>704
    とはいえ、イースト、ウエスト両方とも竣工したら東横も無縁とはいかなくなるのでは。
    駅直結のペデトリアンデッキに改札待ちの列が…
    なんて想像もしたくないですね。

  16. 706 匿名さん

    デッキできないのに、悪質やな〜

  17. 707 匿名さん

    デッキでいるでしょう。いずれ。
    中古価格は価格は確実にアップします。

  18. 708 匿名さん

    >>703
    本屋は紀伊国屋と有隣堂があるよ。

  19. 709 匿名さん

    肝心の駅の改修計画ってありませんよね。ホームに人が溢れている現状、改札増やすくらいでは解決しないし、このままだとデッキができてもラッシュの渋滞を助長するだけでは。
    タワーのエレベーター待ちも含めて、電車乗るまで30分、私もそれくらいの時間が現実的かと思います。

  20. 710 匿名さん

    >>678
    夫婦の通勤先が横浜と目黒なので、武蔵小杉にマンションを買うことを決めた。東口の物件が売られていた頃はまだ独身だったし、この街にご縁があるとは思っていなかったな(笑)
    二人とも実家は目黒区内の戸建てなので、実家のそばに家を建てることを考えれば激安で済んだ。通勤も実家との行き来も楽な東横線目黒線でよかったと思っている。
    横須賀線は普段使わないから、横須賀ありきで質問されてもピンとこないなぁ。

  21. 711

    >>710
    横須賀線が無用なら日吉にすれば
    良かったのに。

  22. 712 匿名さん

    >>711
    日吉駅には特急は止まらないよ。

  23. 713 匿名さん

    >>712
    じゃ、自由が丘は?
    いや、やっぱり目黒線始発の日吉の方がいいかも。

  24. 714 匿名さん

    >>713
    自由が丘駅は特急の停車駅。
    日吉駅はグリーンラインの終着駅。

  25. 715 [ 40代]

    初心者です。
    登録は済んでますが、実はまだ検討中。
    独り暮らしなので、1LDKです。
    東向って、陽当たりはよくないのでしょうか。登録する時に初めてあと東側に3本タワーが建つと聞いて、正直引きました。
    でも、他の中古を見ても良いものがない。金額も含め、ここがピッタリなのですが、東向きがこのマンションとして過ごしやすいのか気になります…

  26. 716 匿名さん

    >>713
    自由が丘よりは安いんじゃないですかね?
    そして日吉よりは便利だと思います。
    要は結局、数ある選択肢から何を重視するかかと。

  27. 717 匿名さん

    >715
    極端に低層じゃなければそれなりの日当たりは確保されるかと。
    むしろ午後以降は周りのビルの反射光で普通のマンションの東向きよりは明るいんじゃないですかね?

  28. 718 [ 40代]

    >>717
    ありがとうございます!
    それならまだ良いのかも…全財産つぎ込むと思うと、ほんと悩みます。

  29. 719 匿名さん

    >>713
    自由が丘も日吉も駅近に魅力的な物件がないので選びようがないですねぇ…何度も買えるものではないですので、できれば毎日自転車やバス通勤が伴うような場所は子育てや老後を考えると避けたいです。

  30. 720 匿名さん

    >>713
    既に719に代弁されてしまったが、自由が丘や日吉には駅近で快適なマンションがない。
    武蔵小杉は、駅遠エリアに暮らしてきた層に駅近の魅力を強く訴える物件が多いのがすごいね。

  31. 721 匿名さん

    今売ってるのってイーストですか?

  32. 722 匿名さん

    まだ1LDKって売ってるんでしょうか?

  33. 723 匿名さん

    >>719.720新築にこだわらなければ良質な物件はありますよ。
    ただ、インフレ基調の御時勢がら出物がないです。


  34. 724 匿名さん

    >>723
    本当かな?築30年とかはあるけど、築浅はないでしょう。築5年以内である?

  35. 725 匿名さん

    ウエストの販売はいつからでしょうか?
    完成はイーストの一年後、価格は全体的にイーストより高いと、モデルルームでうかがいましたが。

  36. 726 匿名さん

    >>724
    大手各社やスーモのマンションライブラリーなど参考にされてみてはいかがてすか?
    主観が混じるので具体的なマンション名は控えますが。

  37. 727 匿名さん

    >>726
    三井リハウスのホームページ見てますが、1973年築の自由が丘アーバンライフ、自由が丘駅6分3LDKとかしかありません。
    さすがに築40年オーバーはないでしょう。

  38. 728 匿名さん

    築40年は選ばないという意味です

  39. 729 匿名さん

    まだ1Lありますよ

  40. 730 物件比較中さん

    相続税対策でタワーが売れてるというけど完成まで3年かかる。
    長生きに自信のある老人が多いのか、うーん。
    途中で死んだらかえってガッポリふんだくられるんだよな。。

    となるとこれからは中古に走るか、スミフのタワー(来年1月竣工)か。
    スミフが長期間完成後も販売してるのもこういう市場も狙っていた結果か。。

  41. 731 匿名さん

    今回の株の暴落で相続財産かなり減ったのでは。。。

  42. 732 匿名さん

    上海の株だってかなり下がって年初の1.5倍の水準だから、実際には誰も損してないレベルだよ
    メディアと一部の高値掴みの連中が騒いでるだけ

  43. 733 匿名さん

    第1期の手付金、株売った人は良かったね。

  44. 734 匿名さん

    今週が底入れとの話

  45. 735 匿名さん

    今週末はモデル開いてるのかな?

  46. 736 匿名さん

    今週末から1期3次があくみたいです
    けっこう細かく販売期を分けているのですか

    戸数が多いから
    こうやって販売していかないと回らないっていうのがあるのかしら???
    それに、完成自体もかなり先のお話です

    モデルルーム見学記を見ていると、
    予約とかしなくても気軽に見学に行ける感じらしいです

  47. 737 匿名さん

    魅力的な住戸が残ってません。
    ウエストに賭けます。

  48. 738 匿名さん

    ウエストの北向低層は値上げですのでご安心ください

  49. 739 匿名さん

    >>738
    北向き低層は前建てない分値上がりは自明。
    ただでさえ発注費がイーストより高いんだから。

  50. 740 匿名さん

    いま売っている週刊ダイヤモンド別冊やスーモでガンガン紹介されている。ますます売れそうだ。

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸