東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. 《契約者専用》シティテラス平井
匿名さん [更新日時] 2024-03-28 21:23:35

シティテラス平井の契約者専用スレです。
有意義な情報交換のできる場にしていきましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446659/

所在地:東京都江戸川区平井四丁目20番2(地番)
交通:総武線 「平井」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.48平米~83.74平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hirai2/

[スレ作成日時]2015-04-29 21:52:58

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス平井口コミ掲示板・評判

  1. 734 住民板ユーザーさん1

    かかりつけの病院は皆さんどこ使ってますか?
    今通っている所の内科もですが平井駅周辺は夕方や土曜日だと非常勤の医師が診察する所が多く同じ病院でも医師により言うことが変わるのでイマイチ信頼できません。

  2. 735 住民板ユーザーさん7

    >>734 住民板ユーザーさん1さん
    お疲れさまです。
    私は平井駅前総合クリニックがいいと思います。
    ご参考まで。

  3. 736 住民板ユーザーさん8

    ベランダプールはやはりご法度でしょうか?ビニールプールに少しの水を張りやるのもやはり子供の声や下の階の方にご迷惑になりますでしょうか。ご意見聞かせてください。

  4. 737 名無し

    >>736 住民板ユーザーさん8さん
    確かベランダで大量の水を使う行為がNGだった気がします。
    ベランダに水撒いて掃除するのが問題になり掲示板に貼り出されてた記憶があります。
    排水はお風呂場か排水が隣に行かない様に行うとしても今度は騒音を気にされる方がいるかと思います。
    上下左右の部屋くらいには根回しした方が無難な気がします。
    本音を言えば私も乳児いるのでベランダプールはさせてあげたい気持ちは正直あります。。。

  5. 738 住民板ユーザーさん8

    >>737 名無しさん
    そうですよね。掃除も雨の日にしたりしているのでプールは迷惑だろうなぁと諦めてはいます。やんちゃ盛りになると飛んだら跳ねたりで家にいても近所に迷惑になるんじゃないかと毎日外で遊ぶようにはしてるんですが毎日こう暑いと滅入ってしまって…。
    ありがとうございました。

  6. 739 住民板ユーザーさん3

    >>730 住民板ユーザーさん1さん

    今、ネットが使えない状態に

    うちだけ???

  7. 740 住民板ユーザーさん

    >>736
    毎日暑いですね。程度問題だと思いますよ。
    御法度ってことは無いんじゃないですかね。
    マンション規約で禁止されているわけでもないですし。

    プールに飛び込んで周りに水を撒き散らすなどの、
    周辺住民の迷惑にならないようなら大丈夫だと私は思います。
    お子さんの性格や年齢に寄るところもありますよね。
    楽しくなって大騒ぎしちゃうなら遠慮した方がいいかもしれませんね。

  8. 741 住民板ユーザーさん8

    >>740 住民板ユーザーさん
    屋根付きのビニールプールもあったりするのでどうかな?と思う反面やはり子供の声を考えると難しいかなと思いました。確かに1歳未満とかおとなしく遊んでくれる子供(そんな子いるかな?)なら大丈夫かもしれませんね。

  9. 742 住民板ユーザーさん1

    駐輪場やエントランス付近、各フロアの開放廊下でお子様が絶叫しているのに注意をしない親御さんたち。廊下に面した部屋で体調が悪くて寝ている人がいるかもしれないことを教えてあげられませんか?

    1階の通路でお母さんが一緒になって、お子様以上に大声でかくれんぼをしているのをよく見かけますが、うるさいです。

    キッズルームや外の提供公園に行ってほしいです。

  10. 743 住民板ユーザーさん5

    ベランダでのビニールプールは禁止ですよ。
    自分だけはいいだろう、という民度の低い方はいないと信じたいものです。

  11. 744 住民板ユーザーさん8

    >>743 住民板ユーザーさん5さん
    そもそも禁止なんですね。自分だけはいいだろうというか知らずにされてしまう方はもしかしたらいるのではないでしょうか。私も今回禁止だと初めて知りましたので…。

  12. 745 住民板ユーザーさん1

    入居時の重要事項説明を聞いてないのかよ…
    初めて知りました、じゃないだろうと。

  13. 746 住民板ユーザーさん2

    742さん
    低価格の大規模マンションは、低層階だとお子さんの大声、鳴き声、絶叫、走る音は避けられないです。
    今の親御さんは怒らないし、注意しようものならこちらが悪者ですから。
    外国人の多いマンションだと、言葉が通じないので自分のルールで動く人も多いです。

    どうしても我慢できないようなら、高層マンションや戸数の少ないマンションに転居を検討したほうが良いかもしれません。

  14. 747 住民板ユーザーさん6

    使用細則に大量の排水を伴う行為は禁止と明記してますが
    ビニールプール禁止とは記載が見当たりませんでした。第3章13条を確認しています。
    ビニールプール使用是非は置いといて具体的にどの条項が根拠になりますか?
    解釈によっては騒音や排水に配慮すれば問題ないとも思う方がいるかもしれません。

    ベランダプールを擁護するわけではないですが
    住民間で解釈のズレが生じるのなら規約の見直しをする必要があると思います。

  15. 748 住民板ユーザーさん6

    >>745 住民板ユーザーさん1さん
    まあ自転車を押さないで乗ってる人も決められたルールを守っていないので一緒ということですかね。
    小さい子供が歩いているので危ないです。
    大多数が民度低くなりますね。

  16. 749 住民板ユーザーさん7

    ベランダプールできる広さがあるから、やっていいってマンションの営業さん言ってたと思うけどな。
    ベランダで色々できるように広く作ってるってコンセプトですって。
    大量の排水は規則があるから気をつけてねって。

  17. 750 住民板ユーザーさん1

    >>749 住民板ユーザーさん7さん

    ちょっとずつ排水すればいいんじゃない?
    あとはギャーギャー騒がせない。
    騒ぐと管理会社にクレームはいって、禁止になる。

  18. 751 住民板ユーザーさん7

    >>750さん
    ご意見ありがとうございます。743さんや、745さんが禁止といっていたからつい。
    民度の問題ではなくルール上、ベランダでのプールは問題ないと思うんですよね。

    >>745
    煽ること事態が民度が低いのだろうけど…
    さも、聞いていないと決めつけるのはいかがなものかと。
    むしろ、どこにも書いてないし、あなたこそ、何を聞いていたんだか。。。

  19. 752 住民板ユーザーさん1

    >>751 住民板ユーザーさん7さん

    ちょっとずつ排水すればいいとは言いましたが、煩いようだと私もすぐにクレーム入れます。
    要は誰にも迷惑かけなきゃ、問題なしです。その自信とクレームが入ったときのフォローがしっかりできるならどうぞ。

  20. 753 住民板ユーザーさん7

    自転車の敷地内乗車についてですが、ほんとにどうにかならないでしょうか。
    乗ってる人がほとんどになってしまっている気がします。
    しかもすれ違う時降りたり減速する人がほとんどですが、ひどい人はそれすらせずかなりのスピードですれ違い睨まれました。私はゴミ捨てに行く時でゴミ捨て場の前でベビーカーを押していたのでほんとに怖かったです。

  21. 754 住民板ユーザーさん8

    最近、頻繁にエントランス前にアルファードが停められてて邪魔だなー

  22. 755 住民板ユーザーさん1

    我が家は毎日自転車を使うのですが、購入する時に公道から駐輪場までの距離がかなり遠いと感じていたため、販売の担当者の方に確認したところ、「細則に徐行と書いてあるのでスピードを出さなければ乗って大丈夫ですよ」と説明を受けていたと記憶しているので、乗車してゆっくり走行しているつもりでいます。

  23. 756 住民板ユーザーさん7

    徐行(自転車)…時速4~5キロ
    歩く速度(平均)…4キロ程度

    >>755
    もちろん、歩くのとほぼ同じ速度で自転車の徐行運転をされてるんですよね?

  24. 757 住民板ユーザーさん

    >>754 住民板ユーザーさん8さん
    バックドアに大きいステッカーが貼ってある車ですか?
    夜中に停まってるのをよく見ますね。
    来客なら来客用駐車場を使えばいいのに。

  25. 758 住民板ユーザーさん7

    >>754 住民板ユーザーさん8さん

    警察に通報

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  26. 759 住民板ユーザーさん6

    >>757 住民板ユーザーさん
    確かに最近アルファードが頻繁に停められてますね。
    来客用が空いているのにも関わらず。
    本人は気付いていない可能性があるのでフロントガラスに貼り紙などの対策をしましょうか。

  27. 760 住民板ユーザーさん8

    記憶に間違いがなければ、重要事項説明でビニールプールはベランダが共用部なので使用しないでほしいという話を聞いたけどな
    使いたい人は管理組合に問い合わせしたほうがいいんじゃ

  28. 761 住民板ユーザーさん7

    >>760
    その理論でいくと、共用部だから、洗濯物も干さないでほしい、という理論も成り立ちそうですね。
    やっぱり、管理人さんに聞くのが早そうですね。

  29. 762 住民板ユーザーさん8

    ビニールプールでここまで必死になるって、どんな人たちなのか理解が難しいなあ

  30. 763 住民板ユーザーさん6

    >>762 住民板ユーザーさん8さん
    別に必死になっているわけではないと思いますけどね。
    愛する子供を遊ばしてあげたい親心だと。

  31. 764 住民板ユーザーさん6

    基本的に周りに迷惑にならない程度であれば、プールでも何でもありかと思います。家で子供がドタバタしてて下の人に迷惑にならないように注意するレベルのことかと思います。子供がはしゃいじゃいけないというルールは作れませんよね?

    何もかもルールを決めるとかえって息苦しい環境になると思います。互いのことを理解し合う気持ちが少しでもあれば、ここまで議論する必要もなく平和な暮らしができるのではないでしょうか。

  32. 765 住民板ユーザーさん8

    保育園見学で会うママさん達、平井4丁目から来たというと大体このマンションの住民ですね。新しく越して来たからあまりこの辺のことわかってらっし「らない。

  33. 766 住民板ユーザーさん8

    周りの迷惑にならなきゃ何してもいいって、こういう自己中な人は隣に住んでほしくないなあ。
    自分の感覚で何でも推し量る行為自体が迷惑になるってことを知らないのか…

    そんなに自分ルールをやりたければ、一軒家の方が良いと思いますよ。

  34. 767 住民板ユーザーさん1

    規約に明記されてないから何してもいいとまでは言いませんが
    周りに配慮していれば別に問題ないと思いますけどね。

    さらにここで相談していることからもそこまで自分ルール押し通している様には思えません。
    自己中は問題ですが、迷惑の基準なんて人それぞれですから
    他人に振り回され過ぎてたら何もできなくなってしまいます。
    何がNGでどこに配慮すべきか議論していけばいいのでは?

  35. 768 住民板ユーザーさん6

    >>767 住民板ユーザーさん1さん
    私もそう思います。
    住民板ユーザーさん8の方が周りと共存出来なそうです。

  36. 769 住民板ユーザーさん2

    相談です。
    換気扇を回してからエアコンを使用すると排水の音だと思いますがタプッタプッタプッと小刻みに音がなります。
    音が鳴る場所はエアコンの所になります。
    エアコンの排水が上手く出来ていないかと思ったのですが他の部屋のエアコンを使うとそちらもなるのでエアコンが悪いわけではなさそうです。
    このような現象になる方はいらっしゃいますか?
    また原因が分かるかたいらっしゃいましたら教えて下さい。

  37. 770 通りすがりの設備屋

    >>769さん
    それは家の気密性が高いことにより、ドレン水が落ちる時に換気扇がその水を引っ張ることによって鳴ることが原因でほぼ間違いないです。
    ドレン管の途中にエアカットバルブ等を取り付けると治りますよ。

  38. 771 住民板ユーザーさん6

    >>769 住民板ユーザーさん2さん
    壁についている換気口閉めていませんか?窓を少し開けておけば解決しますよ。

  39. 772 住民板ユーザーさん1

    最近、蚊など虫が多くないですか?
    エントランス、ゴミ捨て場、駐車場付近に多く感じます。
    時期的なものもありますが昨年より多い様に感じます。

  40. 773 マンション住民さん

    ベッドタウンからこちらに来て、犬を飼っているせいというのもあると思いますが、近所付き合いも増え、マンションそのものも周囲の町も気に入っている一介の住民です。掲示板は参考に拝見するだけでしたが、残念に思うやり取りも多々あり書き込みました。自分が欲しくて買ったマンションであり、自分で長く住むと決めた町なので、気になることがあれば、基本的にはまず御本人に直接お話するようにしています。上階の深夜の作業音、自転車に乗ってパティオを通行していた方、パティオでローラーボードで遊んでいた子供、犬を抱えずに1階廊下を歩かせていた方、深夜に、閉め出されたのか同じフロアでドアをドンドン叩いていた方等々。その際、直接言うので言葉は慎重に選ぶようになります。もともとそういったことが得意な人間でもないですし。。今までのところ、やはりこちらの住民の方は良心的な方が多いのか、お話した際に何か暴力的なことで返されたこともありません。注意する分、こちらの行動にも緊張感が与えられ、両者にいいことかなと感じています。

  41. 774 住民板ユーザーさん6

    >>773 マンション住民さん

    コメントありがとうございます。そして、ようこそ。私も何かあった場合は、他人に言いつけたり、裏で噂を広めたり、ブログに投稿するよりも、直接本人に話してみるのが一番だと思います。仰る通り、残念ながらここには不愉快なコメントが多数投稿されてますが、恐らくこれは極一部の方のもので、一般的は良心的な方が多く平和なマンションかと思いますので、どうぞ今後とも宜しくお願いいたします。お宅のような良心的な住民が増えて嬉しいです。

  42. 775 匿名さん

    昨日も隅田川の花火が綺麗に見えましたし、本当に住みやすくて良いマンションですよね

  43. 776 住民

    小さな赤ちゃん蜘蛛がたくさんでます。
    玄関やベランダ、部屋(窓のサッシ部分や床のコーナーのところなど)見つけるとその都度駆除していますが、2、3日するとまた出てきます。
    1.2匹なら我慢できるのですが、10匹くらいはすぐ見つけてしまいます。
    私の家だけなのか、みなさんのお家もそうなのか、疑問に思ったのでコメントさせて頂きました。

  44. 777 住民板ユーザーさん8

    総会の議事録見てはじめて知ったのですが、サイクルポート用の通路は自転車乗っても違反ではないのですね。
    いくらカーブミラーが付いても夜間、ライトのつく自転車は認識できますがライトのない歩行者は認識できません。
    皆さん個別に次の総会へ乗車禁止を問う具申をしませんか?

  45. 778 住民板ユーザーさん6

    >>777 住民板ユーザーさん8さん

    私はサイクルポート用の通路での乗車禁止には反対です。注意しながらゆっくり運転すれば特に安全性の問題はないと思ってます。夜間に歩行者が確認できないとおっしゃってますが、自転車のライトを付けていれば確認は十分できると思います。それに夜間とはいえ、そこまで真っ暗になる訳でもないですから。

  46. 779 住民板ユーザーさん8

    >>778 住民板ユーザーさん6さん
    大人は加減できるかもしれないけど、子供は加減できるとは限りません。もし、事故を起こした場合100%加害者負担です。お子様がいらっしゃるのであれば、そのこと覚悟でお願いします!

  47. 780 住民板ユーザーさん1

    最近、無断駐車の掲示された車が目立ちますね。今月だけで3回は目撃しています。
    先日来客があった際に早めに到着しそうになり駐車場のぞいたら空いているはずの場所に駐車している車がありました。
    幸い私の場合は予約時間にはいなくなっていたのですが、どこかでトラブルになっていないといいのですが。。。

  48. 781 住民板ユーザーさん1

    皆さま台風の備えは大丈夫ですか?
    最近公表されたハザードマップでは最悪の事態で10m程度浸水が予想されてますね。
    今夜の台風は東京湾でも高潮の恐れがあるそうです。
    氾濫まではいかなくても1階の非常用発電機がきちんと動くか不安です。。。

  49. 782 住民でない人さん

    A棟の者です。
    風音が凄くて眠れず、風が収まってきたので少し外の様子を見てみたのですが、1階にあるA棟を囲うように設置されている防風壁?が何個か風で吹き飛ばされており、確認できた限りだと東電の敷地に2個、1個がサイクルポートまで飛んできています。
    壁の素材はよくわかりませんが(金属ではないです)、サイクルポートに設置されているものと同じもののようです。
    サイクルポートに落ちているものはかなり歪曲しており相当強い風だったようです。
    まだ風があり動かすのが危なかったのでそのままにしてありますので、サイクルポートをお使いの方は気を付けてください。

    壁が飛ばされている様子を見て、先日のマンション8階で飛来物が飛んできて人が亡くなった事件を思い出しました。
    このレベルの強風はなかなかないとは思いたいですが、ベランダに置いてある物が凶器になりうるので十分注意が必要ですね・・・。

  50. 783 住民板ユーザーさん7

    すみふさん
    自社の物件なのに名前間違えないで下さい笑

    1. すみふさん自社の物件なのに名前間違えない...
  51. 784 住民板ユーザーさん1

    4K放送を見る予定の方はいらっしゃいますか?どのような手段で見るのか教えていただけるとありがたいです。

  52. 785 住民板ユーザーさん8

    >>784 住民板ユーザーさん1さん
    このマンションが4K放送前提で設計されているかわかりませんが12月に始まる放送はBS右旋なので特に準備しなくても4Kテレビあれば映るのではないでしょうか。
    問題は2020年開始予定のWOWOWとNHK8Kです。
    こちらはBS左旋なので対応アンテナ設備に更新する必要があります。
    一番簡単なのはJCOM契約して専用チューナ経由で受信可能です。


  53. 786 住民板ユーザーさん2

    >>785 住民板ユーザーさん8さん
    回答ありがとうございました。うちはjcom tv
    に加入することに決めました。

  54. 787 住民板ユーザーさん5

    >>783 住民板ユーザーさん7さん
    自分もこのチラシ見た時は笑いました。
    担当者始末書ものでしょうね。

  55. 788 匿名さん

    今更ながら玄関にエコカラットアンドミラーを検討中です。
    どちらの業者に依頼されたか教えていただけますか?
    感想もお聞かせいただけますと幸いです。

  56. 789 マンション住民さん

    >>788
    うちは過去にも話題に出てたリベルブラバさんでやってもらいました
    安かったけど品質的な見劣りもなく満足です

  57. 790 匿名さん

    >>789 マンション住民さん

    ありがとうございます!
    検討してみます!

  58. 791 住民板ユーザーさん1

    どなたか、ディスポーザーを故障させてしまい、修理された方いらっしゃいませんでしょうか。
    誤って小皿ご入ったまま玉砕してしまい、動かなくなってしまいました。
    どこかいい修理会社をご存知でしたら是非教えていただきたいです。

  59. 792 匿名さん

    >>791 住民板ユーザーさん1さん
    火災保険で直せるかもです。
    一度加入している保険内容を確認してみてはいかがでしょうか。

  60. 793 匿名さん

    >>792 匿名さん
    連投すみません。
    リセットボタンを押したら復活するかもしれないので試して見てください。
    方法は取説参照してください。

  61. 794 住民板ユーザーさん

    >>791
    硬くて小さいものが混入すると引っかかって動かなくなってしまうようです。
    うちもやったことがあります。
    住友不動産建物サービスで直してくれました。
    https://www.sumitate.co.jp/residents/

    説明書通りにリセットしても動かず、付属の底板を回転させる器具で回転させることでつまりが取れて動くようになりました。
    入居すぐのことでしたので無償で訪問対応してくれましたが、お宅はいかがでしょうか。
    作業はマニュアル通りでしたので挑戦したら自分でもできるかもしれませんよ。

  62. 795 住民板ユーザーさん1

    コメントくださったみなさま

    アドバイスありがとうございます。説明書通りリセット等行いましたが起動せずでした。うちは保証期間の2年を過ぎてるので厳しいかもしれませんが、確認してみます。ありがとうございました!

  63. 796 住民板ユーザーさん3

    隣家の音が聞こえる方いらっしゃいますか?
    いままで三年間、上の階から音が聞こえることはあっても(これはお互い様だと思っています)隣家からの音は聞いたことがなかったのですが、
    ここに来て数日間、夜音楽が相当な音量でかかっているようで、気になって眠れません。
    ベース音どころかどんな音楽かもわかるくらいで正直困っています。さすがに23時を過ぎると腹立たしさが出てくるのですが、壁をどんどんやるわけにもいかず、、
    賃貸からこしてきて、防音具合にだいぶ感動していたのですが、案外聞こえるものなんでしょうか。せめて時間は考えていただきたいものです。

  64. 797 住民板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  65. 798 住民板ユーザーさん1

    4k放送始まったので買い替えを機にテレビの壁掛け設置を検討していますが実際に壁掛け設置されている方いますか?

    どういった工事されたかや費用どのくらいかかったか教えていただきたいです。

  66. 799 住民板ユーザーさん1

    NURO入った方いらっしゃいますか
    思ったより速度が出ないっていう方は、HUBを交換した方がいいです。
    元々のやつは100Mでした。

  67. 800 マンション住民さん

    >>799
    うちも入りましたよ。
    ゴールデンタイムでも有線で600Mbpsくらい出てます。(suisui時代の数百倍)
    仰る通り各部屋のコンセント口から有線で使う場合は、備え付けのハブ経由になるのでボトルネックになりますね。
    NUROの回線終端装置に3つ空きポートがあるので、うちはそこにハブに繋がってたLANケーブルを差し替えて使ってます。
    3つしかないので、ハブと比べて使える部屋は限られてしまいますが、大体はwifiで事足りてしまうので特に困りはしないかなと。

  68. 801 住民板ユーザーさん1

    >>800 マンション住民さん
    レスありがとうございます。
    直が一番いいんですが納戸から線を引くのが難儀で、ハブ変えちゃいました。
    うちも500?600M出てますね。

  69. 802 住民板ユーザーさん1

    >>801 住民板ユーザーさん1さん
    文字が化けちゃいました。
    500から600Mの間違いです。

  70. 803 住民板ユーザーさん8

    今日帰宅したらリビングの窓ガラスの内側に上から下まで大きなヒビが何本も入っていました。
    結構なヒビです。これって何が原因でしょうか?また修理費は自分たちでなのでしょうか。。。
    外出前は何もなっていなかったので原因がわかりません。
    同じような現象の方いませんか?
    心折れてます。

  71. 804 住民板ユーザーさん1

    >>803 住民板ユーザーさん8さん
    住友不動産お客様センターに電話して確認に来てもらったほうがいいと思います。状況からして無料補修してもらえると思われます。

  72. 805 住民板ユーザーさん7

    >>799 住民板ユーザーさん1さん
    本日NUROに切り替えました。
    私もハブをギガビット対応に交換して450Mくらい出てます。
    将来設置用の通信配管が納戸まで通ってなく天井途中で絡んでたので工事に手間取りましたが
    電話用の配管でなんとか光ケーブル工事できました。

  73. 806 住民板ユーザーさん1

    >>803 住民板ユーザーさん8さん

    何にヒビが入ってましたか?
    コンクリでしょうか、壁紙でしょうか、ガラスでしょうか?

  74. 807 住民板ユーザーさん8

    >>804 住民板ユーザーさん1さん
    お客様センターに電話しました!今返事待ちという感じです。ありがとうございます。

  75. 808 住民板ユーザーさん8

    >>806 住民板ユーザーさん1さん
    ガラスです。内側のみひびがピキピキとという感じです

  76. 809 住民板ユーザーさん1

    >>799 住民板ユーザーさん1さん
    うちもギガビットのハブに換えました。600M弱出ました。

  77. 810 住民板ユーザーさん3

    もうすぐ2カ月になる赤ちゃんがいます。予防接種も始まるので、小児科を探しています。
    平井でおすすめの病院を知っている方いましたら教えて下さい。

  78. 811 住民板ユーザーさん5

    >>810 住民板ユーザーさん3さん
    いなげ小児科はネット予約出来るから待ち時間もなしで楽ですよ。
    お医者さんも数人いるし、親切です。

  79. 812 住民板ユーザーさん3

    >>811 住民板ユーザーさん5さん

    早速、予約をしました。
    ネット検索したところ評判も良さそうでした。ありがとうございます。


  80. 813 あいうえお

    カワノ駐車場の跡地、何ができるかご存知の方いらっしゃいますか?店舗が入るという噂を耳にしたのですが。もしスーパーかコンビニだったらすごく嬉しいですね。

  81. 814 住民板ユーザーさん1

    最近、夜になると毎晩エントランス前に品川ナンバーの1BOXが止まっています。迷惑なので駐車しないでもらいたいです。

  82. 815 住民でない人さん

    今日も止まってますね。朝になるといなくなるのでしょうか・・・?

  83. 816 住民板ユーザーさん1

    駐車場の跡地は、一階がコンビニの集合住宅が建つらしいですよ

  84. 817 あいうえお

    >>816 住民板ユーザーさん1さん
    そうなのですね!!情報ありがとうございます!!
    令和元年で一番嬉しいことになるかもしれません(笑)!!

  85. 818 住民板ユーザーさん8

    >>816 住民板ユーザーさん1さん

    何階建てか分かりますか??

  86. 819 あいうえお

    >>818 住民板ユーザーさん8さん

    3階建らしいですよ。
    工事の人が近所に挨拶回りをしてる時に、私の母が近くを通って漏れ聞いた情報ですが。1階が店舗で、上がマンションだと。

  87. 820 住民板ユーザーさん1

    コンビニができたら便利になりますね。
    今まで何か必要になった時はカズンやコモディまで行ってましたが、微妙に遠かったですからね。
    かなり利用しちゃいそうです。

  88. 821 住民板ユーザーさん2

    Googleマップ見てて気が付いたのですが、マンションがビットコイン買取スポットとなっているようです。これって何なのでしょうか??

  89. 822 住民板ユーザーさん4

    >>821 住民板ユーザーさん2さん

    ビットコインの買取会社の住所になってますね。
    HPもありました。
    部屋の番号までは書かれていませんが、代表者の名前と電話番号は載ってます。
    https://www.azesjapan.co.jp/

    確か事業所や事務所での利用は禁止されていたと思うのですが、、、どうでしたっけ?
    もし違反なら管理組合に連絡でしょうか。

    1. ビットコインの買取会社の住所になってます...
  90. 823 住民板ユーザーさん4

    >>822 住民板ユーザーさん4さん
    最悪ですね。営利目的は禁止されています。
    管理組合通報案件です。

    ドアのシリンダーを回す居住者がいるってチラシがありましたね。怖いですね。

  91. 824 住民板ユーザーさん1

    直近の理事会議事録見ましたが何回か定数不足で流会してますね。
    色々な課題についても継続審議ばかりで管理組合が適切に機能しているか疑問を感じます。

  92. 825 住民板ユーザーさん1

    来年平井地区で久々に新設保育園開設されるみたいです。。しかも超近所。
    地域猫の餌やりしてる辺りですかね。
    https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e047/kosodate/kosodate/keikaku/keika...

    これで保活少し楽になるといいですね。

  93. 826 住民板ユーザーさん1

    消防点検の日程見ました?
    8/15,16,18って大体の人はお盆休みで旅行中の方も多く
    住民も点検の方も全員不幸になるスケジュールでは?
    管理人室に抗議しようかと思いました。
    リスケ連絡するならお早めに。

  94. 827 入居前さん

    サイクルポート内の自転車乗車禁止の是非を問うアンケート来てますね。
    これ、ゴミ捨て場とかに小さいお子さんが一緒に行くと危ないのでその辺は乗ってほしくないなーとは思うのですが、かといって禁止にしても守らない人は少なからずいるはずで、そんなモラルの低い住人を見てしまうのも不愉快なんですよね。。。

  95. 828 住民板ユーザーさん1

    総会お疲れさまでした。
    なんかのらりくらりとした回答でしたね。
    こんなもんか。

  96. 829 住民板ユーザーさん7

    >>820 住民板ユーザーさん1さん

    場所的にみて、この募集物件のようです。
    一階がローソンなら良いですね!

    https://s.homemate.co.jp/rent/dtl/204431034301/

  97. 830 住民板ユーザーさん1

    一階はローソンだそうですよ。
    急な買い物が楽になりますね。

  98. 831 中古マンション検討中さん

    [個人情報を含む投稿の為、削除しました。管理担当]

  99. 832 住民の人に質問したいさん

    他のシティテラスですが、
    suisuiむっちゃ遅いですよ。計測しました。
    ダウンロード 0.89Mbps 非常に遅いとの判定
    アップロード 5.03Mbps 速いとの判定
    Ping 40.52ms
    ハッキリ言って携帯電話より遅いです。駄目プロバイダーです。

  100. 833 契約済みさん

    台風19号。東建の工事中機材が飛来しないか心配です。

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸