東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ赤羽西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽西
  7. 本蓮沼駅
  8. パークホームズ赤羽西ってどうですか?
購入検討中さん [男性] [更新日時] 2017-12-21 20:26:43

パークホームズ赤羽西についての情報を希望しています。
高台立地の緑のある住環境で、子育てしやすそう。
家族で暮らしやすいといいなと考えています。
間取りや設備も使いやすい工夫がされているといいですね。




所在地:東京都北区赤羽西六丁目9番1(地番)
交通:都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩7分
埼京線 「赤羽」駅 バス8分 「国立西が丘競技場北門」バス停から 徒歩2分
東北本線 「赤羽」駅 バス8分 「国立西が丘競技場北門」バス停から 徒歩2分
高崎線 「赤羽」駅 バス8分 「国立西が丘競技場北門」バス停から 徒歩2分
京浜東北線 「赤羽」駅 バス8分 「国立西が丘競技場北門」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.63平米~87.64平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育・自然環境や地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-04-20 14:16:03

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ赤羽西口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん [男性 40代]

    ここは本蓮沼から大手町や新宿まで20〜30分程で行け、ムダな設備がなく維持管理に高額な費用が発生しづらい、生活に無理のない価格帯が安心ではありますが、買い物の点だけ足踏みしてました。今は、週末に家族で赤羽や十条を散歩しながら買い物し、ちょっと買い足しなどはマゴギンやローソンでと考えています。飲料などはカクヤスの宅配もあり、ヨーカドーも配達がありますので、心配は解消しつつあります。

  2. 242 ご近所さん

    >>241
    10年以上この近くに住んでますが、住みやすい街ですよ。
    三田線はその頃に比べて混みますが。
    週末は子供と自然観察公園で遊んだり、赤羽十条だけでなく、イオンやセブンタウンまで足を伸ばして外食や買い物を楽しんでます。
    近くにスーパーがあれば便利でしょうが、OKやいなげやも億劫になる程の距離ではないし。

  3. 243 匿名さん

    なるほど。
    どちらも20分程度ですから、気合を入れれば、なんとかなるかもしれないですね。

  4. 244 匿名さん

    よくわかりました。
    情報ありがとうございました。

    共働きの我が家には厳しい条件なので、もう少し視野を広げてみます。

  5. 245 236

    うーん、都内へのアクセスが便利、ってのは○、
    三田線は意外といいところ経由してる。
    で、混んできた、っていうのも○。

    でもね、ショッピングはやっぱり不便。
    OKやいなげやって、億劫になる距離でしょう。
    20分はかかる。
    イオンやセブンタウンも然り。
    赤羽・十条はバスじゃないと無理。
    バス圏内を含むならそれなりに便利だった。

    やっぱ、マゴギン・100円ローソンか、
    ネットスーパーだよ。
    実際そうだったし。

  6. 246 ご近所さん

    散歩しながら買い物ならば、赤羽や十条だけでなく仲宿商店街もありますよ。

  7. 247 購入検討中さん

    >>246

    行ってみれば分かる。
    商店街?と思いますよ。
    そもそも普段使いのスーパーの話をしているのに…

    本当にこの辺りだと、
    商店街で買うくらいなら、
    もう少し頑張って「まことや」まで行ったほうがいい。
    でも、遠いよ…
    私は、ここの環境はスキだったけど、
    買い物だけはホントにあかん。

  8. 248 購入検討中さん

    保育や子育ては北区が良いと皆さん評価されますが、23区内中での違いはありますか??? 北区か板橋区で思案中。。。

  9. 249 購入検討中さん [男性 30代]

    子供を北区の保育園に入れてますが、北区は保育園入りやすいと思いますよ。1歳児入園でも入れました。板橋は激戦かと。

  10. 250 匿名さん

    北区は保育園に入りやすくすることによって(かなり新設したとニュースで見ました)
    若い世代の流入にものすごく力を入れているとか。
    だから入りやすいのでしょうね。
    北区に住んでいる友人も特に入るのに困ることはなかったと話していたので
    そのニュースは本当なんだなと思いました。
    他だと本当に大変ですのに。

  11. 251 匿名さん

    姉は北区ですが激戦だと言っていました。
    北区も広いですからね。
    どこでもよければ入れるのかもしれませんが…

  12. 252 匿名さん

    板橋でも入れるところは入れるみたいですよ。
    区役所で教えてもらいました。
    251さんの言うとおり、場所による。
    ここは北区でも区境が近いし、もともと周りに保育園が少ないので、北区にあるから安心、とはならない難しい場所だと思いますよ。

  13. 253 匿名さん

    保育園は北区でも激戦。
    知らないくせに言うなよ。

  14. 254 匿名さん

    追加ね。
    この物件のように高い家かうひとは注意ね。
    所得多いんでしょ?
    保育園に入るときのポイント加算に不利だよ。

  15. 255 匿名さん

    >>254
    しったかさん。所得の比較は同点の最後の判断。資金力にものいわせて前から認可外に入れてる方がポイント高くて入りやすいんだよ。

  16. 256 ご近所さん

    北区は認可外の数がとても少ないから、入れている人は少ない。
    なのでほとんどは年収比較で決まることが多いですよ。
    区外の認可外に通わせてまで頑張れば別ですけど。

  17. 257 匿名さん

    >>256
    ライバルが少ないなら尚更認可外に入れれば次は認可に入れる可能性高くなる。何も努力しないで、日本国**!は愚の骨頂。何も調べない何も努力しない人は入れなくて当たり前。

  18. 258 匿名さん

    >>255
    知ってるよ。

  19. 259 匿名さん

    シングルなにかし以外はあの手この手使わないと大差ないのさ

  20. 260 匿名さん

    周辺の物件の状況、というのは大きなポイントだと感じます。
    このあたりは、何を優先するのか、ということによって気になることが違うかとおもいます。
    ある程度、周囲の条件を確認しておかないと、わからないことも多そうです。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸