東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 大森西
  7. 蒲田駅
  8. シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-03-25 08:55:38

シティテラス大森西についての情報を希望しています。
まだ仮ですが、すごい名前ですね。どんな物件になるのか楽しみです。
どこの駅も近くはないですが、立地的にはどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

シティテラス大森西
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
交通:京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩12分
京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.61平米~79.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omorinishi/
施工会社:長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・大田区の地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました  2015.1.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-08 20:20:31

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大森西口コミ掲示板・評判

  1. 1057 匿名さん

    他のファミリータイプのマンションは、駐輪場の対応出来てますよね。

    他のマンションを見に行った事がないのでしょうか?

  2. 1058 匿名さん

    玄関に置くのは禁止。
    傘の1本たりとも!ですよ。

  3. 1059 匿名さん

    傘くらいいいでしょうに

  4. 1060 匿名

    >>1059 匿名さん
    傘は時々見かけましたよ。それから子供用自転車をベランダに置いている方が居たように思います。

  5. 1061 匿名さん

    傘を置いている家は、白い目で見られてますよね。
    (と言っても、雨の日に置いているのをたまに見かけるくらいですが。)

    私としては、規律が厳しい事で清潔感や美しさが保たれており、良いマンションかと思っております。

  6. 1062 匿名さん

    傘を置いている家は、白い目で見られてますよね。
    (と言っても、雨の日に置いているのをたまに見かけるくらいですが。)

    私としては、規律が厳しい事で清潔感や美しさが保たれており、良いマンションかと思っております。

  7. 1063 匿名さん

    雨の日にたまに傘置くぐらいで白い目で見られるのですか。
    それが「規律」や「清潔感」なのか。

    まあ、いろいろな人が集まるので、いつまで続くかはわかりませんが。

  8. 1064 匿名

    >>1063 匿名さん

    傘を置いているだけで白い目で見られる感じはないと思います。

  9. 1065 匿名さん

    玄関前に、傘や子供用自転車なんて、まだ可愛げがあります。
    うちのマンションなんて次第にエスカレートして、
    スノータイヤ、コピー用紙山積み、簡易ロッカーまで組み立てちゃった人もいます。

  10. 1066 匿名さん

    ものを置くならアルコープがあるマンションじゃないと厳しい

  11. 1067 住民

    >>1065 匿名さん
    なかなか気合い入ってますね(笑)

    ちょっと物が置かれる事はありますけど、すぐどかされるので管理会社が注意してるんでしょうね。掃除もちゃんとしてくれてますし、少ないですが植栽もいつも綺麗なので好印象です。

  12. 1068 匿名さん

    確かに管理人さんはすごい働いてくれてますね

  13. 1069 住民

    >>1068 匿名さん
    本当にそう思います。ゴミ置き場でもよく管理人さんが、ゴミの整理をしてくれるので清潔で有難いです。

  14. 1070 匿名さん

    見学に行った際、廊下側の窓のブラインドの一枚一枚を清掃の方が水拭きしててびっくりしました。
    そこまでやってくれるのかと。

  15. 1071 通りがかりさん

    >>1069さん
    私も同感です、ペットボトルのラベルをきちんと剥がさないで捨ててるのを、
    管理人さんが剥がしているを見ることをあります。

  16. 1072 匿名さん

    住民の皆さん

    六郷土手が勝手にライバル視しているようですよ笑

    お気をつけて

  17. 1073 マンション検討中さん

    値上げしましたね

  18. 1074 匿名さん

    >>1072 匿名さん
    見ました。あちらは大変でしょうから、そっとしておいてあげましょう。

  19. 1075 匿名さん

    >>1074 匿名さん

    さすがです

  20. 1076 匿名さん

    って言いながら状況を知ってる方はやはり気になって掲示板は覗くんですね(笑)

  21. 1077 匿名さん

    >>1076 匿名さん
    まあ、それが人情ってものですよ(笑)

  22. 1078 マンション検討中さん

    5000万からになりましたね

  23. 1079 匿名さん

    さようですか。
    バタバタバタと落伍者が出たでしょうね。

  24. 1080 マンション検討中さん

    あと部屋いくつですか?

  25. 1081 匿名さん

    気になって六郷の掲示板を見てみましたが、なんか本当にレベルの低い書込みしてる人がいました。
    もしこっちを売り込んでる方ならやめてもらえますか?
    絶対イメージダウンで逆効果ですよ!
    そもそも六郷はライバルにもならないし、立地とか全然違うでしょ!笑
    ここを検討してる人は六郷は検討外だと思います。

  26. 1082 匿名さん

    1081
     ↑
    レベルの高い方

  27. 1083 検討者

    >>1081 匿名さん
    検討中のものです。
    城南地域で大規模、良くも悪くも駅から適度な距離感、即入居という点で性質が近いと思い合わせて検討していたのですが、ここと比較すべきはどちらの物件でしょうか?
    夫婦と子供1人(多分このまま)、車なしの北品川勤務です。

  28. 1084 購入者

    ここと競合する物件などありませんよ。
    すでに完成物件ですし、自分の目で見て良かったら購入すれば良いんじゃないですか。
    もう大手だから、安心という時代ではないですからね。

  29. 1085 匿名さん

    >>1083 検討者さん
    グランイーイーグルですね。あと、中古のラインオンズ、リージェントですかね。

  30. 1086 マンション検討中



    >>1083 検討者さん
    今売り出し中物件はPCで直ぐに分かります。気になった物件があったら自分自身で情報収集し確認、納得したら決断する。人からの情報意見はあくまでも参考程度にした方が良いのでは。

  31. 1087 匿名さん

    ライオンズは高級感があって中古でも興味あります。リージェントならこっちですね。

  32. 1088 1083

    アドバイスありがとうございます。

    品川や羽田へのアクセスと大規模物件は重視なのですが、この大森、蒲田間エリアへのこだわりは薄いため、この近辺の競合というよりもう少し広げて、自ら目で探してみます。参考になり、助かりました。

  33. 1089 マンション検討中さん

    完売はまだまだですかね。迷います

  34. 1090 匿名

    >>1089 マンション検討中さん
    完売とアナタの迷いの関連性は何?

  35. 1091 匿名さん

    契約者の警備・職質がすごいな、ここ(笑

  36. 1092 匿名さん

    周辺の物件にちょっかい出されていますね。

    お気をつけて。

  37. 1093 マンション検討中さん

    この辺りは治安が悪いイメージなのですが、実際に住むとどうなんでしょう?
    アクセスの良さ以外でこの土地のメリットを教えて下さい!

  38. 1094 マンション検討中さん

    治安わるいんですか?

  39. 1095 匿名さん

    1089さん
    完売したら購入出来ないですよ。

  40. 1096 匿名さん

    蒲田は住みたくない町第一位だからね。
    その蒲田に近いということでイメージは悪いのかな。
    私もアクセス以外のメリットが知りたい。

  41. 1097 マンション検討中さん

    ここで言うアクセス良さって、JR蒲田駅自体の話ですよね。

  42. 1098 匿名さん

    蒲田駅まで徒歩15分だからアクセスいいとは言えないような。。。

  43. 1099 匿名さん

    蒲田駅は、歌手で言うと中島みゆきみたいな感じかな。

  44. 1100 匿名さん

    >>1099 匿名さん
    わからない---。

  45. 1101 マンション検討中さん

    メリットが全然出てこない。
    治安もアクセスも悪いならやめとこう。

  46. 1102 通りがかりさん

    蒲田に長年住んでいましたが、確かに蒲田駅周辺はガラ悪いですよ。
    但しそこから徒歩15分離れているので、シティテラス周辺は至って普通です。
    東邦大学を中心に、病院や老人ホームが多いですね。
    東邦大学が産婦人科から始まった大学ということもあり、
    それ以外の病院も産婦人科や小児科が多い印象です。救急車の音がうるさいのでは
    という心配される方もいますが、気になりませんでした。

  47. 1103 匿名さん

    >>1101 マンション検討中さん
    もうちょっと稼いでから出直してきな‼︎

  48. 1104 マンション掲示板さん

    共用設備が本当に何もなく、管理・修繕が安いのが実利的。修繕に至っては安すぎて本当に回せるか、中期的に改定が無いか心配になるくらい。

  49. 1105 匿名さん

    >>1099 匿名さん
    スポーツ選手で例えると?

  50. 1106 匿名さん

    ここの住民板って何で誰も書きこまないの?

  51. 1107 匿名さん

    >>1105 匿名さん
    んー ヤクルトの古田かな。

  52. 1108 匿名さん

    共用施設が必要無かったのでその分管理費修繕費が安い事はメリットでした。治安を問題視する投稿が有りますが、全く気になる様な事はありません。

  53. 1109 匿名さん

    管理費、積み立て修繕費が安いとは思えません。
    5年毎に容赦なく値上がっていき、総じて最終的には他のマンションを上回ります。

    購入前に住友が「他のマンションと比べてこれだけとくですよ」と提示される資料は、最初の一番安い時期の積み立て修繕費を35年掛けたもの。
    5年毎の値上がりしたものは計算されていません。詐欺ですね。

    住友にしてやられたなと思う、今日この頃です。

    ちなみに、治安は言うほど悪いとは思えません。普通の街です。

  54. 1110 匿名さん

    修繕費は5年ごと3400円3回上がり、その後15年後に上がる(金額は未定)、30年計画になっています。何処のマンションでもある事と思います。

  55. 1111 匿名さん

    >>1109 匿名さん
    なぜそんなすぐバレる嘘をつく?

  56. 1112 マンション掲示板さん

    住友、詐欺ですか?詳しく教えてください!

  57. 1113 匿名さん

    >>1109 匿名さん
    修繕費の事は資料に書いてあります。

  58. 1114 匿名さん

    >>1109 匿名さん
    嘘だったら営業妨害だからね?その資料っていうのと他のマンションを上回るっていう根拠出しなよ。

  59. 1115 匿名さん

    >>1109 匿名さん
    住民のフリまでして良くやるね。恥ずかしくないの?



  60. 1116 匿名さん

    1109です。
    嘘かどうかは、住友がくれる資料を見て、自分で計算してみて下さい。

  61. 1117 マンコミュファンさん

    うわ〜

    悪質

    すぐバレる嘘をつくあたり頭が弱いんだろう

  62. 1118 匿名さん

    >>1116 匿名さん
    計算してるから嘘だって言ってるんだよ。とりあえず通報するわ。あなた、最低な人間だな。

  63. 1119 匿名さん

    >>1118 匿名さん

    だな
    こういうのはあかん

  64. 1120 匿名さん

    嘘とまでは言い切れないでしょう。
    5年ごとの値上げはあくまで計画です。
    管理組合が認めないとあげられません。

    現にうちの近くのマンションは値上げ絶対反対の住民が多数で
    思うように修繕積立金が集まっていない。
    (将来どうするのか?と人事ながら心配になります)

  65. 1121 口コミ知りたいさん

    修繕積み立て金あつまらないとまずいですね

  66. 1122 匿名さん

    >>1120 匿名さん
    一切そんな話はしていない。頭使いなよ。

  67. 1123 匿名さん

    1122
    お前、なんでこのスレにべったり張り付いてるの?

  68. 1124 匿名さん

    >>1123 匿名さん
    うわー 逆ギレし始めた。こえー。

  69. 1125 匿名さん

    >>1107 匿名さん
    じゃ、食べ物で例えると???

  70. 1126 匿名さん

    >>1109 匿名さん

    なんで荒れてんだっけ?
    スミフの営業が、5年毎の修繕費の改定に触れずに35年の支払い額を説明する資料出したってことか?



  71. 1127 匿名さん

    >>1125 匿名さん
    マグロの中落ち!!
    今回の嘘つきサイコパスネガの件で私の妄想話してもいい?

  72. 1128 匿名さん

    いいけど、核心つかない範囲でー

  73. 1129 評判気になるさん

    詐欺って言葉には敏感ですよ

  74. 1130 匿名さん

    修繕費が足りるか足りないかは別として、相対的に考えて、ここが他のマンションより高くなる理由がわからない。
    そこそこ大規模、タワーじゃない、駐車場平置き、共用施設最低限。

  75. 1131 匿名さん

    >>1128 匿名さん
    まあ、妄想だからさ‼︎
    この掲示板の>>530
    六郷掲示板の2821 ※以下引用
    値引きはどこからの情報ですか? 私は住友さんも見てきましたが、周りの環境やマンション設備等でこちらに軍配が上がりました。人によって好みは分かれると思いますが、梅屋敷駅周辺は土手駅とは比べ物にならない程ごちゃついていて小汚ない、怖い雰囲気でした。 また、あちらは共用施設が全く無いにもかかわらず管理費が高めで、こちらの様々な設備、子育て支援に魅力を感じました。 個人的には値引きをしてくれると嬉しいですが、今は逆に販売ペースを上げてきているので期待しない方がいいですね。 本当に検討している方は急いだ方がいいです。 住友さんはこちらより戸数が遥かに少ないのにまだ売れてないのですね。わざわざ他マンションの掲示板に悪口を書き込むのもそのせいかな? 私には合いませんでしたが住友さんも良いマンションだと思います。 頑張って下さい

  76. 1132 匿名さん

    今回の嘘つきさんとなんか似てない⁇

  77. 1133 匿名さん

    仕様、建材が良いからですよ。

  78. 1134 口コミ知りたいさん

    皆さん、アホな営業の書き込みに、気を付けてね。

  79. 1135 マンション検討中さん

    六郷掲示板の2821です!
    最近こちらの掲示板も盛り上がっているなと思って見ていたら、、、
    全く見に覚えの無いことで引用されてビックリしました。
    妄想が行き過ぎです。

  80. 1136 マンション検討中さん

    全文引用され、あまりに心外なので削除依頼させてもらいました。

  81. 1137 通りがかりさん

    梅屋敷駅周辺で怖いなんて言ってたら、蒲田駅周辺なんてゴッサムシティですよ。

  82. 1138 匿名さん

    土手から絡まれてるの?
    可哀想に

  83. 1139 匿名さん

    >>1136 マンション検討中さん
    あらあら、似てるって言われただけなのに。

    ね、この執着心。怖いでしょ?高い買物だからしょうがないけどね。もうちょっと気楽にいきましょう。

  84. 1140 匿名さん

    余裕ですね。
    流石です。

  85. 1141 匿名さん

    >>1140 匿名さん
    あなたの合いの手が1番流石ですよ(笑)

  86. 1142 匿名さん

    住民の警備コメントにかぶせて、太鼓持ちみたいなのまでいるね。
    5月以後誰も寄り付かない住民スレで盛り上がらないと。

  87. 1143 1128

    >>1131 匿名さん

    両物件に書き込んでる、句読点マシマシの日本語つたない人への考察はないのー?

  88. 1144 匿名さん

    土手住民の執念か・・?怖い

  89. 1145 匿名さん

    ほんとそう。

    そんな土手の成約戸数がここの総戸数より多いのが不愉快。

  90. 1146 匿名さん

    あちらは安売りしてるけど、売れればいいのにね。
    気がたっているようなのでそっとしておきましょう。

  91. 1147 匿名さん

    >>1143 1128さん
    いやーーー 実はあちらの掲示板はそこまで見てないんですよ。今回は誰が対立煽ってるのか検索したら出てきただけなので。ちょっと見てきます。対立良くない。


  92. 1148 マンション掲示板さん

    ちょっかいかけられてるのは六郷の方ですよね。
    主にその句読点マシマシさんに(笑)

    わざわざ張り合おうとするから六郷掲示板の方々から睨まれるんですよ。
    いい加減大人しくして下さい。
    って言っても無駄なのはわかっているので、反論どうぞ(笑)

  93. 1149 匿名さん

    とりあえず
    鼻息荒いね。。そんなイライラしなくても。自信をもってください。

  94. 1150 マンション検討中さん

    >>1139 匿名さん
    六郷掲示板で有名な句読点マシマシさんに似てますね。
    一人何役やってんだろ?
    お疲れ様です!

  95. 1151 マンション検討中さん

    >>1149 匿名さん
    こっちの掲示板も荒れちゃいましたね。
    残念です。

  96. 1152 匿名さん

    >>1150 マンション検討中さん
    あの有名な句読点マシマシさんに!!光栄です。よく眠れそう。

  97. 1153 匿名さん

    土手さんかなり病んでるね。
    売れてないとか売れてるとか気にせずに自信を持って暮らせばいいのに。

  98. 1154 匿名

    >>1152 匿名さん
    ずっと眠り続け目覚める事の無いように!

  99. 1155 匿名さん

    >>1152 匿名さん
    バカっぽい返答はここの評判落ちるからもうやめてくれ!

  100. 1156 匿名さん

    >>1154 匿名さん
    がんばる、ね!!ありがと、ね!!

    それにしても、句読点マシマシさんの、ネーミングセンスは、素晴らしいな。嫉妬しちゃう。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸