東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア千住曙町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. イニシア千住曙町
契約済みsun [更新日時] 2009-03-08 14:15:00

北千住・牛田・京成関屋の大規模マンションです。
オプションや周辺情報などの情報交換を行っていければと思います。
なお、言葉遣いは丁寧にお願いいたします。


イニシア千住曙町はどうでしょう。
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/



こちらは過去スレです。
イニシア千住曙町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-17 11:26:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 642 べびーどっぐ

    □騒音検査の実施を許可する : 自分もやってみたい

    私もぜひ検査はお願いしたいです。

  2. 643 契約済みさん

    □騒音検査の実施を許可する : 自分もやってみたい

    もちろん自分の部屋にも入っていただいて結構です。
    そのかわり、やったか、やっていないかはおしえてほしいですね。

  3. 644 さる

    大勢の方々が上下階・隣戸との音感検査を望んでいるようなら売主は早急に最善の方法で実施するべきです。

    ただ私個人は必要ないと思っていて639さんに同感です、
    入居後に酷い騒音に迷惑するようならば、その相手に話をすればいい。

    639さんが実は売主側の方であるなら残念ですけど・・
    違いますよね?

    すいません

  4. 645 契約済みさん

    私も見条件に許可して、やってみたいです。

  5. 646 契約済みさん

    立ち入りを拒否する者に対して、遺恨を残すような気がするが。
    立ち入りは嫌だけど、うらまないでね。

  6. 647 契約済みさん

    検査自体意味がないので反対、

  7. 648 匿名さん

    >>623
    自分ではやりたいと思いませんが契約した部屋の利用は鍵引き渡しまでは構いません
    2つ目の選択肢です

  8. 649 匿名さん

    皆さん、騒音問題の実態を知っていますよね。

    戸の締める音などは実生活上は殆ど気になりません。
    外部からの音のほうが気になることさえありますし、日に何度も続く話しでもありません。
    テーブルや椅子を引く音もしますが、ああ音がするという事実はありますが、その程度です。

    TVの音量やその他ピアノなどは個別事情により様々です。
    耳の遠い老人がいると必然的にTVの音は大きくなりますし、窓をあけていれば、その伝わりの方が大きいこともあります。
    これらは、個別事情なので、実際に住んでから、騒音確認の実験ではなく、時間帯や防音方法などを個別に仲良く相談し折衷的な解決が出来ると思います。(困難を伴うことは事実です。)

    生活実態のないところでの騒音確認は、意味無くはないですが、実生活では個別事情が大きくかわる訳で、確認したことが実際に役立つ可能性は低く、逆に一方的な思い込みに繋がる可能性を秘めていとも考えます。但し、皆がそれらを理解して行うのであれば、実施した方が良い。


    問題は、子供の走り廻る音であり、騒音問題の殆どはそれです。
    極まれに、可笑しな奴が騒音を撒き散らして裁判になりますが、例外的ですし、裁判でも子供がというのが多いです。
    大人が走るのと子供が走るのとでも音質は変わりますし、ラジカセ?ではなくその体感が一番必要です。

    しかし、実生活では、子供を常に監視できるわけでもなく、注意してもクレームが付き、子供が更に萎縮している事実も知っています。

    自分は、いくら考えても解決方法が思いつきません。
    唯一、せめて朝と夜は、子供を走らせないでくれと頼むだけです。
    それでも、幼児に徹底することは不可能です。

    皆さん、騒音問題の実際を体験し、事前検査の意義を本当にあらゆる事象を勘案し問題定義しているのでしょうか。
    単なる持論や、デベ苛めになっていないものと期待しております。
    そういう意味で、騒音問題について氏のブログは価値を見出しておりません。
    目的は似てはいますが、騒音実態と乖離していると考えます。

  9. 650 入居予定さん

    639です。さる様、わたしは、ちゃんとしたというのもおかしいですが、契約者です。

    ああいう発言をすると、売主とか言われ、いじめられるのが嫌で、静観していました。

    でも、私みたいな人がいないのか不安で投稿してしまいました。
    実は積極的に発言できない人で、そう思っている人が意外と多いといいと思っています。

    村上さんに頼まれている方はお子様はいらっしゃらないのかもしれません。夜、夫婦で
    飲み会に行けたりするところから見ると・・・。間違っていたらごめんなさい。
    子供がいる側からすると、少し怖いです。
    すいません。

  10. 651 契約済みさん

    音の確認は僕もやってみたいですが、そもそもこんなおおごとにするようなことではないとも思います。
    ほかのデベだったらさくっとやらせてくれる場合が多いようなので、ここまで理由をつきつめなくてもやってみたいからやる、でよかったのではないでしょうか。

    契約者であればやってみたいという気持ちは多少なりともあるでしょうし。

    でもイニシアさんが断り続けたため、有志の方がやむなくこういった掲示板に問題提起せざるを得ず、結果、実施理由が深く議論されやりたい人とやりたくない人の対立構造となってしまいおおごとになってしまったように思います。

    確認したいと要求している人も確認したからどうするってわけでもないと思いますし。
    仮定の話ですが、イニシアさんが拒否しないで音の確認したってことがブログに載ったとしてたらどうだったでしょうか?
    そんなに大きな話題にならずにスルーされていたんじゃないでしょうか??

    ということで、僕の主張としてはそんなにおおごとじゃないんだから、やりたい人はやらせてあげるでいいじゃないでしょうか。ねぇ、イニシアさん!?ということです。

  11. 652 匿名さん

    >>651
    村上を連れて行ってもブログには載せないと約束すれば、デベも個別に対応したんじゃないかな。
    俺がデベなら対応する。

  12. 653 契約済みさん

    >>652さん

    全然関係ない業者さんに立ち会ってもらいましたけど、やっぱり拒否されましたよ。

  13. 654 匿名さん

    >>653
    基本は拒絶だから、強く粘ってみないとね。
    自分は要求してないから不明ですが、、、

  14. 655 さる

    649さんの仰る通りですね、全面的に同感です。

    しかし、このマンションの入居予定者は頭脳明晰な方々ばかりですね。
    頭の悪い私なんかは、いつも驚きと共に気後れしてしまっています。
    非常に心強いというか、頼もしい限りです。


    650さん

    大変なご無礼をしてしまいました、どうかご容赦ください。
    すいませんでした(海より深く反省しております)。

    貴方のように少数意見かもしれないと思われるご自分の意見を、はっきり言える方は素敵です。
    少数意見の中にこそ、問題の本質が有ったりするものですからね。

  15. 656

    海より深く=まだ浅い。

  16. 657 入居予定さん

    639=650さんのおっしゃること、そしてお気持ち分かります。

    子育て真っ只中の方にすると、騒音問題はとても気になることでもあり、また不安なことでもあるでしょう。
    そして、「配慮できる方」は、何もわざわざ検査をしなくても、子供の行いに出来るだけ気を使い、また心配もするここと思います。

    ですが、いくら気を使っても、また、子供をきちんとしつけていても、子供は、ある程度の音を出すもので、親でも(私の場合ですが)、うるさいと思うことがあります。
    夜泣きもすれば、ダダもこねます。物をポンポンと投げる時期もあります。でも、一生続くわけではありません。

    上下階で音の確認が出来た方は、ご挨拶ができたことは良かったでしょうが、騒音検査という意味では、私は良かったとは思えません。
    必要以上に音に神経質に気を配って生活してしまう、そんなことにはならないのでしょうか?
    問題が起きたと思ったときに、うまく意思疎通、そして理解が出来るかどうかだと思います。

    共同住宅に住む以上、わざと騒音を出す方はいないと思います。いるとしたら、検査をやろうが何をしても、無意味なことでしょう。

    また、生活時間帯が全く逆な方もいると思いますが、
    皆が寝静まっているときには、昼間はうるさいと思わない音が、意外と耳につきます。
    昼間でも、夜勤で寝ている人、具合の悪い人、いろんな事情で、騒音になったり、ならなかったりしますよ。子供に関する音では、子育てしたことある人、ない人で、感じ方は違うでしょう。

    ここでもmixiでも、騒音問題に過敏になり過ぎないようにしてほしいと思います

  17. 658 さる

    お〜

    川〜

    まいど〜

    海じゃ浅いか〜笑

    そうか〜わかった〜

    川はいつも楽しいな〜!!!

  18. 659 契約者さん

    論点がずれてきたかなと思いますが、音を確認したいと思ってる人が必ずしも騒音に神経質だとは思いません。

    むしろ確認することでよりご近所さんへの配慮に役立つと思うからこそやりたいんです。
    より音に寛容になるためにやりたいと言っていいかも知れません。

    子供の音が聞こえるのが堪えられるかどうかはそれこそ人それぞれだと思いますので、結局お隣りさん運じゃないでしょうか。
    これはちょっと別なトピックだと思います。

  19. 660 659

    つまり音を確認したいと言うことと騒音問題のご心配は別な話しだと言いたいわけです。

  20. 661 契約済みさん

    639=650、657の意見と同じです。
    子供の夜鳴きなんかで、文句言われてもどうしたらいいやら・・・と思いますし、650さんの最後の「少し怖い」という部分がすごく良く分かります。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸