東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京フロンティアシティ パーク&パークス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. 東京フロンティアシティ パーク&パークス
入居予定さん [更新日時] 2009-01-18 21:19:00

購入予定の方いらっしゃいますか?
私はD棟で契約済みです。
情報交換しませんか?



こちらは過去スレです。
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-03 08:18:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロンティアシティ「パーク&パークス」口コミ掲示板・評判

  1. 916 入居済みさん

    ITボード(死語?)久々に見たところ
    第2回理事会議事録がありました。
    (6/14開催で7/11UP)

    8月上旬に行う臨時総会って、来年やるんですかねぇ

    もうすぐ8月なので早く告知してほしいです。
    (出かける予定もありますが、欠席はしたくありませんから)

    さて今日は隅田川花火大会ですね。天気が崩れないといいですね。
    我が家は汐入公園の土手からゆったり鑑賞しようかと思って
    おります。

  2. 917 マンション住民さん

    まだ正式通達されていませんが、理事会で決定した総会の日程は8月31日です。

  3. 918 住民さんA

    総会って全員出るんですか?
    どこでやるんですか?

  4. 919 マンション住民さん

    掲示板に貼ってありますよ。

  5. 920 匿名さん

    >>914
    ドンマイっす!('-^*)/

  6. 921 マンション住民さん

    誰だよE棟入り口の掲示板にアニメだかエロゲーだかのポスター貼ったのは。。。。
    個人でハアハアしてる分にはいくらでもやってくださいという感じですが
    外に持ち出さないでほしいですね。

  7. 922 住民さんA

    A棟の低層階ですが、外部階段を下りた出口のドアが、開けて手を離しただけでは閉まりきらないので、大概開いた状態で止まっています。
    無用心なのでドアの調整をするよう防災センターに申し入れたのですが、かれこれ3週間ほどになりますが一向に改善されません。
    防災センターの対応の悪さはこのスレでたびたび言われてましたが、本当なんですね。

  8. 923 住民

    警備員は初老の方ばかり

    夜勤明けの警備員

    朝の通勤時関屋への道で歩行喫煙さらには隅田川へポイ捨て

    こんな警備員にお金払っているのがバカバカしい

  9. 924 住民

    長谷工コミュニティーのアーバンは植栽が綺麗に刈ってあり雑草も目立たないが

    パークスは雑草だらけ
    植栽も切りそろえられずボサボサですこれも管理会社の差ですね

    挨拶しない清掃

    マンションでてすぐに歩行喫煙川にポイ捨てするモラルない警備員

    放置自転車などの管理放置

    など管理会社の業務改善以前の問題

    住民の皆さんマンションの為に管理会社自体の変更を真剣に考えないと

  10. 925 匿名さん

    であなたは何ができるんですか

  11. 926 住民さんA

    それはあなた、ちょっと、きつい言い方じゃないの?

  12. 927 住民

    925さん

    朝からポイ捨て歩行喫煙をみて気分がわるく書いた言葉表現は適切でないにせよ

    あまりにも緩い管理会社だと思いマンションと住んでいる皆さんにとって良い方向に向かって考えたほうが良いと思った次第です

    管理会社にポイ捨ての件は再度周知してもらうようお願いしました
    初めてじゃないので

    雑草の件は植栽業者に見積もり中のようです

  13. 928 住民さんA

    一人ひとりが気づいたことを言う、言って改善させる。それでいいんじゃないですかね。

  14. 929 入居済みさん

    vvv

  15. 930 入居済みさん

    バルコニーの利用に関するお願い [2008/07/03]


    拝啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
    平素は管理組合運営業務にご協力頂き、厚く御礼申し上げます。
    さて、標記の件につきまして、現在当マンションの掲示板に掲示しておりますが、
    再度ご確認の程、よろしくお願い申し上げます。
     バルコニーの利用に関するご相談内容としましては、隣接住戸からタバコの煙が
    居室内に入ってきたり、洗濯物に臭いがうつることや上階からタバコの灰、植木鉢
    への水やり、ほこりが落ちてくる等がございます。

    タバコの灰が下階に落ちて火災になることや落下物によっては事故につながる恐れ
    があります。安全かつ良好な居住環境の構築のためにも、ご配慮頂けますようお願
    い申し上げます。
    ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
                                       敬具

  16. 931 入居済みさん

    お願いだから、ベランダ喫煙はやめて〜〜〜〜〜、煙がうちに入っていて、つらい。

  17. 932 入居済みさん

    第1期第2回理事会議事録


    中略
    。。。。。

    ・居住者の方からのご意見について

     居住者の方からのご意見について理事会で検討した結果下記の通り、対応することとなった。

     <ご意見>

    ・ メールコーナーにゴミ箱を設置して欲しい。

     <対応>

    ・ チラシ以外のゴミを捨てられる恐れがある等の意見があり、設置については見送ることとする。



    <ご意見>

    ・ 投書箱を設置して欲しい。

    <対応>

    ・ 各戸に貸与しているITボードから管理者用のITボードへのメール送信機能が付帯されているかを確認し、付帯されていればITボードを用いる。無いようであれば、投書箱を設置する。>チラシ以外のゴミを捨てられる恐れがある等の意見があり、設置については見送ることとする。
    に関して、試しに設置してみればどうですか?

  18. 933 住民さんA

    >931さん
    それは本人にやんわりと言うしかないでしょうね。

  19. 934 マンション住民さん

    いくら規約で決めても結局は本人次第なんで、迷惑していることを伝えるしかないかと。
    まあこじれたら嫌だってんで言えない人の気持ちもわかるけど、そこは言い方しだいなのかと(とはいえ変な人多いからなー最近)

    ただうちも隣の行為にちょっと困ってるのだけど、まだ言えないんで、人のことを言えませんね。

  20. 935 匿名さん

    >>921さん
    学生の悪ふざけでは?
    あまりマナーの良くない学生もいますから。

    B棟の共有スペースでたむろしている学生が
    奇声を上げて走りまわり、壁を叩いたり、ソファの上で土足で跳ねたりしてましたし。
    怖くてもう行けません。
    防犯カメラがあると思うのですが
    管理事務所は見て見ぬふりでしょうか。

  21. 936 入居済みさん

    >935さん

    あなたも見て見ぬふりしてるんでしょ?

    みんさんホントに自己主張しすぎ。

    昨日、ゴミ捨て場に行った時、清掃員の方が燃えるゴミの中から空き缶やらビンを二人がかりで分別してました。
    まず、住人達からマナーを改善しないと住みやすいマンションにはならないと思いますけど。

  22. 937 マンション住民さん

    >935さん

    勇気を出して!その場で言わなければ。

  23. 938 マンション住民さん

    先日、車寄せ周辺に駐車している車が目立ち、その場で管理人室に言いに行きましたところ、そのような事実は確認していないと言う。今現在止まっているので見に行きましょうというと、巡回時間は16:00時の後は22:00時だからと(そのときは21:00)動かない。
    しかし車寄せなど目の前だからと言うと渋々防犯センターを出てきて確認。
    「本当ですね」と言い。注意を呼びかけてと言うと「「一々注意はしない。シールを張って駐車禁止を促している」と言う。何か開き直られてしまい、16:00から22:00の巡回では間長くないですか?と聞くと「見直しを希望なら管理組合を通してくれ」と言われました。
    住人一人ひとりの意見は一々聞いていられないという事らしい。
    防犯カメレで確認できるでしょう。と言うと「防犯カメラと終始にらめっこしていませんよ」と言う。でも1時間に一回くらい見るでしょう?といいましたら「気が付かなかったのでは・・」と言う。以前にも同様のクレームを言いましたが一向に改善されていないのですね。と言うと、「その時も私でしたか?私に言ったんですか?」と言うので、違いかもしれませんが貴方と同じ防災センターの人にです。と言うと、私は今回駐車の件ははじめて聞きました。同僚からも聞いていない、的な事を言われました。話にならない。
    どうしたらいいのでしょう。

  24. 939 マンション住民さん

    藤和コミュニティには報告した方が良いですね。
    私も防災センターの対応に疑問があったので直接藤和に電話したことがあります。
    その次の日には、スーツを来た人がマンションの作業服を着てる人と歩いて、
    チェックしている感じに見えたので、
    藤和で指導、対応してもらえてるのかとその時は思いましたよ。

  25. 940 匿名さん

    >>936さん
    >>937さん

    ごもっともです!(>_<)
    勇気を出さないと何も変わりませんもんね〜

    愚痴ってスミマセンでした…

  26. 941 マンション住民さん

    今日、フォレストカフェのソファの上で小学生ぐらいの子供数人が飛び跳ねてました。
    母親数人いましたが注意するわけでもなく。土足ではなかったけどソファには良くないですわな。
    言おうかとは思ったけど、相手が多かったので結局何もいえませんでした。チキンですね。

  27. 942 住民さんA

    チキンではないですよ。普通そういう時は言えないもんですよ。ここの掲示板で報告しとくぐらいが一番精神衛生上いいと思いますよ。

  28. 943 住民さんA

    とうとう、エレベーターにもバルコニーの喫煙の注意書きがはりだされましたが、今日もとなりは
    7時に帰宅後何度もぷかぷか。自分のかわいい赤ちゃんには煙を吸わせない配慮で、我が家はタバコ臭い。お前のせいで。隣の若造のどう対処すれば良いですかね。
    バルコニーの真ん中で吸わないで、我が家側で吸うので風向きに関係なく、臭いはします。
    もちろん、すぐ窓を閉めますが。
    どこに訴えて良いのか、愚痴で申し訳ないです。

  29. 944 匿名さん

    お尋ねします。テレビを買い換えて配送のついでにセッティングしてもっらったのですが、地上波デジタルやBS、CSは普通に映るのですが、MXテレビや埼玉テレビや千葉テレビなどUHFが入りません。どうしたら観られるようになりますか?ご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。

  30. 945 匿名さん

    管理会社〜。
    違法駐輪なんとかしてください。
    なんもしないなら動かしてしまいますよ。
     少なくても管理会社に凄い苦情の電話をいれますよ。
     とにかくなんとかして下さい。

     マンション住人の全ての人(キチンと駐輪場に自転車置いてる人)が思っています。

     あと、この書き込みにいちいち反発しないで下さいね。
     反発する人は勝手に自転車置いてる人だけでしょうけど。

  31. 946 通りすがり

    >>945
    スレッドのカキコに対して意見を述べる事を封じる事はファシズムだろう
    中国がやってる情報統制となんら変わりない

    反発がいやなら反発に対応できる耐候性を持つ事だね
    それが出来なきゃネットはストレスになりますよ(^O^)/

  32. 947 マンション住民さん

    >中国がやってる情報統制となんら変わりない

    全然違うよ。
    よく知らないくせに知ったかぶらないほうがいいですよ。

  33. 948 匿名さん

    946は通りすがりだから相手にしないほうが良いよ。
    もしくは自転車置いてる人だね。

     945さんのカキコはごもっともの意見だしね。

  34. 949 マンション住民さん

    >943さん

    ホント、腹立ちますよね(-_-;)
    我が家の場合、
    仕事から帰ってきてリビングでくつろいでいたら
    上からものすごいバタバタ音。

    さらに、朝のタバコ。
    灰を落とされ洗濯物は汚れる(-_-;)
    火事が本当に怖いです。

    それに、ほこりっぽいものが落ちてくるなぁと思ったら
    布団を手すりに直接掛けてる。(-_-;)

    マナーなさすぎ。
    でも、未だに直接言う勇気が出ない困りモンです(__;)

  35. 950 匿名さん

    管理人のおじ様達では駄目です。
    直接管理会社にみんなで電話しましょう。

     毎日、誰かが一日1回電話すればさすがに動くでしょう。
    駄目なら、長谷工に管理変えましょうよ。

  36. 951 マンション住民さん

    >管理人のおじ様達では駄目です。
    >直接管理会社にみんなで電話しましょう。

    了解!!

  37. 952 住民さんC

    本日管理会社から臨時総会の資料を送ってきました。
    当マンションの管理組合は9月1日から、管理会社の三菱藤和コミュニティに1年8ヶ月の業務委託をする方針で動くそうです。皆さんどう思われますか?

    入居して半年、清掃問題、違法駐車問題、タバコ問題、清掃員マナー問題、、、様々な問題発生していてその都度われわれ住民が管理会社やら、管理人やら、防災センターのスタッフやら指摘してきましたがきちんと問題解決されましたか!?

    同じ大規模のトキアス、アーバンに比べるとうちのマンションは問題だらけ、基本の基本の清掃業務でさえ悲惨な状態が続いています。この状態を今後二年弱も続くなんてとても考えられません。うちは「反対」するつもりです。

  38. 953 マンション住民さん

    >952さん

    私もこのままなら反対するつもりです。
    臨時総会前ですらこんな有様ですから、承認されたらこんなデタラメを承認していることになり、さらに手抜きが横行すると思います。
    藤和不動産をはじめ、一連の企業はデタラメすぎます。

  39. 954 入居済みさん

    今回の資料見て非常に思ったのが
    開催日は8月31日(日)だが、翌日(9月1日)からの継続契約を審議する
    ってどういうことか?
    出来レースかよっって思ってしますのですが。[否決された場合すぐに
    三菱藤和コミュ撤退するってことですか?]

    1年8ヶ月ってのもよくわかりませんね(入居してから半年ですよ)
    まずは年度末の3月末までの7ヶ月にして、その後は1年ごとに
    すべきと思うのですが(現管理会社の是非は別として)

    そもそも第1回理事会で8月初旬が月末に伸びた理由、継続契約を
    結ぶ理由、臨時総会前に共用部停電を行う理由(<=これすごく
    聞きたい)etcを聞きたいと思います。

    なお当日の総会は家族総出で行くつもりですが、キャパ大丈夫です
    よね?何も書かれていませんでしたが。

  40. 955 マンション住民さん

    >954さん

     同感です。8月31日の総会なのに、9月1日の継続契約ってどういうことでしょうか?舐めるな!

     管理組合が三菱地所藤和さんへ業務委託という方向へ進むのなら多分半数以上の反対票出ない限り、否決できないではないか?もし管理組合が管理会社交替する方針で総会開くのなら参加に行きたいが、こうなると「反対」に〇つけて防災センターへ出せばいいかな。行く気すらならないがやはり会場まで行くべきでしょうか?

     もらった資料を細かくチェックしてみたら、各階共用廊下や階段について相変わらず週1回の掃除になっています。掃除内容も「床掃き」、掃除器やモップでやる気ないですね。また、日常清掃員のところ「有休休暇、特別休暇などは休日とする」というのも良く理解できない。デタラメではないか?最後に、定額委託業務費の額は大よそ808万になると書いていますがこれはわたしたちが払っている管理費より200万近く少ないはずです(1・5万円x635世帯で計算)、この差額は何に使いますか?

  41. 956 マンション住民さん

    >開催日は8月31日(日)だが、翌日(9月1日)からの継続契約を審議する
    >出来レースかよっって思ってしますのですが。

    出来レースなんでしょう。
    まぁ、我々はナメられている、ということなんです。
    600世帯超の住民で権利意識が高く、また反対意見がまとまるとは、日本人の性格から無理であろう、と。
    こうなってしまうと開催時期も含めて管理組合自体に疑心暗鬼になってしまいます。

    9月1日に三菱藤和コミュに撤退されると困るので、言うことだけは言って、契約期間を年度末の3月末までの半年にし、それまでに我々住民の意見を再集約することが現実的ではないでしょうか。
    そうすれば三菱藤和コミュも危機意識を持ってそれなりのサービスが提供できるよう努力するでしょうし、やっぱりダメなら切るまでです。


    >日常清掃員のところ「有休休暇、特別休暇などは休日とする」というのも良く理解できない。

    正社員でもアルバイトでも有給休暇は取得させることは当然のことなので、これは特段おかしいことではないとは思います。ただ、通常有給休暇等は勤続月数で年間何日か決められるものなので、そこの基準はハッキリさせておかないと際限が無くなってしまうので注意が必要です。

  42. 957 マンション住民さん

    一つ、確認したいことがあります。
    総会不参加での投票(「議決権行使書」での返答)は有効なのでしょうか?
    一見有効そうな書き方ですが実は無効だったり、、、
    今回管理組合からの資料、連絡先の電話番号一つでさえ載っていません、理事長の電話番号公開するのは大変でしょうけどこういう質問を誰に確認すればいいでしょうか?

    956さんのおっしゃるとおり、総会で私たちができるのは三菱地所藤和コミュニティとの契約期間を1年8ヶ月より短くすることです。長くても来年の3月末とのことで改善次第また決めましょう。現状のままのなら長谷工コミュニティなり東急コミュニティなり、マンション管理会社競争厳しいなか、できるところに任せましょう。

  43. 958 マンション住民さん

    同感です。管理組合は我々の代表のはずなのに、住民が意見があるときに伝える術が周知されていないというのは、まだ集約するシステムが構築されていないのか、集約する気がないのか。
    何号室の誰が役員なのかは周知されていますが、直接言ってもいいものか。
    防災センターかな、と思いつつ、他のマンションで三菱藤和コミュは不利な意見を握りつぶしていた、というカキコミを見たことがあります。
    じゃあ、総会で言うのか、と言えば20世帯位のマンションならまだしも、600世帯超では3月決算の株主総会のようにシャンシャンで終わらすような気も(絶対に終わらせませんけどね)。
    一世帯あたりの負担額はたいしたことはありませんが、月額800万円超(18ヶ月なら1億6千万円超ですよ!)にもなる契約を掃除もまともにしないような会社と締結するのは許せません。

  44. 959 マンション住民さん

    949さん

    我が家も隣の喫煙に迷惑してます。昨夜、今日みたいに熱帯夜から開放された日は、窓を開けたいのですが、朝から晩までひっきりなしに喫煙、そのたびに窓を閉めますが、部屋にヤニの匂いは篭ります。そのため、空気清浄機を購入しましたが効果なし。
    ITボードで管理会社からの通知はありましたが、全く効果なし。
    明日、管理会社に個別対応が可能かお願いしてみます。(個別に管理会社から書面にて」通知してもらう。)
    だめなら、仕方ないので直接、お隣とお話します。
    どなたか、同様のことをされた方いましたらご教授下さい。

  45. 960 住民さんA

    >956、957,958さん

    私も同感です。多額のお金をドブに捨てているようです
    3月末までがちょうどいいですね
    なにか署名とかすればいいのでしょうか?
    我が家も納得が行かないので出席予定です。総会当日は結束して挑みたいですね
    じゃないと、このまま現管理会社の言いなりで悔しいです

  46. 961 マンション住民さん

    取りあえず、場所は遠いけどみんな頑張って会場へ行きましょう。
    1年8ヶ月の業務委託に対して「反対」、7ヶ月(もっと短くてもいいと思うが)の業務委託に成立させるしかないですね。我が管理組合理事長さんや役員さんの顔も拝見したいところです。
    960さんの提案通り、事前署名運動したほうがいいと思うが具体的にどうしたらよいでしょか、、、

    時間の余裕があれば掲示板のメンバーで話し合ってもいいでしょう。OFF会として。

  47. 962 マンション住民さん

    チラシでも作ってみようかな、と思っています。
    本当は管理組合の理事の方々に真意を伺いたいところではあるのですが。

  48. 963 マンション住民さん

    >959さん

    949です。

    管理会社(防災センター、フロント)には二度ほどお願いしました。
    先方も努力して下さっています。
    実際問題、上階へ出向こうとも思いますが、喧嘩腰もまずいし、かといって
    どうせいくなら、気持ちを伝えておきたいとも思います。そのジレンマです。
    我が家の場合、上階からの灰が主な問題なので、言い方もあるかと思いますが
    隣の方の煙となると、また、具合が違ってきてしまいますよね(-_-;)

    臨時総会でこの件も議題になると聞き及んだので
    とにかく、訴えてみたいとは思いますが
    その方が出席してくるかどうかも分かりませんしね。

    最終手段としては、やはり直接交渉しかないかな、と今は漠然と感じています。
    参考にならず、申し訳ありません(__;)

  49. 964 マンション住民さん

    以前どなたかが提案してくださった、不法駐車の強制ロック運用について
    話し合いたいのですが、ある程度数名まとめて持っていったほうがいいですかね。

  50. 965 住民さんD

    >962さん

    チラシはグッドアイディアです。
    ただ、もしも管理会社関連の人もこの掲示板をチェックしていれば配る時は妨害される可能性があります。私も理事たちに真意を聞きたいと思うがなかなか難しい、理事のお家にノックするわけにもいけないし、住民代表なのに住民の上に浮いていて手が届かない感じ、、、

    >963さん

    全棟&敷地内禁煙と提案しましょう。

    >964さん
    強制ロック、撤去&罰金しないと違法駐輪消えないと思います。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸