東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京フロンティアシティ パーク&パークス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. 東京フロンティアシティ パーク&パークス
入居予定さん [更新日時] 2009-01-18 21:19:00

購入予定の方いらっしゃいますか?
私はD棟で契約済みです。
情報交換しませんか?



こちらは過去スレです。
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-03 08:18:00

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロンティアシティ「パーク&パークス」口コミ掲示板・評判

  1. 130 匿名さん

    マンションの入り口のオートロックは、バリケードではないんですよね。

    本当に犯罪や侵入を考えている輩には無論通用しませんし、セコムつけても侵入を許す一戸建てもある。
    むしろ防犯カメラに残された映像を利用して、カードや鍵を使わず入ってきた人間から犯人をリストアップできますよ、という警告的な意味合いをもつシステムかなと。そういう意味で間接的にセキュリティがアップすると考えたほうが良いのでは。

  2. 131 入居済みさん

    来客用の駐車場、許可証が無く置いてあることが多いですが、
    これも防災センターに一応知らせた方がいいんですかね?

  3. 132 入居済み住民さん

    >131さん

    私は連絡しました。
    防災センターもそういう体制になっているようです。
    自分だけ、ちょっとだけ、というのを許しているとどんどんエスカレートするので、うるさいくらい厳しく対応すべきだと思います。
    そういった意味では布団をベランダに干すのとかももっと厳しく対応して欲しいものです。
    館内放送はまわりくどくてなにを言っているのかわかりづらいです。

  4. 133 マンション住民さん

    隣のご主人はかなりのヘビースモーカーで朝から晩までベランダで喫煙中。
    当然、洗濯物、布団はタバコの臭いがつきます。
    引越しの際、挨拶には行きましたが奥さんは不在でご主人だけでした。
    私も子供も喘息持ちなので、朝からタバコの煙は困ります。
    20代後半だと思うですが土日は当然、平日も朝は7時から9時、夜は24時過ぎまで
    ベランダで喫煙中です。(帰宅間も18時前なので家にいる時間が長い方です。)
    引越し早々、近隣とのもめ事はごめんですが、どうしていいか。
    気がめいります。
    ベランダでタバコを吸うのは部屋をヤニで汚したくない、子供、奥様に嫌がれるからでしょうね。
    近隣への迷惑は関係ないのでしょうね。

  5. 134 マンション住民さん

    相変わらず布団をベランダのへりに干してる家がありますね。
    張り紙で効果ないってことは張り紙が読めない人たちなのか、
    わかってやってるのか。前者ならまだよいのですが。

  6. 135 匿名さん

    >>133
    気の毒とは思いますが、
    風向きしだいで隣の煙や、隣のガーデニングで虫が多くなるとかはありえるのがマンションに限らず、日本の住宅事情と考えます。
    また喘息も大変とは考えますが、タバコに限らず、そもそもマンションの壁材一つで発作が出る可能性もあったわけで・・・・

    さすがに自宅のベランダでタバコをすう本数を減らしてください、というのは言ってはいけないお願いではないでしょうか。

    大気中に拡散された隣のタバコの煙より、日光や風の浄化作用のほうが大きいので、工夫次第で実害を減らせるかとも思いますよ。

    また、あまり個人(貴方・隣人双方)が推定されるような書込は、思わぬ誤解やトラブル(貴方の隣人と異なるヘビースモーカーの人が隣の人を貴方と勘違いし、関係悪化など)の素となりかねません。お気を付けて。

  7. 136 日本人の住民さん

    134> 前者も否定できませんね。中国語での表示が本当に必要です。防災センターにも依頼しましたし、フロントを含めて必要性を認識してるはずです。(階と表札で一部を確認しました。)
    本日も、一族・同胞全員集合でセルフで引越をしてしてたよ。
    エントランス周辺は中国語が飛び交っていましたよ。
    一家族が入居すれば当然、親戚、友人一同が来訪する訳ですから全員が日本語を読めるとは
    思えませんので。
    前の板で中国人の入居者が多いとありましたが、相当数の中国人の出入りがあるはずですですから、せめて日本語の他に中国語での表示は望みます。
    現に、区役所等の公共施設にも表示がありますよね。
    大規模共同住宅ですから、それぐらいの配慮はあっても良いかと?
    それでも改善されないなら、どうしましょうか?

  8. 137 入居済みさん

    中国のマンションには日本語の表示はあるんですかね?
    日本の分譲マンションでなぜ中国語の表示に管理費を使わなければならないのでしょうか。
    規約に違反するような状態が続くようでは、出て行ってもらう他ないと思うのですが。

  9. 138 マンション住民さん

    134さん、アドバイスありがとうございます。

  10. 139 マンション住民さん

    > 日本の分譲マンションでなぜ中国語の表示に管理費を使わなければならないのでしょうか。

    中国の入居者も、同様に管理費を払っているはずですが……。

  11. 140 入居済み住民さん

    >135さん

    我が家も134さん程ではないにせよ、ちょっと気分が悪い思いをしています。

    >さすがに自宅のベランダでタバコをすう本数を減らしてください、というのは言ってはいけないお願いではないでしょうか。

    言ってはいけないお願いなのでしょうか。
    隣人が迷惑しているのであれば当然に室内で吸うのがマナーというものではないのでしょうか。
    ベランダとはいえ公共の場と大きくは変わらないと思うのですが。

    >大気中に拡散された隣のタバコの煙より、日光や風の浄化作用のほうが大きいので、工夫次第で実害を減らせるかとも思いますよ。

    これは喫煙者の一方的な理屈です。吸わない人間に配慮できないならもう吸ってはいけない時代になってきているのに、子供が自分のベランダで過ごさせられないという事態になってしまいます。

  12. 141 入居済み住民さん

    140です。

    >我が家も134さん程ではないにせよ、ちょっと気分が悪い思いをしています。

    すみません、134さんではなく133さんでした。

  13. 142 入居済みさん

    ===>
    No.137 by 入居済みさん 2008/03/23(日) 00:27
    中国のマンションには日本語の表示はあるんですかね?
    日本の分譲マンションでなぜ中国語の表示に管理費を使わなければならないのでしょうか。
    規約に違反するような状態が続くようでは、出て行ってもらう他ないと思うのですが。
    ==============================
    頭を使わない、且つ心が狭い方だな。。。

  14. 143 入居済みさん

    >134、136
    相変わらず布団をベランダのへりに干してる家がありますね。
    張り紙で効果ないってことは張り紙が読めない人たちなのか、
    わかってやってるのか。前者ならまだよいのですが。

    ================
    言葉が分からないから出してると一方てき認識し込んでたようですね、中国語での表示は中国系住民の便利を図るために必要かどうかと、彼らが布団を出しているからという意味合いがまったく次元の違い話ですね。確か布団が依然と出してるなあとうちも驚きます、それは必ず中国人住民が出してるのと思いません。ちなみにうちの隣人も出している。。。日本人ですが。。137がいうように出て行ってもらうのですか?現状、出しているのが見つかったら、防災センターに教え、防災センターから個別連絡したほうが一番問題解決しそうのではと思います。

  15. 144 入居予定さん

    ベランダ喫煙の気になる気持ち分かりました。
    喫煙者には、匂いあまり気にならないので、私も自室では、吸わず
    ベランダ喫煙者なので気をつけますね。

    同じ喫煙で引っかかった事が
    駐輪場からD棟に入る時に、非常階段踊り場で喫煙されていた
    方が、気になりました。駐輪場からマンション1階に入る扉の直ぐ横の非常階段
    での喫煙。灰・吸殻は・・・真上から降ってくるとは、言いませんが・・・
    気になってしまいました。吸殻から直ぐに発火とは、考えていませんが、あくまでも
    非常階段なので、場を考えて喫煙しましょうね。私も喫煙者です

    自宅ベランダでの喫煙時、灰皿使用しています。(一応お断りしておきますね)

  16. 145 134

    >137さん
    中国でも日本人向けのマンションには日本語案内がありますよ。上海とかですが。
    このマンションが中国人向けというわけじゃないですが、実際に中国語を母語とする方が
    多いのであればそれに応じた対応をしたほうがいいのでは。
    管理費も払っているわけだし、すこしでも意思疎通が
    容易になるのであればやったほうがいいと私は思ってます。
    組合なんかにも参加してもらわないといけないのだし。

    >143さん
    134の文章の意味がご理解いただけていないようで、残念です。
    張り紙があるにもかかわらず出しているということは
    ①張り紙が読めない(中国人とは限りません)
    ②張り紙が読む能力があるが無視している、またはそもそも読んでいない
    のいずれかであると推測できる。
    前者なのであれば他言語の張り紙も出すことで解決が期待できるが、
    後者なのであれば張り紙したところで意味がない。
    なので、「前者ならばまだよい」と書いているのですが。。。

  17. 146 入居済みさん

    以前、隣のアーバンに住む友人宅に遊びに行ったら中国語案内バンバン貼ってありましたよ!
    だからって訳ではないですが、現に中国の方が多いわけですから中国語案内出せばいいのに・・・。

  18. 147 入居済みさん

    >134さん
    わざわざコメント頂きまして、ありがとうございます。
    134さんの文章内容は十分理解しております。しかし、それに次いで来たコメントが、理解しにくかったです。
    前もこの掲示板を時々覗いたのですが、大抵このような話題になると題はずれがちとなってしまいます。皆さんが同じマンションに住むことが一つの縁とも言え、これから何十年も住んでいくから、何国人とか関係なく、少しでも誤解を招くことをなくして、理解し合えるようになれればと思います。
    布団の問題、自転車の問題、そしてベランダ喫煙問題等等、これらが私たち住民の問題です、皆さんで検討して一番合理的な形で解決しましょう。

  19. 148 入居済みさん

    >>140さん
    私は非喫煙者ですが、135さんの意見はもっともでは?と思ってしまいます。

    新築マンションというすぐ隣にどんな人が入ってくるかも知れないというリスクをある程度
    許容したから購入されたのでは?

    ここの板を読んでいると、この話題に限らず、何か自分に不都合があると文句ばかり。
    正当なことを書いている様で、実は愚痴、というのが目に付きます。マナーという言葉を盾にしている感じがします。
    自分の立場・生活習慣と、近隣住民のそれを一致させるのは無理ですし、やろうとしてはいけないこと。
    もうちょっと「仕方がないよね、これがマンションの短所」という落としどころがあってもいいかなあと感じます。

  20. 149 マンション住民さん

    146さん、情報ありがとうございます。アーバンも中国系の方が多いので中国語で掲示しているのですね。私も引き渡し会、実際に入居してみて中国系の方だ非常に多いので驚きました。
    この掲示版(検討版)でも文面より中国系の方のと思われる多くの書き込みを目にしました。
    中国系の世帯数が1割以上いらっしゃるそうですから、当マンションにおいてはマイノリティではないでしょう。
    しかし、中国語での案内にはあくまで、私個人は反対です。
    少なくとも、帰化、永住許可がなくとも日本に居住し、仕事をして生活されているのですから
    案内程度の日本語は理解されていると推測します。
    現に、日本語で重要事項説明を受け、売買契約を締結、管理規約規約等を受領しているので
    日本語に堪能な方が多いはずですよ。
    必要性に乏しいと思います。(生活習慣・文化等はキリがないのでNGです。日本人も同じです)
    現金OR住宅ローンを組んで他の多くの日本と同様に異国で分譲マンションを購入しているのですから良識ある立派な方だと思います。

    外国語での張り紙をすると、どこぞの歌舞伎町・大久保あたりの分譲賃貸貸しマンションのように
    なり、いろいろな意味でマンションの価値が下がりますよ。

    せっかくのご縁ですから、中国系の方との積極的のTDに参加していただいて、語学講座、料理講座等を開催したら素敵ですよね。

    この掲示板に書き込みされている中国系のかたのご意見もお聞きしたいです。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸