東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京フロンティアシティ パーク&パークス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. 東京フロンティアシティ パーク&パークス
入居予定さん [更新日時] 2009-01-18 21:19:00

購入予定の方いらっしゃいますか?
私はD棟で契約済みです。
情報交換しませんか?



こちらは過去スレです。
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-03 08:18:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロンティアシティ「パーク&パークス」口コミ掲示板・評判

  1. 22 souhei_touchan

    みなさまこんばんは!
    14日と15日の住宅ローンセミナーに行かれた方いますか〜?
    ウチは用事があり行けず、次回があるかどうか問い合わせ中です。。。

    >mmhihamiさん
    >moyumiさん
    ウチの子は4月から年少さんです!お友達になってやってください〜

    荒川区がアンケート取っていたので、ちゃんと考えてくれていると思うのですが
    やはり学校については、いろいろと気になりますよね。
    せっかく近くに学校があるのに、定員オーバーで通えないというのは
    仕方ない事かもしれませんが、ちょっと悲しいですもんね。。。
    駅前に大きなマンションが建つようですし、まだまだ子どもが増えると思います。
    区のページを読むしか情報収集の術がなく、しかも決まっていない事が多いようですので
    落ち着いたら一度、直接区の担当の方にいろいろ聞いてみようと思っています。

    それと、「マザーズハウス」と「キッズパレット」!
    特に「マザーズハウス」は期待していますが
    料金やmmhihamiさんおっしゃるように、パークス内で定員が溢れた場合な
    ど具体的な事がまだハッキリしていない(聞いていない)ので
    次回MRにお邪魔した時か、メールで担当の方に聞いてみようと思います。

    また情報交換しましょう!

    >入居予定さん5さん
    いい1日ですね〜
    北千住まではどうでしたか?ウチも今度借りて行ってみたいと思います!
    前回はMRから浅草まで歩いてみました。
    歩くのが好きなので、40分ぐらいでしたが散歩には丁度良い距離でした。
    仲見世で揚げまんじゅう買って、息子もごきげんでした。
    違う区ですが、浅草寺や上野が近いのはやはりうれしいです!

  2. 23 入居予定さん5

    >moyuminさん
    ララには一日いても飽きなさそうなダイソーがありますよ!うちは1歳児をダンナが背負って自転車に乗って回りました。電動自転車、初体験でしたが坂道スイスイで苦痛がなかったです。

    >shohei_touchanさん
    浅草まで40分ですか。なかなかいい距離ですね。住み始めたら桜の季節とかにぶらぶら歩いてみたいかも。北千住までは自転車だと10分かからない位。到着した東口は年季入った商店街で、丸井やらルミネは逆サイド。時間足らず、北千住散策まではできませんでしたが、こちらもちょっと行けば買い物できる!と実感できたのでよかったですよ。ちなみに帰りは車で錦糸町のオリナス行きました。駐車場、待ちなしで結構行きやすいかもです。子供のオムツはベビザでゲットすることに決めました。

    我が家も共働きで入居時に2歳児と0歳児(ただ今妊娠中)を抱えている状態です。
    なので、保育園、マザーズハウスかなり気になるところ。22年開設の保育園ができるまではマザーズハウスなのか!?と思ってますが、午後から学童保育児が大挙してやってくるとチビの居場所があるのだろうか?とかちょっと心配です。定員とか利用料とかほんとに詳しく知りたいところ。

  3. 24 mmhihami

    みなさん、こんにちは!

    ローンセミナーは個別の相談が一杯とのことで
    今回は見送りました。
    うちも、次回開催があれば行きたいと思っています。
    でも、今回も特に連絡無く、HP見て知ったので^^;
    自分で確認するしかないのかも!?とも思っていますが。

    子供がいると学校や幼稚園、保育園は気がかりですよね。
    アーバンの掲示板でもよく話題が出てますし。
    荒川区のアンケート、生かされるように祈っているところです。

    パークス内の学童はパークスの住人優先とのことです。
    料金は聞いたのですが確か月に直すと3万位(もっとしたかな?)だった記憶です。
    荒川区の学童は月に4000-です。(おやつ代等の雑費は別です)
    正直、ローンも抱えることになるので…考えちゃいますね。
    ひろば館など子どもが遊べるところ(学童も同じ施設内にあり)が
    荒川区には充実してるので、学校が終わったら
    そこへ行かせようか等とも考えていますが
    夏休みとか長期の休暇の時が問題ですよね。
    幼稚園は公立がけっこう多いようですが
    2年保育のところが多いと聞きました。

    我が家も自転車で色々と行くのが大好きです!
    南千住駅までも自転車なら近いし、良いかなとと言うのも
    購入する理由の一つなんですよ。
    北千住は近くて良いですね、浅草も自転車ならすぐですね!

    共働きの方、お子さんがいる方も多そうですね。
    皆さんで情報交換していきましょう!

  4. 25 moyumin

    みなさんこんにちは!!

    ララテラス今度絶対いって見ようっと♪
    ダイソーが充実してるのはいいですね!
    あと個人的には「ユザワヤ」があることと
    そんなに遠くない距離に「日暮里トマト」があるのはいいですね〜!!
    あー早く引越したいです・・・・・・・・・。

    >souhei_touchanさん
    うちも4月から年少の子がいます!!同じ学年ですね!仲良くしてください〜!!
    今から幼稚園探してるのですが、やはり区立は厳しいのかな〜・・・・。
    私立は区外まで結構いってるみたいですね。とっても悩みます。

    >5さん
    子供オンブでうちも借りてみようかな!(上の子なんて14キロもありますが…)
    結構自転車圏内に遊べる場所が多いですよね。
    本当に楽しみです。お金に余裕があれば我が家も電動欲しいのですが・・・・・
    厳しいなぁ〜

    >mmhihamiさん
    学童、別のところで聞いた話だと4万とか・・・・・・・・。
    かなり高いですよね!!うちはその金額を聞いてスルーです・・・・・・。
    年が近い子供が2人いますので2人分は厳しいかなぁと。
    平成22年に小学校開校すれば、近くに学童クラブも出来るんですよね。入れるかは分かりませんがそちらに期待!
    4000円とウン万円ではかなり差がありますよねー。



    ローンセミナーなどの 契約者へのお知らせは、契約者に個別に連絡とかもらえればと思うのですが
    今は分譲の登録や抽選で長谷工さんも忙しいのでしょうかね?
    こまめにHPをチェックしなきゃいけないなんて何だか変な話ですねー。

  5. 26 kitajun

    今日二次が無抽選で決まりました。
    いろいろと情報共有させてください。よろしくお願いします。

  6. 27 にこにこ

    アーバンフォート購入者です。
    MIXIに登録していらっしゃる方はコミュニティがありますのでお越しください。

    オプション以外でUVフロアコーティング検討されている方いらっしゃいますか?
    ・ミシナコーポレーション
    ・メンテナンスホーム
    の2社には『東京フロンティアシティ』である旨伝えていただくと一般価格よりお安くなるよう交渉しました。

  7. 28 kitajun

    たびたびすいません。

    私はD棟です。
    子供が来年産まれるので、いい環境をと思い、
    今日初めて現地を見に行き即決しました。

    千住というといいイメージがなかったのですが、歩いてみたらぜんぜんOKですね。
    公園も広いし、再来年が楽しみです。

    みなさま、今後ともよろしくお願いします

  8. 29 moyumin

    >kitajunさん
    はじめまして!こちらこそよろしくおねがいします♪
    我が家もD棟なので同じですね!我が家にも小さな子供がいます。環境もよく私も南千住は縁のない土地だったのですが現地を見て決めました。
    こちらこそよろしくお願いします♪

    >にこにこさん
    はじめまして!情報ありがとうございます。私もmixiの方でコミュ参加させていただきました。
    コーティングは検討していますのでmixiの方でも参考にさせていただきながら勉強しているところです。OPは高いですよね〜

  9. 30 にこにこ

    >moyuminさん
    はじめまして。
    一足お先に入居させていただきますのでいろいろアドバイスも出来るかと思います。
    オプションは一年かけてじっくり検討してください(*^^)v

  10. 31 mmhihami

    >kitajunさん
    当選、おめでとうございます!
    こちらこそ、よろしくお願いしますね。
    小さい子供がいると目の前に広い公園って言うのは
    本当に素晴しい環境ですよね。

    >にこにこさん
    コーティングの情報ありがとございます。
    うちも検討してますがネットで検索すると沢山あって
    迷ってしまってたので、参考にさせてもらいますね。
    アーバンのほうの掲示板も除かせてもらっています。
    残念ながらmixiは登録してないので参加できませんが
    こちらのほうでよろしくお願いします。

    第一期二次の抽選も終わりましたね。
    どれくらい、売れたのか気になります。
    営業さんは今年度内で完売予定と言ってましたよ。

  11. 32 masacof

    はじめまして! A棟に入居予定です。

    年末までに完売ですか。 すごいですね!!
    全戸完売したら、アーバンの時みたいに入居前の交流会あるんですかねぇ。

    結構楽しみにしてたりするんですけど。

  12. 33 にこにこ

    >mmhihamiさん

    まだ先でしょうがコーティングはミシナ、メンテナンスホームの2社は技術的にも高いようですのでこの2社で価格の検討しています(^^♪
    価格はマンション名を出さずに見積もり取った方もいますがTFCの名前を出した方が安いです。
    オフ会開いたら参加されますか?来月あたりやる予定です。パークの方も登録が増えてきましたよ(*^^)v

  13. 34 mmhihami

    皆さん、こんにちは!

    >masacofさん
    はじめまして、よろしくお願いします。
    年末ではなく年度末(来年の3月)までには
    完売の予定との話です。
    書き方がややこしかったですね、ゴメンナサイ。
    入居前の交流会については私も以前に営業の方に聞きましたが
    まだ予定は無いですとのことでした。
    最近は聞いてないのでまた少し経ったら確認しようとは思ってます。

    >にこにこさん
    オフ会、良かったら参加させてください!よろしくお願いします。
    入居前から交流できるとは思っても無かったので嬉しいです。
    パークスの方も増えてるとのことで楽しみです。
    コーティングのミシナ、メンテナンスホームのHPは見てみました。
    情報ありがとうございました。

  14. 35 souhei_touchan

    みなさまこんにちは!

    HPに「第2期・新発表 10/28(土)モデルルームオープン!」
    とありますね〜また新しい間取りのMRができるんでしょうか。
    駅の反対側や北千住を探検ついでに、ちょっとのぞいてみようかなぁ

    >kitajunさん
    はじめまして!
    現地に行って、いろいろ歩いて即決した方って多いみたいですね〜
    奥さんと初めて見に行った時に
    「お!ここかも!」とお互いにピンと来ました。
    ウチもD棟です〜

    >にこにこさん
    はじめまして!
    情報ありがとうございます。
    オフ会いいですね〜ウチも参加希望です!
    アーバンとパーク&パークス、たくさん交流して
    東京フロンティアシテ内でいろいろおもしろい事ができたらいいですね〜

    >masacofさん
    はじめまして!
    順調に花が増えていっているようですね〜
    完売したらあのマンションの模型ってどうなるんでしょうね
    ちょっと欲しいかも…?
    交流会はぜひやりたいですね!
    もうちょっと落ち着いたらインフォあるかもですが
    にこにこさんがオフ会を企画してくれているし
    入居前からいろいろと交流できる機会がありそうですね〜
    楽しみです!

  15. 36 住民さん35

    はじめまして。
    実はこの物件の購入を迷っているものです。
    条件は非常にいいと思うのですが、なんとなく寂しい感じがしてしまい、
    少し不安に思っています。まだ子供がいないので、そう感じてしまうのでしょうか。
    主人の帰りが遅いので(11時ごろ)、なんだか音がしない周辺環境が逆に不安になってしまい・・・。7時ごろに物件の周辺を通ると誰もいなくて・・。
    子育てしているとその時間はもう家の中なのでしょうか??
    皆さんはもうお子さんもいらっしゃるようなので、そのあたりの感覚を
    教えていただけないかと思い、メールいたしました。的を得ない質問ですみません。

  16. 37 入居予定さん5

    >住民さん35さん
    はじめまして。私は購入者ですが、そういう視点から考えたことがなかったです。とにかく静かな環境、開けた環境を求めてたどり着いたので。子持ち世帯の状況はといいますと、18時過ぎに保育園から子供を引き取り、サントクで買い物し、19時くらいに帰宅となる予定です。その後は食事作り、入浴、寝かせつけ・・とあわただしく。
    ダンナさまの帰りが遅いとのことですが、タイムデザインプログラムもあることなので、平日夜とかにヨガ教室とかあるかもしれないし、マンション内でトモダチもできるだろうし、なんとかなるのでは?チャリでララテラスまで行けば本屋もレンタルビデオ屋もとても大きなダイソーもあるし。なんなら北千住まで行けば、繁華街も。
    こんな意見で参考になるのかな〜?

  17. 38 happyhappyjoyjoy

    初めまして、購入者です。家は入居時に年中になる子供がいます。幼稚園が飽和状態になってると聞いたのですが、入れないのでは?と不安です。現在の三中の校庭に幼稚園を仮設する案もあるようですが、どうなのでしょうか?同じ年代の子供をお持ちの方どうお考えですか?

  18. 39 moyumin

    みなさんこんばんは!
    2期に入りましたね。本当に入居が待ち遠しいです!

    >35さん
    はじめまして!
    この間夜ですが現地近くまで行ったらやはり寂しい感じはしました。隣接する場所に住居がないので当たり前かもしれませんが、
    D棟前には小学校建設予定地の隣に別のマンションが建ち、ちょうどD棟バルコニー側にそのマンションのエントランスが出来るとのことでした。
    なのでそれなりに人通りは出てくるのかな?なんて考えています。今が国道沿いのうるさい場所に住んでるので我が家は快適になるかもーなんて話してますが価値観の違いもあるかもしれませんね〜


    >happyhappyjoyjoyさん
    はじめまして!
    我が家にも、入居時に年中になる子供がいます。同じ学年ですね♪
    よろしくお願いします。
    幼稚園については

    http://www.kirara21.net/~arajcp/kuseijoho/html/20060924.html

    こちらにも書いてありますがこれは確定なんでしょうか?
    だとしたら対象年齢になっているので非常に気になります!
    区外からもバスが来てるとのことですので私立も併願して来年は探そうかなぁと思っています。
    うちは2学年下にも子供がいますので、園バスが来るor徒歩や自転車で送迎の出来る場所 のいずれかを重視して探すつもりです。
    色々情報交換させてください♪

  19. 40 住民さん35

    入居予定さん5さん。moyuminさん
    ありがとうございます。確かに子供ができたら、忙しくて
    あまり気になることではないのかもしれませんね。しかもあの辺りに
    たくさんの方が越してこられるので・・・。
    他のネットの書き込みをみていると、なんだかいろいろひどい言われようなので
    少し過剰に不安になってしまったのかもしれません。
    がんばって考えてみます。
    ありがとうございます。

  20. 41 happyhappyjoyjoy

    情報ありがとうございました!
    幼稚園、保育園できるといいですね。
    荒川区では汐入地区の問題についていろいろ議論されてるようで少し安心しました。
    これからも情報交換しましょう!

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸