東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲

広告を掲載

海横橋前住民 [更新日時] 2009-04-21 07:10:00

パークシティ豊洲に入居予定のみなさん。入居予定者専用スレをたちあげました。
この場で、どんどん情報交換してくださいませ。



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-23 23:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 706 契約済みさん

    駐車場の抽選結果の郵送っていつからですか?
    ドキドキです

  2. 707 匿名さん

    10月半ばからということでしたね。
    正確な日付は知りませんが・・
    早く知りたいですね。

  3. 708 内覧前さん

    このマンションはなぜフラット35Sが使えないのでしょうか?

  4. 709 契約済みさん

    住宅性能評価は受けているはずですが・・

  5. 710 匿名さん

    >>708
    メンテナンスのしやすさ的な評価項目でNGじゃなかったっけ?
    うろ覚えですが。

  6. 711 入居前さん

    ららぽーと豊洲初の撤退。
    ニブリックが姿を消します。

  7. 712 匿名さん

    船橋ららぽのように客が入らない店舗は撤退してもらって店の入れ替えは必要だな。
    いまさら石津さんのデザインは受けないだろ。
    一時期回顧ブームでVANが見直された時もあったが・・・
    過去の資産で金持ってるから出店したって感じかな。

  8. 713 入居予定さん

    ららぽーとには、インザルーム他、特徴ある家具屋がありますが、入り口にある「かりもく」はどう見ても商売気はないです。私は大好きな会社ですので残念です。新横浜のショールームに出掛けますか。これからマンションラッシュなのに、この会社の営業センスが分りませんね。

  9. 714 マンション住民さん

    実行時期のローン金利が心配ですね。
    ちょうどタイミングが悪そうです。
    想定外の返済になってしまい、
    手放さずるをえない人も結構居るんでしょうね。

  10. 715 入居予定さん

    >714さん

    今は、金利は下がってきていると思うんだけど。。。
    参考URL : http://homepage3.nifty.com/dkmiyabi/cad/riritu11.html

    契約時よりは、金利は多少あがることは、想定してみんな購入しているのではないのかな?
    金利よりリストラされたとか、会社がつぶれたとかで手放す人はいるとはおもうけど。

  11. 716 入居予定さん

    >>715 さん
    三井住友銀行とみずほ銀行だけですが、私は毎月チェックしていますが、
    10月はおおむね上昇していますよ。まあ9月はちょっと下がったので、
    その反動というのもありますけどね。
    三井住友銀行

       10〜15年 15〜20年 20〜35年 変動
    2007/8 3.00 3.10 3.31 1.625
    2007/9 2.75 2.90 3.14 1.625
    2007/10 2.75 2.90 3.23 1.875

    みずほ銀行

       10〜15年 15〜20年 20〜25年 25〜30年 30〜35年 変動
    2007/8 2.85 3.10 3.26 3.26 3.43 1.625
    2007/9 2.70 2.90 3.02 3.02 3.20 1.625
    2007/10 2.65 2.90 3.09 3.09 3.28 1.875

  12. 717 入居予定さん

    スペースを入れて桁をあわせたのにスペース複数文字はスペース1文字に
    まとめられてしまった・・・。

  13. 718 入居予定さん

    もうこの際だから変動金利にしちゃえば、実行時期なんて関係なくなる
    ので、私は変動金利にしようと思ってます。
    ダントツに金利が低いし、金利負担が低い分、余裕分を繰上返済にまわせるし、
    金利上昇のプレッシャーで、余計に繰上返済するようにがんばれるかも
    と思ったりしています。

  14. 719 契約済みさん

    そうそう
    変動金利には1.25倍ルールがあるしね

  15. 720 引越前さん

    SBIモー○ージってどう思いますか?

  16. 721 契約済みさん

    B棟内覧会始まったのかな?誰か行った人いますか?

  17. 722 契約済みさん

    信託銀行に勤める親族に聞いたのですが
    銀行も**ではないので10年間で金利が最大でもその分までしか
    上昇しないと計算して10年金利を決定しているそうです

    10年程度であれば変動金利で借りるのが
    一番利率がいいはずだと断言されました
    その間に金利が安い分繰上げ返済してしまえば
    10年の予定が9年で返せるかもしれないよと言われ
    納得したのですが
    バブルを経験しているとあの頃の金利の上昇幅を見ているだけに
    理屈では理解できていてもやはり怖いですね

  18. 723 匿名さん

    >>722
    その通りかもしれません
    ただプロでも予測が難しいから相場が成立する訳で・・・

    世界的にみても国内の過去と比較しても近10年は群を抜く低金利です
    10年後は確実に金利上昇が見込めることから、
    10年固定に力を入れている銀行が増えている、という話も耳にします
    もちろん10年で確実に返済できる人は別ですが・・・

    安全・安定を確保しつつ、少しでも支払いは抑えたい、
    更に自分にあった返済方法をチョイスする・・・
    頭痛いっすね

  19. 724 匿名さん

    >>722
    10年で最大の金利を計算して金利決定って、想定される最悪の利率が設定がされてるように読めるんですが。
    そうであれば、変動金利の方が圧倒的に有利?

  20. 725 契約済みさん

    >>724さん
    分かりにくくてすいません
    想定される最悪の利率が10年固定の金利なのではなく、
    今変動で支払って行って10年後に完済するまでの金額の
    最悪想定総支払額が10年固定金利で支払った金額と一緒
    と言うことです
    なので最大でも10年固定金利の金利ではなく
    それよりも多い金利までが銀行の予想金利なのだと思います

    ただし銀行も商売なので含み損を早々と確定させる金利は打たないので
    10年程度であればまず間違いなく変動で支払った行ったほうが
    総支払額は低くなると断言されたんです

    三菱UFJ信託銀行で25年働いている親族なので
    それなりに情報元としては信用していますし
    理屈では理解できるのですが
    相場は水物なので・・・と言う話です

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸